全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

来訪者リスト

関西アマチュア無線フェスティバル(Kanham)Team7043_エリア別訪問者リストを公開致します。
編集に伴い一旦削除。2019年04月05日
KANHAM2018の来場者数:14日(土):5000名 15日(日):4000名 合計9000名として発表されています。
FACEBOOKからの引用です。
両日暑い中多くの皆様方がお越し下さり有難う御座いました。
また2019年を楽しみしています。


7月15日WEBロールコール

酷暑の日に行った、Webロールコール
関西ハムフェアの15日に実施致しました。
私も忘れ掛けていましたが。。ラッキー。
参加局僅かの2局。
暑い中ご参加を有難う御座いました。
時系列参加局報告書公開致します。
次回は、8月19日06時〜21時です。
関心のあるアマチュア無線各局はご参加をお願い致します。

by JH3DMQ 水谷

千葉県で震度5弱

7月7日20時23分頃に千葉県で震度5弱の地震が起きました。
Team7043の初動活動記録を時系列で纏めましたので
報告しておきます。
引き続き警戒が必要です。
気をつけてくださいね。
de JH3DMQ 水谷

各地で大雨の被害続出

大阪府柏原市大和川の水位です。
7月6日午前10時30分時 片山辺りから大阪向けと奈良県向けの
大和川を撮影しました。
また車中から国豊橋辺りを写しました。
国道25号縁は国分交差点で通行止め標識が出ていました。
近鉄大阪線はほぼ全線で動いています。近鉄山本駅から信貴山口前駅は不通だそうです。
お出かけの際は交通機関の情報を得てください。
12.jpg
大阪向け

13.jpg
奈良県亀の瀬方面向け

14.jpg
国豊橋 橋桁辺り
写真撮影:JH3DMQ水谷

7月6日11時45分時の柏原市役所&リビエールホール前あたりの大和川河川敷の状況。
0706_1135j_うどん山川さんのお知り合い大和川水位1

0706_1135j_うどん山川さんのお知り合い大和川水位2
写真提供:リビエールホール内 喫茶店ベリーの寺田氏
ご協力有難う御座いました。

大雨による影響は今後も出てきます。
TV放送&ラジオで情報を得て気をつけてくださいね。

西日本を中心に被害を受けた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

以上

de JH3DMQ 水谷


7月4日 RC

毎月第一水曜日RC
昨夜は私の不注意で20時から始める事が出来ず、7MHz帯で
呼んで下さった各局様にご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
21時5分に気がつきその後JR3VK439.11MHzFMでCQを出しました。
先に呼び出してくださった方にもご迷惑をお掛けしました。
7MHz帯はJA1LIQ安蘇さんがKEY局を20時30分から21時まで
行ってくださいました。
★エリア別参加局リスト公開致します。★7月6日付け
来月はミスの無いように気をつけます。
ご参加有難う御座いました。
de JH3DMQ 水谷

| ホーム |

プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /