2019年05月
2019年05月30日
JK社畜を飼う1巻情報や雑記など
IMG_2265
少年サンデーに告知が載っていたようですが、6/12に『JK、社畜を飼う』の1巻が発売される予定です。今後情報をチラホラ載せていくので、どうぞお楽しみに〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巨匠・小島秀夫プロデュースの大作ソフト『デス・ストランディング』の発売日が11/8に決定!
まさか年内に遊べるとは嬉しい誤算。PVからヒシヒシと伝わってくる神ゲー臭...下半期一番楽しみなタイトルです。吹き替えがツダケンさん、大塚明夫さん、山路さん、芳忠さんというのもツボ過ぎます。
しかし発売日が11/8って......『P5R』がその一週前の10/31に出るんですが(悲報)。11月の頭半分、ゲーム休暇を頂きたい気分です。今のうちから早め早めに原稿上げて盆休みも返上して、ここ休もうかな...マジで...
[フレーム]
少年サンデーに告知が載っていたようですが、6/12に『JK、社畜を飼う』の1巻が発売される予定です。今後情報をチラホラ載せていくので、どうぞお楽しみに〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巨匠・小島秀夫プロデュースの大作ソフト『デス・ストランディング』の発売日が11/8に決定!
まさか年内に遊べるとは嬉しい誤算。PVからヒシヒシと伝わってくる神ゲー臭...下半期一番楽しみなタイトルです。吹き替えがツダケンさん、大塚明夫さん、山路さん、芳忠さんというのもツボ過ぎます。
しかし発売日が11/8って......『P5R』がその一週前の10/31に出るんですが(悲報)。11月の頭半分、ゲーム休暇を頂きたい気分です。今のうちから早め早めに原稿上げて盆休みも返上して、ここ休もうかな...マジで...
[フレーム]
2019年05月26日
☆『JK、社畜を飼う』第14話配信☆
[画像:jshachiバナー]
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第14話が配信されました。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/series/1441
14話は犬吠埼のイメチェン話。野暮ったくて芋っぽい犬吠埼を、ニアが変身させようとします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週のニュースは田口田口だらけでしたね。まあ、めでたくない取り上げられ方でしたが......
田口という名字の有名人はそう多くない中、その中から犯罪者が出てしまったのは同じ田口として何とも遺憾です。
他に田口の有名人は、田口トモロヲ、田口ランディ、田口浩正、野球界で田口壮、田口麗斗くらいかな。全国名字ランキングで130位前後にいる割には、あまりいない印象ですね。
僕が地味な名字してる反動からか、描く漫画のキャラには特殊な名字付けがちですね。執行、黒須、淀君、近衛、黒瀬、冴木、十全、清家、久留主、犬吠埼......
名字に関しては、一応作品のテーマに沿ったものを毎回付けています。
執行は電気イスの死刑執行人的なとこから取ってます(物騒だな)し、近衛はまあ弟を守る的な。清家はそのまま清い家ですし、犬吠埼と久留主は犬と主から取ってます。
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第14話が配信されました。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/series/1441
14話は犬吠埼のイメチェン話。野暮ったくて芋っぽい犬吠埼を、ニアが変身させようとします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週のニュースは田口田口だらけでしたね。まあ、めでたくない取り上げられ方でしたが......
田口という名字の有名人はそう多くない中、その中から犯罪者が出てしまったのは同じ田口として何とも遺憾です。
他に田口の有名人は、田口トモロヲ、田口ランディ、田口浩正、野球界で田口壮、田口麗斗くらいかな。全国名字ランキングで130位前後にいる割には、あまりいない印象ですね。
僕が地味な名字してる反動からか、描く漫画のキャラには特殊な名字付けがちですね。執行、黒須、淀君、近衛、黒瀬、冴木、十全、清家、久留主、犬吠埼......
名字に関しては、一応作品のテーマに沿ったものを毎回付けています。
執行は電気イスの死刑執行人的なとこから取ってます(物騒だな)し、近衛はまあ弟を守る的な。清家はそのまま清い家ですし、犬吠埼と久留主は犬と主から取ってます。
2019年05月23日
デレマス日記
今週は『デレマス』における年間最大のイベント『第8回シンデレラガールズ総選挙』が行われました。一ヶ月もの間の選挙活動と投票、Pのみなさんお疲れ様でした。スクリーンショット 2019年05月23日 14.15.25
スクリーンショット 2019年05月23日 14.15.37
スクリーンショット 2019年05月23日 13.57.44
8代目CGに輝いたのはPa本田未央。前回、前々回と2位続きだっただけに、今回は順当な1位獲得と言えるでしょう。おめでとうございます!
2位は北条加蓮。前回3位、今回2位だけに、来年は大本命の立場でしょう。それを阻むのは志希か文香かまゆか、それともりあむか...?
ボイスが獲得出来る各属性3位までに入った未ボイス勢が、夢見りあむ、遊佐こずえ、佐城雪美、ナターリアの4人。どんな声優が担当するのか楽しみです。
僕の担当はと言うと、42位に多田李衣菜、6位に一ノ瀬志希がランクイン。結城晴、日野茜、白雪千夜は残念ながらランク外...まあ予想はしてましたが。
中間発表におらずとも、キッチリ50位圏内に入ってくる李衣菜の50位安定力、恐るべし。志希はもうすっかり上位常連ですね。女性P人気NO.1とも言えるし、来季以降はCGすらも狙えそうな強さです。
他のメンバーも大体予想通りですかね。デレマスの総選挙は単純な人気投票ではないんですが、それでもボイスが既にありながらも毎回ランクインしているメンバーは人気キャラと言えるでしょう。中でも過去にCGを獲りながらも、まだ上位にいる楓さんこと高垣楓はやはり強い...デレマス界の女帝ですね。
今回は3位入賞の夢見りあむが、とにかく最大のダークホースでしたね。初登場からわずか3ヶ月、カードもNの一枚しかないのに世間でバズりにバズり、一気に頂点一歩手前まで上り詰めました。凄すぎる。デレマスが産んだ次代のスターです。
スクリーンショット 2019年05月23日 14.15.37
スクリーンショット 2019年05月23日 13.57.44
8代目CGに輝いたのはPa本田未央。前回、前々回と2位続きだっただけに、今回は順当な1位獲得と言えるでしょう。おめでとうございます!
2位は北条加蓮。前回3位、今回2位だけに、来年は大本命の立場でしょう。それを阻むのは志希か文香かまゆか、それともりあむか...?
ボイスが獲得出来る各属性3位までに入った未ボイス勢が、夢見りあむ、遊佐こずえ、佐城雪美、ナターリアの4人。どんな声優が担当するのか楽しみです。
僕の担当はと言うと、42位に多田李衣菜、6位に一ノ瀬志希がランクイン。結城晴、日野茜、白雪千夜は残念ながらランク外...まあ予想はしてましたが。
中間発表におらずとも、キッチリ50位圏内に入ってくる李衣菜の50位安定力、恐るべし。志希はもうすっかり上位常連ですね。女性P人気NO.1とも言えるし、来季以降はCGすらも狙えそうな強さです。
他のメンバーも大体予想通りですかね。デレマスの総選挙は単純な人気投票ではないんですが、それでもボイスが既にありながらも毎回ランクインしているメンバーは人気キャラと言えるでしょう。中でも過去にCGを獲りながらも、まだ上位にいる楓さんこと高垣楓はやはり強い...デレマス界の女帝ですね。
今回は3位入賞の夢見りあむが、とにかく最大のダークホースでしたね。初登場からわずか3ヶ月、カードもNの一枚しかないのに世間でバズりにバズり、一気に頂点一歩手前まで上り詰めました。凄すぎる。デレマスが産んだ次代のスターです。
2019年05月19日
☆『JK、社畜を飼う』第13話配信☆
[画像:jshachiバナー]
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第13話が配信されました。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/series/1441
一週休みを経て、今週から『JK、社畜を飼う』は通常配信となります。
13話は久々にニアフレンズの銀子と李紗が登場......犬吠埼とJK三人組による奇妙な珍道中が描かれています。ニアフレンズは今後もっと出番が増えてくると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週もひたすら家に籠もって原稿をしていたので、何も変わったことが無い...強いていうなら、アマプラで今まで観てなかったドキュメンタル・シーズン1〜7を一気見しながら原稿描いてたくらいですね。
深夜帯ではお馴染みのハリウッドザコシショウ、個人的に結構好きなので連覇して2000万得たのが嬉しかったです。
とりあえず凛の動画でも久しぶりに置いておきます!
[フレーム]
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第13話が配信されました。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/series/1441
一週休みを経て、今週から『JK、社畜を飼う』は通常配信となります。
13話は久々にニアフレンズの銀子と李紗が登場......犬吠埼とJK三人組による奇妙な珍道中が描かれています。ニアフレンズは今後もっと出番が増えてくると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週もひたすら家に籠もって原稿をしていたので、何も変わったことが無い...強いていうなら、アマプラで今まで観てなかったドキュメンタル・シーズン1〜7を一気見しながら原稿描いてたくらいですね。
深夜帯ではお馴染みのハリウッドザコシショウ、個人的に結構好きなので連覇して2000万得たのが嬉しかったです。
とりあえず凛の動画でも久しぶりに置いておきます!
[フレーム]
2019年05月16日
5月中旬日記
我がアトレティコのエース、グリーズマンの退団が決定。まあ覚悟はしてましたが、ショッキングなニュースです。
ただグリーズマンの給料を上げすぎたせいでチーム内で軋轢が生まれ、その結果退団した選手も出ていたので、まあしょうがないかなと。どの業界でも一人を贔屓するとひずみが生まれるものです。それを想定出来なかったフロントがアホと言うこと。
MLBは大谷選手が打者として復帰するという嬉しいニュースが。また毎朝エンゼルスの中継を追う健康的な日々が始まりましたよ。さっそく特大HRが一本出て、打率も3割に...今年も期待出来そうです。
ダービーまで残り10日......今年は生まれた瞬間から期待していたサートゥルナーリアが、大本命として出走するので今からもう緊張してます。絶対勝って欲しい...若き天才ダミアン・レーン、あとは頼んだぞ...(ヘグったら一生恨む)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IMG_2252
PS4『デイズゴーン』をクリアし「もうやるゲームがないな...」となったので、意外な路線へ行ってみました。『メガテン3』こと『真・女神転生3Nocturneマニアクス・クロニクルエディション』(長い)を購入。
16年前に発売されたPS2のゲームですが、人気がありすぎてプレミア価格でしか世に出回っていない伝説のタイトル......適正価格の倍(14000円)出して買いました。
16年前もプレイしてましたが、当時はちょうどサラブレ編集部への就職が決まって上京の準備などで忙しく、クリアまで行った記憶がないんですよね。なので、16年越しにメガテン3に手を出してみました。
にしても16年前のゲームとは思えない洗練さと完成度...PS2でも五指に入る名作と誉れ高いのも頷けます。
これを機にPS2時代の古いゲームを遊びたい気分になってきました。メガテン3を終えたら『テイルズオブデスティニー』『シャドウハーツ2』『幻想水滸伝5』『ヴァルキリープロファイル2シルメリア』『アルトネリコ2』あたりでもプレイし直してみようかな...
ただグリーズマンの給料を上げすぎたせいでチーム内で軋轢が生まれ、その結果退団した選手も出ていたので、まあしょうがないかなと。どの業界でも一人を贔屓するとひずみが生まれるものです。それを想定出来なかったフロントがアホと言うこと。
MLBは大谷選手が打者として復帰するという嬉しいニュースが。また毎朝エンゼルスの中継を追う健康的な日々が始まりましたよ。さっそく特大HRが一本出て、打率も3割に...今年も期待出来そうです。
ダービーまで残り10日......今年は生まれた瞬間から期待していたサートゥルナーリアが、大本命として出走するので今からもう緊張してます。絶対勝って欲しい...若き天才ダミアン・レーン、あとは頼んだぞ...(ヘグったら一生恨む)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IMG_2252
PS4『デイズゴーン』をクリアし「もうやるゲームがないな...」となったので、意外な路線へ行ってみました。『メガテン3』こと『真・女神転生3Nocturneマニアクス・クロニクルエディション』(長い)を購入。
16年前に発売されたPS2のゲームですが、人気がありすぎてプレミア価格でしか世に出回っていない伝説のタイトル......適正価格の倍(14000円)出して買いました。
16年前もプレイしてましたが、当時はちょうどサラブレ編集部への就職が決まって上京の準備などで忙しく、クリアまで行った記憶がないんですよね。なので、16年越しにメガテン3に手を出してみました。
にしても16年前のゲームとは思えない洗練さと完成度...PS2でも五指に入る名作と誉れ高いのも頷けます。
これを機にPS2時代の古いゲームを遊びたい気分になってきました。メガテン3を終えたら『テイルズオブデスティニー』『シャドウハーツ2』『幻想水滸伝5』『ヴァルキリープロファイル2シルメリア』『アルトネリコ2』あたりでもプレイし直してみようかな...
2019年05月12日
『JK、社畜を飼う』今週は一週休みです。
『サンデーうぇぶり』を確認しに行って「あれ?」と思いましたが、そういえば今週はGW分で一週休みでした。先週更新分が、少年サンデーで言うところの合併号的な扱いになります。忘れてました。
けして原稿落としたとかそういうわけでもないのでご安心を!
5/19から通常通りの配信に戻りますので、よろしくお願いします〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IMG_2086
5月はずーっと忙しい感じで、天気が良いにもかかわらず外にも出られず、なかなかにストレスマッハです。そんなときは凛をぎゅーっと抱いて匂いをクンカクンカすることで、ストレスを軽減してます。
洗ってるわけでもないのに、凛って不思議といつも良い匂いをさせてるんですよねぇ......女の子だからか、窓際で日向ぼっこしてるからか、洗いたてのタオルみたいな匂いがします。クンカクンカ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週は『水曜日のダウンタウン』で放送された「新元号当てるまで脱出出来ない生活」に非常に感銘を受けましたね。
ネット上でもかなり話題になりましたが、まさに神回でした。ギャラクシー賞受賞も有り得るんじゃないかな......出演していた芸人コンビのななまがり、これを機に売れて欲しいものです。
今は『水ダウ』『勇者ああああ』『有吉ぃぃeeeee!』『テレビ千鳥』が毎週アツいバラエティです。
けして原稿落としたとかそういうわけでもないのでご安心を!
5/19から通常通りの配信に戻りますので、よろしくお願いします〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IMG_2086
5月はずーっと忙しい感じで、天気が良いにもかかわらず外にも出られず、なかなかにストレスマッハです。そんなときは凛をぎゅーっと抱いて匂いをクンカクンカすることで、ストレスを軽減してます。
洗ってるわけでもないのに、凛って不思議といつも良い匂いをさせてるんですよねぇ......女の子だからか、窓際で日向ぼっこしてるからか、洗いたてのタオルみたいな匂いがします。クンカクンカ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週は『水曜日のダウンタウン』で放送された「新元号当てるまで脱出出来ない生活」に非常に感銘を受けましたね。
ネット上でもかなり話題になりましたが、まさに神回でした。ギャラクシー賞受賞も有り得るんじゃないかな......出演していた芸人コンビのななまがり、これを機に売れて欲しいものです。
今は『水ダウ』『勇者ああああ』『有吉ぃぃeeeee!』『テレビ千鳥』が毎週アツいバラエティです。
2019年05月05日
☆『JK、社畜を飼う』第12話配信☆
[画像:jshachiバナー]
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第12話が配信されました。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/series/1441
12話はこれまでのおさらいのような、スタンダードな回です。「この漫画ってこういう話だったっけ!」という基準を定期的に入れるのは大事な事ですからね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GWも終わりますね。僕は全日仕事してましたが......むしろGW期間の方が平常時より忙しいって何でやねんという話です。
この忙しさの理由はおいおい告知できると思いますので、どうぞお楽しみに〜
そんな中でも息抜きは必要と、PS4『デイズゴーン』に手を出しました。DAYS GONE_20190504225913
DAYS GONE_20190501162537
DAYS GONE_20190503175821
フリッカー(ゾンビ)だらけの世紀末世界を旅するという、ウォーキングデッドのような世界観のゲーム。PVでで見る限り「圧倒的火力で大量のゾンビを一掃する無双ゲー」と思ってましたが、中身はステルスゲーでした。
むしろ弾薬や武器が枯渇しすぎていて無双しようがない......ある意味PV詐欺のようなゲームですが、個人的にはアサクリやファークライのようなステルスゲーが好きなので全然OKです。感覚としては、『ラスアス』をオープンワールド化したようなゲームかな。
RDR2やスパイダーマン、アサクリオデッセイほど洗練されていない粗の多いタイトルですが、なかなか楽しめてます。開始10時間は正直「微妙だな...」と思ったけれど、尻上がりに面白くなっていくスルメゲー。隻狼ロスがちょっと癒やされてます。
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第12話が配信されました。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/series/1441
12話はこれまでのおさらいのような、スタンダードな回です。「この漫画ってこういう話だったっけ!」という基準を定期的に入れるのは大事な事ですからね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GWも終わりますね。僕は全日仕事してましたが......むしろGW期間の方が平常時より忙しいって何でやねんという話です。
この忙しさの理由はおいおい告知できると思いますので、どうぞお楽しみに〜
そんな中でも息抜きは必要と、PS4『デイズゴーン』に手を出しました。DAYS GONE_20190504225913
DAYS GONE_20190501162537
DAYS GONE_20190503175821
フリッカー(ゾンビ)だらけの世紀末世界を旅するという、ウォーキングデッドのような世界観のゲーム。PVでで見る限り「圧倒的火力で大量のゾンビを一掃する無双ゲー」と思ってましたが、中身はステルスゲーでした。
むしろ弾薬や武器が枯渇しすぎていて無双しようがない......ある意味PV詐欺のようなゲームですが、個人的にはアサクリやファークライのようなステルスゲーが好きなので全然OKです。感覚としては、『ラスアス』をオープンワールド化したようなゲームかな。
RDR2やスパイダーマン、アサクリオデッセイほど洗練されていない粗の多いタイトルですが、なかなか楽しめてます。開始10時間は正直「微妙だな...」と思ったけれど、尻上がりに面白くなっていくスルメゲー。隻狼ロスがちょっと癒やされてます。