三重在住の友人から紹介されて、
鈴鹿スカイラインの熊牧場へ行ってみた。
(友人は入園していないとのこと)
IMG_7766
朝の09:00くらいに到着した。
なにやら営業している気配はなかった。
ネットでは、ワンコもいるとの情報だったが・・・
IMG_7768
IMG_7769
すぐ隣にある札幌ラーメン&石狩鍋のお店のおじさんに質問してみたところ、
2012年に最後のクマが亡くなった為、閉館したとのこと!!!
(ワンコがどうなったか訊いていなかった・・・)
IMG_7775
以前紹介した大内山動物園は創業者の意思を受け継ぐ後継者がいたから存続しているが、
この熊牧場は後を継ぐ人がいなかったとのこと。
しかし、このような山の中で40年間も続けたのは立派だと思った。
(動物の扱いはかなりひどかったそうだが・・・)
もはや朽ち果てるのみの電動遊具。
IMG_7763
鈴鹿スカイラインの熊牧場へ行ってみた。
(友人は入園していないとのこと)
IMG_7766
朝の09:00くらいに到着した。
なにやら営業している気配はなかった。
ネットでは、ワンコもいるとの情報だったが・・・
IMG_7768
IMG_7769
すぐ隣にある札幌ラーメン&石狩鍋のお店のおじさんに質問してみたところ、
2012年に最後のクマが亡くなった為、閉館したとのこと!!!
(ワンコがどうなったか訊いていなかった・・・)
IMG_7775
以前紹介した大内山動物園は創業者の意思を受け継ぐ後継者がいたから存続しているが、
この熊牧場は後を継ぐ人がいなかったとのこと。
しかし、このような山の中で40年間も続けたのは立派だと思った。
(動物の扱いはかなりひどかったそうだが・・・)
もはや朽ち果てるのみの電動遊具。
IMG_7763
- 2013年06月30日23:04
- nantaireport
- コメント:0
リンク集
ギャラリー
最新記事(画像付)
記事検索
コメントする