全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

2025年08月23日東京ハムフェア

2025年08月23日
東京ハムフェア
TokyoHam_1.jpeg

08/23 集合写真
Tokyoham_20250823.jpg

08/24 集合写真
Tokyoham_20250824.jpg

(注記)画像は少し編集しています。ご容赦願います。



東京ハムフェアでTeam7043のチラシを置いて下さったグループさんを
ご紹介致します。

1 E-27 ex JI2SSP 平岡守ファンクラブ ご代表 JH2EOD平岡さん
(故JI2SSP平岡さんは一時期Team7043の代表になってご指導を頂きました。)
ex JI2SSP _E27


2 C-14 久喜市アマチュア無線災害時協力会さん(ひなたぼっこ会さん)
KukisiAMsaigai_C14.jpeg

3 D-39 南大阪AMロールコールさん
minamiOsakaAM_D39.jpeg

4 E-09 東京湾ハムクラブJL1HHN & JG1KDZとその仲間達さん
Tokyu_JL1HHN_E09.jpeg

5 E-31 JA-EME さん

6 E-02 APRSさん
APRS_20250824.jpeg


7 JARL東京都支部さん
TokyoHam_2.jpeg


皆様、ご協力を有難うございます。

写真は、JO3LVG桂女史から送って頂きました。
ご報告しておきます。
暑い中ご苦労様でした。
皆様のお陰で楽しんでいただけました。

無断転載禁止

de JH3DMQ 水谷


ハムフェア2024

2024年09月07日
東京ハムフェア2024にて集合写真とTeam7043のミニ旗を飾って下さった
ブースの写真をアップしておきます。
写真撮影は大半、JO3LVG桂女史です。
毎年お世話になっています。
多くの各局ご参加下さり有難うございました。
関係者以外の方はモザイクを掛けています。
ご容赦願います。

(注記)東京湾ハムクラブさん(JL1HHN安田代表)
(注記)南大阪AMロールコール(JA3XQO竹中代表)
Team7043旗を飾って下さり有難うございました。
(注記)敬称省略
(注記)無断転載禁止
(注記)公開が遅くなってごめんなさい。

de JH3DMQ

FB_IMG_JO3LVG_1.jpg

FB_IMG_JO3LVG_2.jpg

FB_IMG_JL1HHN.jpg


FB_IMG__TEam7043_1.jpg

FB_IMG_Team7043_JA3XQO.jpg

東京ハムフェア

東京ハムフェア 2023年08月19日_08/20
Tokyo_2023.jpg

写真提供:JN3TMW出田さん

Japan APRS eXperiment JF1AJE松澤代表のブース(J-46)に間借りさせて貰いました。
ご協力有難うございました。
20230819_J46N.jpeg
画像提供:FB仲間より

JA5KUF_Phote1.jpg

JA5KUF_Phote2.jpg
写真提供:JA5KUF/1 楠木さん


Team7043 ご協力ブースからの写真

JL1HHN_2s.jpeg
東京湾ハムクラブご代表 JL1HHN安田さん

JA3XQO_1s.jpeg
南大阪AMロールコールご代表 JA3XQO竹中さん

8月19日の集合写真
20230819_1s.jpeg

8月20日の集合写真 撮影協力: JO3LVG桂女史
20230820_2s.jpeg
(注記)撮影写真は僅かに明るさを編集しました。
(注記)メンバー以外のお方様はマスクさせて頂きました。
ご容赦願います。

J46_Team7043.jpeg
最終写真撮影: JO3LVG桂女史
(注記)Team7043ロゴ垂れ幕印刷:JE4MKV柚木さん、協力(関西ハムフェアでも使用)
(注記)ブース張付け: JF1AJE松澤さん
(注記)資料印刷提供: JH3DMQ水谷

お暑い中ブースにお立ち寄り有難うございました。
お礼申し上げます。

2024年からは東京ハムフェアは出展しないことに致しました。
申し訳ございません。


de JH3DMQ





東京ハムフェア、間借り致します。

APRS ご代表のJF1AJE松澤氏に間借りさせて頂くことにになりました。
ブース番号: J-46
ブース名: Japan APRS eXperiment
(注記)ご協力有難うございます。


過去には東京湾ハムクラブさん、ご代表のJL1HHN安田さんにも
間借りさせて貰ったことがあります。
その節は有難うございました。

Team7043メンバーのJA5KUF/1& JI1SFN 楠木さんが
両日担当してくださいます。

サポートには、JO3LVG桂女史。

良かったら足跡を残して頂けると嬉しい限りです。
(注記)記帳には、コールサイン、OP名、Team7043登録番号、JCC/JCG QTH等。

(注記)配布資料は枚数限定されます。
無くなればご容赦願います。

de JH3DMQ 水谷

2022ハムフェア集合写真

ハムフェア2022
8月20日と21日の集合写真を公開致します。
またTeam7043旗を飾って下さった有志さんとタイムテーブルを置いて
下さった有志さんをご紹介致します。
久しぶりのアイボールです。
集合写真時に間に合わない残念な方も数人おられたようです。
次回、宜しくです。
お疲れ様でした。

集合写真ではJO3LVG桂さんには大変ご協力して頂き有難うございました。
2022_HAMF_1.jpeg

2022_HAMF_2.jpeg

JA3XQO_Team7043.jpeg
JA3XQO竹中さん

JO1LDY_Team7043.jpeg
JO1LDY黒木さん

写真提供: JO3LVG桂さん

| ホーム | 次のページ»

プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /