2022年02月
[画像:IMG_9561]
2022年2月22日。
阿佐ヶ谷ロフトAさんにて
東アジア抗日フェスティバル(抗フェス)を開催。
IMG_9563
『韓国いんちきマンガ読本』の著者の大江・留・丈二さんが
韓国、北朝鮮といった抗日博物館を写真と動画で紹介。
貴重な資料も持参していただきました。
IMG_9565
香港漫画店のてんしゅ松田さんが
抗日香港漫画について紹介。
ひっくりかえりそうな衝撃でした!
物販ではそれぞれの書籍や香港漫画を販売。
IMG_9566
拙作『中国抗日博物館大図鑑』に掲載した重慶大韓民国臨時政府旧址の
こちらの写真を紹介。
書かれた韓国語がわからないと述べたところ、配信された動画を視聴していた友人から
「大韓民国万歳!」と書かれていると教えていただきました。
カムサハムニダ!!
IMG_4052
配信された動画は2/26くらいまで視聴可能とのこと、
見たいかたはお早目に!→こちらから
コロナ禍でも会場まで足を運んでいただいた観客の皆様、
配信動画を購入していただいた方に我非常感謝!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
2022年2月22日。
阿佐ヶ谷ロフトAさんにて
東アジア抗日フェスティバル(抗フェス)を開催。
IMG_9563
『韓国いんちきマンガ読本』の著者の大江・留・丈二さんが
韓国、北朝鮮といった抗日博物館を写真と動画で紹介。
貴重な資料も持参していただきました。
IMG_9565
香港漫画店のてんしゅ松田さんが
抗日香港漫画について紹介。
ひっくりかえりそうな衝撃でした!
物販ではそれぞれの書籍や香港漫画を販売。
IMG_9566
拙作『中国抗日博物館大図鑑』に掲載した重慶大韓民国臨時政府旧址の
こちらの写真を紹介。
書かれた韓国語がわからないと述べたところ、配信された動画を視聴していた友人から
「大韓民国万歳!」と書かれていると教えていただきました。
カムサハムニダ!!
IMG_4052
配信された動画は2/26くらいまで視聴可能とのこと、
見たいかたはお早目に!→こちらから
コロナ禍でも会場まで足を運んでいただいた観客の皆様、
配信動画を購入していただいた方に我非常感謝!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2022年02月24日19:45
- nantaireport
- コメント:2
[画像:IMG_20220204_190952]
パブリブ社から『中国テレビ番組ガイド』爆誕!
著者は『中国抗日ドラマ読本』の岩田宇伯さんです。
私、関上武司も編集協力として制作に関わっております。
拙作『中国抗日博物館大図鑑』で岩田さんには抗日コラムを
寄稿していただいており、このへんは持ちつ持たれつです。
私がこれまで制作に関わった書籍は
『コンクリート魂 浅野祥雲大全』
『中国抗日ドラマ読本』
『デスメタルチャイナ 中国メタル大全』
そして今回の『中国テレビ番組ガイド』で4冊目となります。
中国での取材撮影中、ホテルでドラマを視聴していると、
どうしてジャケットやネクタイがこのような柄なのか?と首をかしげることがあります。
IMG_20190816_211547
CCTV-10 科教 大人向けの教育番組専門チャンネルは
非常に質の高いドキュメンタリーが放映されていたりします。
IMG_9522
『中国テレビ番組ガイド』でも日本人だとツッコミを入れたくなる番組もあれば、
日本のテレビ番組よりも時間と費用をかけた良質な番組も紹介されています。
『中国テレビ番組ガイド』の詳細
正直、私は日本のテレビを視聴する習慣がなくなっているので、
中国のテレビ番組には面白そうな内容のものが多いと思いました。
中国テレビ番組ガイド: 現代中国社会事情・中国政府プロパガンダ・中国人の考え方が分かる! (世界ヘンテコ映像)
押していただけると、記事を書く励みになります。
パブリブ社から『中国テレビ番組ガイド』爆誕!
著者は『中国抗日ドラマ読本』の岩田宇伯さんです。
私、関上武司も編集協力として制作に関わっております。
拙作『中国抗日博物館大図鑑』で岩田さんには抗日コラムを
寄稿していただいており、このへんは持ちつ持たれつです。
私がこれまで制作に関わった書籍は
『コンクリート魂 浅野祥雲大全』
『中国抗日ドラマ読本』
『デスメタルチャイナ 中国メタル大全』
そして今回の『中国テレビ番組ガイド』で4冊目となります。
中国での取材撮影中、ホテルでドラマを視聴していると、
どうしてジャケットやネクタイがこのような柄なのか?と首をかしげることがあります。
IMG_20190816_211547
CCTV-10 科教 大人向けの教育番組専門チャンネルは
非常に質の高いドキュメンタリーが放映されていたりします。
IMG_9522
『中国テレビ番組ガイド』でも日本人だとツッコミを入れたくなる番組もあれば、
日本のテレビ番組よりも時間と費用をかけた良質な番組も紹介されています。
『中国テレビ番組ガイド』の詳細
正直、私は日本のテレビを視聴する習慣がなくなっているので、
中国のテレビ番組には面白そうな内容のものが多いと思いました。
中国テレビ番組ガイド: 現代中国社会事情・中国政府プロパガンダ・中国人の考え方が分かる! (世界ヘンテコ映像)
押していただけると、記事を書く励みになります。
- タグ :
- #中国テレビ番組ガイド
- #岩田宇伯
- #パブリブ
- 2022年02月17日20:41
- nantaireport
- コメント:0
[画像:IMG_7392]
都築響一さんのメールマガジン ROADSIDERS' weekly で
ROADSIDE CHINA 中国珍奇遊園地紀行 特別編 として
拙作『中国抗日博物館大図鑑』の記事を執筆しました!
IMG_4420
IMG_7410
[画像:IMG_7508]
しつこく告知!
2022年2月20日は阿佐ヶ谷ロフトAで
東アジア抗日フェスティバル(抗フェス)を開催します!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
都築響一さんのメールマガジン ROADSIDERS' weekly で
ROADSIDE CHINA 中国珍奇遊園地紀行 特別編 として
拙作『中国抗日博物館大図鑑』の記事を執筆しました!
IMG_4420
IMG_7410
[画像:IMG_7508]
しつこく告知!
2022年2月20日は阿佐ヶ谷ロフトAで
東アジア抗日フェスティバル(抗フェス)を開催します!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2022年02月16日20:41
- nantaireport
- コメント:0
拙作『中国抗日博物館大図鑑』出版記念で、
2/20に東京の阿佐ヶ谷ロフトAで
東アジア抗日フェスティバル(抗フェス)を開催します!
IMG_5691
IMG_5407
出演は私、関上武司と
『韓国いんちきマンガ読本』著者の大江・留・丈二さん、
司会は(香港漫画店)のてんしゅ松田さん
の3人でお届けいたします!
意味もなく、現地のワンコのネタをかまします!!
IMG_8205
青島のハンブロールさんから抗日漫画『精武門』の1〜8巻をいただきました。
IMG_20220211_181855
抗日なので、ネタとしてぶちこみます。
大日本の国技、空手道を味わえ!!
IMG_20220212_082852
ときたま、笑いに走ります。
いつもどおりですね。
予約はこちらから
配信もありまっせ!!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
2/20に東京の阿佐ヶ谷ロフトAで
東アジア抗日フェスティバル(抗フェス)を開催します!
IMG_5691
IMG_5407
出演は私、関上武司と
『韓国いんちきマンガ読本』著者の大江・留・丈二さん、
司会は(香港漫画店)のてんしゅ松田さん
の3人でお届けいたします!
意味もなく、現地のワンコのネタをかまします!!
IMG_8205
青島のハンブロールさんから抗日漫画『精武門』の1〜8巻をいただきました。
IMG_20220211_181855
抗日なので、ネタとしてぶちこみます。
大日本の国技、空手道を味わえ!!
IMG_20220212_082852
ときたま、笑いに走ります。
いつもどおりですね。
予約はこちらから
配信もありまっせ!!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2022年02月14日20:12
- nantaireport
- コメント:0
[画像:IMG_20220204_191002]
サプラ〜イズ!
ミリタリー雑誌の『コンバットマガジン2022年3月号』に
拙作『中国抗日博物館大図鑑』が紹介されました!
IMG_20220204_191041
どんっ!
IMG_20220204_191050
大国の一面に迫る渾身の一冊!と絶賛されております!!
『中国遊園地大図鑑』シリーズとは異なる分野の書籍でも紹介されて、
嬉しい限りでありまする。
中国に気軽に渡航できるようになれば、
ミリタリー分野の書籍ネタも収集できるかも?
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
サプラ〜イズ!
ミリタリー雑誌の『コンバットマガジン2022年3月号』に
拙作『中国抗日博物館大図鑑』が紹介されました!
IMG_20220204_191041
どんっ!
IMG_20220204_191050
大国の一面に迫る渾身の一冊!と絶賛されております!!
『中国遊園地大図鑑』シリーズとは異なる分野の書籍でも紹介されて、
嬉しい限りでありまする。
中国に気軽に渡航できるようになれば、
ミリタリー分野の書籍ネタも収集できるかも?
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2022年02月04日19:43
- nantaireport
- コメント:0
リンク集
ギャラリー
最新記事(画像付)
記事検索