酷暑お見舞い申し上げます。
オリンピックで野球観戦されてた方が多かったようです。
Wires-X:4局、CW:4局、SSB:6局。
Key局各局大変ご苦労様でした。
私もCQ訓練の連発でした。(笑)
エリア別交信リストを公開致します。
※(注記)交信有難うございました。
PSK31日本語送信直前にSWRが無限になり送信中止しました。
現在は復旧しています。
原因は不明。待機して下さってた数局の皆様失礼しました。
9月の毎月第一水曜日からのPSK31日本語の周波数は、
7.123MHzで行います。
SSBによる通信訓練終了後にPSK31日本語を送信予定。
無線機変更しますので準備で暫く待機。
送信の際は、CQ訓練、CQ訓練ただいまよりPSK31日本語に切り替えて送信致しますとアナウンス致しますCALL: JF3YYE
送信モードMMVARI bpsk(小文字)、無線機IC-7300の場合は、USB-Dです。
MMVARI 表示周波数は、1500Hzです。
※(注記)呼んで下さる場合は長文でお願いします。
送信後は数分待機。交信可能な方とはPSK31日本語で交信致します。
またSSBにして呼び掛けます。PSK31日本語を受信出来た方はコールください。
ご協力宜しくお願い致します。
de JF3YYE(Op JH3DMQ)水谷
« PSK31日本語の通信訓練報告書Up l ホーム l 毎月お一日は! »