全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

フィリピン台風22号

フィリピン台風、死者208人に(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

Hamlifeさんからの引用
フィリピンアマチュア無線連盟から7.095MHzと144.740MHzをクリアに保つようにとのことと
要請が入ったそうです。
ご協力ください。

de JH3DMQ

11時09分ごろトカラ列島近海 5強 M6.1

2021年12月9日 11時09分ごろ
震源地 トカラ列島近海 5強 M6.1 深さ 14km 北緯29.3度/東経129.5度
震度 5強 悪石島 震度 4 小宝島 震度 3 奄美、諏訪之瀬島

Team7043 活動記録(情報収集活動報告)

鹿児島県 十島村で震度5強 津波の心配なし

JP3JXC_1.jpg

今後も注意してください。


Webロールコールの年間日程表

Webロールコール年間日程表を作成しました。
2022年1月1日〜2023年3月11日の年間日程表です。
(注記)有志からご指摘があり訂正致しました。
ご指摘有難う御座いました。

関心があればご参加ください。
DSC_0853_1.jpg

2021年1月〜12月までご参加して下さった各局
敬称省略

ご参加有難うございました。
2022年も宜しくお願い致します。

de JH3DMQ 水谷


山梨・和歌山震度5弱

Team7043の有志はLINEで初動情報収集を行いました。
山梨県・富士五湖 午前6時37分頃 震度5弱 M4.9
和歌山県・御坊市 午前9時28分頃 震度5弱

余震がありますので被災地域のお方は気をつけて行動して
ください。

コロナ禍でもすぐできる 防災アクションガイド
参考1

参考2

参考3

参考4
FACEBOOKのお友達からシェア、ご参考に!


以上

de JH3DMQ 水谷



ロールコール実施

12月1日(毎月第一水曜日)ロールコールを実施しました。
コンデション(Condx)が悪い中交信して下さり有難うございました。
エリア別交信リストの公開。
今月は、7MHz帯のCondxが悪くてCW運用はNG.
3.5MHzに移行しました。

SSBでも北海道局と関東からのローカル局との交信のみでした。
Wires-X #20740/D-GFではKey局さんのお仕事で運用が出来ませんでした。
お仕事優先ですのでやむを得ずです。
ご理解ください。

PSK31日本語は過去5年ほど思うように交信出来ませんでしたが
今年からは受信して下さる局が増えたので再開することに
しました。また来年からもMMVARIを使って運用したいと思います。
運用周波数は基本軸は7.123MHz 中心周波数1500Hzです。
DXとの混信があれば+-3KHzずらすことがありますので探してください。
目安周波数 7.120MHz 〜7.126MHz (注記)7.123MHz(注記)
運用開始時間 21時〜21時半
(年二回実施の通信訓練時のPSK31日本語周波数:7.032MHz)

2022年1月5日 20時〜21時30分
新規エリア別交信リスト分

今年も多くの局長さんに関心を持って頂き交信して下さり
有難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します。

de JH3DMQ 水谷

社会貢献活動での活用

アマチュア無線の社会貢献活動での活用について
JARLのWeb-siteに標記に関する記事が投稿されましたので
お知らせします。
これは今年の3月に総務省が社会貢献に関する改訂を行った
内容によるものです。

これにより非常通信も災害発生から復旧に至るまで継続的に
運用ができる様になりました。
運用上の注意事項としましては通常の交信と同じく「バンドプランの遵守」
「コールサインの送出」「他局に混信を与えない」等守って下さい。
詳しくは上記のURLからガイドラインをご覧下さい。
(注記)上記の内容は当局が所属する某災害非常通信協力隊MLからの情報をシェアさせて
頂きました。

Team7043としてはいつも通りの通信訓練や地震&自然災害時は初動活動情報収集を
行っていきます。

(注記)年二回の通信訓練、大阪880万人訓練、地震等の自然災害時の
初動情報収集活動を行った場合は、報告書作成して
JARL非常センターに随時報告しています。

以上、お知らせ致します。
ご参考にしてください。

de JH3DMQ 水谷

毎月お一日は!

Webロールコール
毎月お一日は!
SNSを使った電文伝達訓練を行っています。
関心のある各局ざんは是非ご参加ください。
第二報をUp致します。
ペルー地震M7.5&伊豆諸島M6.6の情報も添付しています。

昨夜は毎月第一水曜日、アマチュア無線によるロールコールの日でした。
7MHz帯ではCondxが悪い中、交信有難う御座いました。
Wires-X#20740は中止でした。
Key局お二人がお仕事だったそうです。
お仕事優先ですから。ご理解願います。

de JH3DMQ 水谷

| ホーム |

プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /