[フレーム]
国色天郷楽園レポートもようやく完結編。
暑いせいか、写真のような着ぐるみと会えなくて残念だったよww。
IMG_5209









































シンデレラ城もどきのある島へ渡った。
IMG_5219


















もう1本の橋の裏側。
IMG_5206


















島には二階建てのメリーゴーラウンドがあった。
IMG_5210


















シンデレラ城もどきはツォンリン探検記というホラー系のアトラクションのようだ。
IMG_5215









































刺激指数、快感指数ともに五つ星。
IMG_5217









































・・・私の想像以上にダメダメなお化け屋敷だった。
内部は暗すぎて、進行方向がまったくわからず、
攻略を諦めて引き返すチャレンジャー続出!


島から戻ってナポレオンがいるフランス館エリア。
IMG_5225



















スケボーで暴走する坊や達。鞄をひったくられないようにしよう。
IMG_5229


















リア充の横を通り過ぎる家族連れ。
IMG_5231


















もいっちょリア充。
IMG_5235









































園内には複数のゲーセンあり。
IMG_5251


















20年以上前の名作・天地を喰らうIIが現役で稼働中ww!
懐かしいので全ステージクリアを目指してやりこみたかったが
時間の都合で諦める・・・
IMG_5250


















天地を喰らうIIのパクリ・三国戦紀。IMG_5248



















湿地王国エリア。ここはあまりじっくり観察していない。
IMG_5258


















ナイスバディなお姉さんを描く画家がいた。
IMG_5260


















こんどはトップレスのお姉さんがいた。
IMG_5264


















中国館エリア。
IMG_5281


















パンダがこっちを見ていた。

IMG_5314


















真ん中の猿に月がぶっ刺さってて痛そうだった。
IMG_5282









































遊園地なので、遊具もそれなりに充実している。
IMG_5285


















ぐるっと一周して、入口のサバイバルゲームのフィールドに戻ってきた。
IMG_5291


















IMG_5294


















姪っ子にこの遊園地のマスコットキャラの人形でも土産に買おうと思った。
IMG_5305


















懐かしい「たれパンダ」とかあるのだが、肝心のヤツらの人形がない。
店のスタッフに質問したところ、
人気がないから販売していません。
とのこと。
たしかにこの邪悪テイストなイラストでは、売れそうにない。
名前はオスが「ジーシャン」(たぶん吉祥)
メスが「ルーイー」(たぶん如意)だった。
IMG_5288


















汗疹ができるほど暑かったけど、
偽ディズニーを超越したパクリっぷりを堪能できた♪
いや〜、お腹いっぱい、わざわざ来てよかったよかった。




押すと喜びます。

[フレーム] [フレーム]
タグ :
#偽ディズニー
#パクリ遊園地
#四川省
#国色天郷楽園
#たれパンダ
#天地を喰らうII
#シンデレラ城

コメントする

名前
人気記事
アーカイブ
メッセージ
名前
メール
本文
プロフィール

セッキー

QRコード

にほんブログ村 押すと喜びます。
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /