2014年05月
2014年05月28日
5月ラスト日記
083
今週の『姉ログ』は、香澄と輝が二人きりになって少しドギマギする『香澄ボーイッシュ』と、靄子が委員長としてのミッションを遂行する『姉ラッシュ』の二本立て。
香澄がメインで、輝と二人だけで何かをするのは33話のゲーセン回以来。ずいぶん久しぶりですねぇ。あの時同様、今回も『DCD』とのプチコラボあり...です^^
後半の『姉ラッシュ』には、妙に既視感を覚えるシーンも登場。どのシーンかわかるでしょうか。ちなみに今季のアニメで特に熱中しているのは『ジョジョ三部』と『ピンポン』です(半分正解言ってる)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CL決勝、アトレティコ負けた〜(泣)
93分までは勝っていたんですけどねぇ......それだけ、そう簡単には勝たせてくれない大舞台ってことですね。あのレアルですら十数年ぶりにようやく勝てたわけですし。
でもまあ、ラウール在籍時はずっと熱狂的なマドリディスタだったので、これまでレアルが欧州の舞台で苦汁を舐めてきたことも身を持って痛感してますし、今回は素直におめでとうって感じですね。アトレティコには、今季十二分に楽しませてもらってありがとう、という心境です。
×ばつ日ハム戦観戦→火曜に日本代表の壮行試合とスポーツ漬けでした。そして来月はいよいよワールドカップが始まり、もっとスポーツ漬けの日々に......いやぁ楽しみです。
IMG_0329
来月は3DSで『ペルソナQ』も出るし、他にもOVA関係で色々忙しくなりそうだしで、これは神様が「梅雨の間は外出なくていいよ」と言ってるとしか思えませんね。
はぁ〜...6月入る前に引っ越し終えられて良かった。新居ラブ(少しは外出ろ)。
今週の『姉ログ』は、香澄と輝が二人きりになって少しドギマギする『香澄ボーイッシュ』と、靄子が委員長としてのミッションを遂行する『姉ラッシュ』の二本立て。
香澄がメインで、輝と二人だけで何かをするのは33話のゲーセン回以来。ずいぶん久しぶりですねぇ。あの時同様、今回も『DCD』とのプチコラボあり...です^^
後半の『姉ラッシュ』には、妙に既視感を覚えるシーンも登場。どのシーンかわかるでしょうか。ちなみに今季のアニメで特に熱中しているのは『ジョジョ三部』と『ピンポン』です(半分正解言ってる)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CL決勝、アトレティコ負けた〜(泣)
93分までは勝っていたんですけどねぇ......それだけ、そう簡単には勝たせてくれない大舞台ってことですね。あのレアルですら十数年ぶりにようやく勝てたわけですし。
でもまあ、ラウール在籍時はずっと熱狂的なマドリディスタだったので、これまでレアルが欧州の舞台で苦汁を舐めてきたことも身を持って痛感してますし、今回は素直におめでとうって感じですね。アトレティコには、今季十二分に楽しませてもらってありがとう、という心境です。
×ばつ日ハム戦観戦→火曜に日本代表の壮行試合とスポーツ漬けでした。そして来月はいよいよワールドカップが始まり、もっとスポーツ漬けの日々に......いやぁ楽しみです。
IMG_0329
来月は3DSで『ペルソナQ』も出るし、他にもOVA関係で色々忙しくなりそうだしで、これは神様が「梅雨の間は外出なくていいよ」と言ってるとしか思えませんね。
はぁ〜...6月入る前に引っ越し終えられて良かった。新居ラブ(少しは外出ろ)。
2014年05月21日
5月下旬日記
082
今週の『姉ログ』は、主人公の靄子にはひとまずお休みしてもらって、サブキャラ回を二本立てでお送りします。
一本目は悲しき愛の求道者、ロンリーウルフ福山の迷走回。二本目は姉オブジ姉キャラである十全ふぶき姉さんの大活躍回となっております。
福山はこの漫画の特性的に、それほど出番に恵まれるキャラでもないんですが、たまに主役回をやると凄く動かしやすいキャラですね。愛すべきバカポジションとでも言うんでしょうか? 報われて欲しいものですねー(棒)
そしてふぶきの戦闘力は、一人だけ『DCD』の世界の人間のよう...多分ヤミ姉とも渡り合えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このひと月ほど、仕事と平行しながらやってきた引っ越し作業がようやく終わりました!
はぁ〜疲れた......両方の作業をほぼ一人でコツコツとこなしてきたので、心身ともにかなり疲弊しました。でも5月には超絶嬉しいことが二つほどあったので、それを糧に踏ん張り切れましたよ。
そのひとつはもちろん、『姉ログ』ファンディスクの発売記念イベントのこと。そしてもうひとつは我がアトレティコ・マドリーが18年ぶりのリーガ制覇を成し遂げたこと!
開幕当初からいくら調子が良くても、そこは2強が席巻するリーガエスパニョーラ。「3位フィニッシュできれば上出来」と、予防線でもなく純粋にそう思ってきましたが、まさか勝ち点90をあげて優勝してしまうとは......。
「試合から試合へ」「決勝から決勝へ」を実行してきたシメオネ監督、アンタ凄すぎるよ! そしてそんなS級ミッションを成し遂げたメンバーらも凄すぎ! 全38節、全てリアルタイムで観戦してきたかいがありました。
今週末のCL決勝でアトレティコが勝てたら、きっと年内休み無しでも乗り切れるくらいの糧を得られそうですが、果たして...?
逆に負けたら、連載開始からいまだ一度も取ってない休載休みを要求したい(あかん)
今週の『姉ログ』は、主人公の靄子にはひとまずお休みしてもらって、サブキャラ回を二本立てでお送りします。
一本目は悲しき愛の求道者、ロンリーウルフ福山の迷走回。二本目は姉オブジ姉キャラである十全ふぶき姉さんの大活躍回となっております。
福山はこの漫画の特性的に、それほど出番に恵まれるキャラでもないんですが、たまに主役回をやると凄く動かしやすいキャラですね。愛すべきバカポジションとでも言うんでしょうか? 報われて欲しいものですねー(棒)
そしてふぶきの戦闘力は、一人だけ『DCD』の世界の人間のよう...多分ヤミ姉とも渡り合えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このひと月ほど、仕事と平行しながらやってきた引っ越し作業がようやく終わりました!
はぁ〜疲れた......両方の作業をほぼ一人でコツコツとこなしてきたので、心身ともにかなり疲弊しました。でも5月には超絶嬉しいことが二つほどあったので、それを糧に踏ん張り切れましたよ。
そのひとつはもちろん、『姉ログ』ファンディスクの発売記念イベントのこと。そしてもうひとつは我がアトレティコ・マドリーが18年ぶりのリーガ制覇を成し遂げたこと!
開幕当初からいくら調子が良くても、そこは2強が席巻するリーガエスパニョーラ。「3位フィニッシュできれば上出来」と、予防線でもなく純粋にそう思ってきましたが、まさか勝ち点90をあげて優勝してしまうとは......。
「試合から試合へ」「決勝から決勝へ」を実行してきたシメオネ監督、アンタ凄すぎるよ! そしてそんなS級ミッションを成し遂げたメンバーらも凄すぎ! 全38節、全てリアルタイムで観戦してきたかいがありました。
今週末のCL決勝でアトレティコが勝てたら、きっと年内休み無しでも乗り切れるくらいの糧を得られそうですが、果たして...?
逆に負けたら、連載開始からいまだ一度も取ってない休載休みを要求したい(あかん)
2014年05月14日
☆☆『姉ログ』OVA化決定☆☆
081
O・V・A! O・V・A!
今週号のサンデーで『姉ログ』OVA化決定のニュースが発表されました! OVA......そう、アニメです。あのヌルヌル動くヤツです!(みんな知ってる)
ドラマCD、Flashアニメに続き、間髪入れずにOVA化までしてもらえるとは、僥倖としか言いようが無いですねぇ。これも姉好きなみなさんのご支援・ご声援あっての快挙ですね。
↓↓↓OVA企画の詳細↓↓↓
http://websunday.net/anisun/
他にも7作品のOVA化が同時発表されましたね。
『姉ログ』は知名度的にちょっと場違い感もありますが、まあ僕のはショートコメディ部門ということでの抜擢でしょう。競馬で言うところの、レーティングにセックスアローワンスが4ポンド加算されているようなものです(逆にめっちゃ分かりにくい)。昨今の深夜アニメ事情を考えると、アニメ化しやすい題材というのもあったのかな?
経緯はなんにせよ、漫画家冥利に尽きるアニメ企画......シンプルにただただ嬉しいですね〜^^
まだ第一報の段階なのでOVAの詳細は明かせませんが、今後続々と新しい情報が出てくると思います。その都度、告知させて頂きますのでよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして肝心の本編の方は、温泉回の後半になっております。
温泉回の定番である温泉卓球とラッキースケベ混浴の話になってますので、GW明けでも変わらぬ『姉ログ』ワールドをどうぞお楽しみ下さい〜。
卓球つながりで言わせてもらうと、アニメ『ピンポン』面白いですね〜。原作が好きで映画も見ましたが、アニメも大変Good! ストーリー知っててもワクワクできます。
引っ越しで忙しくて、今期のアニメは『ピンポン』と『ジョジョ』、『エスカ&ロジーのアトリエ』くらいしかまともに追えてないんですが、落ち着いたら他のアニメもチェックしたいものです。
※(注記)5/18追記
アトレティコ・マドリーやったぁぁぁぁぁぁ!!!
超嬉しいいいいぃぃぃぃぃ!!!
O・V・A! O・V・A!
今週号のサンデーで『姉ログ』OVA化決定のニュースが発表されました! OVA......そう、アニメです。あのヌルヌル動くヤツです!(みんな知ってる)
ドラマCD、Flashアニメに続き、間髪入れずにOVA化までしてもらえるとは、僥倖としか言いようが無いですねぇ。これも姉好きなみなさんのご支援・ご声援あっての快挙ですね。
↓↓↓OVA企画の詳細↓↓↓
http://websunday.net/anisun/
他にも7作品のOVA化が同時発表されましたね。
『姉ログ』は知名度的にちょっと場違い感もありますが、まあ僕のはショートコメディ部門ということでの抜擢でしょう。競馬で言うところの、レーティングにセックスアローワンスが4ポンド加算されているようなものです(逆にめっちゃ分かりにくい)。昨今の深夜アニメ事情を考えると、アニメ化しやすい題材というのもあったのかな?
経緯はなんにせよ、漫画家冥利に尽きるアニメ企画......シンプルにただただ嬉しいですね〜^^
まだ第一報の段階なのでOVAの詳細は明かせませんが、今後続々と新しい情報が出てくると思います。その都度、告知させて頂きますのでよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして肝心の本編の方は、温泉回の後半になっております。
温泉回の定番である温泉卓球とラッキースケベ混浴の話になってますので、GW明けでも変わらぬ『姉ログ』ワールドをどうぞお楽しみ下さい〜。
卓球つながりで言わせてもらうと、アニメ『ピンポン』面白いですね〜。原作が好きで映画も見ましたが、アニメも大変Good! ストーリー知っててもワクワクできます。
引っ越しで忙しくて、今期のアニメは『ピンポン』と『ジョジョ』、『エスカ&ロジーのアトリエ』くらいしかまともに追えてないんですが、落ち着いたら他のアニメもチェックしたいものです。
※(注記)5/18追記
アトレティコ・マドリーやったぁぁぁぁぁぁ!!!
超嬉しいいいいぃぃぃぃぃ!!!
2014年05月11日
イベントレポ
アニメイト横浜で行われた『姉ログ』ファンディスク発売記念イベントに行ってきました〜。
メインの小清水さん&水島さん、主催側のスタッフの方々、参加された皆さん、お疲れ様でした。予想以上に面白いイベントで、非常に有意義な時間を送らせてもらいました。
参加された方は分かると思いますが、台本も無いのにあれだけトークを何十分も絶え間なく広げられる小清水さんと水島さんは凄すぎる! 「プロは違うな〜」と感服いたしました。
ちなみに僕も公衆の面前で「尻より胸派」と言わされました(笑)。前もって「もうひと盛り上がり欲しいと思ったときはどうぞ僕に振って、ダシに使って下さい」とも伝えてましたが、それが胸か尻どっちが好きか話で来るとは想定外でした(笑)。まあ、ああいうフェチズム話は大好物なので全然OKですけども。
しかしアフレコの時も思いましたが、異様なハイテンションを誇る小清水さんと冷静沈着な水島さんのコンビは素晴らしいですね!
担当氏もイベント後に居酒屋で「あの二人が近衛姉弟役で良かったね。田口くんのファインプレーだよ」と言ってましたが、原作者権限をフルに使って推したかいがありました(笑)。今日来られた方々も、靄子=小清水さんだとハッキリ認識されたのではないでしょうか?
あと個人的に『キルラキル』の感想が言えたので、それも大満足でした。
引っ越しと原稿作業の並行で正直、心身ともに結構グロッキー状態だったんですけど、今回のイベントで一気にリフレッシュできましたよ。
来週発売の少年サンデーでは"とある嬉しい発表"も待っているので、どうぞ楽しみにしていて下さい〜^^
メインの小清水さん&水島さん、主催側のスタッフの方々、参加された皆さん、お疲れ様でした。予想以上に面白いイベントで、非常に有意義な時間を送らせてもらいました。
参加された方は分かると思いますが、台本も無いのにあれだけトークを何十分も絶え間なく広げられる小清水さんと水島さんは凄すぎる! 「プロは違うな〜」と感服いたしました。
ちなみに僕も公衆の面前で「尻より胸派」と言わされました(笑)。前もって「もうひと盛り上がり欲しいと思ったときはどうぞ僕に振って、ダシに使って下さい」とも伝えてましたが、それが胸か尻どっちが好きか話で来るとは想定外でした(笑)。まあ、ああいうフェチズム話は大好物なので全然OKですけども。
しかしアフレコの時も思いましたが、異様なハイテンションを誇る小清水さんと冷静沈着な水島さんのコンビは素晴らしいですね!
担当氏もイベント後に居酒屋で「あの二人が近衛姉弟役で良かったね。田口くんのファインプレーだよ」と言ってましたが、原作者権限をフルに使って推したかいがありました(笑)。今日来られた方々も、靄子=小清水さんだとハッキリ認識されたのではないでしょうか?
あと個人的に『キルラキル』の感想が言えたので、それも大満足でした。
引っ越しと原稿作業の並行で正直、心身ともに結構グロッキー状態だったんですけど、今回のイベントで一気にリフレッシュできましたよ。
来週発売の少年サンデーでは"とある嬉しい発表"も待っているので、どうぞ楽しみにしていて下さい〜^^
2014年05月06日
GW日記
IMG_0314
はふぅ〜......今日も今日とて引っ越し作業です。
日が昇っているあいだは色んな手続きや肉体労働をやり、日が沈んでからは朝まで原稿作業......疲れがピークに達しつつあります。この段ボールをあと30個分くらい積み上げなければ......うう、気が遠くなる。
この身体の猛烈なダルさが、過労なのか風邪なのか筋肉痛なのかわからなくなってきた......かゆ......うま......(バイオ1?)
10日は横浜遠征の予定なので、そこに合わせて体調を整えたいものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみにTVに映ってるのはアニマックスでやってた『ガンダムUC』の一挙放送。
これ以外にも『コードギアス』や『カウボーイビバップ』、『グレンラガン』のBDをエンドレスで再生していたため、作業の手がいちいち止まってしまうという効率の悪いこともやってます。
もちろん、漫画の整理中に読み耽る行為も当然やってます。『トライガン』や『それ町』読み返して小一時間経過したときは目眩を覚えました。『嘘喰い』や『カイジ』は30巻以上あるから、さすがに踏み止まりましたけど。
はふぅ〜......今日も今日とて引っ越し作業です。
日が昇っているあいだは色んな手続きや肉体労働をやり、日が沈んでからは朝まで原稿作業......疲れがピークに達しつつあります。この段ボールをあと30個分くらい積み上げなければ......うう、気が遠くなる。
この身体の猛烈なダルさが、過労なのか風邪なのか筋肉痛なのかわからなくなってきた......かゆ......うま......(バイオ1?)
10日は横浜遠征の予定なので、そこに合わせて体調を整えたいものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみにTVに映ってるのはアニマックスでやってた『ガンダムUC』の一挙放送。
これ以外にも『コードギアス』や『カウボーイビバップ』、『グレンラガン』のBDをエンドレスで再生していたため、作業の手がいちいち止まってしまうという効率の悪いこともやってます。
もちろん、漫画の整理中に読み耽る行為も当然やってます。『トライガン』や『それ町』読み返して小一時間経過したときは目眩を覚えました。『嘘喰い』や『カイジ』は30巻以上あるから、さすがに踏み止まりましたけど。