Event
1月8
[画像:IMG_0543]
新型コロナの影響で2021年と2022年は中止されていた名古屋の春節イベントが
2023年は開催されたという情報を掴み、訪問。
会場の華僑の皆さん。
こうして見ると、『西遊記』の孫悟空と猪八戒が人気というのはわかるが、
三蔵法師や沙悟浄の人気のなさには不憫だと感じる。
中国では三蔵法師や沙悟浄ファンというのは、かなりマイナーなのかもしれない。
[画像:IMG_0532]
会場には中国人が中国人客向けに提供している中国料理店の屋台が並ぶ。
IMG_0556
以前は新栄で営業していたウルムチ料理という屋号の新疆料理店。
現在は栄5丁目で営業しているとのこと。
し、知らなかった・・・。また食いに行くぜ!
[画像:IMG_20230108_113907]
誰と食べに行こうかな、グヘヘ。
ウルムチ料理の羊肉串は他の店より価格が高いぶん、羊肉が大きい。
こいつを青島ビールでキメたぜ!!
IMG_0508
煎餅果子!
[画像:IMG_0515]
ロージャーモー!!
[画像:IMG_0520]
過橋米線(四川のはマーラーで味付け)!
IMG_0536
会場で撮影したワンコ。
シャオニュウ(小牛)ちゃん。9か月の女の子で素早い。
すりすりアタックをしてきたので、歓喜!!
IMG_0517
ペキニーズだと思う。
交流していないので、詳細不明。
IMG_0519
モナちゃん。6歳の女の子だよ。
IMG_0541
モナちゃんはおとなしい性格で、むだ吠えも少ないけど、
ボールには執着するんだって。
IMG_20230108_131231
飼い主さんは、モナちゃんがかわいいからエサを与えすぎちゃって、
ちょっと太ってしまったとコメント。
ウフフ。
第17回名古屋中国春節祭は2023年1月9日まで開催しているよ!
押していただけると、記事を書く励みになります。
新型コロナの影響で2021年と2022年は中止されていた名古屋の春節イベントが
2023年は開催されたという情報を掴み、訪問。
会場の華僑の皆さん。
こうして見ると、『西遊記』の孫悟空と猪八戒が人気というのはわかるが、
三蔵法師や沙悟浄の人気のなさには不憫だと感じる。
中国では三蔵法師や沙悟浄ファンというのは、かなりマイナーなのかもしれない。
[画像:IMG_0532]
会場には中国人が中国人客向けに提供している中国料理店の屋台が並ぶ。
IMG_0556
以前は新栄で営業していたウルムチ料理という屋号の新疆料理店。
現在は栄5丁目で営業しているとのこと。
し、知らなかった・・・。また食いに行くぜ!
[画像:IMG_20230108_113907]
誰と食べに行こうかな、グヘヘ。
ウルムチ料理の羊肉串は他の店より価格が高いぶん、羊肉が大きい。
こいつを青島ビールでキメたぜ!!
IMG_0508
煎餅果子!
[画像:IMG_0515]
ロージャーモー!!
[画像:IMG_0520]
過橋米線(四川のはマーラーで味付け)!
IMG_0536
会場で撮影したワンコ。
シャオニュウ(小牛)ちゃん。9か月の女の子で素早い。
すりすりアタックをしてきたので、歓喜!!
IMG_0517
ペキニーズだと思う。
交流していないので、詳細不明。
IMG_0519
モナちゃん。6歳の女の子だよ。
IMG_0541
モナちゃんはおとなしい性格で、むだ吠えも少ないけど、
ボールには執着するんだって。
IMG_20230108_131231
飼い主さんは、モナちゃんがかわいいからエサを与えすぎちゃって、
ちょっと太ってしまったとコメント。
ウフフ。
第17回名古屋中国春節祭は2023年1月9日まで開催しているよ!
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2023年01月08日19:45
- nantaireport
- コメント:0
[画像:IMG_9151]
新刊『中国遊園地大図鑑 西部編』刊行記念トークイベント開催しました!!!
今回はお友達のmikkoさんが緊急参戦っ!
IMG_20221217_215012
今まで私は、「抗日」、「いんちき玩具」、「傀儡政権」、
「地獄」、「廃墟」など様々なネタでイベントを開催してきたが、
『中国遊園地大図鑑』シリーズの著者のくせに
「遊園地」の達人とイベントを開催するのは初めてだった!!
会場では拙作『中国遊園地大図鑑』シリーズ、『中国抗日博物館大図鑑』、
mikkoさんの『屋内ライドコレクション』や謎フード公安委員会の書籍を販売。
IMG_9152
前半はmikkoさんが日本や海外の珍ライド、遊園地を語り、
後半は私が新刊の内容を紹介。
会場のお客様はその道の達人が集い、ある意味、特異点となっていた。
他県から駆けつけてくれたお客様もいて、大変、光栄でした!
有料配信動画のアーカイブは2022年12月31日まで視聴可能、
皆見てね!!!!
押していただけると、記事を書く励みになります。
新刊『中国遊園地大図鑑 西部編』刊行記念トークイベント開催しました!!!
今回はお友達のmikkoさんが緊急参戦っ!
IMG_20221217_215012
今まで私は、「抗日」、「いんちき玩具」、「傀儡政権」、
「地獄」、「廃墟」など様々なネタでイベントを開催してきたが、
『中国遊園地大図鑑』シリーズの著者のくせに
「遊園地」の達人とイベントを開催するのは初めてだった!!
会場では拙作『中国遊園地大図鑑』シリーズ、『中国抗日博物館大図鑑』、
mikkoさんの『屋内ライドコレクション』や謎フード公安委員会の書籍を販売。
IMG_9152
前半はmikkoさんが日本や海外の珍ライド、遊園地を語り、
後半は私が新刊の内容を紹介。
会場のお客様はその道の達人が集い、ある意味、特異点となっていた。
他県から駆けつけてくれたお客様もいて、大変、光栄でした!
有料配信動画のアーカイブは2022年12月31日まで視聴可能、
皆見てね!!!!
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2022年12月20日19:58
- nantaireport
- コメント:0
[画像:Fi83oG8agAA3WbI]
中国全土を紹介するという書籍はあるものの、
中国各地の遊園地を取材した
拙作『中国遊園地大図鑑』シリーズ全4冊は狂気に満ちたものだろう。
完結編となる『中国遊園地大図鑑 西部編』出版記念で、
名古屋は栄の特殊書店Bibliomaniaさんで、
トークイベント開催します!!
思えば長い旅だったが、それも意味があったのだろう。
誰かが記録しておかなければ、いつの間にか消えてしまうものが
この世にはなんと、多い事だろうか!
重慶のテーマパークの弱肉強食っ!!
[画像:IMG_3087]
四川省のテーマパークのネズミではなく、パンダキャラ!!
IMG_5071
書籍の最後は偽白雪姫特集!
[画像:IMG_3582]
せっかくだから、掲載できなかった偽白雪姫もイベントで紹介したい!
2022年12月17日に開催、配信もあるので、遠方の方もご照覧あれい!
イベントの情報のサイト
君も伝説の完結を目撃しないか?
押していただけると、記事を書く励みになります。
中国全土を紹介するという書籍はあるものの、
中国各地の遊園地を取材した
拙作『中国遊園地大図鑑』シリーズ全4冊は狂気に満ちたものだろう。
完結編となる『中国遊園地大図鑑 西部編』出版記念で、
名古屋は栄の特殊書店Bibliomaniaさんで、
トークイベント開催します!!
思えば長い旅だったが、それも意味があったのだろう。
誰かが記録しておかなければ、いつの間にか消えてしまうものが
この世にはなんと、多い事だろうか!
重慶のテーマパークの弱肉強食っ!!
[画像:IMG_3087]
四川省のテーマパークのネズミではなく、パンダキャラ!!
IMG_5071
書籍の最後は偽白雪姫特集!
[画像:IMG_3582]
せっかくだから、掲載できなかった偽白雪姫もイベントで紹介したい!
2022年12月17日に開催、配信もあるので、遠方の方もご照覧あれい!
イベントの情報のサイト
君も伝説の完結を目撃しないか?
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2022年12月03日20:31
- nantaireport
- コメント:0
8月23
[画像:IMG_20220821_161936]
2022年8月21日。
BiblioManiaさんで開催された
宗教ナイトへ行ってきました。
お友達のかに三匹さんと大江・留・丈二さんの登壇で、
いろんな宗教団体についてのあれこれや・・・。
IMG_3754
なかなか視聴することが難しそうな宗教アニメについての解説が
超・刺激的でした!!!!
IMG_3737
この方、目玉がどうなっているのか、よくわかりません...。
IMG_3749
配信動画のアーカイブは2022年9月4日まで。
貴重な写真や動画のオンパレードですじゃ!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
2022年8月21日。
BiblioManiaさんで開催された
宗教ナイトへ行ってきました。
お友達のかに三匹さんと大江・留・丈二さんの登壇で、
いろんな宗教団体についてのあれこれや・・・。
IMG_3754
なかなか視聴することが難しそうな宗教アニメについての解説が
超・刺激的でした!!!!
IMG_3737
この方、目玉がどうなっているのか、よくわかりません...。
IMG_3749
配信動画のアーカイブは2022年9月4日まで。
貴重な写真や動画のオンパレードですじゃ!
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
- 2022年08月23日20:02
- nantaireport
- コメント:0
岐阜市のビッカフェで開催中の
らんちゃんの顔出しパネル探しの旅展へ行ってきました。
IMG_3642
らん姉ちゃん@urapanen_ohito さんは
顔出しパネル愛好家として、全国の顔出しパネルでの撮影をしまくる
すごい女性なのです!
IMG_3639
大阪は特に個性的な顔出しパネルが多いとのこと。
[画像:IMG_3657]
愛知県の豊橋市のブラックサンダーの工場...。
愛知県民だけど、行ったことがなくてすみません!
IMG_3693
せやな!
[画像:IMG_3688]
非接触顔ハメ
鏡に映った自分をスマホで撮影しよう!
って、ちょうどいい場所に合わせるのがちょっと困難っすw。
[画像:IMG_3678]
ドラマに出てきた顔出しパネル。
ど、どうやって調べたのだろうか?
IMG_3668
あまり人が研究しない何かの分野を徹底して研究することは、
一般人には想像できない苦労話もたくさんあるなぁと思い知らされました。
らんちゃんご本人から、「今度中国の顔はめ情報教えてください〜」と
コメントがあったので、中国遊園地の顔はめを紹介しちゃうぞ!
IMG_7480
[画像:IMG_5102]
IMG_5138
IMG_5140
IMG_5157
上記5枚のうち、4枚は四川省成都市の国色天郷楽園で撮影。
私見だが、日本と中国の顔はめを比べると、日本の方が圧倒的に多いという見解だ。
中国の方が少ないのだが、日本よりも貸衣装店はかなり多い。
日本の顔はめについて言えば、どうしてこの題材を顔はめにしたのか?
と言いたくなるような狂ったものもあって、楽しい(褒め言葉です)。
らんちゃんの顔出しパネル探しの旅展は2022年8月28日までだよ。
う〜む、私も毎年、盆休みとかには中国遊園地だ!中国抗日博物館で撮影だ!!
となっていたのだが、新型コロナの影響か、あまり遠出しなくなっている。
闘争心というか、ガッツが低下しているのか?
そろそろちょっとした旅に出ようと考えている。
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
らんちゃんの顔出しパネル探しの旅展へ行ってきました。
IMG_3642
顔出しパネル愛好家として、全国の顔出しパネルでの撮影をしまくる
すごい女性なのです!
IMG_3639
大阪は特に個性的な顔出しパネルが多いとのこと。
[画像:IMG_3657]
愛知県の豊橋市のブラックサンダーの工場...。
愛知県民だけど、行ったことがなくてすみません!
IMG_3693
せやな!
[画像:IMG_3688]
非接触顔ハメ
鏡に映った自分をスマホで撮影しよう!
って、ちょうどいい場所に合わせるのがちょっと困難っすw。
[画像:IMG_3678]
ドラマに出てきた顔出しパネル。
ど、どうやって調べたのだろうか?
IMG_3668
あまり人が研究しない何かの分野を徹底して研究することは、
一般人には想像できない苦労話もたくさんあるなぁと思い知らされました。
らんちゃんご本人から、「今度中国の顔はめ情報教えてください〜」と
コメントがあったので、中国遊園地の顔はめを紹介しちゃうぞ!
IMG_7480
[画像:IMG_5102]
IMG_5138
IMG_5140
IMG_5157
上記5枚のうち、4枚は四川省成都市の国色天郷楽園で撮影。
私見だが、日本と中国の顔はめを比べると、日本の方が圧倒的に多いという見解だ。
中国の方が少ないのだが、日本よりも貸衣装店はかなり多い。
日本の顔はめについて言えば、どうしてこの題材を顔はめにしたのか?
と言いたくなるような狂ったものもあって、楽しい(褒め言葉です)。
らんちゃんの顔出しパネル探しの旅展は2022年8月28日までだよ。
う〜む、私も毎年、盆休みとかには中国遊園地だ!中国抗日博物館で撮影だ!!
となっていたのだが、新型コロナの影響か、あまり遠出しなくなっている。
闘争心というか、ガッツが低下しているのか?
そろそろちょっとした旅に出ようと考えている。
中国抗日博物館大図鑑: 全土35施設潜入取材
押していただけると、記事を書く励みになります。
- タグ :
- #顔出しパネル探しの旅展
- #らんちゃん
- #ビッカフェ
- #岐阜
- 2022年08月22日19:53
- nantaireport
- コメント:0
リンク集
ギャラリー
最新記事(画像付)
記事検索