防災の日と毎月第一水曜日が重なった1日に
ロールコールを行いました。
エリア別参加局リストを公開致します。
昨夜は、CW&SSB&PSK31日本語は、Condxが悪くて思うように
交信出来なかったとのKey局からの報告がありました。
PSK31日本語も21時から21時半まで約5分間隔でCQ訓練を出しましたが応答がありませんでした。
PSK31_Rigs.jpg PSK31_TX.jpg 画像:JH3DMQ撮影
PSK31日本語は中心周波数1500Hz 出力50W ANT V型DP 19.5mHで送信。
ICOMの場合は、USB-Dで送信。FIL2 BW500Hzで受信。
ソフトは、MMVARI を使っています。送信は、bpskモードです。
D-STAR 個人コール指定JH3DMQです。
来月のRCは、10月6日に行います。
今年のエリア別交信リストでまだ未交信の県は下記です。
青森県、新潟県、山梨県、滋賀県、奈良県、島根県、
山口県、鳥取県、佐賀県、大分県の10県です。
全国制覇まだほど遠いのが実情です。
20時からのロールコールですから伝搬状況が悪くなることが多いようです。
聞こえていましたらコールをお願い致します。
Key各局さんもご苦労様でした。
※(注記)9月5日に行います全国ネットワーク非常通信のためのRCでは、
PSK31日本語送信周波数は、7.032MHz (予備周波数 7.043MHz)です。
お間違えの無いようにお願い致します。
de JF3YYE( Op JH3DMQ)
« 大阪880万人訓練_訓練中止 l ホーム l 防災の日、毎月お一日は! »