[画像:IMG_0311]
奥三河のお気に入りスポットの段戸湖へやって来た!
寧比曽・出来山ルートには、鉱山跡地がある。
段戸湖駐車場で、スマホでルートの写真を撮影しておく。
IMG_20240428_102133785_MFNR
鉱山跡地へ行くには、そこそこの体力と、地図を読む能力が必要。
現地まで、案内の看板などない。
段戸湖の遊歩道の倒木に生える苔が良き。
IMG_0160
熊出没注意!
IMG_0169
途中、小さな2匹のトカゲがからみあって死んでいた。
交尾中だったのかどうか、不明。
IMG_0189
この林道をひたすら下って、分岐ルートを間違えなければ、到着する。
一般人の車両やバイクは入れないので、徒歩で行くしかない。
よって、体力が必要なのだ。
IMG_0195
若木の成長を促しているようだ。
IMG_0200
林業用のショベルカーが現れた。
IMG_0210
アタッチメントが林業用の特殊なものになっている。
IMG_0218
こういった斜面の木は人力で伐採するのだろうか?
運搬も大変そうだ。
IMG_0230
鉱山跡地の休憩所の廃墟。おそらく、電気・ガス・水道はないはず。
しかし、なぜ一升瓶があるのだ?
IMG_0241
ロッカーから判断すると、従業員は4名だったのだろうか?
IMG_0243
用途は休憩所敷。
借受期間は平成8年4月1日〜平成11年3月31日とあった。
IMG_0238
鉱山作業の安全を祈願したのだろうか?
IMG_0246
休憩所。ご覧のとおり、あまり大きな建物ではない。
IMG_0250
立入禁止ではないようだが、そもそも訪れる者は少ないはず。
IMG_0249
採掘中、資源とはならなかった石なのだろうか?
IMG_0256
山城の石垣が崩落したかのような趣だ。
この先、倒木で道が閉ざされていた。
IMG_0257
用途は採掘敷となっていた。
地元情報では、近辺では金やマンガンが採掘されたそうだ。
IMG_0259
段戸湖へ戻る。ゴミを棄てないでくれないか......。
IMG_0302
駐車場から往復約3時間40分くらいかかった。
良き鍛錬だった。次回はもっと探索してみよう。
帰路、切り株に動かなくなった目覚まし時計が放置されていた。
IMG_0313
重要なので再度述べるが、鉱山跡地まで案内の看板などない。
押していただけると、記事を書く励みになります。
奥三河のお気に入りスポットの段戸湖へやって来た!
寧比曽・出来山ルートには、鉱山跡地がある。
段戸湖駐車場で、スマホでルートの写真を撮影しておく。
IMG_20240428_102133785_MFNR
鉱山跡地へ行くには、そこそこの体力と、地図を読む能力が必要。
現地まで、案内の看板などない。
段戸湖の遊歩道の倒木に生える苔が良き。
IMG_0160
熊出没注意!
IMG_0169
途中、小さな2匹のトカゲがからみあって死んでいた。
交尾中だったのかどうか、不明。
IMG_0189
この林道をひたすら下って、分岐ルートを間違えなければ、到着する。
一般人の車両やバイクは入れないので、徒歩で行くしかない。
よって、体力が必要なのだ。
IMG_0195
若木の成長を促しているようだ。
IMG_0200
林業用のショベルカーが現れた。
IMG_0210
アタッチメントが林業用の特殊なものになっている。
IMG_0218
こういった斜面の木は人力で伐採するのだろうか?
運搬も大変そうだ。
IMG_0230
鉱山跡地の休憩所の廃墟。おそらく、電気・ガス・水道はないはず。
しかし、なぜ一升瓶があるのだ?
IMG_0241
ロッカーから判断すると、従業員は4名だったのだろうか?
IMG_0243
用途は休憩所敷。
借受期間は平成8年4月1日〜平成11年3月31日とあった。
IMG_0238
鉱山作業の安全を祈願したのだろうか?
IMG_0246
休憩所。ご覧のとおり、あまり大きな建物ではない。
IMG_0250
立入禁止ではないようだが、そもそも訪れる者は少ないはず。
IMG_0249
採掘中、資源とはならなかった石なのだろうか?
IMG_0256
山城の石垣が崩落したかのような趣だ。
この先、倒木で道が閉ざされていた。
IMG_0257
用途は採掘敷となっていた。
地元情報では、近辺では金やマンガンが採掘されたそうだ。
IMG_0259
段戸湖へ戻る。ゴミを棄てないでくれないか......。
IMG_0302
駐車場から往復約3時間40分くらいかかった。
良き鍛錬だった。次回はもっと探索してみよう。
帰路、切り株に動かなくなった目覚まし時計が放置されていた。
IMG_0313
重要なので再度述べるが、鉱山跡地まで案内の看板などない。
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2024年04月29日09:26
- nantaireport
- コメント:2
2024年3月23日、名古屋は栄のBibliomaniaさんで
中国庶民生活ナイト、開催しました、ありがとうございます!
[画像:IMG_20240323_164646280_MFNR]
今回のゲストは私と中国在住の無常くん(著作:中国の死神)がオンラインで参加。
二人とも都築響一さんのメルマガ、ROADSIDERS' weeklyの連載執筆陣です!
IMG_20240323_171400974_HDR
イベント前にジョン君と交流。この日のジョン君はしっとりしていた。
IMG_20240323_164609954_1_MFNR
中国の庶民生活ということで、現地での鳥山明作品の影響も語ってみた。
IMG_0979
無常くんの実家の北海道は、
漫画『ゴールデンカムイ』の魅力もフルに活用していることから、
観光地のアピールが非常に上手だと思う。
私が生活している愛知県は逆に観光地のアピールが非常に下手で、
中部国際空港を見てもこの点だけはなんだかなぁと思う。
鳥山明の出身地の清須市は鳥山明記念館くらい作ってもいいのではと言いたくなる。
八路軍のコスプレ。こちらは拙作『中国抗日博物館大図鑑』の著者近影のために
現地の貸衣装のお店で撮影。仕事と割り切っているよ。
[画像:IMG_20190105_140136]
昔、円明園で撮影した貸衣装店での女装。
初めての海外、初めての中国、短期留学ですることではないと思う。
昔、中国で女装した写真
後日譚のなかなか狂っていたね(笑)。
新疆ウイグル自治区のタシュクルガンの宿で見た二重窓。
この写真を見せたあと、無常くんに実家の札幌でのお家や、
現在、生活している廈門(アモイ)の冷暖房の状況について、質問してみたよ。
IMG_2230
無常くんは逆立ち張五郎という神さまについて、熱く語っていた。
以下は昨年、他界された酒見賢一先生の『周公旦』より。
[画像:IMG_20230729_204841]
聖なるものは一足である
女媧(じょか)、伏羲(ふっき)、禹(う)など古代の聖人聖王は、
石や器に彫まれるときその姿は人面にして蛇体、また竜身、魚体であることが多い。
とある。
張五郎が逆立ちしているのは、片足、もしくは両足が使えないからなのだろうか?
と、愚考してみた。その原型はかなり古いものなのかもしれない。
配信のアーカイブ(有料)は2週間ほど残っているので、未見の方は是非!
押していただけると、記事を書く励みになります。
中国庶民生活ナイト、開催しました、ありがとうございます!
[画像:IMG_20240323_164646280_MFNR]
今回のゲストは私と中国在住の無常くん(著作:中国の死神)がオンラインで参加。
二人とも都築響一さんのメルマガ、ROADSIDERS' weeklyの連載執筆陣です!
IMG_20240323_171400974_HDR
イベント前にジョン君と交流。この日のジョン君はしっとりしていた。
IMG_20240323_164609954_1_MFNR
中国の庶民生活ということで、現地での鳥山明作品の影響も語ってみた。
IMG_0979
無常くんの実家の北海道は、
漫画『ゴールデンカムイ』の魅力もフルに活用していることから、
観光地のアピールが非常に上手だと思う。
私が生活している愛知県は逆に観光地のアピールが非常に下手で、
中部国際空港を見てもこの点だけはなんだかなぁと思う。
鳥山明の出身地の清須市は鳥山明記念館くらい作ってもいいのではと言いたくなる。
八路軍のコスプレ。こちらは拙作『中国抗日博物館大図鑑』の著者近影のために
現地の貸衣装のお店で撮影。仕事と割り切っているよ。
[画像:IMG_20190105_140136]
昔、円明園で撮影した貸衣装店での女装。
初めての海外、初めての中国、短期留学ですることではないと思う。
昔、中国で女装した写真
後日譚のなかなか狂っていたね(笑)。
新疆ウイグル自治区のタシュクルガンの宿で見た二重窓。
この写真を見せたあと、無常くんに実家の札幌でのお家や、
現在、生活している廈門(アモイ)の冷暖房の状況について、質問してみたよ。
IMG_2230
無常くんは逆立ち張五郎という神さまについて、熱く語っていた。
以下は昨年、他界された酒見賢一先生の『周公旦』より。
[画像:IMG_20230729_204841]
聖なるものは一足である
女媧(じょか)、伏羲(ふっき)、禹(う)など古代の聖人聖王は、
石や器に彫まれるときその姿は人面にして蛇体、また竜身、魚体であることが多い。
とある。
張五郎が逆立ちしているのは、片足、もしくは両足が使えないからなのだろうか?
と、愚考してみた。その原型はかなり古いものなのかもしれない。
配信のアーカイブ(有料)は2週間ほど残っているので、未見の方は是非!
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2024年03月25日20:48
- nantaireport
- コメント:0
2024年3月23日に
『中国の死神』
著者の無常くんと
中国庶民生活ナイトというイベントを開催します!
場所は栄のBibliomaniaさんだよ!!
イベントで紹介する予定の中国のワンワン。かわいいね!!!
IMG_4498
中国の庶民生活にフォーカスするので、これまで以上に
制限のない、カオスな内容になりそう。
中国から撤退したという極度乾燥も紹介しちゃうぞ!
[画像:IMG_3457]
長島温泉とはたぶん関係がない長島浴場。
施設名の由来についても解説しちゃうぞ!
IMG_1872
漫画家の鳥山明先生がお亡くなりになったので、
私が目撃した中国における鳥山明作品の影響についても語るぞ!
IMG_4379
ただし、あまり真面目な内容にはならないが......。
IMG_0980
実は私と無常くんは都築響一さんのメールマガジンROADSIDERS' weeklyで
それぞれ「ROADSIDE CHINA 中国珍奇遊園地紀行」と
「スリープウォーキング・チャイナ」を連載しています。
ROADSIDERS' weekly 2024年03月13日号 Vol.588 には
イベントの告知もしていただきました、
ありがとうございます&濃厚トークをご期待ください!!
押していただけると、記事を書く励みになります。
『中国の死神』
著者の無常くんと
中国庶民生活ナイトというイベントを開催します!
場所は栄のBibliomaniaさんだよ!!
イベントで紹介する予定の中国のワンワン。かわいいね!!!
IMG_4498
中国の庶民生活にフォーカスするので、これまで以上に
制限のない、カオスな内容になりそう。
中国から撤退したという極度乾燥も紹介しちゃうぞ!
[画像:IMG_3457]
長島温泉とはたぶん関係がない長島浴場。
施設名の由来についても解説しちゃうぞ!
IMG_1872
漫画家の鳥山明先生がお亡くなりになったので、
私が目撃した中国における鳥山明作品の影響についても語るぞ!
IMG_4379
ただし、あまり真面目な内容にはならないが......。
IMG_0980
実は私と無常くんは都築響一さんのメールマガジンROADSIDERS' weeklyで
それぞれ「ROADSIDE CHINA 中国珍奇遊園地紀行」と
「スリープウォーキング・チャイナ」を連載しています。
ROADSIDERS' weekly 2024年03月13日号 Vol.588 には
イベントの告知もしていただきました、
ありがとうございます&濃厚トークをご期待ください!!
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2024年03月16日13:33
- nantaireport
- コメント:0
都築響一さんのメールマガジン ROADSIDERS' weekly 2024年2月28日号 Vol.586 に
私の連載記事 ROADSIDE CHINA 中国珍奇遊園地紀行 36 黒竜江省前編 が
掲載されました!
冒頭で犬活について書いていたので、トップの写真はこちら。
[画像:IMG_4498]
こんなにかわいいトイプードルなのに、人間に興味がないみたいで交流できず。
む、無念じゃぁ!!
明らかに味千ラーメンのキャラのパクリ。
IMG_1358
ワイもこれくらい腕が伸びれば、大道芸人を続けていたと思う。しみじみ。
[画像:IMG_4474]
取材とはいえ、こういった写真を撮影している自分に対しての客観的な意見・・・。
いえるわけがねぇ!!
[画像:IMG_4883]
2024年の3月は、イベント開催します!
詳細はお待ちくだされ!!
押していただけると、記事を書く励みになります。
私の連載記事 ROADSIDE CHINA 中国珍奇遊園地紀行 36 黒竜江省前編 が
掲載されました!
冒頭で犬活について書いていたので、トップの写真はこちら。
[画像:IMG_4498]
こんなにかわいいトイプードルなのに、人間に興味がないみたいで交流できず。
む、無念じゃぁ!!
明らかに味千ラーメンのキャラのパクリ。
IMG_1358
ワイもこれくらい腕が伸びれば、大道芸人を続けていたと思う。しみじみ。
[画像:IMG_4474]
取材とはいえ、こういった写真を撮影している自分に対しての客観的な意見・・・。
いえるわけがねぇ!!
[画像:IMG_4883]
2024年の3月は、イベント開催します!
詳細はお待ちくだされ!!
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2024年02月29日19:24
- nantaireport
- コメント:0
[画像:IMG_20240126_125728757_MFNR]
瀬戸市と言えば、超かわいい白いワンコ。
現在、14歳のムーちゃん。
飼い主様によると、柴犬だって。
[画像:IMG_20231124_131958849_MFNR]
ムーちゃんはご高齢のためか、以前よりもペロペロがお淑やかといった印象だ。
でも、かわいい。
以前からまれにしか見かけなかったが、先日、勇気を出して接触してみた。
コーギーのスズちゃん。5歳。
通常、茶色い体毛の部分がかなり白い。
IMG_20240104_143330973_2_MFNR
しゃがんであいさつすると、初対面の私の顔を積極的にペロペロしてくる。
本当に初対面なのか?想いが伝わって、嬉ちい。たまらんのぉ。
[画像:IMG_20240104_143330304_1_MFNR]
スズちゃんの出没ポイント:個人様のワンコなので、
瀬戸市ということ以外は言えぬ......。
押していただけると、記事を書く励みになります。
瀬戸市と言えば、超かわいい白いワンコ。
現在、14歳のムーちゃん。
飼い主様によると、柴犬だって。
[画像:IMG_20231124_131958849_MFNR]
ムーちゃんはご高齢のためか、以前よりもペロペロがお淑やかといった印象だ。
でも、かわいい。
以前からまれにしか見かけなかったが、先日、勇気を出して接触してみた。
コーギーのスズちゃん。5歳。
通常、茶色い体毛の部分がかなり白い。
IMG_20240104_143330973_2_MFNR
しゃがんであいさつすると、初対面の私の顔を積極的にペロペロしてくる。
本当に初対面なのか?想いが伝わって、嬉ちい。たまらんのぉ。
[画像:IMG_20240104_143330304_1_MFNR]
スズちゃんの出没ポイント:個人様のワンコなので、
瀬戸市ということ以外は言えぬ......。
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2024年01月29日19:08
- nantaireport
- コメント:0
都築響一さんのメールマガジン ROADSIDERS' weekly 2023年12月20日号 Vol.577 に
私の連載記事 ROADSIDE CHINA 中国珍奇遊園地紀行 35 山東省後編 が
掲載されました!
抗日撮影所ははずせないだろう。
[画像:IMG_9723]
公道をダッシュする2匹のスタンダードプードルも特記事項だろう!なっ!!
IMG_0897
トトロ工作室! となりのトトロサロン。
IMG_1235
そういうこっちゃ!!
押していただけると、記事を書く励みになります。
私の連載記事 ROADSIDE CHINA 中国珍奇遊園地紀行 35 山東省後編 が
掲載されました!
抗日撮影所ははずせないだろう。
[画像:IMG_9723]
公道をダッシュする2匹のスタンダードプードルも特記事項だろう!なっ!!
IMG_0897
トトロ工作室! となりのトトロサロン。
IMG_1235
そういうこっちゃ!!
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2023年12月23日22:52
- nantaireport
- コメント:0
リンク集
ギャラリー
最新記事(画像付)
記事検索