未知なる浅野祥雲作品探索の為、愛知の御嶽山をいろいろ訪問しているのだが、
御嶽神社の意外な数の多さの割には、最近は新発見に繋がらない。
あまり期待せずに瀬戸市の権現町御嶽神社に来てみたのだが・・・
※(注記)瀬戸市の「権現町御嶽神社」というのは正式名称なのかどうか不明だが、
愛知の里の御嶽山巡りの参考とした愛知アルプス山行記さんのHPに書いてあったので
当ブログでも権現町御嶽神社と表記しておく。
写真だとよくわからないのだが、御嶽神社としては珍しく市街地にあり、
名鉄瀬戸線の尾張瀬戸駅から1kmも離れていない。
IMG_2523
おおっと、鳥居をくぐる前から絶賛放置プレイ状態の車が現れた。
IMG_2524
継承者が途絶えたのだろうか?
信者でも瀬戸市民でもない私が言うのも何ではあるが、
瀬戸市の行政もしくは地域住民は
草むしりくらいしようと思わないのだろうか?
IMG_2525
市街地にも関わらず、自然に還ろうとしている。
IMG_2528
神社として機能していない愛知の御嶽神社をいくつか訪問したのだが、
この社殿は極めて酷いことになっていた。
IMG_2529
社殿の屋根、崩落。
業者が解体したわけではないようだ。
IMG_2531
隣接する瀬戸窯業高校の生徒は何を思うのか?
IMG_2533
境内には作りがしっかりしてそうな家屋もあるのだが・・・
IMG_2541
窓越しに中を撮影すると、やっぱり廃墟だった。
IMG_2537
役行者像だろうか?作者不明。
[画像:IMG_2542]
元々は「信仰の場」ということで行政も手を加えにくいのだろうが、
廃屋はさっさと解体して霊神碑はどこかにまとめ、
公園にでもしたほうがいいのではないだろうか?
権現町御嶽神社
場所:愛知県瀬戸市東権現町
押すと喜びます。 [フレーム] [フレーム]
- 2014年11月16日22:17
- nantaireport
- コメント:2
コメントする
リンク集
ギャラリー
最新記事(画像付)
記事検索
コメント一覧 (2)
PC室から崩落した建物が見えていてずっと気になっていた場所です。
2019年時点でもこちらの記事の状態と何一つ変わらない状態でしたね。
学校のすぐそばにあのような神社があったら、気になりますよね!
宗教施設なので、行政も手の施しようがないのかもしれません。