2020年12月
記事タイトルのSUPとはスタンドアップパドルボートの略で、
サーフィンとかのような水上スポーツである。
『コロナマニア』の著者の岩田さんのお誘いで
SUPの初心者コースにチャレンジすることにした。
場所は豊田市の水源公園、2020年11月11日。
平日なれど、勤務先のコロナ休暇を利用して参加。
豊田水源SUP倶楽部のインストラクターさんが
必要なボート、パドルなどを用意。
[画像:IMG_20201111_102646]
電動のポンプでボードに空気を充填。
お値段もけっこうするボートなので、かなり頑丈だ。
SUPは立った状態でも座った状態でも漕ぐことが可能だ。
ただ、最初はボートに直立するのは慣れないので、
若干、恐ろしく感じる。
気合いで立つんだ!!
[画像:JI5qZtnM]
水源公園から鵜の首橋まで約2kmを往復。
本来は下半身の筋肉を利用して漕ぐものらしいが、
私は背筋を活用してガシガシ進む。
どうしてもスピードが遅いのだが、
初心者用のボートはバランス重視でスピードがでない構造なので、仕方がない。
[画像:Emg84F0WMAIt3-U]
インストラクターさんのお話によると、
100人の受講者のうち、5人くらい落水するらしい。
私も鵜の首橋から戻る際、うっかり落ちそうになった。
私はカメラやスマホは持ち込まなかったが、
岩田さんは防水ケースにスマホを入れていたよ。
レクチャーな2時間以内で終了したが、
日頃使わない筋肉を酷使して悲鳴をあげるので、
適正な受講時間と思われた。
やってみると、けっこう楽しいスポーツだった。
豊田水源SUP倶楽部
コロナマニア: 「ウイルス以外のコロナ」一大コレクション
押していただけると、記事を書く励みになります。
サーフィンとかのような水上スポーツである。
『コロナマニア』の著者の岩田さんのお誘いで
SUPの初心者コースにチャレンジすることにした。
場所は豊田市の水源公園、2020年11月11日。
平日なれど、勤務先のコロナ休暇を利用して参加。
豊田水源SUP倶楽部のインストラクターさんが
必要なボート、パドルなどを用意。
[画像:IMG_20201111_102646]
電動のポンプでボードに空気を充填。
お値段もけっこうするボートなので、かなり頑丈だ。
SUPは立った状態でも座った状態でも漕ぐことが可能だ。
ただ、最初はボートに直立するのは慣れないので、
若干、恐ろしく感じる。
気合いで立つんだ!!
[画像:JI5qZtnM]
水源公園から鵜の首橋まで約2kmを往復。
本来は下半身の筋肉を利用して漕ぐものらしいが、
私は背筋を活用してガシガシ進む。
どうしてもスピードが遅いのだが、
初心者用のボートはバランス重視でスピードがでない構造なので、仕方がない。
[画像:Emg84F0WMAIt3-U]
インストラクターさんのお話によると、
100人の受講者のうち、5人くらい落水するらしい。
私も鵜の首橋から戻る際、うっかり落ちそうになった。
私はカメラやスマホは持ち込まなかったが、
岩田さんは防水ケースにスマホを入れていたよ。
レクチャーな2時間以内で終了したが、
日頃使わない筋肉を酷使して悲鳴をあげるので、
適正な受講時間と思われた。
やってみると、けっこう楽しいスポーツだった。
豊田水源SUP倶楽部
コロナマニア: 「ウイルス以外のコロナ」一大コレクション
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2020年12月31日16:26
- nantaireport
- コメント:0
レコードチャイナ様に
故宮博物院と天安門の本物とレプリカの比較記事を掲載していただきました!
こちらは本物の故宮博物院の太和殿。
[画像:DSC00532]
こっちは福建省の同安影視城の太和殿。
クオリティは高いが、高層マンションとかも映りこんでいる。
IMG_4683
本物の天安門。
[画像:IMG_6253]
寧夏回族自治区銀川市のレプリカ。
本物と比較すると、さすがに小さい。
IMG_3406
他にもほぼ実物大で再現した驚愕すべき物件もあったりするので、
記事をご覧あれ。
中国遊園地大図鑑 南部編 (中国珍スポ探検隊)
押していただけると、記事を書く励みになります。
故宮博物院と天安門の本物とレプリカの比較記事を掲載していただきました!
こちらは本物の故宮博物院の太和殿。
[画像:DSC00532]
こっちは福建省の同安影視城の太和殿。
クオリティは高いが、高層マンションとかも映りこんでいる。
IMG_4683
本物の天安門。
[画像:IMG_6253]
寧夏回族自治区銀川市のレプリカ。
本物と比較すると、さすがに小さい。
IMG_3406
他にもほぼ実物大で再現した驚愕すべき物件もあったりするので、
記事をご覧あれ。
中国遊園地大図鑑 南部編 (中国珍スポ探検隊)
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2020年12月15日20:19
- nantaireport
- コメント:0
リンク集
ギャラリー
最新記事(画像付)
記事検索