Team7043の活動の経緯をご紹介致します。
JH3DMQ個人の活動も含まれます。
それは1975年8月5日、午前6時26分頃に21MHzSSBで非常通信を傍受&
交信を行った時から私は非常通信関係に携わってきたような気がします。
アマチュア無線による国内広域ネットワークの構築について
これまでに我々Team7043の活動にご賛同頂いた局長様は、北は北海道から 南は鹿児島にまで及び約300局(人)にもなりました。
近年多発する自然災害に対して発生後72時間以内にどれだけ多くの通信が行えるか どれだけ多くの命が救えるかが我々アマチュア無線家が行わなければならない事だと 考えております。
そこで市町村単位で活動されている団体や市町村行政と協定を結んでおられる 無線団体様にネットワークに参加して頂き横の繋がりを広げることでより早い段階で通信の確立を行うことを目指したいと思います。 (※(注記)一部変更)
以下省略
アマチュア無線による広域ネットワーク構築の為に皆様、ご支援ご協力
を宜しく御願い致します。
2016年7月11日
アマチュア無線による国内広域ネットワークの構築
活動発起人 Team7043 創設 JH3DMQ水谷宗弘
広域レピータを使っての非常通信のためのロールコールを実施しています。
Team7043主催
JR3VK使用は、JARL兵庫県支部 JA3NDM藤原支部長ご承認
JR3VK 439.11MHz FM 毎月第二木曜日21時から1時間
皆様のご自宅からJR3VKがアクセス出来るなら一度声を掛けてください。
非常時は、アナログの方が繋がりやすいかもしれません。
レピータは特定の方のモノではありません。特に非常時は手際よく交信しましょう。
目安として震度5弱の地震が起きた場合、Team7043メンバー局が声を出すかと
思います。その際は、コールサイン、QTH,QRA,RS交換、現状をお伝えください。
出さない&出せない場合もあるかと思います。その際は、近隣の方と情報交換を
御願い致します。定時連絡用として使うのも良いかと思います。
例えば、午前6時、9時、12時、午後3時、6時、9時。
Team7043は、初期(初動)活動&防災等の啓発活動を行い
2011年3月11日から自然と有志が集まったボランティア団体です。
ご協力有難うございます。
Team7043 ご賛同して頂いた皆様方のリストです。
Team7043エリア別メンバーリスト
ご入会頂きましたらJH3DMQ水谷から発給番号をお知らせ致します。
Team7043-FACEBOOKで入会ご希望の方は審査させて頂きます。
アマチュア無線の資格をお持ちで無い方はご遠慮致します。
議員、医師、都道府県庁の危機管理在籍のお方様は入会可です。
8月30日付けのメンバー局です。
有難う御座います。
FACEBOOK-Team7043に入られても自己申告をされて無い方は
メンバー表作成の私には分からず。未掲載になってることがあります。
お手数ですがJH3DMQ水谷まで直接メールを下さい。
Jh3dmqアットジャールコムで御願いします。
その他訂正&変更の場合&ミス等もあればご連絡を御願いいたします。
以上
de JH3DMQ
アマチュア無線の電波を使わずともSNSを使って電文を伝達する訓練。
初提案 毎月1回指定時間内に仮対策本部にTeam7043推薦電文公式に
基づいて電文を送る訓練を実施中。
2014年 初4月26日開始 2014_Web rc
2015年 Web rc
2016年 Web rc
次回は、7月17日 受付時間は、任意。
イタリアのA.R.S(Amateur Radio Society社アマチュア無線協会)のご紹介
2014年10月にFACEBOOKでメンバー局のIZ0LNP Mr.Russoさんとお友達になり
A.R.S様とパートナーシップを組むことになりました。
その後2014年11月からLA-RadioにTeam7043の写真等を毎月掲載して
頂いています。感謝申し上げます。
13315714_10208152980693993_54735276
13235650_10207969204819711_65309186
13494828_10206432744806491_58408017
13576005_10208291017064816_31038001 活動されてる写真です。
今後共宜しくお願いいたします。
Team7043は、今までは個人単位で全国の皆様とネットワークを組んできました。
北海道から鹿児島県まで網羅しています。
今後は、市町村と防災協定を結んでる非常通信協力隊等とネットワークを
構築していきたいと考えています。
一致団結して初期活動(初動活動)を行っていければと思います。
2年をめどに構築を60%まで集結していきいと考えています。
目標は大きく。現実はそんなに甘くは無いかもですが。
失敗したら笑ってやってください。でもそれまでの過程が実れば有意義な
活動になると思います。
誰かがやらないとあきません。誰もやらないのなら俺がやる!
Team7043主催の非常通信の為のロールコールに僅かながらでも
参加を御願い致します。
※(注記)アマチュア無線による国内広域ネットワークの構築
JA1エリア チームリーダー JH1LZW 瀬戸氏
神奈川県南足柄市
神奈川県川崎市 サブリーダー JE1LIB 井上氏
神奈川県横浜市 サブリーダー JA1TLP 野口氏
JA2エリア チームリーダー JI2SSP 平岡氏
岐阜県加茂郡
JA3エリア チームリーダー JK3WOJ 中村氏
和歌山県田辺市
大阪府 サブリーダー JI3WIF 村田氏
京都府福知山市 サブリーダー JO3LVG 桂氏
JA6エリア チームリーダー JE6NSK 橋爪氏
福岡県筑後市
他のエリアは未定です。
チームリーダー&サブリーダーは、協定を結んでられる団体にネット構築のご協力をお願い
して頂きます。
Team7043のメンバーの団体様にも声を掛けています。
ご賛同して頂けた場合は、リストに掲載していきたいと思います。
最新版 2016年08月19日付け公開中!
※(注記)ご賛同して頂いた市町村と協定を結んでられる団体リストを公開中!
※(注記)内容の一部を変更致しました。
是非、ご支援ご協力をお願い致します。