[フレーム]
前回に続き、抗日映画の1ジャンル・鉄道遊撃隊の撮影所の

葫芦套影視基地レポートの後編だよっ!
IMG_8273

















高速鉄道の沿線だけど、周辺は農地が広がる。

ロケ地としては景観を邪魔する建造物がないのはグッドっ!!
IMG_8266

















列車や駅舎の手前には鉄条網が張り巡らされているけれど、

火車小鎮って書かれたゲートがあるので、こちらで5元(80円くらい)払えば入れる。
IMG_8330

















私も今は中国の列車といえば高速鉄道か地下鉄ばかり乗っているが、

現在でもこのような列車は運行されているよ。
IMG_8203

















さっそくセットの列車に入ってみよう・・・。IMG_8168


















この車両は武器弾薬でも積載していたのだろう。
IMG_8189

















列車内のトイレ。・・・。

中国で運行されている一般的な列車のトイレはここまで汚いことはない。
[画像:IMG_8179]


































列車の後部から撮影。
[画像:IMG_8171]


































廃墟にしか見えない施設だが、管理人が居住しているのか唐辛子を干していた。
IMG_8201

















ワンワンワンっ!住人の2匹の犬に吠えられたので、交流は断念。
IMG_8204

















セットの車両もパンクしており、放置。
IMG_8143

















IMG_8138

















廃墟好きなら興奮するであろう駅舎に入ってみた。
IMG_8202

















階段を登ってみると・・・。
IMG_8234

















2階への扉は閉ざされていた。天井も崩落しそうだね。
IMG_8228

















壁には「静」の一文字。皆さん、廃墟は静かに探索しましょう。
IMG_8231

















この日は廃墟探索をする予定ではなかった。
[画像:IMG_8238]


































同行の斎藤君は今回の旅程の中では一番、大喜びだった。
[画像:IMG_8264]


































IMG_8263

















IMG_8287

















情報提供者様のタレこみによると、

経営不振が続き、地元農民と借地トラブルがあったようだ。
IMG_8295

















斎藤君の記事 ↓ ↓ ↓

中国の合法廃墟へ 抗日映画の撮影舞台らしいが、そんなことより廃墟が美しい


動画も作製してみたよ。

[フレーム]

公共交通機関はないので、現地まではタクシーをチャーターして行くしかない。



中国遊園地大図鑑 北部編 (中国珍スポ探検隊)




中国遊園地大図鑑 中部編 (中国珍スポ探検隊)





押していただけると、記事を書く励みになります。
タグ :
#葫芦套影視基地
#抗日映画
#鉄道遊撃隊
#中国の廃墟
#山東省
#抗日テーマパーク
#撮影所

コメントする

名前
人気記事
アーカイブ
メッセージ
名前
メール
本文
プロフィール

セッキー

QRコード

にほんブログ村 押すと喜びます。
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /