さなぎ日記:あさなぎクリニック心療内科のブログです。こころの健康、コミュニケーション、おいしいお店や、映画のことも。

さなぎ日記:あさなぎクリニック心療内科のブログです。こころの健康、コミュニケーション、おいしいお店や、映画のことも。

あさなぎクリニック・心療内科の
院長ブログです。
こころの健康、コミュニケーション、おいしいお店や、映画のことも。

「孤独は死を招く」 by リサ・バークマン(1979)

リサ・バーグマンさんは、社会的な孤立と死亡率の関係を調べました。カリフォルニア州アラメダ群の6928人の成人をサンプル(無作為抽出)として、9年間追跡調査したところ、社会的な接触が最も多い群に比べて、最も少ない群の人の死亡リスクは、・男性で2.3倍、女性で2.8倍でした。・虚血性心疾患、脳血管疾患、癌、呼吸器疾患、胃腸疾患などが多かった。これは、社会経済的状況、喫煙、アルコールの摂取、肥満、身体活動などとは...全文を表示
リサ・バーグマンさんは、社会的な孤立と死亡率の関係を調べました。


カリフォルニア州アラメダ群の6928人の成人をサンプル(無作為抽出)として、9年間追跡調査したところ、

社会的な接触が最も多い群に比べて、最も少ない群の人の死亡リスクは、

・男性で2.3倍、女性で2.8倍でした。
・虚血性心疾患、脳血管疾患、癌、呼吸器疾患、胃腸疾患などが多かった。

これは、社会経済的状況、喫煙、アルコールの摂取、肥満、身体活動などとは無関係です(1965年の調査)。

社会とつながりを持たない人は死亡率が高くなるという結果です。

その後1988年にサイエンス誌に掲載された論文(「Social relationships and health」 by House Landis & Umberson )によると、

・社会的な孤立による疾病や死亡への影響は、高血圧、肥満、運動不足、喫煙に匹敵する、という結果でした。


<もっともこれはインターネットの普及前の調査です。SNSは孤独による死亡率の上昇にどのような影響を与えているのでしょうか?>


リサ・バーグマンさんは、社会的な孤立と死亡率の関係を調べました。


カリフォルニア州アラメダ群の6928人の成人をサンプル(無作為抽出)として、9年間追跡調査したところ、

社会的な接触が最も多い群に比べて、最も少ない群の人の死亡リスクは、

・男性で2.3倍、女性で2.8倍でした。
・虚血性心疾患、脳血管疾患、癌、呼吸器疾患、胃腸疾患などが多かった。

これは、社会経済的状況、喫煙、アルコールの摂取、肥満、身体活動などとは無関係です(1965年の調査)。

社会とつながりを持たない人は死亡率が高くなるという結果です。

その後1988年にサイエンス誌に掲載された論文(「Social relationships and health」 by House Landis & Umberson )によると、

・社会的な孤立による疾病や死亡への影響は、高血圧、肥満、運動不足、喫煙に匹敵する、という結果でした。


<もっともこれはインターネットの普及前の調査です。SNSは孤独による死亡率の上昇にどのような影響を与えているのでしょうか?>


コメント 0

トラックバック 0

「OX1受容体を特異的にブロックすればPTSDに効く」 by 櫻井武さん(2018年6月28日・アピオ甲府にて)
孤独の効用

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /