[フレーム]

2020年06月

2020年06月30日

6月ラスト日記

月末は色んなガチャが引けるから毎月楽しみにしてるんですが、今月末はこれでもかってほど全ソシャゲで爆死してさすがにガクッときました。
デレステもシャニマスもミリシタもプリコネも酷い......計500連回してピックアップ一枚も来ないって地獄かな。ガチャは悪い文明。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『ラスアス2』クリアしました。
途中で心が折れて放置していたんですが、最後までやらずに批評するのも違うかなと思い、根性出してやり切りました。The Last of UsR Part II_20200630094959
The Last of UsR Part II_20200630025032
The Last of UsR Part II_20200630075934
The Last of UsR Part II_20200630084956

いやでもアレですね......最後までプレイしたら、考えが変わりましたね。
中盤以降、とあるキャラのパートが始まったときは「ノーティードッグ頭イカレてんのか!?」と思いましたが、ずっとそのパートをやっていると、不思議とそのキャラに愛着が湧くもので。こちらにもこちらの正義があったんだなと考えが改まりました。
またゲーム終盤のステージが面白い面白い。ホラー要素たっぷりの廃病院、VS謎の敏腕スナイパー、島での戦争......展開もジェットコースターのように乱高下して「これ一体どうなるんだ...!?」と目が離せませんでした。

ただまあそれでも「世間が叩くほどは悪くない」という評価止まりではありますかね。30点と思ってたシナリオが上方修正で70点になったくらい。
やはり底抜けに暗すぎるんですよね。クリア後は「爽快!」とは程遠く「やっと終わった...」という徒労感で一杯でした。

でも繰り返しますが、ストーリーは悪くなかったです。終盤の凄みすら感じる展開は、『RDR2』や『デスストランディング』にも比肩するレベルでした。
惜しむらくは、最後までやらずに脱落する人が多いであろうことでしょうかねぇ......僕も一度はコントローラ投げかけましたし。本当に色々と勿体ない作品。

kenji_t1710 at 15:48|PermalinkComments(9)│ [フレーム] [フレーム] │雑記

2020年06月26日

☆『異世界ワンターンキル姉さん』9話配信☆

[画像:異世界バナー]
『異世界ワンターンキル姉さん』第9話が、電子コミックアプリ『サンデーうぇぶり』で配信されました。どうぞよろしくお願いします。

https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1021

9話には魔王六将キルマリアが再び登場。マヤ姉のライバルポジションとして、色んなムーブかましてます。
『DCD』で言うところの淀君凛子、『姉ログ』で言うところの千厩雪乃っぽい立ち位置になっていきそうですね。今後もご注目頂ければ...と思います。

小説版も連載中です。
https://ncode.syosetu.com/n1523fy/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

件の『ラスアス2』は心折れ気味なのでまだクリアできず。

今週はとにかく、やっと始まったペナントレースや欧州サッカーの夢中でした。スポーツ楽しいんじゃ〜

日ハムは3勝3敗というまずまずのスタート。大田と中田が好調だし、ルーキーの野村君も大活躍だったりと、言うこと無しですね。
アトレティコは再開4試合で3勝1分と最高の結果。CL圏の4位以内もほぼほぼ当確ですし、一安心です。まさかアンカーとして獲得したはずのマルコス・ジョレンテが、FWにコンバートされて覚醒するとは......いやぁサッカーは分からない。

今週末は我がスペシャルウィークの娘シーザリオの、さらにその息子のサートゥルナーリアが宝塚記念出走。一番人気での出走なので今から緊張しています。ちなみに今種牡馬として大活躍中のエピファネイアの弟です。
種牡馬としての箔を付けるために、古馬タイトル欲しいな〜......左回りが良くない以上、秋天とJCは望めないとなると、グランプリは是が非でも欲しい。まあ秋はコックスプレートとか香港Cとか行くかも知れませんけど......何にせよ、勝利を全力で願います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[フレーム]

僕をホロライブの沼に叩き落とした桐生ココ会長の3D配信!
日本トレンド1位、同接10万越えは凄まじすぎる......Vtuberとしてはもちろん、芸能人の配信でも絶対不可能(参考までに言うと、芸能人最強の本田翼レベルで5万、芸人最強のエガちゃんで3万、狩野英孝で2万、)な数字で、ニンテンドーダイレクトやPS5カンファレンス並の同接です。この先この記録を塗り替えるVtuberはおそらく永久に現れないでしょう。
内容もクッソ面白かったので、是非見て欲しいですね〜

2020年06月22日

6月下旬日記

ゲームばなし。『ラスアス2』遊んでます。
(若干ネタバレ風味も織り込んでありますので、それがイヤな方は読まないことをオススメします)

The Last of UsR Part II_20200619040438
The Last of UsR Part II_20200619041947
The Last of UsR Part II_20200620010457
The Last of UsR Part II_20200621030852
ゲーム史上でもトップクラスのグラフィック(HORIZON、アンチャーテッド4、RDR2並の衝撃)、前作をブラッシュアップさせたゲーム性と、超大作の看板に偽りないクオリティになっています。
陰鬱すぎる展開が数多いけれど、中盤まではストーリーの先が気になって、ガンガン進めることが出来ました。

ただ......中盤以降から、とある理由のせいでピタッとその手がストップ。

いやいやノーティーさんよ...と。洋ゲーにありがちではありますが、衝撃度を優先するあまり、ユーザー側の心情や感情の機微を一切合切無視したこの構成......。言葉選ばず言うと「頭沸いてんのか!?」と思いました。
ゲームって言ってもエンタメで、娯楽性に富んでないとダメだと思うんですけど、よもやここまでプレイ中に眉間にしわ寄せるハメになるとは。あの神ゲーアンチャ4を作ったメーカーとは思えぬ所業。

ゲーム問わず、昨今の海外作品にやたら多く観られる過剰なポリコレ描写やLGBT配慮はまあ別にいいんですけど(とはいえマリファナ吸いながら、ユダヤ系女子とのレズセ見せられて感情移入できる人そんな多くないと思うけどw)、中盤以降のこの展開はなぁ......1が好きな人であればあるほどキツい。

とはいえ敵役の容姿性格が戦ヴァルのセルベリアとかニーアの2BとかFF7Rのティファとかならガッツリ感情移入できてたろうから、キャラデザって大事だし、和ゲーはやはりその点が神。

まあクリア自体は目指しますけど、評判聞くにここから評価がひっくり返ることもなさそう(むしろもっと落ちそう)だし、うーん何ともモヤッてます。3日前のワクワク返して(苦笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして『シャニマス』に帰る(もはや帰る場所)と、「あ〜癒やされるんじゃ〜」となります。Vtuber界でシャニマスが流行ってからこのコンテンツを再度見直すことにより、リリースして2年経った今、むしろ最高潮に「シャニマスおもしれぇ!」となってます。

一年前に実装されたユニット、ストレイライトも良かったけど、今年実装されたノクチルもメチャクチャ良いんですよね〜......樋口円香、いい。好き。
SSRもすでに全員揃えました。推しがどんどん増えて財布がヤバくなっていく(恍惚)Ea5S1mQUMAIz65N


kenji_t1710 at 14:08|PermalinkComments(22)│ [フレーム] [フレーム] │雑記

2020年06月19日

☆『異世界ワンターンキル姉さん』8.5話配信☆

『異世界ワンターンキル姉さん』第8.5話が、電子コミックアプリ『サンデーうぇぶり』で配信されました。どうぞよろしくお願いします。

https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1021

先読み機能で9話も解放されました。9話では"あのお方"が再登場......気になる方は課金で先読みをどうぞ〜

小説版も連載中です。
https://ncode.syosetu.com/n1523fy/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週からいよいよ欧州サッカーが再開。
そして本日19日からはついにペナントレースが始まります。

コロナの影響で試合日程がだいぶズレましたし、いまだ無観客ではあるんですけど、スポーツ観戦大好きっ子なのでとても嬉しいですね。また新たな人生の糧を得た。
アトレティコと日ハム、頑張れ〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日0時から世界的大作『The Last of Us Part2』、通称『ラスアス2』が発売!
向こう3日は仕事せんとやり込もうと思います!

2020年06月12日

☆『異世界ワンターンキル姉さん』8話配信☆

[画像:異世界バナー]
『異世界ワンターンキル姉さん』第8話が、電子コミックアプリ『サンデーうぇぶり』で配信されました。どうぞよろしくお願いします。

https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1021

8話は久しぶりに軍場姉弟二人だけのスタンダードな日常回。RPGあるあるである、ステ振りの話をしています。
ビルド組んでステ振ってくのは、ゲームの大きな楽しみのひとつですもんね......朝陽、早口になってます。

小説版も連載中です。
https://ncode.syosetu.com/n1523fy/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

EaQsBEMUEAEo0c8

PS5のデザインとタイトルラインナップがソニーカンファレンスで公開されました!
スパイダーマン続編!グランツーリスモ7!ラチェクラ!ヒットマン3!デモンズソウル!ベセスダの新作!バイオハザード8!HORIZON続編!

いや〜中盤まではちょっと微妙かも?と思いましたが、後半からの畳み掛けが凄かった。素晴らしいPVでした。
特にスパイダーマンとHORIZONの続編が嬉しすぎる......どちらもPS4で五指に入る神ゲーの2本ですからね。早く遊びてぇ〜![フレーム]
[フレーム]

2020年06月05日

☆『異世界ワンターンキル姉さん』7.5話配信☆

『異世界ワンターンキル姉さん』第7.5話が、電子コミックアプリ『サンデーうぇぶり』で配信されました。どうぞよろしくお願いします。

https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1021

先読みで8話も解放されましたので、課金が必要になりますが早く読みたい方はぜひぜひ〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1巻の作業もそろそろ始まり、なかなか忙しない日々を送っています。

この本が書店に並ぶ頃には、世のコロナ情勢も少しは落ち着くと良いんですけどね。書店が開かないことには、手に取ってもらえる機会を大きく損失しますからね。
そういう意味では、3〜5月あたりに発売された本......特に新人作家による1巻の漫画は気の毒だったなぁとも思ったりします。

野球も開幕に向け練習試合が始まって、「久しぶりにDAZNで中継が観られる!やったぜ!」なんて思った矢先に、巨人の坂本選手と大城選手がコロナ陽性になりましたね。やれるのかな、ペナント......MLBや欧州サッカーリーグもいつになったら始められるのか......

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Winning Post 9 2020_20200605013725
Winning Post 9 2020_20200605014111
ゲームばなし。
最近は特にやるタイトルも無いので、時間があったら延々ウイニングポストやってます。
アホみたいに大レース勝ちまくって、気付いたら資産が2263億も......もはや使い切れない巨万の富w
そして僕の世界線では、スペシャルウィークがサンデーサイレンスやサドラーズウェルズ並の大種牡馬に。

家系図を築いていくのもウイポの楽しみのひとつで、今作では『異世界ワンターンキル姉さん』のキャラ名を拝借。Winning Post 9 2020_20200605013952
どう育つかな?と思ったら、あさひとマリア(キルマリア)が騎手を目指してくれたのは良いけど、マヤがまさかのアイドル入り!こんなルートまであるとは......というかあさひくん、21歳で勝手に結婚するし......相手のエニフさん、主人公の僕と同世代なんで40後半なんだけど。よもやウイポでおねショタ展開が来るとは思わなんだ。

プロフィール

田口ケンジ

『サンデーうぇぶり』にて『異世界ワンターンキル姉さん』(既刊11巻)『山、田畑、時々レイヤーお姉さん』(既刊2巻)を連載中。

『JK、社畜を飼う』全3巻、『汚物は消毒です』全7巻、『姉ログ』全12巻、『DCD』全9巻。

単行本情報


『異世界ワンターンキル姉さん』7巻



『異世界ワンターンキル姉さん』6巻



『異世界ワンターンキル姉さん』5巻



『異世界ワンターンキル姉さん』4巻



『異世界ワンターンキル姉さん』3巻



『異世界ワンターンキル姉さん』2巻



『異世界ワンターンキル姉さん』1巻



『JK、社畜を飼う』3巻



『JK、社畜を飼う』2巻



『JK、社畜を飼う』1巻



『汚物は消毒です』7巻



『汚物は消毒です』6巻



『汚物は消毒です』5巻



『汚物は消毒です』4巻



『汚物は消毒です』3巻



『汚物は消毒です』2巻



『汚物は消毒です』1巻



『姉ログ』12巻



『姉ログ』11巻



『姉ログ』10巻



『姉ログ』9巻



『姉ログ』8巻



『姉ログ』7巻OVA付き限定版



『姉ログ』7巻通常版



『姉ログ』6巻OVA付き限定版



『姉ログ』6巻通常版



『姉ログ』5巻OVA付き限定版



『姉ログ』5巻通常版



『姉ログ』4巻



『姉ログ』3巻



『姉ログ』2巻
ドラマCD付限定版



『姉ログ』1巻
月別アーカイブ


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /