[フレーム]

May 2016

芥川賞作家の羽田圭介さん講演会のスペシャルナビゲーター(インタビュアー)を務めます。
ホテルオークラ東京にて、あさって21日(土)11:30〜 (90分)。
まだ前売り券や当日券、間に合うそうです!
ご興味ある方是非。

たぶん、かなり面白い方ですよね。
作品から香り立つ、細部への執拗な感じは、普通じゃないから。
どんな会話になるのやら。ドキドキ。

(講演前にホテルオオクラなティータイムも楽しめるみたいです )

詳しくはこちら!

5月5日は立夏。
料理女子仲間、立夏の料理会開催!
集まって、お喋りして、
料理して、お喋りして、
食べて、お喋りして、
片付けて、お喋りしての会、
第三弾である。

今回のお献立は:
和風ローストビーフ
鯵の笹寿司
肉じゃが
追い込みちらし寿司

[画像:image]
四人で料理する手際が大変良いので、
料理中は黙々と分担作業が進む。

[画像:image]
わーい、わーい。

[画像:image]
和風ローストビーフはネギと大葉の効いた煮汁で。

[画像:image]
三杯酢で締めた鯵と、笹の香りのハーモニー。

[画像:image]
追い込みちらし寿司は食卓に華を添える。

[画像:image]
肉じゃがは先に芋を蒸しておくのがポイント。

どれも美味しく出来すぎて雄叫びを上げた!
丁寧に美味しいものをつくり、いただくと元気になる。
お喋りもたくさんしたので、心身ともに浄化され、
よき夏のスタートになりました。

あー、美味しかった♡

GWも後半。
変わらず毎朝生放送ながらも、
街のゆるい空気感、
空いてる電車、
カラッとした晴れの天気に癒される。

先月種まきをした、
岩手県奥州市の夫の実家の稲の苗の生育状況を
義父が写真で報告してくれる。

[画像:image]

[画像:image]

ぐんぐん育っていて、既に青々。
来週以降、田植えだと言う。

GWに田植えをする方もたくさんいるのだろうなぁ。
本日は立夏。
各地の風景が苗の青緑に染まる夏が始まる。

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /