全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

Team7043メンバー団体のご活動

Team7043メンバー局の防災訓練参加写真を公開
久喜市アマチュア無線災害時協力会では、久喜市総合防災訓練に参加(2025年09月06日)
・道の駅かぞわたらせアマチュア無線クラブ(JS1YDX)との通信訓練
・電波適正利用推進活動
・430MHz帯と7MHz帯で計47局と交信
*情報提供有難うございました。
FB_IMG_1759019992159.jpg
情報提供 JG1MOU浜田氏

*無断転載禁止
de JH3DMQ 水谷
2025年09月29日

生駒市の非常通信訓練模様YouTubeUp

JH3DMQ#001水谷 大阪府柏原市JCC-2525
訓練訓練 2022年12月21日-07:19J #情報
JG3JJF#399東大阪市の柿原さんから情報をシェアさせて貰いました。
ご提供有難う御座いました。

生駒市アマチュア無線非常通信協力会(IAE)のJH3ISO杉江会長から
先日の訓練の非常通信模様がユーチューブにアップされたと連絡が入ったそうです。
我々非常通信のボランティア団体として見せて頂き参考にしたいと思います。
他の通信隊様らも同様な通信訓練をされています。ご参考にして下さい。
広く見て欲しいとのことですのでシェアはご自由です。
以上、終わり

*****************
添付
先日のIAE非常通信訓練の模様がyoutubeにupされましたのでそのサイトをご案内します。
多くの方にみてほしいです。
de JH3ISO
******************

文京区防災フェスタ

文京区防災フェスタ
20221114142921_jpg.jpg

記念局_8N100S 局とD-Starで初交信しました。
交信有難うございました。
DSC_2694_JF3YYE.jpg
訓練情報提供 JO1LDY黒木氏より

第51回桜島火山爆発総合訓練に参加

Team7043 JF3YYE(Op JH3DMQ水谷)は、事前に情報を得て
いたので7.120MHzをワッチ。
09:16J JH6YMX 鹿児島県赤十字無線奉仕団Op田中さんと
交信。RS Ur59 My59
15mH DP 50W
鹿児島県は雪が積もり資材の搬送が難しかったそうです。
交信後は各日赤アマチュア無線奉仕団のクラブ局が
順次交信されておられました。
以上 報告しておきます。
通信訓練情報を頂き有難うございました。

de JH3DMQ 水谷

JA3YQJ/3と交信

IMG_20191102_193153ss.jpg

JCC-2601 和歌山市
和歌山下津港訓練 津波訓練会場からのQRVされてた
JA3YQJ/3 和歌山県赤十字特別救護隊付設無線クラブさんと
交信致しました。
7.130MHz 11:33J Ur48-59 My 48 JF3YYE (OP JH3DMQ水谷)
この情報は、Team7043-LINE からJI2SSP平岡さんが
11:11〜11:15にアップされてました。
気が付いたので直ぐに無線機の前に行き別の局と交信が終わってから呼びかけました。
交信有難うございました。
以上 報告終わり

| ホーム |

プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /