2014年04月05日
IMG_7708
アニメとゲームのテーマパーク・ジョイランドのレポートの後編だよ!
この遊園地のマスコットキャラ・ジョイジョイのグッズも絶賛販売中♥
IMG_7568
売れている・・・のか??
この遊園地の最奥部の山(ホーリーマウンテンって、ガイドマップに書いてあった)
の上の奇天烈なデザインのタワー『中華龍塔』
(同名の中国産のオンラインゲームがある)を目指すことにした。
[画像:IMG_7604]
中華龍塔への階段にこんな看板があった。
えーっと・・・嬉遊谷世界コスプレの日の生誕地。2012年5月1日だって。
こういうことは、言ったもん勝ちってことで。
IMG_7612
中華龍塔への365段の階段には、異形の番人達が待ち構えていた。
IMG_7616
でも、行くしかないんだよぉっ!
こやつらも中国産のオンラインゲームのキャラっぽい。
[画像:IMG_7653]
なんとかホーリーマウンテンの頂上に登った。
[画像:IMG_7628]
しかし、中華龍塔はクローズ!
どうやら内部は喫茶店的なモノと思われる。
IMG_7631
どうやって、必要な食材を搬入するんだ?
この遊園地の敷地は広大で、搬入路が麓から頂上まで
3kmくらい延々と伸びていた。
IMG_7652
広大な敷地だ。拡張しようと思えば、まだ使える土地はある。
IMG_7638
冬とはいえど、恐ろしく客が少ない。
IMG_7670
そもそもほとんどの遊具が動いていない。
理由は『年検』でメンテナンス中だった。
ガチでこの遊園地で遊ぼうと思ったら、年末は避けた方が賢明だろう。
(中国の遊園地は年末に一斉メンテナンスでもするのか?)
IMG_7674
IMG_7684
IMG_7690
WoWのエルフっぽい。
IMG_7691
コカコーラのハピネス工場だって。
ちゃ、ちゃんと許可を取ってんのか?
[画像:IMG_7699]
中国産の幼児向けゲームなのか?
モールスって名前のキャラ。
IMG_7707
あ・・・トランスフォーマーのエンブレムだ・・・
中国語は変形金剛だって。
IMG_7719
アニメとゲームのテーマパークだが、ウルトラマンは特撮ヒーローだぞ!
IMG_7720
絵柄がどー見てもワンピースっぽいオリジナルキャラ。
IMG_7730
やばい、正面ゲート近くのこのトイレはやばい!
便器の前の壁に、正体不明の美少女イラストが!!
用を足す時に美少女の視線を意識してしまうという、まさしく羞恥プレイ!
IMG_7728
手前のキャラはクラナドという
恋愛アドベンチャーゲームの坂上智代という
タレこみあり。
あざっす〜☆
たぶんこのような萌えトイレは一か所だけだと思う。
全部確認したわけではないけれど。
しかし、ここでふと疑問が・・・
女子トイレの状況はどうなっているんだ?
まさかイケメンキャラのイラストが壁に?
くぅぅぅぅっ、突入して真相を追求したかったが、諦めた。
この為だけに私とハードな中国旅行を同行して下さるタフな女性募集中。
17:00に閉園。常州駅までのバスのことも考慮して少し焦る。
IMG_7733
大駐車場を改装中だった。
IMG_7735
IMG_7736
さて、常州駅からジョイランドへはタクシーで移動した。
駅から推定40km前後、50分くらいかかった!
常州駅までは交通費を節約してバスで移動。
72、もしくは73番線の太湖湾嬉戯谷から武進公交中心站へ。
IMG_7739
B11番のバスに乗り換え、武進公交中心站から火車站公交中心站(常州駅)へ。
IMG_7740
常州駅までのバスの移動時間は約2時間!
もっとアクセス便利な場所に建てようよーーーっ!!
無錫からもバスが出てるって。
ジョイランドのHP。
押すと喜びます。
- 2014年04月05日23:17
- nantaireport
- コメント:0