2015年03月
2015年03月30日
サンデーフェス
昨日はパシフィコ横浜で行われたサンデーフェスへと行ってきました。
いやぁ、楽しかった! 豪華声優陣が揃ったイベントは抱腹絶倒の連続でした。参加された方はお疲れ様でした〜。
声優好きを自称する僕ですが、しかしこういうイベントは参加したことが無かったので、その舞台上での盛り上げ方や立ち回りの上手さに感嘆すら覚えましたよ。俳優級の演技力+芸人級の面白さとか、なんちゅーハイブリッドな職種ぅ!
連日徹夜の影響で体調不良で、横浜まで行くのは正直しんどかったんですが、無理してでも足を運んだかいがありましたよ。また開催して欲しいですねぇ。
簡単なレポも上げておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・小山力也さん、とても愉快でダンディーなエンターテイナー
・雨宮天さん、天然ぶりが面白かった。クイズコーナーで大ファンという『今日から俺は』全巻セットをゲットし、狂喜乱舞。
・電波教師の東先生、声優陣に混じって壇上で大活躍(!)
・小清水亜美さん&水島大宙さんの姉ログコンビ、熟練された掛け合いを披露。そしてあらゆる奇行や珍言を、「田口先生に言えって言われた」と、ラストで客席の僕に擦り付ける暴挙に。なんという思わぬ風評被害(笑)
・石川界人さん、実妹の風呂の水飲む疑惑をかけられるほどの妹萌えシスコンと判明(戦犯・姉ログコンビ)
・うしお役の畠中祐さん、中の人も熱血で落ち着きが無かったw
・芸人のじゅんいちダビッドソンさん、爆笑連発。そして終盤は何故か姉ログチームに混じってクイズゲームに参戦(引き込んだ人:小清水さん)
・MC鷲崎さん、終始素晴らしい回し方。影のMVP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやぁ、楽しかった! 豪華声優陣が揃ったイベントは抱腹絶倒の連続でした。参加された方はお疲れ様でした〜。
声優好きを自称する僕ですが、しかしこういうイベントは参加したことが無かったので、その舞台上での盛り上げ方や立ち回りの上手さに感嘆すら覚えましたよ。俳優級の演技力+芸人級の面白さとか、なんちゅーハイブリッドな職種ぅ!
連日徹夜の影響で体調不良で、横浜まで行くのは正直しんどかったんですが、無理してでも足を運んだかいがありましたよ。また開催して欲しいですねぇ。
簡単なレポも上げておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・小山力也さん、とても愉快でダンディーなエンターテイナー
・雨宮天さん、天然ぶりが面白かった。クイズコーナーで大ファンという『今日から俺は』全巻セットをゲットし、狂喜乱舞。
・電波教師の東先生、声優陣に混じって壇上で大活躍(!)
・小清水亜美さん&水島大宙さんの姉ログコンビ、熟練された掛け合いを披露。そしてあらゆる奇行や珍言を、「田口先生に言えって言われた」と、ラストで客席の僕に擦り付ける暴挙に。なんという思わぬ風評被害(笑)
・石川界人さん、実妹の風呂の水飲む疑惑をかけられるほどの妹萌えシスコンと判明(戦犯・姉ログコンビ)
・うしお役の畠中祐さん、中の人も熱血で落ち着きが無かったw
・芸人のじゅんいちダビッドソンさん、爆笑連発。そして終盤は何故か姉ログチームに混じってクイズゲームに参戦(引き込んだ人:小清水さん)
・MC鷲崎さん、終始素晴らしい回し方。影のMVP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年03月25日
3月下旬日記
124
今週の『姉ログ』は、連載200回を記念してセンターカラー3本立て!
前回に引き続き、近衛姉弟&十全姉弟による温泉旅行後編となります。姉同士、弟同士のそれぞれの交遊エピソード、どうぞお楽しみ下さい〜
いやぁ、ついに連載200回にまで辿り着きました。まあ毎週2話(まれに3話)掲載なので、実質110回くらいなんですけどね(笑)
構想10日未満で連載会議を通った出オチネタで、よくここまで続いたものだと我ながら感心します。これも揺るぎない姉萌え思想と、強固な姉萌え信者に支えられての結果でしょう。
次は300回を目指して頑張ります!
センターカラーの1ページ目上段で告知されていますが、連載200回を記念して靄子がラバスト(ラバーストラップ)になりました!!
応募要項を確認して、ぜひぜひ申し込んでみて下さい〜
デザインは下のURL先から確認できます↓
http://websunday.net/news/15032503.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はぁ〜...鬼のような忙しさもやっと落ち着き始めました。
2〜3月は全休日が一日も無かったし、今月にいたってはまだ一回も電車にも車にも乗ってないという...それほどまでに家にカンヅメ状態でした。気付いたら外も春めいてきたし、桜でも見に自転車で遠出しようかな...
久しぶりにゲームばなしもひとつ。
今は『龍が如く0』にハマリ中。前作までと大きく変わったところは無いんですが、安定して面白いです。キャラとストーリーが魅力的だから、グイグイ引き込まれますね。桐生ちゃんも真島の兄さんも格好良すぎ!
最近は『GTA5』や『ファークライ4』によって洋ゲーの凄まじさを実感していたところですが、『龍が如く』はそんな黒船とも堂々と渡り合えるコンテンですね。まあセガで言ったら『戦ヴァル』や『シェンムー』も本来そういうコンテンツだったと思いますけど...(^_^;
あと『FF零式HD』&『FF15』体験版も購入、現在積んでるところ。そして今週は『ディスガイア5』と『Bloodborne』が発売......ふぅ、早くGWに入って休ませて欲しい...!
3/27追記。
『SHIROBAKO』終了。一話もハズレが無い、掛け値なしに素晴らしい傑作アニメでした。リアルタイムで全話視聴したアニメも久しぶりです。はぁ〜...来週から張り合いが無くなる〜
今週の『姉ログ』は、連載200回を記念してセンターカラー3本立て!
前回に引き続き、近衛姉弟&十全姉弟による温泉旅行後編となります。姉同士、弟同士のそれぞれの交遊エピソード、どうぞお楽しみ下さい〜
いやぁ、ついに連載200回にまで辿り着きました。まあ毎週2話(まれに3話)掲載なので、実質110回くらいなんですけどね(笑)
構想10日未満で連載会議を通った出オチネタで、よくここまで続いたものだと我ながら感心します。これも揺るぎない姉萌え思想と、強固な姉萌え信者に支えられての結果でしょう。
次は300回を目指して頑張ります!
センターカラーの1ページ目上段で告知されていますが、連載200回を記念して靄子がラバスト(ラバーストラップ)になりました!!
応募要項を確認して、ぜひぜひ申し込んでみて下さい〜
デザインは下のURL先から確認できます↓
http://websunday.net/news/15032503.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はぁ〜...鬼のような忙しさもやっと落ち着き始めました。
2〜3月は全休日が一日も無かったし、今月にいたってはまだ一回も電車にも車にも乗ってないという...それほどまでに家にカンヅメ状態でした。気付いたら外も春めいてきたし、桜でも見に自転車で遠出しようかな...
久しぶりにゲームばなしもひとつ。
今は『龍が如く0』にハマリ中。前作までと大きく変わったところは無いんですが、安定して面白いです。キャラとストーリーが魅力的だから、グイグイ引き込まれますね。桐生ちゃんも真島の兄さんも格好良すぎ!
最近は『GTA5』や『ファークライ4』によって洋ゲーの凄まじさを実感していたところですが、『龍が如く』はそんな黒船とも堂々と渡り合えるコンテンですね。まあセガで言ったら『戦ヴァル』や『シェンムー』も本来そういうコンテンツだったと思いますけど...(^_^;
あと『FF零式HD』&『FF15』体験版も購入、現在積んでるところ。そして今週は『ディスガイア5』と『Bloodborne』が発売......ふぅ、早くGWに入って休ませて欲しい...!
3/27追記。
『SHIROBAKO』終了。一話もハズレが無い、掛け値なしに素晴らしい傑作アニメでした。リアルタイムで全話視聴したアニメも久しぶりです。はぁ〜...来週から張り合いが無くなる〜
2015年03月18日
姉ログOVA♯3新キャラ&キャスト発表
123
今週の『姉ログ』は、近衛姉弟&十全姉弟による夢(?)のコラボ!
次週のセンターカラー三本立ても含め、温泉旅行編となります。ダブル姉弟による湯けむり珍道中、どうぞお楽しみ下さい〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして7巻に付属するOVA三弾目では、姉ログワールド最強の生徒会長、十全ふぶきの出演が決定!
キャストは大原さやかさんです!
十全ふぶきは、そのキャラが生まれた瞬間から「CV当てるとしたら大原さやかさんしかいない!」と思っていました。明言しちゃうと、モデルが『戦場のヴァルキュリア』のセルベリア大佐ですからね。それはもう、当然の流れ。
作者たっての希望で実現したこの組み合わせ......いやぁ、またひとつ夢が叶いました(^^)
実はふぶきは、当初の予定ではOVAに登場しない予定でした。
OVAの企画が始まった時点で、ふぶきはまだ本編に登場していなかったので、まあ当然の話です。脚本も絵コンテもふぶき不在の状況で進みました。
そんな状況がガラッと変わったのが、1巻目のアフレコ現場。ナレーション役として大原さんがキャスティングされていたのです。それはもう興奮しました(笑)
そしてその頃にはふぶきは作中の人気キャラへと成長し、その性格や口調も固まっていました。「アニメーションになったふぶき会長も見たい!」...そんな思いが日に日に高まっていきました。
1巻のアフレコ中、市村監督と音響監督の山田さんに「あの...今から3巻目に新キャラをちょっと出すことって可能ですか? それも大原さんに兼ね役をしてもらうっていう線で......」とご相談。
『SHIROBAKO』を通じてアニメ現場を少し理解した今なら、それがどんな無茶な要望だったかを痛感します。しかし監督は快くOKを出して下さり、そういう経緯を経て、ふぶきの出演が急遽決まったのです。ありがたい話です。
なので、ふぶきの登場は友情出演的なもので、ストーリーには絡まない出方ではあります。しかし喋って動いているのは事実!
そんな彼女の勇姿も、どうぞ楽しみにしていて下さい〜(^^)
今週の『姉ログ』は、近衛姉弟&十全姉弟による夢(?)のコラボ!
次週のセンターカラー三本立ても含め、温泉旅行編となります。ダブル姉弟による湯けむり珍道中、どうぞお楽しみ下さい〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして7巻に付属するOVA三弾目では、姉ログワールド最強の生徒会長、十全ふぶきの出演が決定!
キャストは大原さやかさんです!
十全ふぶきは、そのキャラが生まれた瞬間から「CV当てるとしたら大原さやかさんしかいない!」と思っていました。明言しちゃうと、モデルが『戦場のヴァルキュリア』のセルベリア大佐ですからね。それはもう、当然の流れ。
作者たっての希望で実現したこの組み合わせ......いやぁ、またひとつ夢が叶いました(^^)
実はふぶきは、当初の予定ではOVAに登場しない予定でした。
OVAの企画が始まった時点で、ふぶきはまだ本編に登場していなかったので、まあ当然の話です。脚本も絵コンテもふぶき不在の状況で進みました。
そんな状況がガラッと変わったのが、1巻目のアフレコ現場。ナレーション役として大原さんがキャスティングされていたのです。それはもう興奮しました(笑)
そしてその頃にはふぶきは作中の人気キャラへと成長し、その性格や口調も固まっていました。「アニメーションになったふぶき会長も見たい!」...そんな思いが日に日に高まっていきました。
1巻のアフレコ中、市村監督と音響監督の山田さんに「あの...今から3巻目に新キャラをちょっと出すことって可能ですか? それも大原さんに兼ね役をしてもらうっていう線で......」とご相談。
『SHIROBAKO』を通じてアニメ現場を少し理解した今なら、それがどんな無茶な要望だったかを痛感します。しかし監督は快くOKを出して下さり、そういう経緯を経て、ふぶきの出演が急遽決まったのです。ありがたい話です。
なので、ふぶきの登場は友情出演的なもので、ストーリーには絡まない出方ではあります。しかし喋って動いているのは事実!
そんな彼女の勇姿も、どうぞ楽しみにしていて下さい〜(^^)
2015年03月11日
3月中旬日記
122
今週の『姉ログ』は、靄子がメガネを掛ける『姉メガネ』と、教師組が何やら良い感じ?になりつつある『ホワイトデー教師』の二本立て。
僕はあまりメガネ属性は無いんですが、モヤ姉のキリッとしたメガネ姿にはグッと来るモノがありますね。これぞまさにギャップ萌え。
しかしメガネを掛けると、ますます某アトラスRPGキャラに似てくるなぁ......背後からコノハナサクヤ出しそう。いやむしろ、最近はそちらに寄せつつあるくらいですけど(笑)
教師組は久しぶりの主演。前のが158話のマリッジ教師(渚先生が酔いつぶれるヤツ)なので半年ぶりくらいかな。アダルト組のフラグイベント、どうぞお楽しみ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてOVA付き限定版7巻の発売日が、4月17日(金)頃に決まりました!
ネット書店によっては予約も始まったので、ぜひぜひご検討下さい〜。気になるOVA情報も、これから小出しに公開していきたいと思います。最終巻では、ついにあのキャラが降臨...!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久々にスポーツ話も少々。このクッソ忙しい中、深夜のラジオとスポーツだけが癒やしです。
我がアトレティコマドリーは、ここに来て少し失速気味。ハードワークが求められる戦術で、スタメンも固定気味だっただけに、勤続疲労からか試合内容が良くない。今季は優勝は現実的じゃない、3位死守が至上命題になりそう。
今年のリーガは...うーん、このままの調子だとバルサかな。ペップ時代に比べるとポカや取りこぼしも多いけど、メッシ、ネイマール、スアレスのトリデンテが上手く噛み合ったときの強さは手が付けられない。CLも最有力かと思います。
競馬関連では、ドバイWCに出走するエピファネイアの鞍上がスミヨンに決定。JCを圧勝したコンビだけに、この組み合わせなら仮に惨敗しても納得できます。今年からAWからダートへ戻るわけですが、アメリカからシガーやカーリン、インヴァソール級のバケモンが来ないことを祈るのみ。
ひとつ困ったことがあるとすれば、ドバイWCって3/28の深夜3時発走予定なんですよねぇ...次の日、横浜でサンデーフェスあるやん...両方の緊張と興奮が重なって、おそらく一睡も出来ないであろう不安に今から襲われてます(苦笑)。
今週の『姉ログ』は、靄子がメガネを掛ける『姉メガネ』と、教師組が何やら良い感じ?になりつつある『ホワイトデー教師』の二本立て。
僕はあまりメガネ属性は無いんですが、モヤ姉のキリッとしたメガネ姿にはグッと来るモノがありますね。これぞまさにギャップ萌え。
しかしメガネを掛けると、ますます某アトラスRPGキャラに似てくるなぁ......背後からコノハナサクヤ出しそう。いやむしろ、最近はそちらに寄せつつあるくらいですけど(笑)
教師組は久しぶりの主演。前のが158話のマリッジ教師(渚先生が酔いつぶれるヤツ)なので半年ぶりくらいかな。アダルト組のフラグイベント、どうぞお楽しみ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてOVA付き限定版7巻の発売日が、4月17日(金)頃に決まりました!
ネット書店によっては予約も始まったので、ぜひぜひご検討下さい〜。気になるOVA情報も、これから小出しに公開していきたいと思います。最終巻では、ついにあのキャラが降臨...!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久々にスポーツ話も少々。このクッソ忙しい中、深夜のラジオとスポーツだけが癒やしです。
我がアトレティコマドリーは、ここに来て少し失速気味。ハードワークが求められる戦術で、スタメンも固定気味だっただけに、勤続疲労からか試合内容が良くない。今季は優勝は現実的じゃない、3位死守が至上命題になりそう。
今年のリーガは...うーん、このままの調子だとバルサかな。ペップ時代に比べるとポカや取りこぼしも多いけど、メッシ、ネイマール、スアレスのトリデンテが上手く噛み合ったときの強さは手が付けられない。CLも最有力かと思います。
競馬関連では、ドバイWCに出走するエピファネイアの鞍上がスミヨンに決定。JCを圧勝したコンビだけに、この組み合わせなら仮に惨敗しても納得できます。今年からAWからダートへ戻るわけですが、アメリカからシガーやカーリン、インヴァソール級のバケモンが来ないことを祈るのみ。
ひとつ困ったことがあるとすれば、ドバイWCって3/28の深夜3時発走予定なんですよねぇ...次の日、横浜でサンデーフェスあるやん...両方の緊張と興奮が重なって、おそらく一睡も出来ないであろう不安に今から襲われてます(苦笑)。
2015年03月04日
3月上旬日記
121
今週の『姉ログ』は中学生編の過去エピソード2本立て。
中学生版のモヤ姉は、連載初期の頃にちょろっと出たとき以来の登場なので、かれこれ2年ぶりですね。いつか描きたいと思っていた中学の話をようやく実現できました。というか、2年以上この漫画が続いてることに地味にビックリですよ...2年経つの早すぎぃ!
あと冒頭では、近衛姉弟の両親が初めて喋っています。顔は出ていませんけどね。
それと1ページ目でも告知されていましたが、姉ログ7巻&OVA付き限定版の発売日が、4月に決まりました!
OVAの方はこれがついにラスト。7巻共々、楽しみにして頂ければと思います〜(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな単行本作業や、3月末のサンデーフェスに向けてのあれこれも重なり、凄まじく多忙な今......ここ1年で一番アップアップしてます。確定申告するヒマも無くて、いまだ手つかず......そろそろ本格的にヤバイ感じです。
ゲームどころかコミックスすら買ったまま積んでいて、アニメも一部を除いて未視聴で溜まってる状況。毎週ちゃんとリアルタイムに見てるのは『SHIROBAKO』『デレマス』『クロスアンジュ』『冴えヒロ』くらいかな。
中旬半ばまではこのデスマーチが続きそうです。早く楽になりたひ...(^_^;
今週の『姉ログ』は中学生編の過去エピソード2本立て。
中学生版のモヤ姉は、連載初期の頃にちょろっと出たとき以来の登場なので、かれこれ2年ぶりですね。いつか描きたいと思っていた中学の話をようやく実現できました。というか、2年以上この漫画が続いてることに地味にビックリですよ...2年経つの早すぎぃ!
あと冒頭では、近衛姉弟の両親が初めて喋っています。顔は出ていませんけどね。
それと1ページ目でも告知されていましたが、姉ログ7巻&OVA付き限定版の発売日が、4月に決まりました!
OVAの方はこれがついにラスト。7巻共々、楽しみにして頂ければと思います〜(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな単行本作業や、3月末のサンデーフェスに向けてのあれこれも重なり、凄まじく多忙な今......ここ1年で一番アップアップしてます。確定申告するヒマも無くて、いまだ手つかず......そろそろ本格的にヤバイ感じです。
ゲームどころかコミックスすら買ったまま積んでいて、アニメも一部を除いて未視聴で溜まってる状況。毎週ちゃんとリアルタイムに見てるのは『SHIROBAKO』『デレマス』『クロスアンジュ』『冴えヒロ』くらいかな。
中旬半ばまではこのデスマーチが続きそうです。早く楽になりたひ...(^_^;