全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

毎月第一水曜日RC

2024年07月03日分
毎月第一水曜日のロールコールの交信ログを公開致します。
7MHz SSBでは前半コンデションが悪くて21時前後はコンデションがUpしてきましたので
時間を延長しての交信でした。
JCCリスト順分もも同時添付しています。
非常通信の為のロールコールに興味がある各局がいてることを知ってください。
但し交信時間が限定されています。コンデション次第で交信が出来ない場合も多々あります。
思うように交信が出来ないことも多いです。
Key局の地域にも寄ります。
Team7043は出来る限り、毎月第一水曜日の20時から通信訓練を実施しています。
偶にKey局が忘れることもあるかもですがその際はご容赦願います。

JARL News 夏号では私のミスにより下記の通信訓練の情報を記載して貰えずに
なりました。どうもすみません。

1,8/28 J-アラート訓練に伴う通信訓練
2,9/1 全国ネットワーク非常通信のためのロールコール
3,9/3 大阪880万人訓練に伴う通信訓練
JARLに送る原稿を事前に作成していたのに送り先を一字間違えました。
次回からは二か所に送るように心がげます。
Hamlifeさんには原稿を送っています。
これも加齢かも。。

ご参加有難うございました。
Key局各局もお疲れ様でした。次回も宜しくお願い致します。
(注記)無断転載禁止
de JH3DMQ 水谷

7月1日_Webロールコール

2024年07月01日
毎月お一日は、Webロールコール
SNSを使った電文伝達訓練の日です。
まずは、19時30分頃の第2報の時系列報告書を公開しておきます。
一部のみ此処で公開。

JA1TLP #142 野口
神奈川県横浜市青葉区JCC-110117
訓練・訓練 10:40#情報
当地は小雨の7月スタートです
以下ご存知かと思いますが、アマチュア無線家が人命救助
以上おわり
LINE

ご参加有難うございました。
第3報 15:25JSTUp完了
無断転載禁止
(注記)次回は、8月1日(木曜日)
(注記)毎月第一水曜日のロールコールは7月3日です。
7.123MHz ± SSB 20時〜21時 Key JA1LIQ / JF3YYE
3.512MHz OR 7.012MHz CW 20時〜21時 Key JN3ANO
その他
de JH3DMQ

| ホーム |

プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /