各位
こんばんは。
御世話になっています。
多くのKEY局のお陰で今回も無事にロールコール通信訓練を済ませました。
昨日のようなFBなCondxでは無くて7MHz帯は非常に悪かったと
言えます。
Condxは自然相手です。良い時も悪い時もございます。
しかし、地震災害等はそんなこと待ってくれません。
常日頃の通信訓練を行っておけばいざって時に訓練の成果が
現れます。
今回は、ヘルプ局二人のお陰で少し休憩が出来ました。
JL1VFZ局 & JR7JPM局にお礼申し上げます。
また、今回から仮対策本部を木更津市災害非常通信協力隊JQ1ZWH局
OP JJ1ASU局のお陰で何とか最後まで訓練を行えました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
タイムテーブルに
交信局数を記載したのを公開致します。9月10日
時系列交信LOGを公開致します。 公開:9月12日
重複チェック後に参加して頂いた方の
エリア別コールサイン公開致します。
併設で行った
Webロールコール参加局時系列報告書を公開致します。
来年のことを言うと鬼が笑うと言われていますが次回は、
2018年3月11日に今回と同様に通信訓練を実施致します。
非常通信のためのロールコールに関心のある各局は交信をお願い致します。
以上
お疲れ様でした。
de JH3DMQ 水谷