全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

KANHAM2019

KAMHAM2019
足元が大変悪い中、お越し下さり有難うございました。
当初設営してた配置を下記のように変更し直しました。
スタッフの1人がTeam7043団旗を良く見える位置に貼り付けた
方が良いとアドバイスを下さいました。
Kanham2019_5m.jpg

机上には昨年のコンテスト賞状やこれまでのTeam7043活動ファイル等を
並べ来訪して頂いた方に記帳して頂きました。
両日で84人の多くの皆様に来て頂き有難う御座いました。
集合写真も両日写しました。後日公開予定。
ある学生さんがテレビで見たよって言って頂いたり積極的な活動をしてる
と良い評価を頂きました。
有難うございました。
スタッフの皆様、有難う御座いました。
JARL関西地方本部の役員の皆様や高校生諸君にも
御世話になり大変有意義な展示が出来たことを嬉しく思いました。
まずはお礼申し上げます。

« 1日LINE-Web RC l ホーム l 日赤岐阜県支部 通信訓練に参加 »

プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /