2000年6月11日。
中国とモンゴルの国境の街・エレンホトから
内蒙古自治区で一番美しい草原のシリンホトへ向かう。
エレンホトの朝食。
煎餅(チェンビン)という、中国の広い地域で食べられるクレープのような食べ物。
日本でも売ってくれないかなぁと思うほど、美味い!
IMG_20130522_0007_NEW
エレンホトの町並み。
IMG_20130522_0001_NEW
北京で留学していた学校近くにもビリヤードの台が外に置いてあったが、
雨が降っても問題ないのだろうか?
IMG_20130522_0008_NEW
長距離バスでシリンホトへ向かう。
しばらくアスファルトで舗装されていない道を走るので、土埃が車内に入りまくる。
13:30頃小さな街で食事休憩。地元の麺などを食べる。
途中の路上はこんな感じ。
内蒙古自治区では、遊牧をしている人はほとんどいない。皆、定住している。
IMG_20130522_0002_NEW
IMG_20130522_0003_NEW
15:30頃、シリンホト(錫林浩特)へ到着。
バスターミナルで翌日の北京行きのバスチケットを買う。
草原のパオに泊まることにして、シリンホトの観光地図を見ると20か所くらいの場所があった。
川の近くなら、水回りも便利であろうと判断し、「希日塔拉渡假村」にタクシーで向かう。
予約や手続きもなしで行き当たりばったりで宿泊先を決めたのだが、
スタッフによると翌日、日本の有名な芸能人が来るとのことだった。
パオの周囲の草原。
当時愛用のカメラと三脚を使い捨てカメラで撮影。
IMG_20130522_0004_NEW
19:00頃、夕食。
羊肉、だぁぁい好き❤
BlogPaint
夜、とくにすることもないので相方と星を眺めていた。
BlogPaint
人工衛星かUFOかよくわからない光るものを数回見た。
相方持参の温度計によると、気温は6度くらいまで下がった。
布団でくるまっても寒い・・・
私は内蒙古2回目だったので、持ってきたホッカイロを使うことにした。
中国とモンゴルの国境の街・エレンホトから
内蒙古自治区で一番美しい草原のシリンホトへ向かう。
エレンホトの朝食。
煎餅(チェンビン)という、中国の広い地域で食べられるクレープのような食べ物。
日本でも売ってくれないかなぁと思うほど、美味い!
IMG_20130522_0007_NEW
エレンホトの町並み。
IMG_20130522_0001_NEW
北京で留学していた学校近くにもビリヤードの台が外に置いてあったが、
雨が降っても問題ないのだろうか?
IMG_20130522_0008_NEW
長距離バスでシリンホトへ向かう。
しばらくアスファルトで舗装されていない道を走るので、土埃が車内に入りまくる。
13:30頃小さな街で食事休憩。地元の麺などを食べる。
途中の路上はこんな感じ。
内蒙古自治区では、遊牧をしている人はほとんどいない。皆、定住している。
IMG_20130522_0002_NEW
IMG_20130522_0003_NEW
15:30頃、シリンホト(錫林浩特)へ到着。
バスターミナルで翌日の北京行きのバスチケットを買う。
草原のパオに泊まることにして、シリンホトの観光地図を見ると20か所くらいの場所があった。
川の近くなら、水回りも便利であろうと判断し、「希日塔拉渡假村」にタクシーで向かう。
予約や手続きもなしで行き当たりばったりで宿泊先を決めたのだが、
スタッフによると翌日、日本の有名な芸能人が来るとのことだった。
パオの周囲の草原。
当時愛用のカメラと三脚を使い捨てカメラで撮影。
IMG_20130522_0004_NEW
19:00頃、夕食。
羊肉、だぁぁい好き❤
BlogPaint
夜、とくにすることもないので相方と星を眺めていた。
BlogPaint
人工衛星かUFOかよくわからない光るものを数回見た。
相方持参の温度計によると、気温は6度くらいまで下がった。
布団でくるまっても寒い・・・
私は内蒙古2回目だったので、持ってきたホッカイロを使うことにした。
- 2013年05月22日04:57
- nantaireport
- コメント:0
リンク集
ギャラリー
最新記事(画像付)
記事検索
コメントする