[フレーム]

2013年04月

2013年04月29日

GW(らしい)日記

gw
...という感じにGWって何?な今日この頃。旅行するでも帰省するでもなく、通常営業でお仕事してます。
先週のサンデーは合併号なのに休みが無いのは何故か? それはおいおいわかります。思えば正月休みも"コレ"に吸い取られて帰省できなかったんだよなぁ......まあ嬉しい悲鳴というヤツですけどね。

とはいえ息抜きも必要と言うことで、積んでた『ディスガイアD2』と『フォトカノ』を起動。
予想はしてたけど『D2』クソ面白い......時間を忘れて没頭してしまいます。知名度はそんなに高くないシリーズだけど、単純な面白さ・熱中度で言えば歴代S・RPGでもトップクラスですね、ディスガイアは。
あと『フォトカノ』も、まだ触りしかやってませんが自身に眠るヘンタイ性とフェチズムが刺激されて頗る楽しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以前ちょっと触れましたが、今年はサッカー、競馬だけでなく野球もかなり見てます。
WBCやってた頃は「攝津? 井端? 内川? 巨人のレギュラー今誰?」レベルの知識でしたが、『プロスピ』と選手名鑑と日々の観戦漬けのおかげで、ひと月ほどでそこそこの野球通になりました。いやー、野球って「見る!」と決め打ちして見出すと面白いですね。
日本だけじゃなくメジャーも徐々に勉強中で、ダルビッシュや黒田、岩隈等の先発試合は時間が合えばチェックしてます。今さらながらダルビッシュマジ凄ぇ...
僕自身、元野球少年という過去もあるから楽しく見れてるのかもしれませんが、これは良いスポーツですね。今まで興味持たなかったのを少し後悔。

ちなみに僕は日ハムファン。「伊集院光やホトちゃんも応援してるから」という軽い理由で応援し出しましたが、いまや毎日CSで試合を流してます。序盤は糸井が抜けた穴や稲葉の大不振でgdgdでしたが、若手やアブレイユ神の活躍もあって尻上がりに調子を上げてきたので今後も期待出来そうです。そのうち生観戦もしてみたいなー。

2013年04月24日

4月下旬日記その2

bs30
今週の『姉ログ』では新たなる"姦しい"JKが登場。なにやら靄子と因縁があるらしい、自称ライバルキャラです。
何だかDCDにいる某キャラを思わせる人物ですが、言ってみれば姉ログにおける"高飛車枠"がこの娘ですね。もしくは泣きボクロ枠。
多分、今後ちょくちょく出てくることになると思うので、ご贔屓頂ければと思います〜^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5/17に発売となる『姉ログ』1巻の情報をひとつ。
特定の書店で購入された場合、特典のイラストカードやリーフレットが付く予定となっています。その詳細はもう少し先、発売直前に明記しますので、ご購入予定の方はそれを見て検討してもらえればと思います
...まあ全特典をコンプリートしてもらえれば、それが最高に嬉しいんですけどね(小声)。ちなみに『DCD』8巻の方も大体いつもどおりの特典になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ついさっきCL準決勝1stlegバイエルンvsバルサを観戦。
今季のバイエルンマジ強ぇ〜......メッシ怪我明けの低調バルサとはいえ、まさか4-0とは度肝抜かれました。こんなに大敗したバルサ、4、5年ぶりに見るなー......ついに時代が動いた感じがします。
バイエルンはこれで来季はゲッツェまで獲るとか、一強過ぎてブンデスがつまらなくなってしまいますね。バルサはとりあえず、ネイマール等入れて世代交代をするべきときが来たかな。あと監督の人選も考慮すべきかも。

2013年04月21日

4月下旬日記

sel0421
↑今週の息抜きラクガキは、『戦場のヴァルキュリア』より我らがセルベリア大佐。
なんか久しぶりに描いた気がしますね。相変わらずええカラダしとるで〜^^

そういえば戦ヴァル、いつぞやの続編ラッシュ(乱発ともいう)が嘘のように最近は静かですね。ブラウザゲーで相当儲けてそうだし、そろそろ何か動いて欲しいもんですが......。
って、これでパチスロとかになられても困りますけど(汗)。僕、パチンコは生憎やらないのでね......。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『逆転裁判5』が7/25発売と出て、心躍る今日この頃。
『ドラゴンズクラウン』『魔女と百騎兵』と発売日が被ってるのが痛恨の極みですが、ついに3DSを買うときが来たようです。DSも結局、完全に逆転裁判&逆転検事専用ハードになってたもんなぁ......スマホに123三作入ったアプリがあるので、未プレイの人はぜひ遊んでもらいたいですね。面白さは保証します(三作クリアに50時間はかかるけど)。

で、せっかく3DS買うのが決まったということで、当初は眼中に無かった来月発売の『真・女神転生4』がちょっと気になるタイトルに。
PS2で出た『3』が超のつく傑作だっただけに「ナンバリングは据え置きのPS3で出して欲しかった...」と思うところもありますけど、まあこればっかりは仕方が無いか。時間あったら手を出してみたいところ。

逆転裁判5
逆転裁判5 [Video Game]


2013年04月17日

4月中旬日記その2

029
今週の『姉ログ』は、靄子がロリ姉の頃のお話。妄想姉さんとして頭角を現すと同時に、潜在的ブラコンが大爆発しています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ちょうど一ヶ月後の5/17に『姉ログ』1巻と『DCD』8巻が出るわけですが、その単行本作業でここひと月は地獄のような忙しさでしたね...稼働400時間はゆうに超えてそう。うう、目眩が...

おかげでゲームもほぼ封印中。『TOHR』はラスダン前で止まってるし、『ディスガイアD2』は積んでるし、「今年は野球も嗜もう」と思って買ったvita版『プロ野球スピリッツ2013』もそこそこしかやれてないし......。その上月末には『シュタインズゲート』新作と『フォトカノ』が出て、来月はメガテン4も出るとか、キャパオーバーもいいとこですぜ〜(大人なら自重しろ)。

ですが単行本はその苦労もあって、描き下ろしページもどーんと十数ページ用意し、満足のいくものが出来上がりました。
またおいおい情報を載っけていきますので、残り一ヶ月、待たせた分期待してお待ち頂ければと思います^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 あとTVばなしも少々。
先週末放映されたSPドラマ『リーガルハイ』が非常に面白かった......ドラマを見るなんて数年ぶりでしたが、『逆転裁判』みたいであの世界観にハマりかけました。連ドラ版のBD-BOX、amazonなら2万未満か......思い切って買おうかな? ついでに時効警察のBOXもポチりたい気分。

今期のアニメも1〜2話だいたい網羅しましたが、今期は『ガルガンティア』『ヴァルヴレイヴ』『マジェプリ』のロボット作品を中心に追おうかなと思ったり。あと地味に『ゆゆ式』もいい...前期でいうところの『GJ部』枠としてマッタリ見られそうです。笑いの瞬発力で言えば『はたらく魔王さま』が一番かな。

しかし最近はニコ動やバンダイチャンネル等を利用すれば、地方でも簡単に新作アニメが見られるんだから良い時代になったもんですねー。
10年以上前の話ですが、岩手に住んでた頃は驚くくらい番組数が少なかったからなぁ......あれじゃあサブカル不毛の地になるのもムリは無い。僕は二十歳まで同人誌の存在すら知りませんでしたし(汗)

2013年04月10日

4月中旬日記

028
今週の『姉ログ』はカラオケばなし。女子3・男子1というリア充比率でのカラオケ親睦会で、またも靄子がわなわなと震撼しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カラオケももう全然行かなくなりましたね〜......たまに地元に帰ったときに行くくらいで。
この年でも新譜は結構聴いてる方だと思いますが、それを歌うって発想はもはや無くなりましたね。まあワンオクやラスアラ、マンウィズは歌えるジャンルじゃないけど。

歌関係で言えば、昨日SOPHIAが活動休止を宣言。
青春時代はスピッツ、ミスチル、ラルク、GLAY、the pillowsに次ぐシックスマンとして、初期からずっと聴いていたグループだっただけに残念なニュースです。
あんまり聴いてる人もいない気もしますが、SOPHIAの歌はなにげに名曲揃いなんですよ。『ヒマワリ』『ゴキゲン鳥』『ポトス』『坂道』が好きでした。

残念関係で言えば、CLにおけるマラガの冒険終了も残念。まさかアディショナルタイム残り3分で2点入れられて、奇跡の大逆転を"される"立場になろうとは......朝方から腰が砕けました。くそぅ...ドルトムントはレアルかバルサに葬り去ってもらおう...!

2013年04月07日

4月上旬日記

kujo
今週の息抜きは、アニメが無事終了した『ジョジョ』からラストちょこっと登場した空条承太郎。3部も早くアニメに......そして個人的に一番好きな4部までも何とか...!

8月に出るジョジョの格ゲー『ASB』も待ち遠しい......今年一番楽しみなゲームです。次点は『逆転裁判5』と『閃の軌跡』。前者やるための3DSはまだ持ってませんけども。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いやしかし、気付いたらもう4月とか......毎年あっという間に新年度になりますねぇ。当ブログを見ている人で新生活を始めた人も多いことでしょう。

新生活と言って思い出すのは二十歳の頃、サラブレ編集部への入社が決まって東北から上京、府中へと引っ越ししてきたことですかねぇ。
スペシャルウィークという名馬への熱意を面接でひたすら語って、「面白いヤツじゃん」と当時の編集長のお眼鏡に叶い、トントン拍子で上京してきた10年前......当時は怖い物知らずもいいところでしたね。若さって怖い。

で、まあ色々あって今こうして漫画家に転身して頑張らせてもらっていますが、サラブレに拾われなければ上京も急いではしてなかったろうし、漫画家になれたかもわからないので、編集部には感謝しきりです。と同時に、スペシャルウィークありがとう。スペシャル好きとは生涯の友人になれる自信があります。

だけど新生活は慣れないことだらけで頭も身体もパンクしがち......程よく適当に4、5月を乗り切って順応してほしいところですね。
......まあ人の心配してられるほど、僕もいま余裕あるスケジュールじゃないんですけども(汗)。つ、疲れる...。

スペシャルウィーク 駆け抜けた王道 [DVD]
スペシャルウィーク 駆け抜けた王道 [DVD] [DVD]


2013年04月02日

『DCD』41話配信

yami41
『DCD』41話が配信されました。
下記URLからどうぞご覧下さい〜↓↓↓

http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/daiyamondo_001/detail/


41話は自称ラスボスのまつりが大暴れ。魔法使いレベルと称される能力で好き放題(台詞パロディ含めて)やっております。
ルール無用、セオリー無視の暴虐を見せるまつり。そんなピンチの中、黒須が久しぶりにある秘策を使い...?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それと『DCD』8巻の発売日が5/17に決まりました!

ピンと来た方もいるかと思いますが、そうです。『姉ログ』1巻と同じ発売日なんです。つまりは今、単行本作業を二つ抱えているというわけで......日々の充実ッぷりに目眩がします(汗)。

×ばつ『姉ログ』のコラボ漫画を掲載する予定です。
本編の続きは6月頭になってしまいますが、そこはどうぞご了承ください。まあ毎週『姉ログ』はやってますから、二ヶ月の空きも寂しくない......ですよね?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

bs27
そしてその『姉ログ』は、昨日今日の天気に意図せずピッタリな「雨」のお話。靄子と風花が雨降る放課後、なにやらキャッキャとやっております。

kenji_t1710 at 00:31|PermalinkComments(25)TrackBack(0)│ [フレーム] [フレーム] │DCD
プロフィール

田口ケンジ

『サンデーうぇぶり』にて『異世界ワンターンキル姉さん』(既刊11巻)『山、田畑、時々レイヤーお姉さん』(既刊2巻)を連載中。

『JK、社畜を飼う』全3巻、『汚物は消毒です』全7巻、『姉ログ』全12巻、『DCD』全9巻。

単行本情報


『異世界ワンターンキル姉さん』7巻



『異世界ワンターンキル姉さん』6巻



『異世界ワンターンキル姉さん』5巻



『異世界ワンターンキル姉さん』4巻



『異世界ワンターンキル姉さん』3巻



『異世界ワンターンキル姉さん』2巻



『異世界ワンターンキル姉さん』1巻



『JK、社畜を飼う』3巻



『JK、社畜を飼う』2巻



『JK、社畜を飼う』1巻



『汚物は消毒です』7巻



『汚物は消毒です』6巻



『汚物は消毒です』5巻



『汚物は消毒です』4巻



『汚物は消毒です』3巻



『汚物は消毒です』2巻



『汚物は消毒です』1巻



『姉ログ』12巻



『姉ログ』11巻



『姉ログ』10巻



『姉ログ』9巻



『姉ログ』8巻



『姉ログ』7巻OVA付き限定版



『姉ログ』7巻通常版



『姉ログ』6巻OVA付き限定版



『姉ログ』6巻通常版



『姉ログ』5巻OVA付き限定版



『姉ログ』5巻通常版



『姉ログ』4巻



『姉ログ』3巻



『姉ログ』2巻
ドラマCD付限定版



『姉ログ』1巻
月別アーカイブ


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /