全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

全国ネットワーク・非常通信のためのロールコール

各位
御世話になっています。
Tam7043主催の全国ネットワーク
非常通信のためのロールコールに多数参加して頂き
有難う御座いました。
午前6時から周波数確保交信を行い10時から12時まで多バンド多モードで
通信訓練を行いました。
KEY局の通信訓練は、
1、交信すること
2、交信局数を仮対策本部に伝達すること
3、交信LOGを仮対策本部に提出すること
仮対策本部は、集まってきた情報を精査してネットに公開。
順次集計して報告致します。

★併設して同時間帯にWEBロールコールも行いました。
時系列参加局報告書を公開致します。

★3月12日23時20分付け 延べ交信局数受理完了
参加延べ交信局数表を公開致します。
追加分 03.17付け(加算しました。)
KEY局が30分毎に伝達して頂いたのを集計しました。
また交信LOGも送って下さった時間も表記しています。
通信訓練も回数を増すごとに伝達が早くなってきました。

参加実数局数。全て揃いました。20173017付け

エリア別交信局も公開致します。

交信LOGを公開致します。


KEY各局様、ご苦労様でした。

無線通信訓練&SNS伝達訓練を終了致しました。
お知らせしておきます。
2017年03月17日 完了
de JH3DMQ 水谷


WEBロールコールを行いました。

JH3DMQ #001 水谷 大阪府柏原市 JCC-2525
訓練 訓練 00:06 #報告
3月11日のWEBロールコールのご参加有難う御座いました。
受付を23時59分で締め切りました。
ご確認ください。明日は、9時から12時(13時)まで受付ます。
ご参加出来そうな方はWEBロールコールにご参加ください。
宜しくお願い致します。
以上、終わり

Hamlifeに掲載されました。

Team7043主催の全国ネットワーク・非常通信のためのロールコールを
3月12日(日)開催いたします。
Hamlifeさんに記事掲載をお願いしました処、昨夜Upされた
そうです。
JI3WIF村田さん情報を有難う御座いました。

Team7043 3月12日 非常通信のためのロールコール
Hamlife掲載


当日、9時から関係者チェックインを行います。
それまでに7050KHzSSBで通常交信を行うかと思います。
年にたったの2回しか多バンド多モードで一斉の通信訓練を行います。
常用させてる皆様にはご迷惑をお掛けしますが是非この機会だけは
周波数を空けて頂けますようにご協力を宜しくお願いいたします。

以上

Team7043 代表 JH3DMQ 水谷宗弘

3月12日 全国ネットワーク 非常通信のためのロールコール

各位
御世話になっています。
3月12日のタイムテーブルを公開しておきます。
多くの方に交信を御願い致します。

| ホーム |

プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /