チーズ、だいすき。
友人が、毎年一回、
仕事先の知り合い業者からチーズを安くまとめ買いするというので、
わたしも便乗させていただいた。
受け取ってびっくり。
だって、大きいんだもの!
[画像:R0017426]
左側がパルメジャーノ、およそ1キロ!
右側がカチョカバロ、およそ800グラム!
[画像:R0017429]
でっかい!
ふだん、パルメジャーノなんて高すぎてあまり大量に買わないから、
ものすごく興奮な大きさだ。
しかも、両方のチーズともイタリア産で、質もいいものらしい。
それなのに、スーパーなどで買うよりも、激しく安い。
うれし〜〜〜い。
仕事が終わって、夜中。
耐えきれず、開けてしまった。
明日は祝日だし〜。ぐふ。
[画像:R0017432]
開けただけでものすごくいい香りが部屋に広がる・・・
ナイフでへずりながら食べてみる。
美味しいではありませんか!
パルメジャーノは、粉にして食事にかけたり混ぜたりするのも美味しいが、
わたしは、かたまりでかじるのが、たまらなく好きである。
かじっていたら、たまらなくなり、
っていうか、
ふつうにただ食べるのがもったいなくなり、
ワインと合わせて味わいたい・・・というキモチが高まる。
そういえば、
もう保存しすぎていて、ダメになりかけのワインが戸棚に入っていたような・・・
ごそごそごそ。
あった!
と、開けてしまった。
ここからは、止まらない。
だって、ほんとうに美味しいよ、
赤ワイン+チーズの味わい。
それぞれを単独で摂取した場合は、あまりたくさんは入らないのに、
ふしぎと合わせると、どんどん行ってしまう。
味に興味津々だったカチョカバロのほうも、
歯触りがグニュグニュしていて、たまらん。
さらに少し室温に置くと、やわらかくなり、風味も強くなる。
いいですねぇ。
夜中なのに、ペロっと、かなりの量を食べてしまいましたわ。
チーズ祭りだ、わっしょい、わっしょい!
ワインも入って、わっしょい、わっしょい!
ま、
明日は祝日だし〜。
家だと、酔っぱらっても寝ちゃえばいいし〜。
ぐふ。ぐふぐふ。
[画像:R0017434]
友人が、毎年一回、
仕事先の知り合い業者からチーズを安くまとめ買いするというので、
わたしも便乗させていただいた。
受け取ってびっくり。
だって、大きいんだもの!
[画像:R0017426]
左側がパルメジャーノ、およそ1キロ!
右側がカチョカバロ、およそ800グラム!
[画像:R0017429]
でっかい!
ふだん、パルメジャーノなんて高すぎてあまり大量に買わないから、
ものすごく興奮な大きさだ。
しかも、両方のチーズともイタリア産で、質もいいものらしい。
それなのに、スーパーなどで買うよりも、激しく安い。
うれし〜〜〜い。
仕事が終わって、夜中。
耐えきれず、開けてしまった。
明日は祝日だし〜。ぐふ。
[画像:R0017432]
開けただけでものすごくいい香りが部屋に広がる・・・
ナイフでへずりながら食べてみる。
美味しいではありませんか!
パルメジャーノは、粉にして食事にかけたり混ぜたりするのも美味しいが、
わたしは、かたまりでかじるのが、たまらなく好きである。
かじっていたら、たまらなくなり、
っていうか、
ふつうにただ食べるのがもったいなくなり、
ワインと合わせて味わいたい・・・というキモチが高まる。
そういえば、
もう保存しすぎていて、ダメになりかけのワインが戸棚に入っていたような・・・
ごそごそごそ。
あった!
と、開けてしまった。
ここからは、止まらない。
だって、ほんとうに美味しいよ、
赤ワイン+チーズの味わい。
それぞれを単独で摂取した場合は、あまりたくさんは入らないのに、
ふしぎと合わせると、どんどん行ってしまう。
味に興味津々だったカチョカバロのほうも、
歯触りがグニュグニュしていて、たまらん。
さらに少し室温に置くと、やわらかくなり、風味も強くなる。
いいですねぇ。
夜中なのに、ペロっと、かなりの量を食べてしまいましたわ。
チーズ祭りだ、わっしょい、わっしょい!
ワインも入って、わっしょい、わっしょい!
ま、
明日は祝日だし〜。
家だと、酔っぱらっても寝ちゃえばいいし〜。
ぐふ。ぐふぐふ。
[画像:R0017434]
コメント
コメント一覧 (16)
憩いの時間だ。 わっしょい わっしょい♪
リラックスだ。 わっしょい わっしょい♪
夜寝れなくて,ネットサーフィンしてましたが,住吉ブログで停まってしまいました。
チーズの写真をつまみに,これから私も一杯やります。
祝日だし,外は真っ暗だし,家だからコロンと寝ればいいしね〜。
祭りだ〜祭りだ〜。
チーズの写真に,チューハイに,ラジオ深夜便聞いて気持ちがよいです。
チーズのハチミツ、メープルシロップ掛けなんてのもワインが進みますよ。
それにまた、岩塩なんかを少量掛けると止まらないです。
チーズの厚さを自分の食味に合わせてカットするのがミソです。
自分の身の丈に
合ったモノですが、
僕も時々やりますよ。
夜中にチーズ1年分一気喰い... 憧れます...(笑)
子供の頃アニメで見た「ハイジめし」を想い出した...
カチョカヴァロを火で焙ってパンに載せて食いたい...
とりあえず冷蔵庫の中は...「パズーめし」だな...
パンに載せた目玉焼きだけ先にモグモグと...
(分からなければ「天空の城ラピュタ」を見て下さい...)
チーズとワイン!大好きです。
私もワインを飲みながらチーズを食べることが好きです。
すると、チーズとワインに和むすみきちさんを目撃!よろしいですねえ。
また、お部屋に伺います。どうぞよろしく。
(^O^)/
私もチーズ大好きで毎日のように食べてますよ
週末は赤ワインと共に、、、。
住吉さんの笑顔大好きです
私はチーズ・フォンデュがいいなぁ〜ワインが進みますよ〜わっしょい!
食べ過ぎは...ですが。まあ気長に考えて...わっしょい!
ブルーチーズが最高!
とはワイングラスじゃしませんネ
業務用を独り占めっって楽しそう
私からのオススメの食べ方は、
グリルしたお肉や温野菜に
スライスしたカチョカバロをのせるとgoo!
ちなみに、赤ワインにチーズ、
それに海外ドラマが私の至福の時です!
グリルしたお肉や温野菜に
スライスしたカチョカバロをのせた後、
バルサミコ酢を垂らして完成です!
ぜひお試しを(^0^)/
30ページほどのテキストを勉強し、実技なしで取れ、当日の講習を受ければ事前勉強がなくても受かりそうなくらい簡単だそうです。
http://www.cheesekentei.com/
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。