[フレーム]

2010年03月

2010年03月31日

★業務連絡★

gyoumu

今週売りの少年サンデー18号に『DCD』の広告マンガ2Pが掲載されております。
本誌にマンガ形態のものを描くのは初めてなんですが、その割に少々砕けた内容のマンガを放り込んだので、興味ある方は目を通してみて下さい〜。


あと自分の主戦場でもあるWEBコミックサイト『クラブサンデー』が一周年を迎えたということで、サイトをリニューアルしています。

リニューアルついでにこれまでの公開作品を一挙配信しているようで、『DCD』1〜5話全話に加え、過去に公開していた読み切り漫画『つりらば』『姉パニッ』の2本も再度アップされています。
全作品のヒロインが徹底して『しろまるしろまる姉』という、客観視すれば若干引いちゃうほど偏った嗜好のマンガになっていますが、こちらも興味ある方はぜひ〜。公開期限は4/26までです。


しかく『DCD』1〜5話
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/dhihsihdhi_001/detail/

しかく『つりらば』
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/turiraba_001/detail/

しかく『姉パニッ』
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/anepani_001/detail/


kenji_t1710 at 20:16|PermalinkComments(3)TrackBack(0)│ [フレーム] [フレーム] │DCD

2010年03月27日

持っててよかった戦ヴァル2

戦ヴァル2学園祭イベントの賞品が届きましたー!
senval


戦ヴァル2キャラ全員集合SPパッケージに、戦ヴァルスタッフのメッセージ入りポストカードに、エイリアス(裏は主役トリオ)のクリアファイル......やー、嬉しいですね。
大佐のフィギュアがサプライズで添えてあったら、もっと嬉しかったなぁ(まだ言うか)。


本日発売の『電撃マ王』5月号に戦ヴァル2四コマの第二話が掲載されてますので、興味ある方はぜひ〜。

2010年03月22日

セガばなし

ここ数日、久しぶりに風邪を引いてグロッキー状態でした。
ただ来週以降は単行本作業も入ってくるので、体調不良に陥るのが今で良かったというのが素直な心境。

とはいえ「安静にしているだけでは時間が勿体ない!」ということで、デコに冷えピタ張ったまま『龍が如く4』プレイしてました。
ベースは見参や3とまったく変わらない印象ですが、元々それで完成形にあったのでやっぱり面白いですね。まあ新鮮味には欠けるけど。
サブやミニゲームに労力を注いでる分、本編が若干短いのも逆にいい...というか助かります。

幼少期メガドライブ、ゲームギアで育った身としては、近年のセガの盛り返しはなんか嬉しいものがありますね。
マリオよりソニック、FFドラクエよりシャイニングフォース、聖剣伝説よりランドストーカー、テトリスよりぷよぷよ、ファイナルファイトよりベアナックルでしたからねー......まあサターンorプレステの分岐点で一旦袂別しましたけども(勝ち馬に乗りたくなった)。


↓Pixivに戦ヴァル四コマ置いてます〜。

[フレーム]

2010年03月16日

『DCD』第5話配信

dcd005

『DCD』最新5話が配信されました。
下記のURLから飛べますので、読んで頂ければ嬉しいです。

http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/dhihsihdhi_001/detail/

5話ではヒロイン・夕闇のライバル的存在が登場します。
ブエナビスタに対するレッドディザイア、ウオッカに対するダイワスカーレット、レイチェルアレクサンドラに対するゼニヤッタのような存在です(全部競馬の話ね)。

個人的な嗜好がそうなのか、Sッ気が強く気高い豪放磊落な女性キャラは描いてて凄く楽しいですね。
逆に穢れを知らない純真無垢なタイプは描くのニガテです。なんか浄化されて灰になりそうな感じになるんで......


kenji_t1710 at 00:47|PermalinkComments(5)TrackBack(0)│ [フレーム] [フレーム] │DCD

2010年03月14日

3月中旬日記

忙しさのピークも過ぎ去り、しばしのマッタリ期間に突入。
こうなると逆に「......何したらいいんだ?」と手持ち無沙汰になってしまいます。龍が如く4とかGOW3とか世界樹の迷宮3とか、出るなら今出てくれればいいのに。なに一週おきに小出しにしとんねん、と。

とりあえず録り溜めたTV番組や『サマーウォーズ』らを鑑賞。
サマーウォーズ、主人公が自分と同名なんで違和感がハンパ無かったです。声が棒......というかプロ仕様じゃないので、尚更リアルさを感じてゾワッとしました。内容は上々。

あと「久しぶりに漫画読むか−」と言うことで『神様ドォルズ』『バクマン』『ハルシオンランチ』の最新刊を購入。
『神様ドォルズ』のやまむらはじめ先生は昔からファンで、この人の描く鋭角入った女性キャラは個人的にすごい好みです(胸部の鋭角っぷりなど特に)。


↓pixivに戦ヴァル2四コマ置いてます〜。

[フレーム]

2010年03月07日

3月上旬日記

yuri03

戦ヴァル2公式ブログによる学園祭イベントにて、当ブログが特賞のひとつに選ばれていたようです。

http://ameblo.jp/val-log/entry-10474324469.html

いやはや光栄なことです......制作側の方々に「前からやたらpixivに戦ヴァル絵を投稿してる人」と、認知されていたのも嬉しいですね。
逆に粗相がなかったか、少し気を遣いましたよ。猛毒カレーは粗相じゃない......よね?

キャラ全員集合のPSPスペシャルパッケージプレゼントはマジで嬉しいです! プレゼントついでに買い損ねてしまった大佐のフィギュアもください(調子乗り)。



それはそれとして、最近はなかなかの殺人スケジュールに追われてます。

『DCD』にサンデー本誌用広告漫画に戦ヴァル2四コマにサラブレにと、3月前半だけで40P超の作業量......それもアシなし一人作業。ここ10日ほどに関しては、ベッキーかシャフトのアニメーター並にてんやわんやしてます。

さっきまで忘れてましたが、確定申告もしなきゃだし......18日発売の『龍が如く4』までには全部片付けたいとこです。

プロフィール

田口ケンジ

『サンデーうぇぶり』にて『異世界ワンターンキル姉さん』(既刊11巻)『山、田畑、時々レイヤーお姉さん』(既刊2巻)を連載中。

『JK、社畜を飼う』全3巻、『汚物は消毒です』全7巻、『姉ログ』全12巻、『DCD』全9巻。

単行本情報


『異世界ワンターンキル姉さん』7巻



『異世界ワンターンキル姉さん』6巻



『異世界ワンターンキル姉さん』5巻



『異世界ワンターンキル姉さん』4巻



『異世界ワンターンキル姉さん』3巻



『異世界ワンターンキル姉さん』2巻



『異世界ワンターンキル姉さん』1巻



『JK、社畜を飼う』3巻



『JK、社畜を飼う』2巻



『JK、社畜を飼う』1巻



『汚物は消毒です』7巻



『汚物は消毒です』6巻



『汚物は消毒です』5巻



『汚物は消毒です』4巻



『汚物は消毒です』3巻



『汚物は消毒です』2巻



『汚物は消毒です』1巻



『姉ログ』12巻



『姉ログ』11巻



『姉ログ』10巻



『姉ログ』9巻



『姉ログ』8巻



『姉ログ』7巻OVA付き限定版



『姉ログ』7巻通常版



『姉ログ』6巻OVA付き限定版



『姉ログ』6巻通常版



『姉ログ』5巻OVA付き限定版



『姉ログ』5巻通常版



『姉ログ』4巻



『姉ログ』3巻



『姉ログ』2巻
ドラマCD付限定版



『姉ログ』1巻
月別アーカイブ


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /