8N3EXPO/3 2025年関西に!万国博覧会誘致特別記念局
6月16日〜6月28日までTeam7043近畿支部の担当でした。
7MHzSSBを主に交信致しました。
呼んで頂き有難う御座いました。カードはJARL会員1WAYです。
暫くお待ちくださいね。
交信LOGを公開しておきます。
運用周波数:7MHz帯(SSB)、21MHz帯(SSB)、50MHz帯(SSB&AM)
ANT 7MHz帯 17.3mH DP 21MHz帯 17mH 4EL CQ 50MHz帯 20mH 8EL八木
無線機 IC-7200M 50W
8N3EXPO_ALL.jpg JE3PAV上田氏と一緒に記念撮影
8N3EXPO_RIG_1.jpg 使用無線機と局免(下部の無線機は個人使用分、関係ございません)
8N3EXPO_RIG_2.jpg Hamlog&紙LOG同時併用記載
8N3EXPO_JE3PAV_2.jpg JE3PAV上田氏運用
8n3expo_logs.jpg JE3PAV上田氏のLOG&JH3DMQ水谷のLOG
記載漏れは無いと思います。
コールサイン入力ミスがもしあればご連絡をお願い致します。
jh3dmqアットマークjarl.コム
6月28日5時〜7時までの交信ではレーダーノイズがRS59ほどの中での
無線交信でした。交信が厳しい中で呼んで頂き有難う御座いました。
自然災害が起きた場合レーダノイズがあるに関わらず情報を得る必要も
ございます。そう思うと今回の記念局運用はTeam7043メンバー局として
通信訓練になったと私は思います。
以上
報告終わり
de JH3DMQ 水谷