[フレーム]

2011年05月

2011年05月27日

『DCD』第19話配信

blog
『DCD』最新19話が配信されました。
下記のURLからどうぞご覧下さい〜↓↓↓

http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/daiyamondo_001/detail/


アンチ編もそろそろ佳境の入り口......今回は登場人物たちの主張が交錯して、場がシッチャカメッチャカになりつつあります。
「もう犯人分かってるよ〜」という人も結構いそうですが、19話の展開で「...あれ?」と思うかもしれません。

果たして誰が正しくて、誰が間違っているのか? ラストページの「え?」という一枚絵は一体? 「?」だらけの19話ですが、楽しんで頂けたなら幸いです〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あと来月17日には、『DCD』の単行本4巻が発売となります!

内容は16〜19話、そして少年サンデーの出張読切前後編が収録されています。毎巻恒例のオマケ4コマももちろんあります。

そして次回の20話はその発売日に合わせて6/17の配信となり、通常より10日ほど早い更新になります。WEBコミックならではのサービスですね。
「それはラッキー!」と思って頂ければ、ここ2、3ヶ月休みなく原稿描き続けた僕も救われるというものです......フッ。締め切り2週間繰り上げは地獄を見ました。さすがに疲れたよ...

単行本の告知は近い内にまたブログでさせて頂きますので〜

kenji_t1710 at 02:14|PermalinkComments(13)TrackBack(0)│ [フレーム] [フレーム] │DCD

2011年05月22日

5月下旬日記

最近けっこう暑くなってきましたね〜...日が出てから寝る人間ゆえ、暑さで目が覚めることもしばしば。
まだクーラーはつけてませんが、来月以降はそうも言っていられなさそう......一日中PCを起動しているので、室内温度ガンガン上がっていきますし。
節電と暑さ対策のバランスを今の内から考えておかなければ......amazonでクール製品買いあさろうか。

ときに暑さで目が覚めた昨日の朝、本来は女児向けであろう『ジュエルペットサンシャイン』というアニメを偶然見たんですが......何かとんでもなく上級者向けなカオス作品で仰天しました。
とある手段で1話から見返してみましたが、深夜アニメでもあそこまでフリーダムな作品はなかなかお目にかかれない......もしかしたら今期一のダークホース作品かも。朝アニメも侮れない。


定期的なサッカーばなしもひとつ。
シャルケがドイツ杯決勝を5-0で快勝!見事9年ぶりのタイトルを獲得しました。
この一試合のためにスカパーでGAORAを契約したかいがあったというものです。ラウールの子供のようなはしゃぎっぷりを見て、感涙しながら酒が進むのなんのって......来季はELに出られるし、心底「良かった...」と思いました。
全試合のうち半分以上はダメな子過ぎてイライラさせられたシャルケでしたが、有終の美を飾ることが出来たのでオールオーケーです。来年もシャルケとラウールに要注目。

2011年05月16日

キリ番

30man
気付いたら30万hitになっていたので、記念にキリ番落書きをアップ。
試み程度に募っていたリク絵は、とても消化できそうにないスケジュールなので完全保留......いつものDCD絵でひとつ手を打たせて下さいm(__)m

とある事情で急に忙しくなってきたこの5月。ジョギングもここ10日は休止中で、いつもの不健康な半引きこもり状態になっております。
その多忙さのおかげ?と言っては何ですが、来月6月は『DCD』読者の方々にはちょっとお得感のある3つのニュース(というよりサービス?)があります。ほんのりご期待あれ〜。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、一興程度に募ってみた版権絵リクエストですが、皆さん思い思いのチョイスありがとうございます〜!

大体8、9割は知ってる版権キャラでしたが、総括すると『好戦的かつ勝ち気で、凛として気位が高く、圧倒的な力量(才能)を持つナイスバディな色っぽいお姉さん』タイプのキャラが多い印象ですかね?

『DCD』で言ったら完全にヤミ姉に該当しますね......僕も上記のようなキャラが好きなので、「なるほどな〜」と納得がいくラインナップでした。
そしてまた、そういったキャラたちって殆どメインヒロインでは無いんですよね〜、残念なことに。中には不遇だったり、悲惨な目に遭ってるキャラも多いという......げ、解せぬ。

リク絵に関しては、物凄く時間が空いたときにゲリラ的に消化するかも?程度ですので、募っておいて何ですがあまり期待せずにいて下さいな〜。

2011年05月11日

5月中旬日記

blog
↑『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない』より安城鳴子。
今期アニメは『あの花』『花咲くいろは』『日常』の日常系3トップを中心に追ってます。青春群像劇が身に沁みる歳になった......前者二つは見ててたまに浄化されそうになります。ニフラム的な感じで。

最近は初夏並の暑さになったり、かと思えば雨降って気温が下がったりと寒暖の差が激しい日が続いていますね。
五月病も含めて、心身ともにガクッと来ないよう気を付けましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ときにこのブログのアクセスカウンタも気付けば30万ヒット間近......訪問してくれる方々やリンクを張ってくれるサイト主さんらのおかげですね。ありがたいことです。

まあキリ番だからと言って特別何かすることも無いんですけど......でも絵のリクエストを募ってみるのも一興かも? 『DCD』は普段から描いているので、別の版権絵で。

僕の描いたしろまるしろまるが見てみたい!といったご意見があれば、試しにコメント欄に残してみて下さいな。実際描く時間は殆ど無いと思いますけど、僕の画風、作風からどういったジャンルのどんなキャラたちがチョイスされるのかとても興味がありますので^^
ツリ目でロングヘアーな巨乳キャラが本命候補...?

2011年05月06日

GWばなし

josou2
落書きにハルの女装(?)姿。女っ気ゼロのこの娘、本編で制服姿になることは果たしてあるのだろうか...?


花のGWも終わり際、皆さんいかがお過ごしでしょう。
僕は平常通り家で仕事していたので、特に書く内容もないGWを過ごしていました。
まあ休みだったとしても家でゴロゴロしてただけでしょうし、やってることは変わりないんですが。


しかし最近よく話題になっているPSNの個人情報流出問題......アレはいつ収束するんでしょう? そしてPSNはいつ完全復旧するのか?
僕はゲームは全般オフラインでしかやらないし、クレカ登録もしてない(というか持ってない)ので実害は現状皆無ですけど、この先はどうなるのか......ソニーがゲーム事業撤退とかなったら最悪。

「収束、復旧」で言えば福島の原発も今はナニがドウなってる状況なのやら......変わらず緊急事態なのは分かるんですが、こう長いこと現状維持が続くと色んな意識が薄れていきますね、どうしたって。


あとサッカーCLの話題もひとつ。
シャルケはマンUに大敗し、壮大な冒険はベスト4で終了......チームの成熟度の違いがもろに出てしまいましたねぇ。これはバルサに敗れたレアルも同様ですが。
チームの心臓であるGKノイアーがこの時期に移籍騒動を起こした影響も大きかったかな。バレンシア、インテル戦と対照的にチームがバラバラでしたもの......惜しまれるピッチ外の混沌。
まあ最期はせつない終わり方ですが、1年間楽しませてもらいました。ありがとうシャルケ、ありがとうラウール(感涙)
決勝は......たぶん90%くらいの確率でバルサが勝つでしょうねぇ。

プロフィール

田口ケンジ

『サンデーうぇぶり』にて『異世界ワンターンキル姉さん』(既刊11巻)『山、田畑、時々レイヤーお姉さん』(既刊2巻)を連載中。

『JK、社畜を飼う』全3巻、『汚物は消毒です』全7巻、『姉ログ』全12巻、『DCD』全9巻。

単行本情報


『異世界ワンターンキル姉さん』7巻



『異世界ワンターンキル姉さん』6巻



『異世界ワンターンキル姉さん』5巻



『異世界ワンターンキル姉さん』4巻



『異世界ワンターンキル姉さん』3巻



『異世界ワンターンキル姉さん』2巻



『異世界ワンターンキル姉さん』1巻



『JK、社畜を飼う』3巻



『JK、社畜を飼う』2巻



『JK、社畜を飼う』1巻



『汚物は消毒です』7巻



『汚物は消毒です』6巻



『汚物は消毒です』5巻



『汚物は消毒です』4巻



『汚物は消毒です』3巻



『汚物は消毒です』2巻



『汚物は消毒です』1巻



『姉ログ』12巻



『姉ログ』11巻



『姉ログ』10巻



『姉ログ』9巻



『姉ログ』8巻



『姉ログ』7巻OVA付き限定版



『姉ログ』7巻通常版



『姉ログ』6巻OVA付き限定版



『姉ログ』6巻通常版



『姉ログ』5巻OVA付き限定版



『姉ログ』5巻通常版



『姉ログ』4巻



『姉ログ』3巻



『姉ログ』2巻
ドラマCD付限定版



『姉ログ』1巻
月別アーカイブ


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /