東京
[画像:IMG_20220802_203156]
パブリブ社様から、友利昴さんの『エセ著作権事件簿』が届きました。
話題の書籍で、重版おめでとうございます!!
[フレーム]
友利さんとは実際にお会いしているものの、
書籍のような軽妙でわかりやすい文章を書かれる方だとは思いませんでした(^^)
ネットでも一時期、話題になった著作権に関わる事件のその後は
意外と追究していなかったことが多く、
顛末がしっかり書かれているのがありがたかったです。
私も『中国遊園地大図鑑』シリーズという、
パクリとか著作権的にグレーな物件を扱っているので、
そのうち、著作権に関してイチャモンをつけてくる
理不尽な人間が現れるかもしれないと考えています。
IMG_20220807_085337
『エセ著作権事件簿』にはエセ著作権への反論・対応もしっかり書かれていますが、
そういったクレーマーに対しては
「まずは『エセ著作権事件簿』を買って読め、話はそれからだ!」
でいいような気がしてきました。
友利さんの観点では、私が東京の某駅で発見した、
青いネコ型ロボットのようなイラストは、著作権的には問題なし(笑)
とのことです。
IMG_5048
首の鈴の部分が菊花紋章というのは大丈夫なのか?というご指摘がありましたが。
この広告はどうやら、外国人向けの就職・アルバイト・住居といった
トラブル解決といった内容のキャラです。
IMG_5047
この会社そのものは問題がないとしても、
外国人実習制度は建前と現状の問題の乖離が甚だしく、
戦時中に日本が行っていた外国人の強制労働と大差ないのでは?
といったお話を、8/7の「中国傀儡政権ナイト」でも紹介する予定。
配信は2週間までなら、視聴可能。そちらもよろしく!!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
パブリブ社様から、友利昴さんの『エセ著作権事件簿』が届きました。
話題の書籍で、重版おめでとうございます!!
[フレーム]
友利さんとは実際にお会いしているものの、
書籍のような軽妙でわかりやすい文章を書かれる方だとは思いませんでした(^^)
ネットでも一時期、話題になった著作権に関わる事件のその後は
意外と追究していなかったことが多く、
顛末がしっかり書かれているのがありがたかったです。
私も『中国遊園地大図鑑』シリーズという、
パクリとか著作権的にグレーな物件を扱っているので、
そのうち、著作権に関してイチャモンをつけてくる
理不尽な人間が現れるかもしれないと考えています。
IMG_20220807_085337
『エセ著作権事件簿』にはエセ著作権への反論・対応もしっかり書かれていますが、
そういったクレーマーに対しては
「まずは『エセ著作権事件簿』を買って読め、話はそれからだ!」
でいいような気がしてきました。
友利さんの観点では、私が東京の某駅で発見した、
青いネコ型ロボットのようなイラストは、著作権的には問題なし(笑)
とのことです。
IMG_5048
首の鈴の部分が菊花紋章というのは大丈夫なのか?というご指摘がありましたが。
この広告はどうやら、外国人向けの就職・アルバイト・住居といった
トラブル解決といった内容のキャラです。
IMG_5047
この会社そのものは問題がないとしても、
外国人実習制度は建前と現状の問題の乖離が甚だしく、
戦時中に日本が行っていた外国人の強制労働と大差ないのでは?
といったお話を、8/7の「中国傀儡政権ナイト」でも紹介する予定。
配信は2週間までなら、視聴可能。そちらもよろしく!!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2022年08月07日09:45
- nantaireport
- コメント:0
[画像:IMG_9561]
2022年2月22日。
阿佐ヶ谷ロフトAさんにて
東アジア抗日フェスティバル(抗フェス)を開催。
IMG_9563
『韓国いんちきマンガ読本』の著者の大江・留・丈二さんが
韓国、北朝鮮といった抗日博物館を写真と動画で紹介。
貴重な資料も持参していただきました。
IMG_9565
香港漫画店のてんしゅ松田さんが
抗日香港漫画について紹介。
ひっくりかえりそうな衝撃でした!
物販ではそれぞれの書籍や香港漫画を販売。
IMG_9566
拙作『中国抗日博物館大図鑑』に掲載した重慶大韓民国臨時政府旧址の
こちらの写真を紹介。
書かれた韓国語がわからないと述べたところ、配信された動画を視聴していた友人から
「大韓民国万歳!」と書かれていると教えていただきました。
カムサハムニダ!!
IMG_4052
配信された動画は2/26くらいまで視聴可能とのこと、
見たいかたはお早目に!→こちらから
コロナ禍でも会場まで足を運んでいただいた観客の皆様、
配信動画を購入していただいた方に我非常感謝!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
2022年2月22日。
阿佐ヶ谷ロフトAさんにて
東アジア抗日フェスティバル(抗フェス)を開催。
IMG_9563
『韓国いんちきマンガ読本』の著者の大江・留・丈二さんが
韓国、北朝鮮といった抗日博物館を写真と動画で紹介。
貴重な資料も持参していただきました。
IMG_9565
香港漫画店のてんしゅ松田さんが
抗日香港漫画について紹介。
ひっくりかえりそうな衝撃でした!
物販ではそれぞれの書籍や香港漫画を販売。
IMG_9566
拙作『中国抗日博物館大図鑑』に掲載した重慶大韓民国臨時政府旧址の
こちらの写真を紹介。
書かれた韓国語がわからないと述べたところ、配信された動画を視聴していた友人から
「大韓民国万歳!」と書かれていると教えていただきました。
カムサハムニダ!!
IMG_4052
配信された動画は2/26くらいまで視聴可能とのこと、
見たいかたはお早目に!→こちらから
コロナ禍でも会場まで足を運んでいただいた観客の皆様、
配信動画を購入していただいた方に我非常感謝!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2022年02月24日19:45
- nantaireport
- コメント:2
拙作『中国抗日博物館大図鑑』出版記念で、
2/20に東京の阿佐ヶ谷ロフトAで
東アジア抗日フェスティバル(抗フェス)を開催します!
IMG_5691
IMG_5407
出演は私、関上武司と
『韓国いんちきマンガ読本』著者の大江・留・丈二さん、
司会は(香港漫画店)のてんしゅ松田さん
の3人でお届けいたします!
意味もなく、現地のワンコのネタをかまします!!
IMG_8205
青島のハンブロールさんから抗日漫画『精武門』の1〜8巻をいただきました。
IMG_20220211_181855
抗日なので、ネタとしてぶちこみます。
大日本の国技、空手道を味わえ!!
IMG_20220212_082852
ときたま、笑いに走ります。
いつもどおりですね。
予約はこちらから
配信もありまっせ!!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
2/20に東京の阿佐ヶ谷ロフトAで
東アジア抗日フェスティバル(抗フェス)を開催します!
IMG_5691
IMG_5407
出演は私、関上武司と
『韓国いんちきマンガ読本』著者の大江・留・丈二さん、
司会は(香港漫画店)のてんしゅ松田さん
の3人でお届けいたします!
意味もなく、現地のワンコのネタをかまします!!
IMG_8205
青島のハンブロールさんから抗日漫画『精武門』の1〜8巻をいただきました。
IMG_20220211_181855
抗日なので、ネタとしてぶちこみます。
大日本の国技、空手道を味わえ!!
IMG_20220212_082852
ときたま、笑いに走ります。
いつもどおりですね。
予約はこちらから
配信もありまっせ!!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2022年02月14日20:12
- nantaireport
- コメント:0
[画像:IMG_5432]
2020年4月30日深夜24時12分に放送された
テレビ東京のバラエティ番組の「じっくり聞いタロウ」に出演。
収録は2019年11月22日に行われた。
テレビ東京のスタジオの出演者の控室。
IMG_3478
控室の中。
IMG_3479
弁当が支給されたよ。
IMG_3491
最新の放送回を無料配信。
https://www.tv-tokyo.co.jp/jikkuri_kiitarou/
中国遊園地について語ったのだが、権利の都合上、
無料配信版では映像を差し替えられてしまった。
実際の放送では差し替えられていなかったのだが・・・。
『中国遊園地大図鑑』シリーズの著者である私がブログに
番組で使用された写真をUPするのは問題ないだろう。
放送では『ONE PIECE』っぽいと紹介したら、
ネプチューンの名倉さんから『ONE PIECE』やん とつっこみを入れられた(笑)。
IMG_7599
海賊の秘宝。中ではキャラグッズを販売。
IMG_7596
うわぁぁぁぁぁぁ、味わいのあるドラえもん。
IMG_2020
常州の嬉戯谷という遊園地で撮影。
IMG_5073
銀川市中山公園の『ウルトラマン』風のオブジェ。
IMG_4414
私としては、ウルトラマンの股間にカラータイマーがある点を
放送してほしかった。
IMG_4419
内モンゴル自治区フフホト市のアルタイ遊楽園の
『白雪姫』風なオブジェ。
IMG_3576
実際の放送では、こういった写真がしっかり写っていた。
無料配信版は2020年5月7日まで視聴可能。
ふ〜、緊張した・・・。
中国遊園地大図鑑 南部編 (中国珍スポ探検隊)
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2020年05月01日21:31
- nantaireport
- コメント:0
突然ですが、
テレビ東京のバラエティ番組の
「じっくり聞いタロウ」に出演します!
日時は2020年4月30日の
24時12分〜25時。
[画像:IMG_5432]
ゲストに注目っ!!
IMG_5433
関上武司 (順不同)!!
IMG_5434
見逃しても、1週間は配信されるって。
https://www.tv-tokyo.co.jp/jikkuri_kiitarou/
話す内容は当然、拙作『中国遊園地大図鑑』について!!
中国遊園地大図鑑 南部編 (中国珍スポ探検隊)
押していただけると、記事を書く励みになります。
テレビ東京のバラエティ番組の
「じっくり聞いタロウ」に出演します!
日時は2020年4月30日の
24時12分〜25時。
[画像:IMG_5432]
ゲストに注目っ!!
IMG_5433
関上武司 (順不同)!!
IMG_5434
見逃しても、1週間は配信されるって。
https://www.tv-tokyo.co.jp/jikkuri_kiitarou/
話す内容は当然、拙作『中国遊園地大図鑑』について!!
中国遊園地大図鑑 南部編 (中国珍スポ探検隊)
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2020年04月24日19:13
- nantaireport
- コメント:2
リンク集
ギャラリー
最新記事(画像付)
記事検索