2024年04月
[画像:IMG_0311]
奥三河のお気に入りスポットの段戸湖へやって来た!
寧比曽・出来山ルートには、鉱山跡地がある。
段戸湖駐車場で、スマホでルートの写真を撮影しておく。
IMG_20240428_102133785_MFNR
鉱山跡地へ行くには、そこそこの体力と、地図を読む能力が必要。
現地まで、案内の看板などない。
段戸湖の遊歩道の倒木に生える苔が良き。
IMG_0160
熊出没注意!
IMG_0169
途中、小さな2匹のトカゲがからみあって死んでいた。
交尾中だったのかどうか、不明。
IMG_0189
この林道をひたすら下って、分岐ルートを間違えなければ、到着する。
一般人の車両やバイクは入れないので、徒歩で行くしかない。
よって、体力が必要なのだ。
IMG_0195
若木の成長を促しているようだ。
IMG_0200
林業用のショベルカーが現れた。
IMG_0210
アタッチメントが林業用の特殊なものになっている。
IMG_0218
こういった斜面の木は人力で伐採するのだろうか?
運搬も大変そうだ。
IMG_0230
鉱山跡地の休憩所の廃墟。おそらく、電気・ガス・水道はないはず。
しかし、なぜ一升瓶があるのだ?
IMG_0241
ロッカーから判断すると、従業員は4名だったのだろうか?
IMG_0243
用途は休憩所敷。
借受期間は平成8年4月1日〜平成11年3月31日とあった。
IMG_0238
鉱山作業の安全を祈願したのだろうか?
IMG_0246
休憩所。ご覧のとおり、あまり大きな建物ではない。
IMG_0250
立入禁止ではないようだが、そもそも訪れる者は少ないはず。
IMG_0249
採掘中、資源とはならなかった石なのだろうか?
IMG_0256
山城の石垣が崩落したかのような趣だ。
この先、倒木で道が閉ざされていた。
IMG_0257
用途は採掘敷となっていた。
地元情報では、近辺では金やマンガンが採掘されたそうだ。
IMG_0259
段戸湖へ戻る。ゴミを棄てないでくれないか......。
IMG_0302
駐車場から往復約3時間40分くらいかかった。
良き鍛錬だった。次回はもっと探索してみよう。
帰路、切り株に動かなくなった目覚まし時計が放置されていた。
IMG_0313
重要なので再度述べるが、鉱山跡地まで案内の看板などない。
押していただけると、記事を書く励みになります。
奥三河のお気に入りスポットの段戸湖へやって来た!
寧比曽・出来山ルートには、鉱山跡地がある。
段戸湖駐車場で、スマホでルートの写真を撮影しておく。
IMG_20240428_102133785_MFNR
鉱山跡地へ行くには、そこそこの体力と、地図を読む能力が必要。
現地まで、案内の看板などない。
段戸湖の遊歩道の倒木に生える苔が良き。
IMG_0160
熊出没注意!
IMG_0169
途中、小さな2匹のトカゲがからみあって死んでいた。
交尾中だったのかどうか、不明。
IMG_0189
この林道をひたすら下って、分岐ルートを間違えなければ、到着する。
一般人の車両やバイクは入れないので、徒歩で行くしかない。
よって、体力が必要なのだ。
IMG_0195
若木の成長を促しているようだ。
IMG_0200
林業用のショベルカーが現れた。
IMG_0210
アタッチメントが林業用の特殊なものになっている。
IMG_0218
こういった斜面の木は人力で伐採するのだろうか?
運搬も大変そうだ。
IMG_0230
鉱山跡地の休憩所の廃墟。おそらく、電気・ガス・水道はないはず。
しかし、なぜ一升瓶があるのだ?
IMG_0241
ロッカーから判断すると、従業員は4名だったのだろうか?
IMG_0243
用途は休憩所敷。
借受期間は平成8年4月1日〜平成11年3月31日とあった。
IMG_0238
鉱山作業の安全を祈願したのだろうか?
IMG_0246
休憩所。ご覧のとおり、あまり大きな建物ではない。
IMG_0250
立入禁止ではないようだが、そもそも訪れる者は少ないはず。
IMG_0249
採掘中、資源とはならなかった石なのだろうか?
IMG_0256
山城の石垣が崩落したかのような趣だ。
この先、倒木で道が閉ざされていた。
IMG_0257
用途は採掘敷となっていた。
地元情報では、近辺では金やマンガンが採掘されたそうだ。
IMG_0259
段戸湖へ戻る。ゴミを棄てないでくれないか......。
IMG_0302
駐車場から往復約3時間40分くらいかかった。
良き鍛錬だった。次回はもっと探索してみよう。
帰路、切り株に動かなくなった目覚まし時計が放置されていた。
IMG_0313
重要なので再度述べるが、鉱山跡地まで案内の看板などない。
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2024年04月29日09:26
- nantaireport
- コメント:2
リンク集
ギャラリー
最新記事(画像付)
記事検索