[フレーム]
2022年11月26日。

札幌滞在2日目。

旅行支援でかなり安く滞在しているプリンスホテルの窓から虹を見た。
[画像:IMG_7439]



















この日も真駒内の駅へ。そしてバスで長年、行きたいと願っていた

滝野霊園へ。

霊園内にはモアイがある!
IMG_7538


















ストーンヘンジもあるが、入ってはいけない。
IMG_7553



















園内の丘?から大仏さまの頭部が突き出している。
IMG_7539



















IMG_7475


















せっかくなので、三脚出して大仏マスクを着用してからツーショット。
IMG_7495



















[画像:IMG_7499]



































あいにくの雨で、テンションが下がる。

あまり園内を探索することなく、真駒内へ戻るバスに乗る。

狸小路で海鮮丼を食べる。

午後は天気が晴れる。マニアを唸らせるレトロスペース坂会館へ行ってみた。
IMG_7606


















レトロスペース坂会館内部。
IMG_7708


















噂以上のカオス。
IMG_7758


















入館無料だが、維持していただかなくては困るので、

同社のビスケットや、書籍を購入。
IMG_7784


















残念だが、この日は名物館長がお休みとのこと。
[画像:IMG_7814]


































札幌在住でまだ訪問されていない方は是非っ!!

札幌市内でもうすぐ閉店する古本店で古書を5冊程購入。
IMG_7847


















プリンスホテルはすてきはホテルだった。
IMG_8313


















私は1人カラオケは性格的に無理。ギャラリーがいないのがダメなのだが、

1人焼肉は無問題。よって、1人ジンギスカンも躊躇なく食べる。

このジンギスカンも旅行支援のほっかいどう応援クーポンで実質、無料だった。

ごっつぁんです!!
IMG_20221126_184740




















ホストの社長の名前が流川楓だった。

名古屋でも似たような例が目撃されるのだが、

最近のホストは漫画やアニメのキャラの名前をつけることが多いのか?
IMG_7371


















すすきのの無料案内所。
IMG_7366


















以前は「名案内コナン」という笑わせるネーミングのものもあったが、個性がない。

柳ヶ瀬の無料案内所やなえもんを見習ってほしい。












押していただけると、記事を書く励みになります。
タグ :
#滝野霊園
#レトロスペース坂会館
#プリンスホテル

コメントする

名前
人気記事
アーカイブ
メッセージ
名前
メール
本文
プロフィール

セッキー

QRコード

にほんブログ村 押すと喜びます。
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /