[フレーム]

2010年09月

2010年09月30日

携帯ゲーム機ばなし

sen3-001
↑『戦ヴァル3』に向けてのウォーミングアップ4コマ。
セルベリア大佐の発言にさせると妙に説得力が生まれますね。よし、腹に据えかねた言いにくいことはすべて大佐に言わせちまおう(おい)。


ちょっと多忙が続きゲームをやる時間が激減(最後にやったの『トトリのアトリエ』...)してますが、ゲーム情報は毎日仕入れている自分。
『ニンテンドー3DS』が発表されましたね〜......まあDS自体『逆転裁判』シリーズ専用機と化してホコリを被っているので、個人的には食指は動きませんけど。

ただ、「後を追うようにPSP2が出る→あらゆる据え置き機シリーズが3DS、PSP2に移行→携帯機で劣化ナンバリング→シリーズの終焉......」という図式が既に目に見えているので、一抹の不安はあります。

数年前PSPが息していない頃、『ジャンヌダルク』とか良質ゲームがシカトされてた時期は「もっとPSPが盛り上がればいいのに...」と思ってましたが、数年後にその思いが仇になるとは......なんたることでしょう。あの頃の自分を殴りに行きたい。

もう携帯機は充実させなくていいよ......とか言って、年内やる予定のゲーム3本中2本がPSPなんですが。(『零の軌跡』『タクティクスオウガ』『TOGf』。ちなみにモンハンはやらない人です)

2010年09月26日

9月下旬日記

shino-2
↑『生徒会役員共』より、歪みねえ天草シノ会長。

1クール、深夜ラジオのようなノリで楽しませて頂きました。クオリティも最後まで良かったし、BDDVDも結構捌けたようでなにより(でもPixiv人気だけは不思議なほど無かったという)。
原作ストックは十分なわけだし二期を希望したいアニメですね。にしても会長のデザイン......相変わらず豊胸したくてウズウズするデザインっすわ〜。


秋アニメは原作も集めてる『それでも町は廻っている』『バクマン』、ひょっとしたら名作になる可能性もありそうな『STAR DRIVER 輝きのタクト』、グレンラガン好きとしてはスタッフ的に外せない『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』に注目。

『輝きのタクト』の脚本・榎戸氏の作品は『桜蘭高校ホスト部』『フリクリ』『トップをねらえ2』と、意識せずにDVDを持っているので、なんとなく肌に合いそうな予感。
『パンスト』は......PV見ると「ん〜......?」と相当怪しい感じがしますが、盤石のスタッフなのでやはり注目せざるを得ないところ。タイトルの感じはなんかガイリッチー作品っぽくてイイです(ロックストック&トゥースモーキングバレルズ?)。

2010年09月21日

『DCD』第11話配信

dcd11blog 2

『DCD』最新11話が配信されました。
下記のURLから飛べますので、読んで頂ければ嬉しいです〜。

http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/daiyamondo_001/detail/


今回は女ルルーシュこと淀君さんが色んな意味で活躍したり、ねーさん方がキャットファイトを繰り広げたり、「見え......ない! 見えない! FしろまるCK!」と、もどかしくなったりするお話になっております(どんな解説だ)。

今までの話で一番フリーダムかつカオスな回かも......? 楽しんで頂ければ幸いです。


2巻発売中ですので、こちらもよろしくお願いします〜
ccc
DCD Diamond Cut Diamond 2 (少年サンデーコミックス)
クチコミを見る


kenji_t1710 at 00:28|PermalinkComments(8)TrackBack(0)│ [フレーム] [フレーム] │DCD

2010年09月17日

☆『DCD』第2巻発売中☆

b201a0ac

『DCD』の単行本第2巻が本日発売となりました!
書店や通販サイト等で見かけましたら、ひとつよろしくお願いしますね〜

それにしても、ついこの間1巻を出したと思ったら、もう2巻......早いものです。
おかげさまで1巻も増刷が決まったようで、ありがたい話です。とはいえ、まだまだ名も知れぬ底辺作家ですからね(amazonからはいまだ見えない子扱いという)......今後も精進していきたいところです。

以前の日記でも触れましたが、下記の書店で購入された場合はメッセージペーパーが付いてきます。
・とらのあな様
・アニメイト様
・ゲーマーズ様


ちなみに表紙は↓になります。
例によってヤミ姉ソロでございます〜
ccc

DCD 2 (少年サンデーコミックス)
クチコミを見る


kenji_t1710 at 06:36|PermalinkComments(12)TrackBack(0)│ [フレーム] [フレーム] │DCD

2010年09月16日

戦ヴァル3始動! ......し、始動...

sev03

『戦場のヴァルキュリア3』がPSPにて、来年1/27発売!

ん〜〜〜あ〜〜〜......色々と言いたいことは山のようにありますが、すでに某巨大掲示板やゲーム情報系サイトで意見は出し尽くされてますからね......「大旨、みんなの気持ちはわかる」とだけ言っておきましょう。
pixiv上でアンケートも置いてみたので、良かったら答えてみて下さい。


個人的にはPS3が良かった......そりゃもう激しく良かったけれど、PSPの2も100時間以上プレイしたように、純粋にこのシリーズは好きですからね。3ももちろん要注目です。
ただ在宅業の立場から言わせてもらうと、「目の前にPS3があるのに、なんでPSPでチマチマ...」と思ってしまうのも本音ですね。まあこれは完全マイノリティの意見なので捨て置いてOKですが。

それにしても、せっかくの続編発表だというのに、まーバッシングやネガティブな意見が多いこと(でも気持ちはホント分かる)......戦ヴァル非公式応援サイトとしては、こうなったら逆に擁護する立場を取ってやろうかと、一晩悶々としながら決意しました。
なのであのその、またなんか公式でお仕事下さい(おい)。

今後出るであろう新たな情報公開もまったり期待したいところです。
とりあえず気高い巨乳キャラと主人公の血縁を死なせちゃう(ともに致死率、脅威の100%!)シナリオだけは勘弁して欲しいです。心折れるから。


2010年09月12日

9月中旬日記

先週は家に籠もって延々作業。今月に入って1日平均500mくらいしか歩いてない気がする......足腰ガタガタです。


多忙ゆえゲームもここひと月以上、起動すらさせてないですね〜。まあ今夏は個人的にそそるタイトルが無かったのが幸いしました。
小説・ラノベは半年以上読んでないし、映画に至っては昨春のグレンラガン螺巌篇以降一度も行ってない始末......一応クリエイター職のくせに、他作品との隔絶っぷりがハンパないです。
年間200試合以上サッカー見るなら、映画や小説見た方がよほど有益だと我ながら思う今日この頃。


今月の作業のお供は『コードギアス』。久しぶりに1期2期続けて見ましたが、やはり面白いですね〜。2期はちょっと強引さと粗さがありましたけど。
放映中は毎週「次は誰が死ぬんや...」と戦々恐々していた思い出が甦りました。にしても、改めて見ても一部女性キャラの扱いがひどい......そんな呼吸するようにフッと戦死させんでも。
なにやら新プロジェクトも始動したようで、期待したいですね。

↓過去絵からアーニャ発掘。自分の好みとは色々真逆に位置してるキャラだけど、結構好きでした。

ea086880


2010年09月04日

9月上旬日記

selv100904
↑『戦ヴァル』より3始動?に向けて、色々下ごしらえに入るセルベリア大佐の図。厨ヴァル再び...?

いや〜...戦ヴァル3が早くも登場?との噂が立って、テンション上がり通しだったこの一週間。第一報が入ったときの「うおお!」感がもはやFFやテイルズを遙かに上回っています。まあまだ3かどうかはわかりませんけども。

とりあえず大佐生存ルートでPS3なら僕的には最高にハッピーですが、どうでしょうねぇ?
下手すれば大佐完全終了のお知らせが告げられる可能性もあるので、情報が出る9/16までヤキモキしたいと思います。
どん判金ドブにだきゃーなりませんように......

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ついでに業務報告もひとつ。
9/17に『DCD』2巻が発売されますが、以下の書店で購入された場合は店舗別メッセージペーパーが付いてきます。

・とらのあな様
・アニメイト様
・ゲーマーズ様

1巻の時は2店舗でしたが、今回は3店舗になりました。ありがたいことです。
3店舗デザインはバラバラですが、描かれているのはもちろん執行夕闇ことヤミ姉です。それ以外のキャラ? はは、描く気になりませんで(主人公涙目)。

プロフィール

田口ケンジ

『サンデーうぇぶり』にて『異世界ワンターンキル姉さん』(既刊11巻)『山、田畑、時々レイヤーお姉さん』(既刊2巻)を連載中。

『JK、社畜を飼う』全3巻、『汚物は消毒です』全7巻、『姉ログ』全12巻、『DCD』全9巻。

単行本情報


『異世界ワンターンキル姉さん』7巻



『異世界ワンターンキル姉さん』6巻



『異世界ワンターンキル姉さん』5巻



『異世界ワンターンキル姉さん』4巻



『異世界ワンターンキル姉さん』3巻



『異世界ワンターンキル姉さん』2巻



『異世界ワンターンキル姉さん』1巻



『JK、社畜を飼う』3巻



『JK、社畜を飼う』2巻



『JK、社畜を飼う』1巻



『汚物は消毒です』7巻



『汚物は消毒です』6巻



『汚物は消毒です』5巻



『汚物は消毒です』4巻



『汚物は消毒です』3巻



『汚物は消毒です』2巻



『汚物は消毒です』1巻



『姉ログ』12巻



『姉ログ』11巻



『姉ログ』10巻



『姉ログ』9巻



『姉ログ』8巻



『姉ログ』7巻OVA付き限定版



『姉ログ』7巻通常版



『姉ログ』6巻OVA付き限定版



『姉ログ』6巻通常版



『姉ログ』5巻OVA付き限定版



『姉ログ』5巻通常版



『姉ログ』4巻



『姉ログ』3巻



『姉ログ』2巻
ドラマCD付限定版



『姉ログ』1巻
月別アーカイブ


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /