2010年08月
2010年08月29日
残暑見舞い日記
natsumiko
残暑見舞いに、久しぶりに『つりらば』のミヅキ姉。
まあ久しぶりに描いたと言っても、普段描いてるヤミ姉に耳付けて巫女服着せただけなんですが......でも巫女服はやっぱイイすね。なんかそそります。
思えば去年の今頃はクラブサンデー新人王の決勝戦やってたわけで、まだ「誰よおめぇ」的な無名の新人(今だってほぼ無名だろうけども)だったんですよねー......この1年、色々あったなぁ。感慨深いモノがあります。
ちなみにその時の作品『つりらば』がまだクラブサンデー内にひっそり残っています。
DCD1巻のあとがきでも触れましたが、改めて読んでみると「よくこれで優勝したもんだな...」と我ながら感心します。姉パワー侮りがたし。
あと絵柄も1年で結構変わったなぁと感じましたね。
日常生活の方はたいした変化も起きず、原稿に向かう毎日。
あったことと言えば......ケータイとiPod-nanoが同時期にポンコツになったことくらい? もう4年は使ったからなぁ......これはいよいよiPhoneに手を出すときが来ましたかね。んー、悩む。
せっかくなのでiPodの再生回数ランキングTOP30を公開。
『DCD』の世界観はこれらの曲を中心に作られております。ラスアラ、グレンラガン系強し...!
ピクチャ 1
残暑見舞いに、久しぶりに『つりらば』のミヅキ姉。
まあ久しぶりに描いたと言っても、普段描いてるヤミ姉に耳付けて巫女服着せただけなんですが......でも巫女服はやっぱイイすね。なんかそそります。
思えば去年の今頃はクラブサンデー新人王の決勝戦やってたわけで、まだ「誰よおめぇ」的な無名の新人(今だってほぼ無名だろうけども)だったんですよねー......この1年、色々あったなぁ。感慨深いモノがあります。
ちなみにその時の作品『つりらば』がまだクラブサンデー内にひっそり残っています。
DCD1巻のあとがきでも触れましたが、改めて読んでみると「よくこれで優勝したもんだな...」と我ながら感心します。姉パワー侮りがたし。
あと絵柄も1年で結構変わったなぁと感じましたね。
日常生活の方はたいした変化も起きず、原稿に向かう毎日。
あったことと言えば......ケータイとiPod-nanoが同時期にポンコツになったことくらい? もう4年は使ったからなぁ......これはいよいよiPhoneに手を出すときが来ましたかね。んー、悩む。
せっかくなのでiPodの再生回数ランキングTOP30を公開。
『DCD』の世界観はこれらの曲を中心に作られております。ラスアラ、グレンラガン系強し...!
ピクチャ 1
2010年08月20日
『DCD』第10話配信
ヤミ100818 2
『DCD』最新10話が配信されました。
下記のURLから飛べますので、読んで頂ければ嬉しいです〜。
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/daiyamondo_001/detail/
今回は新衣装(夏服)やら新キャラやら過去キャラの再登場やら、色々とせわしない回になっております。
ちなみに上のイラストでは「炎天下マジたまらん」な汗だくヤミ姉になってますが、『DCD』内の季節はまだ6月上旬です。ムリヤリ水着回に持っていくのは時期尚早か......!?
この10話までが収録された2巻が9月17日に発売される予定ですので、その際はひとつよろしくお願いしますね〜
『DCD』最新10話が配信されました。
下記のURLから飛べますので、読んで頂ければ嬉しいです〜。
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/daiyamondo_001/detail/
今回は新衣装(夏服)やら新キャラやら過去キャラの再登場やら、色々とせわしない回になっております。
ちなみに上のイラストでは「炎天下マジたまらん」な汗だくヤミ姉になってますが、『DCD』内の季節はまだ6月上旬です。ムリヤリ水着回に持っていくのは時期尚早か......!?
この10話までが収録された2巻が9月17日に発売される予定ですので、その際はひとつよろしくお願いしますね〜
2010年08月14日
8月中旬日記
gara
仕事中に『生徒会役員共』タレ流ししてたら、なおのことそう感じた今日この頃。
まあチェック柄でも無地でも、スカートは良いモノだと......いや、女子の制服は全般何でもステキだとボクは思...(思考がおかしな方向に)
作業用BGMにと生徒会のラジオも聞いてみましたが、主役(津田)の声優さんが同じ岩手県出身だったんで親近感が沸きました。学生時代に仙台で一人暮らししてたって点も同じでしたし。
ただ「やたら自分に構ってくる実姉」の話を聞かされたときは、親近感が一気に敵愾心に変わりましたが......なにこの同郷格差。理想と現実の差がパネェす。
世間は盆だレジャーだ夏コミだとイベント真っ盛りのようですが、自分はただただ「Macに向かって仕上げを8、9Pこなす日」と化している8月中旬。
欧州サッカーのプレシーズンマッチを海外経由でネット観戦しながら作業しているので、最近は英語だったりスペイン語だったり何語かようわからん言葉が飛び交う異様な作業環境となっております。
今夏はなにひとつ夏らしいことしてないなぁ......そ、そーめん食べたくらいかな。暑いのもう飽きたんで、早いところ秋になってほしいものです。
仕事中に『生徒会役員共』タレ流ししてたら、なおのことそう感じた今日この頃。
まあチェック柄でも無地でも、スカートは良いモノだと......いや、女子の制服は全般何でもステキだとボクは思...(思考がおかしな方向に)
作業用BGMにと生徒会のラジオも聞いてみましたが、主役(津田)の声優さんが同じ岩手県出身だったんで親近感が沸きました。学生時代に仙台で一人暮らししてたって点も同じでしたし。
ただ「やたら自分に構ってくる実姉」の話を聞かされたときは、親近感が一気に敵愾心に変わりましたが......なにこの同郷格差。理想と現実の差がパネェす。
世間は盆だレジャーだ夏コミだとイベント真っ盛りのようですが、自分はただただ「Macに向かって仕上げを8、9Pこなす日」と化している8月中旬。
欧州サッカーのプレシーズンマッチを海外経由でネット観戦しながら作業しているので、最近は英語だったりスペイン語だったり何語かようわからん言葉が飛び交う異様な作業環境となっております。
今夏はなにひとつ夏らしいことしてないなぁ......そ、そーめん食べたくらいかな。暑いのもう飽きたんで、早いところ秋になってほしいものです。
2010年08月08日
8月上旬日記
yakuin
↑アニメ『生徒会役員共』より集合絵。
自重を知らない下ネタのオンパレード......でもラッキースケベやパンチラ等の直接描写が一切無いため、不思議と健全なエロスに感じる内容。そこが琴線に触れます。
にしても会長が死ぬほど描きやすい......なんでしょ、この普段から描き慣れてる感は。普乳(以下?)設定が惜しい。
アニメが面白かったので原作まで購入。マガジンの単行本買うの10数年ぶり......あと数話ダレなかったらBDもいっちゃうかもしれません。
しかし『けいおん』といい『WORKING!!』といい、4コマ原作はアニメになると安定した出来になるなぁ。
中学の頃に生徒会副会長をし、かつオンナ生徒会長(下ネタ大好きな変態だった)の右腕として働いてた身としては、生徒会モノは超ありきたりだけど好きな設定ではあります。
サンデー本誌に行く機会があったら『生徒会モノでバンドしたり天使や怪異と戦ったりする、男の娘や百合も登場する姉萌え漫画』描こうかな。............8割冗談(姉って部分以外)ですが、これはこれで割と面白くなりそうな予感も...?
↑アニメ『生徒会役員共』より集合絵。
自重を知らない下ネタのオンパレード......でもラッキースケベやパンチラ等の直接描写が一切無いため、不思議と健全なエロスに感じる内容。そこが琴線に触れます。
にしても会長が死ぬほど描きやすい......なんでしょ、この普段から描き慣れてる感は。普乳(以下?)設定が惜しい。
アニメが面白かったので原作まで購入。マガジンの単行本買うの10数年ぶり......あと数話ダレなかったらBDもいっちゃうかもしれません。
しかし『けいおん』といい『WORKING!!』といい、4コマ原作はアニメになると安定した出来になるなぁ。
中学の頃に生徒会副会長をし、かつオンナ生徒会長(下ネタ大好きな変態だった)の右腕として働いてた身としては、生徒会モノは超ありきたりだけど好きな設定ではあります。
サンデー本誌に行く機会があったら『生徒会モノでバンドしたり天使や怪異と戦ったりする、男の娘や百合も登場する姉萌え漫画』描こうかな。............8割冗談(姉って部分以外)ですが、これはこれで割と面白くなりそうな予感も...?
2010年08月01日
8月突入日記
yuri100801
↑『戦ヴァル2』より、水着でアイスなユリアナ委員長。
『電撃マ王』誌でひっそり続いている戦ヴァル2四コマの次回のテーマがユリアナなので、リハビリも兼ねて久しぶりに描いてみました。構図に他意はありません、さほどは。
パイオツカイデー委員長がテーマかぁ......ネタのベクトルが一方向しか見えませんね。あとは......アングル次第かな。
ちなみに自分、アイスはMOW→ぎゅぎゅっと→パピコ(ホワイトサワー)をローテーションで食べてます。この酷暑、ある意味アイスは生命線ですね。
現在はDCD11話とDCD2巻の単行本作業を同時遂行中。
今夏は盆も夏休みも無いであろう塩梅のスケジュールです。まあ仮に休みでもこうクソ暑いとどのみち家に引き籠もってるからいいんですけども。
2巻は発売日が近くなったら、また色々とご報告させて頂きますので、その際はよろしくです〜。
↑『戦ヴァル2』より、水着でアイスなユリアナ委員長。
『電撃マ王』誌でひっそり続いている戦ヴァル2四コマの次回のテーマがユリアナなので、リハビリも兼ねて久しぶりに描いてみました。構図に他意はありません、さほどは。
パイオツカイデー委員長がテーマかぁ......ネタのベクトルが一方向しか見えませんね。あとは......アングル次第かな。
ちなみに自分、アイスはMOW→ぎゅぎゅっと→パピコ(ホワイトサワー)をローテーションで食べてます。この酷暑、ある意味アイスは生命線ですね。
現在はDCD11話とDCD2巻の単行本作業を同時遂行中。
今夏は盆も夏休みも無いであろう塩梅のスケジュールです。まあ仮に休みでもこうクソ暑いとどのみち家に引き籠もってるからいいんですけども。
2巻は発売日が近くなったら、また色々とご報告させて頂きますので、その際はよろしくです〜。