[フレーム]
IMG_3167

















愛知県長久手市の住宅地の奥まった場所でこのような美術館を発見した。
仲間内ではメキシコ美術館と呼称していたが、ウェブで調べると
正式名称は「伊藤美術工房・タカヨシメキシコ美術館」とのこと。

こちらの美術館は伊藤高義氏(故人)が作られたとのこと。
まずは可愛いロバの絵と2階の窓の内側にメキシコの骸骨に注目しよう。

1階では、メキシコの超有名な画家・フリーダ・カーロの自画像グッズなどが販売されている。
フリーダ・カーロは交通事故で何十回も手術を繰り返したり、
亡命中のロシアの革命家・トロツキーとも交流があったりとか
とても波乱万丈な生き方をした芸術家とのこと。
IMG_1073

















伊藤画伯の作品。
タイトル:マリアッチの灯は消えず
IMG_5037

















2階にも展示物があるので、登ってみよう。
IMG_3163

















メキシコのいろんな部族の衣装が展示されている。
IMG_5033

















伊藤画伯がメキシコで収集した現地の民芸品。
某有名海賊漫画のキャラの元ネタか?
IMG_5038

















まつりのお面。
定期的に訪問すると、レイアウトが変化していることに気付くだろう。
IMG_3160

















看板娘のコーギーのカルメンちゃん。(むっちりバディ!)
はわわわわっ、かわええぇぇぇぇぇ!!
IMG_5924

















モハメド・アリ戦のアントニオ猪木の如く、カルメンちゃんを挑発すると、
必ず私の体に馬乗りになって顔面を嘗め回してくる。
しかし私が帰ろうとすると、ギャンギャン吼えまくる。
要するに、超肉食系のツンデレワンコである。
IMG_5923

















入館無料。
営業時間は10:00〜18:00らしいが、
時間内に訪問しても開いていない場合もあり。
どうしても見学したい方は、電話予約をおすすめする。

伊藤美術工房・タカヨシメキシコ美術館
住所 長久手市大字熊張字北浦2518-493
電話 0561-63-5555
タグ :
#タカヨシメキシコ美術館
#長久手市
#コーギー
#フリーダ・カーロ

コメント一覧 (2)

    • 1. サチエ
    • 2022年01月09日 05:33
    • この建物は伊藤髙義先生の息子さんのはじむさんのアトリエでしたね。メキシコ陶器と同じ手法で陶芸をやっておられた。ご夫婦で作家をされていらっしゃったときに訪れました。
    • 2. セッキー 管理人
    • 2022年01月09日 10:10
    • サチエ様
      コメント、ありがとうございます。私にとっては、コーギーのカルメンちゃんこみで、穴場でした。わがままかもしれませんが、展示を再び、鑑賞できるようになってほしいですねぇ。

コメントする

名前
人気記事
アーカイブ
メッセージ
名前
メール
本文
プロフィール

セッキー

QRコード

にほんブログ村 押すと喜びます。
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /