さなぎ日記:あさなぎクリニック心療内科のブログです。こころの健康、コミュニケーション、おいしいお店や、映画のことも。

さなぎ日記:あさなぎクリニック心療内科のブログです。こころの健康、コミュニケーション、おいしいお店や、映画のことも。

あさなぎクリニック・心療内科の
院長ブログです。
こころの健康、コミュニケーション、おいしいお店や、映画のことも。

「孤独とどうつきあう」(2019年11月9日・甲府東公民館)のためのイントロです。

孤独を感じたことがない人はいないでしょう。人は長い間一人で過ごしたり、仲間外れにされたりすると不安を感じます。これが孤独です。孤独を恐れる気持ちは人間の、というより動物の本能です。この本能はDNKに刻まれて、大昔に生まれ、現代まで淘汰されることなく受けつがれています。それは、孤独を恐れる気持が生物の生き残りに有利だからです。不安はアラームです。例を挙げますね。パニック障害の方は、エレベーターが苦手で...全文を表示
孤独を感じたことがない人はいないでしょう。


人は長い間一人で過ごしたり、仲間外れにされたりすると不安を感じます。これが孤独です。孤独を恐れる気持ちは人間の、というより動物の本能です。

この本能はDNKに刻まれて、大昔に生まれ、現代まで淘汰されることなく受けつがれています。それは、孤独を恐れる気持が生物の生き残りに有利だからです。

不安はアラームです。

例を挙げますね。

パニック障害の方は、エレベーターが苦手です。突然扉が閉まって出られなくなったら怖いですよね。これは動物にとっては当然の本能です。人間がエレベーターが怖くないのは、必ずまた扉は開くことを知識として知っているからです。

動物が閉じ込められることを恐れるのは当然です。必ず開くという知識がないからです。

閉じ込められると不安になるのは、動物が生き延びるためのアラームなんです。

それと同じように、人間は一人でいることに不安を感じます。肉食獣と比べて非力な人類は一人では生きていけなかったからです。

ですが、現代では人は一人でも生きていけます。コンビニエンスストアがあるし、ネットで注文すればありとあらゆるものを部屋まで配達してくれますからね。

現代社会では、「孤独=生きていけない」ではなくなりました。ですが、遺伝子に刻み込まれた孤独のアラームが、過剰に反応してしまうので人は孤独を怖がるのです。

現代では孤独は恐れるものではありません。

孤独には積極的な意味があります。

他人の思惑に左右されることなく、自分自身と対話することができます。

孤独をいたずらに恐れることがなくなれば、人間は自由になります。

自由に生きてみませんか。



孤独を感じたことがない人はいないでしょう。


人は長い間一人で過ごしたり、仲間外れにされたりすると不安を感じます。これが孤独です。孤独を恐れる気持ちは人間の、というより動物の本能です。

この本能はDNKに刻まれて、大昔に生まれ、現代まで淘汰されることなく受けつがれています。それは、孤独を恐れる気持が生物の生き残りに有利だからです。

不安はアラームです。

例を挙げますね。

パニック障害の方は、エレベーターが苦手です。突然扉が閉まって出られなくなったら怖いですよね。これは動物にとっては当然の本能です。人間がエレベーターが怖くないのは、必ずまた扉は開くことを知識として知っているからです。

動物が閉じ込められることを恐れるのは当然です。必ず開くという知識がないからです。

閉じ込められると不安になるのは、動物が生き延びるためのアラームなんです。

それと同じように、人間は一人でいることに不安を感じます。肉食獣と比べて非力な人類は一人では生きていけなかったからです。

ですが、現代では人は一人でも生きていけます。コンビニエンスストアがあるし、ネットで注文すればありとあらゆるものを部屋まで配達してくれますからね。

現代社会では、「孤独=生きていけない」ではなくなりました。ですが、遺伝子に刻み込まれた孤独のアラームが、過剰に反応してしまうので人は孤独を怖がるのです。

現代では孤独は恐れるものではありません。

孤独には積極的な意味があります。

他人の思惑に左右されることなく、自分自身と対話することができます。

孤独をいたずらに恐れることがなくなれば、人間は自由になります。

自由に生きてみませんか。



コメント 0

トラックバック 0

「結婚について」 〜 「孤独とどうつきあう」(2019年11月9日・甲府東公民館)のためのイントロ。その2
「孤独とどうつきあう?」 孤独予防ネットワーク山梨 公開講座 「生きづらさ」 2019年11月9日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /