ども、さときちです。
気づいたんだけど、
ひとつのネコ・ベッドでも、
[画像:R0017367]
手を置いたり、
[画像:IMG_0641]
あごを置いたり、
使い方はいろいろ。
ものごとは工夫なんだにゃ。
同じ材料でも、
主体の工夫次第で、可能性はいっぱいなのだ。
気づいたんだけど、
ひとつのネコ・ベッドでも、
[画像:R0017367]
手を置いたり、
[画像:IMG_0641]
あごを置いたり、
使い方はいろいろ。
ものごとは工夫なんだにゃ。
同じ材料でも、
主体の工夫次第で、可能性はいっぱいなのだ。
コメント
コメント一覧 (15)
お手手の白いところとか、もう凄いツボです。
お正月休みにスミキチさん著の"自分へのごほうび"を取り寄せて読みました。
いろいろな意味でとっても元気をもらえる本でした。これからもいつもそばに置いておきたい本です。
自分へのごほうびパート2を心待ちにしていますので是非是非よろしくお願いいたします。
すみきちさんに幸いあれ
創造力無限大 愛・光・宇宙
カワイイ
創意、工夫、努力、忍耐などなどいろんな要素が必要でしょうか?・・・
イチロー選手やプロフェショナルに出演する人は
可能性+何かがあるのですね!
勿論、住吉さんにも
お腹すいてきた。可能性を探りに飯でも食べにイッテキマース。
キョトンとした格好、クリクリした目、笑っているかのような口元
さときちい、そんな顔で見つめないでよ〜
恋しちゃうべさ(>_<)
え??猫に??
ん?そうだよ〜〜〜〜〜
・・・猫のくせにナマイキな事お考えになるんですねえ。「くせに」って、失礼な言い方ですか?そう、私、普段お上品なものでして、ワタクシメを主体といたしまして、ワタクシ自身の新たなるキャラクターの可能性を探ってみたところなのです。それを試すべく、さときち姫はうってつけの相手でして・・・
って、失礼しました(笑)。それにしても、すみきちねーやんを喜ばすポーズばかりとってますねえ。
猫は本当に可愛いし頭のいい動物です。
我が家のとら吉くんは今私の横で私を凝視しています。
物事って見方ひとつで全然変わったものになりますね
昨晩、すみきちさんのTV局でペット問題の番組やってましたね。
日本の実情は少しは知ってたけれど、ドイツはスゴいな...日本人はまだ先進国民じゃないね。
言われてみればっ。
コップひとつあってみてももドリンク用、デコーレション用、筆立てや花瓶になったり、
素材の「小麦粉」ひとつとっても無限パターンの料理になるものネ。
2waysあれば無限ways
なんてネ
無限に広がる猫鍋?失礼・・・ネコベット^^
いつみても可愛い^^
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。