[フレーム]

2021年10月

[画像:IMG_20211023_195602]




















台湾の尖端出版社様から拙作『中国遊園地大図鑑』シリーズが出版されました。

台湾版のタイトルは『千奇百怪中國遊樂園大圖鑑』

日本の漢字では『千奇百怪中国遊楽園大図鑑』となる。

日本版の原作と比較すると、サイズが少し大きい。

北部編の帯にはATTENTION 注意

前方に中国遊園地の高濃度反応、

心身が強くない者は迅速に回避せよ!

IMG_20211023_195616




















中部編の帯にはEMERGENCY 緊急

第二波中国遊園地襲来予告

即刻、衝撃の準備をせよ!

IMG_20211023_195629




















南部編の帯にはWARNING 警告

地球の重力と常識での束縛では

中国遊園地の奥秘を理解できないだろう

IMG_20211023_195643




















帯のキャッチコピーからヤバいことになっている(褒め言葉)!

すぐ近くに台湾人の担当者がいたら、

「あんたにまかせてよかったゼ...!」

握手をしていることだろう。

こちらでネットから購入できるのだろうか?

中国遊園地大図鑑 北部編台湾版

中国遊園地大図鑑 中部編台湾版

中国遊園地大図鑑 南部編台湾版


う〜む...。

私の意思と気合が交錯をする時、

シリーズ最終巻となる『中国遊園地大図鑑 西部編』は

2022年に出版されるでありましょうか......!?






中国遊園地大図鑑 南部編 (中国珍スポ探検隊)



押していただけると、記事を書く励みになります。
タグ :
#千奇百怪中國遊樂園大圖鑑
#中國遊樂園大圖鑑
#中国遊楽園大図鑑
#中国遊園地大図鑑
#尖端出版
#関上武司
IMG_5078


















2021年10月17日。

岐阜県岐阜市の柳ヶ瀬(やながせ)の柳ヶ瀬倉庫内ビッカフェで開催されている

ニッポン珍奇行 珍トピア へ行ってきた。

まずは会場周辺で撮影した写真を見ておくれ。

餃子ニュー岐阜。一見、普通の店舗だが...。
IMG_5042



















私の眼は見逃さなかった。

通貨単位が円ではなくて元になっていることをなぁ!
IMG_5043


















当会館では

素人の方に

販売致しておりません
IMG_5044


















この場合の素人の基準はどの程度なのか?

何を販売致しておりませんのか、不明だった。

自分でもどうしてこういった看板を見つけてしまうのか、よくわからない。

でかいナンバープレートだな。タクシー会社の広告のようだ。

どうでもいいことかもしれないが、近くで散歩中のシーズー(老犬とみた)と

交流を試みたところ、シカトされてがっくり。

柳ヶ瀬の商店街は、散歩しているワンコが少ないと感じた。
IMG_5062


















無料案内所

やなえもん

柳ヶ瀬だから「やなえもん」、色使いといい、こだわりを感じた。
IMG_5164


















ニッポン珍奇行 珍トピア の主催者のエサさんご本人にお会いして、

さっそく、名刺交換。

何と、エサさんは珍スポットを巡る際に、当ブログも参考にしていたとのこと!
IMG_5126


















エサさんの恐るべき珍スポット行脚から厳選されたネタを紹介。

IMG_5124


















どうやって、こんなスポットの情報を収集したのか?と

叫びたくなるような貴重なネタが満載だった、

けど、この記事では具体的に教えてやんねーーっ!!

実際に会場まで足を運んで、堪能していただきたい。

どんっ!!
IMG_5122


















会場には己の道を突き進む達人が大勢、来ていた。

エサさんはイベントが終了したら、長野へ旅=珍スポット訪問するとのことで、

幸運の門 を勧めてみたら、かなりお気に召した模様。

幸運の門の占い師には私もまだお会いしていないので、

エサさんには謎の解明を期待したい。

ニッポン珍奇行 珍トピア は2021年10月17日〜10月31日まで開催。

12時〜18時 1オーダー制

珍スポットマニアなら、とにかく行ってみてくれ、情報量に圧倒されるから!!


[フレーム]







中国遊園地大図鑑 南部編 (中国珍スポ探検隊)



押していただけると、記事を書く励みになります。
タグ :
#珍トピア
#エサ
#ビッカフェ
#柳ヶ瀬
#岐阜
人気記事
アーカイブ
メッセージ
名前
メール
本文
プロフィール

セッキー

QRコード

にほんブログ村 押すと喜びます。
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /