2019年09月
2019年09月29日
☆『JK、社畜を飼う』第31話配信☆
[画像:jshachiバナー]
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第31話が配信されました。アプリ版では全話配信、ブラウザ版では最新話だけ配信中です。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=587
31話はコミュ力の鬼であるニアが、犬吠埼に人に好かれる極意を伝授。ファミレスで二人だけでキャッキャしてます。
そして小学館のサイト等で情報が出ましたが、来月10/11(金)に『JK、社畜を飼う』2巻が発売となります!
当ブログでも徐々に情報を出していきますので、どうぞ楽しみにしていて下さい〜^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラグビーW杯、日本が世界2位のアイルランド相手に19-12で勝利!前回大会の南アフリカ戦に続いて、世紀のアップセットを起こしました!いやー凄い、凄すぎる!
ラグビーにわかですが、この競技は本当に格下が勝つのは難しいスポーツだと言うことは大会通じて伝わってきました。他競技と違い、マグレ勝ちがあり得ない競技と言いますか。
サニーブライアン風に言えば「これはもうフロックでもなんでもない!」ですね、実力でもぎ取った勝利だと思います。
とはいえ、残るサモアとスコットランドも強敵......まだまだ油断できません。ただ今日の勝利は本当に感動しました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PS4『ライザのアトリエ』プレイ中。ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜_20190926190449
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜_20190927012632
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜_20190928235231
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜_20190928235340
20年来のアトリエユーザーですが、今作はめっちゃクオリティ高くて楽しいですね。3日で22時間も遊んでしまいました。
調合システムは毎シリーズ変化するので「今回はこんな感じか」くらいなんですが、戦闘システムが従来のコマンドバトルから大きく変化。リアルタイムに進行するアクティブタイムバトル(FF風に言えば)になっています。このおかげで実にスピーディーで、もはやアクションかパズルゲームを遊んでいる感覚で楽しめます。
そして意外に高難易度なのがまた面白い。全滅も頻繁にしますし(全滅しても特にペナルティは無い)、難解な調合システムを完全に理解しないとボスは撃破できない鬼仕様になってます。萌えゲーと思って手を出した新規ユーザーを地獄に落とす難易度。
そう、アトリエは萌えゲーではないのだ...アイテム精製シミュレーションゲームなのだ...! もはやウイポとかシムシティ感覚で僕は遊んでます。
ただそうは言っても、キャラはクッソ可愛いですね。ライザもクラウディアも可愛いし、リラさんはヤベー身体してるし、男衆も好感度高し。
ファン贔屓抜きに、悪い点があまり見当たらない良質な一本です。ガストの底力凄い。
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第31話が配信されました。アプリ版では全話配信、ブラウザ版では最新話だけ配信中です。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=587
31話はコミュ力の鬼であるニアが、犬吠埼に人に好かれる極意を伝授。ファミレスで二人だけでキャッキャしてます。
そして小学館のサイト等で情報が出ましたが、来月10/11(金)に『JK、社畜を飼う』2巻が発売となります!
当ブログでも徐々に情報を出していきますので、どうぞ楽しみにしていて下さい〜^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラグビーW杯、日本が世界2位のアイルランド相手に19-12で勝利!前回大会の南アフリカ戦に続いて、世紀のアップセットを起こしました!いやー凄い、凄すぎる!
ラグビーにわかですが、この競技は本当に格下が勝つのは難しいスポーツだと言うことは大会通じて伝わってきました。他競技と違い、マグレ勝ちがあり得ない競技と言いますか。
サニーブライアン風に言えば「これはもうフロックでもなんでもない!」ですね、実力でもぎ取った勝利だと思います。
とはいえ、残るサモアとスコットランドも強敵......まだまだ油断できません。ただ今日の勝利は本当に感動しました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PS4『ライザのアトリエ』プレイ中。ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜_20190926190449
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜_20190927012632
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜_20190928235231
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜_20190928235340
20年来のアトリエユーザーですが、今作はめっちゃクオリティ高くて楽しいですね。3日で22時間も遊んでしまいました。
調合システムは毎シリーズ変化するので「今回はこんな感じか」くらいなんですが、戦闘システムが従来のコマンドバトルから大きく変化。リアルタイムに進行するアクティブタイムバトル(FF風に言えば)になっています。このおかげで実にスピーディーで、もはやアクションかパズルゲームを遊んでいる感覚で楽しめます。
そして意外に高難易度なのがまた面白い。全滅も頻繁にしますし(全滅しても特にペナルティは無い)、難解な調合システムを完全に理解しないとボスは撃破できない鬼仕様になってます。萌えゲーと思って手を出した新規ユーザーを地獄に落とす難易度。
そう、アトリエは萌えゲーではないのだ...アイテム精製シミュレーションゲームなのだ...! もはやウイポとかシムシティ感覚で僕は遊んでます。
ただそうは言っても、キャラはクッソ可愛いですね。ライザもクラウディアも可愛いし、リラさんはヤベー身体してるし、男衆も好感度高し。
ファン贔屓抜きに、悪い点があまり見当たらない良質な一本です。ガストの底力凄い。
2019年09月22日
☆『JK、社畜を飼う』第30話配信☆
[画像:jshachiバナー]
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第30話が配信されました。ブラウザ版が復活したので、最新話だけならば大きな画面で閲覧できます。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=587
30話は前回の続きで、犬吠埼、ニア、寧子先生の3人がホームセンターを訪れます。そこで思わぬ墓穴を掘ってしまった犬吠埼とニア...主従関係の秘密がバレそうになる?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラグビーW杯の日本開催が始まりましたね。
スポーツ大好きッ子の僕ですが、ラグビーはズブの素人でルールも選手も分からず......それでも一度見始めたら、まあ面白いですね。声出して熱狂してしまいました。
僕の初代担当で、『DCD』『姉ログ』『汚物は消毒です』を立ち上げた、かれこれ16年お世話になってる最古参担当はラグビー好きで、向こう一ヶ月現地参戦しまくる予定のようです。祭典を楽しんでいるなぁ。
僕も日本戦以外も時間あれば観戦しようかなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IMG_2451
メガドライブミニが我が家に届きました〜。
小学生時代、周りの友達が誰も持ってない中メガドライブやメガCD、ゲームギアを楽しんでたセガッ子だった僕......メガドラミニに収録されているタイトルも、大多数は当時遊んでたものです。まあファミコンやスーファミもめちゃくちゃ遊んでましたけどね。
今は『ボダラン3』をやってて、来週は『ライザのアトリエ』と『イース9』が出るのでまだ当分開封はしませんが、時間できたら遊びたいと思います。
まずは『シャイニングフォース』と『ランドストーカー』かな。後者は当時小3だったから途中で詰んでクリア出来なかったけど、成長した今ならイケる気がする...
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第30話が配信されました。ブラウザ版が復活したので、最新話だけならば大きな画面で閲覧できます。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=587
30話は前回の続きで、犬吠埼、ニア、寧子先生の3人がホームセンターを訪れます。そこで思わぬ墓穴を掘ってしまった犬吠埼とニア...主従関係の秘密がバレそうになる?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラグビーW杯の日本開催が始まりましたね。
スポーツ大好きッ子の僕ですが、ラグビーはズブの素人でルールも選手も分からず......それでも一度見始めたら、まあ面白いですね。声出して熱狂してしまいました。
僕の初代担当で、『DCD』『姉ログ』『汚物は消毒です』を立ち上げた、かれこれ16年お世話になってる最古参担当はラグビー好きで、向こう一ヶ月現地参戦しまくる予定のようです。祭典を楽しんでいるなぁ。
僕も日本戦以外も時間あれば観戦しようかなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IMG_2451
メガドライブミニが我が家に届きました〜。
小学生時代、周りの友達が誰も持ってない中メガドライブやメガCD、ゲームギアを楽しんでたセガッ子だった僕......メガドラミニに収録されているタイトルも、大多数は当時遊んでたものです。まあファミコンやスーファミもめちゃくちゃ遊んでましたけどね。
今は『ボダラン3』をやってて、来週は『ライザのアトリエ』と『イース9』が出るのでまだ当分開封はしませんが、時間できたら遊びたいと思います。
まずは『シャイニングフォース』と『ランドストーカー』かな。後者は当時小3だったから途中で詰んでクリア出来なかったけど、成長した今ならイケる気がする...
2019年09月19日
9月中旬日記その2
EEq66VkU0AAZqZS
PS4『ボーダーランズ3』にハマってます。
前作は世界累計2200万本売れるという、ポケモンとモンハンの世界売上を足しても敵わない超ド級のAAAタイトル。しかし日本では馴染みがなく、僕自身も未プレイのシリーズでした。
「そんなに売れてるならやってみようかな...」と手を出したところ、これは確かに面白い。LV上げやハクスラ要素、探索やサブクエが楽しく止め時が見当たらない。GTAやFalloutに近い感覚ですかね...そりゃ爆発的に売れるわと納得しました。日本ではたぶん累計5万本くらいでしょうけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソシャゲで今イチオシなのが『プリコネ』。
プレイし始めてちょうど1年経ちましたが、累計プレイ時間400時間は超えたと思います。レベルはカンスト済み。課金額は推して知るべし...。
今までは割と漫然とプレイしてましたが、ここ最近新キャラ3人が追加されて、一気に面白さが増しました。
ユニちゃん先輩、クロエ、チエルのなかよし部3人組...実に素晴らしい。ユニット曲が麻薬すぎて、PVを一日20回は視聴してます。
EEfmYicVUAgclt-
特にクロエがいい...無愛想で口も悪いけど、弟想いな姉ちゃんで、家族のために働く苦労人で、ツッコミ気質なダウナー系ヤンキーギャルとかドストライク過ぎます。CV:種崎敦美さんも最高。
今ならこのクロエをリセマラで確実にGET出来るので、全人類は今すぐ『プリコネ』を始めて欲しいものです。
PS4『ボーダーランズ3』にハマってます。
前作は世界累計2200万本売れるという、ポケモンとモンハンの世界売上を足しても敵わない超ド級のAAAタイトル。しかし日本では馴染みがなく、僕自身も未プレイのシリーズでした。
「そんなに売れてるならやってみようかな...」と手を出したところ、これは確かに面白い。LV上げやハクスラ要素、探索やサブクエが楽しく止め時が見当たらない。GTAやFalloutに近い感覚ですかね...そりゃ爆発的に売れるわと納得しました。日本ではたぶん累計5万本くらいでしょうけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソシャゲで今イチオシなのが『プリコネ』。
プレイし始めてちょうど1年経ちましたが、累計プレイ時間400時間は超えたと思います。レベルはカンスト済み。課金額は推して知るべし...。
今までは割と漫然とプレイしてましたが、ここ最近新キャラ3人が追加されて、一気に面白さが増しました。
ユニちゃん先輩、クロエ、チエルのなかよし部3人組...実に素晴らしい。ユニット曲が麻薬すぎて、PVを一日20回は視聴してます。
【ストーリーイベントエンディング紹介】
— プリンセスコネクト!Re:Dive公式 (@priconne_redive) September 14, 2019
ストーリーイベント「森の臆病者と聖なる学舎の異端児」は、お楽しみいただけたでしょうか?
新ギルド【聖テレサ女学院(なかよし部)】の魅力が詰まったエンディングは必見です!
あわせてお楽しみください!#プリコネR pic.twitter.com/k00WAITezO
EEfmYicVUAgclt-
特にクロエがいい...無愛想で口も悪いけど、弟想いな姉ちゃんで、家族のために働く苦労人で、ツッコミ気質なダウナー系ヤンキーギャルとかドストライク過ぎます。CV:種崎敦美さんも最高。
今ならこのクロエをリセマラで確実にGET出来るので、全人類は今すぐ『プリコネ』を始めて欲しいものです。
2019年09月15日
☆『JK、社畜を飼う』第29話配信☆
[画像:jshachiバナー]
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第29話が配信されました。ブラウザ版が復活したので、最新話だけならば大きな画面で閲覧できます。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=587
29話は犬吠埼と寧子先生のドライブデート回。しかしそんな犬の粗相をご主人様が見逃すわけもなく...といったお話。次週へ続く前後編構成になっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前述の通り、サンデーうぇぶりのブラウザ版が復活したようです。
といっても、限定的な機能のみ備えたデザインに変わっており、最初の3話と最新話しか閲覧できない仕様になったようですね。コメントもいいねもできない仕様に。
なので全機能を堪能するには、やはりアプリ版の方も入れておいた方がいいと思います。
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第29話が配信されました。ブラウザ版が復活したので、最新話だけならば大きな画面で閲覧できます。よろしくお願いします〜
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=587
29話は犬吠埼と寧子先生のドライブデート回。しかしそんな犬の粗相をご主人様が見逃すわけもなく...といったお話。次週へ続く前後編構成になっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前述の通り、サンデーうぇぶりのブラウザ版が復活したようです。
といっても、限定的な機能のみ備えたデザインに変わっており、最初の3話と最新話しか閲覧できない仕様になったようですね。コメントもいいねもできない仕様に。
なので全機能を堪能するには、やはりアプリ版の方も入れておいた方がいいと思います。
2019年09月12日
9月中旬日記
ゲームの祭典、TGSが開催されましたね。
仕事中、ずっと各ブースの配信動画をYouTubeで流して観てました。『FF7R』『デスストランディング』『仁王2』『龍が如く7』『新サクラ大戦』...胸躍るニュースが多くてワクワクします。
特に『FF7R』のPVはやはりテンション上がりますね...僕はやはりFFで育ってきた世代ですから。早くミッドガルを旅したい〜[フレーム]
あと日本ゲーム大賞2019が発表されました。0ca9177c
ノミネート11本の内、『デトロイト』『ジャッジアイズ』『スパイダーマン』『キングダムハーツ3』『DMC5』『SEKIRO』の6本をプレイしましたが、納得の選出。この6本は面白かったですから。
特に『SEKIRO』は抜群...いまだにロスを覚えるほど激烈に楽しかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テニスの話題。全米オープンをラファエル・ナダルが制し、4度目の全米制覇にして、実に19度目のグランドスラム制覇を達成しました。
僕はナダルファンで彼が10代の時からずっと追っていますが、本当に凄すぎる...33歳でもトップ中のトップでいられるとは。
フェデラーとジョコビッチを含むこの"BIG3"は、テニスの歴史上でも五指に入る3人だと思いますが、その3人がまったく同じ時代に生まれ鎬を削っている今のテニス界を観ていられるのは本当に幸せなことです。この先自分が死ぬまでに、この3人ほど強い選手が見られるかどうか...
ナダルにはぜひ、フェデラーが持つグランドスラム制覇数20の記録を打ち破って、歴史上一番の選手になってもらいたいところです。
仕事中、ずっと各ブースの配信動画をYouTubeで流して観てました。『FF7R』『デスストランディング』『仁王2』『龍が如く7』『新サクラ大戦』...胸躍るニュースが多くてワクワクします。
特に『FF7R』のPVはやはりテンション上がりますね...僕はやはりFFで育ってきた世代ですから。早くミッドガルを旅したい〜[フレーム]
あと日本ゲーム大賞2019が発表されました。0ca9177c
ノミネート11本の内、『デトロイト』『ジャッジアイズ』『スパイダーマン』『キングダムハーツ3』『DMC5』『SEKIRO』の6本をプレイしましたが、納得の選出。この6本は面白かったですから。
特に『SEKIRO』は抜群...いまだにロスを覚えるほど激烈に楽しかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テニスの話題。全米オープンをラファエル・ナダルが制し、4度目の全米制覇にして、実に19度目のグランドスラム制覇を達成しました。
僕はナダルファンで彼が10代の時からずっと追っていますが、本当に凄すぎる...33歳でもトップ中のトップでいられるとは。
フェデラーとジョコビッチを含むこの"BIG3"は、テニスの歴史上でも五指に入る3人だと思いますが、その3人がまったく同じ時代に生まれ鎬を削っている今のテニス界を観ていられるのは本当に幸せなことです。この先自分が死ぬまでに、この3人ほど強い選手が見られるかどうか...
ナダルにはぜひ、フェデラーが持つグランドスラム制覇数20の記録を打ち破って、歴史上一番の選手になってもらいたいところです。
2019年09月08日
☆『JK、社畜を飼う』第28話配信☆
[画像:jshachiバナー]
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第28話が配信されました。よろしくお願いします〜
28話はニアがいきなり犬吠埼の家に来訪。薄給リーマン犬吠埼の、家賃49000円のアパートが初公開となります。あと表紙は『汚物は消毒です』1巻表紙のセルフオマージュです!
サンデーうぇぶり、今週になってもブラウザ版がまだオープンできていないようなので、今回配信分もアプリ版を通してお読み下さい〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに僕が上京したとき最初に住んだ家は、家賃59000円の6畳一間(ロフト付き)の安アパートでした。
この頃はネット回線も引けてなく、テザリングやモバイルWi-Fiもない時代だったので、今や懐かしのエアーエッジを使って鈍足インターネットをやってたものです...数百KBのjpg画像読み込むのにもやたら時間かかってね...懐かしい...
2年後に85000円の2LDKに引っ越し、そこで10年過ごしたあと『姉ログ』連載中に155000円のマンションに引っ越し。そして4年住んだあと、今のペット可物件に来たという流れです。
いやー東京は物件が高い高い。常に連載を抱えてないと生活できません。
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第28話が配信されました。よろしくお願いします〜
28話はニアがいきなり犬吠埼の家に来訪。薄給リーマン犬吠埼の、家賃49000円のアパートが初公開となります。あと表紙は『汚物は消毒です』1巻表紙のセルフオマージュです!
サンデーうぇぶり、今週になってもブラウザ版がまだオープンできていないようなので、今回配信分もアプリ版を通してお読み下さい〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに僕が上京したとき最初に住んだ家は、家賃59000円の6畳一間(ロフト付き)の安アパートでした。
この頃はネット回線も引けてなく、テザリングやモバイルWi-Fiもない時代だったので、今や懐かしのエアーエッジを使って鈍足インターネットをやってたものです...数百KBのjpg画像読み込むのにもやたら時間かかってね...懐かしい...
2年後に85000円の2LDKに引っ越し、そこで10年過ごしたあと『姉ログ』連載中に155000円のマンションに引っ越し。そして4年住んだあと、今のペット可物件に来たという流れです。
いやー東京は物件が高い高い。常に連載を抱えてないと生活できません。
2019年09月05日
9月上旬日記
9月になって割と涼しくなってきましたねぇ。
暑いのは大の苦手で、8月いっぱいは殆ど家に引き籠もっていたので、ようやく外をブラブラできる気候になりました。ありがたや。
そんな暑さのせいか、8月は日ハムにとって地獄の日々でした。7月末の時点では首位に並んでいたのに、8月9月はもう負けも負けたり5勝23敗1分...一気に最下位に。もうダメだ...早くも残りは消化試合となってしまいました。古巣の不調に引きずられたのか、大谷翔平もここひと月は絶不調ですし、野球が楽しくない...どうしてこうなった...
まあ日ハムは全然ですが、セパともに首位争いは例年になく白熱しているので面白いですね。巨人・ソフトバンクが逃げ切るか、横浜・西武が差しきるか...注目です。
日ハムがダメな一方、サッカーの贔屓アトレティコは3連勝で首位独走と絶好調。マドリーとバルサがスタートダッシュに失敗しているうちに引き離したいところです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IMG_2425
『デレステ』は4周年!
今までの総プレイ時間はおそらく2500時間以上、課金額は車何台か分でしょうね...でもおかげで宝石のような時間と体験を得られたので何の後悔もございません。今後もデレマスについていく所存です。
そしてアニバガチャでは担当の日野茜を納税でGET!嬉しすぎる!EDrffnHU4AAI--F
IMG_2424
暑いのは大の苦手で、8月いっぱいは殆ど家に引き籠もっていたので、ようやく外をブラブラできる気候になりました。ありがたや。
そんな暑さのせいか、8月は日ハムにとって地獄の日々でした。7月末の時点では首位に並んでいたのに、8月9月はもう負けも負けたり5勝23敗1分...一気に最下位に。もうダメだ...早くも残りは消化試合となってしまいました。古巣の不調に引きずられたのか、大谷翔平もここひと月は絶不調ですし、野球が楽しくない...どうしてこうなった...
まあ日ハムは全然ですが、セパともに首位争いは例年になく白熱しているので面白いですね。巨人・ソフトバンクが逃げ切るか、横浜・西武が差しきるか...注目です。
日ハムがダメな一方、サッカーの贔屓アトレティコは3連勝で首位独走と絶好調。マドリーとバルサがスタートダッシュに失敗しているうちに引き離したいところです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IMG_2425
『デレステ』は4周年!
今までの総プレイ時間はおそらく2500時間以上、課金額は車何台か分でしょうね...でもおかげで宝石のような時間と体験を得られたので何の後悔もございません。今後もデレマスについていく所存です。
そしてアニバガチャでは担当の日野茜を納税でGET!嬉しすぎる!EDrffnHU4AAI--F
IMG_2424
2019年09月01日
☆『JK、社畜を飼う』第27話配信☆
[画像:jshachiバナー]
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第27話が配信されました。よろしくお願いします〜
27話は犬吠埼の高校時代の先輩である八神寧子と、犬吠埼と、ニアの3人がドタバタラブコメを繰り広げるお話。二人の美女に板挟みにされ、犬吠埼があられもない姿になったりならなかったりします。
サンデーうぇぶり、今週になってもブラウザ版がまだオープンできていないようなので、今回配信分もアプリ版を通してお読み下さい〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月31日はめっちゃ散財する日...今月(もう先月ですか)も『デレステ』のシンデレラフェス、『ミリシタ』、『シャニマス』、『プリコネ』のプリンセスフェスでガチャ回しまくりました。もはや一種のストレス解消ですね。
デレステは不発でしたが、シャニマスで西城樹里s-SSR、プリコネでネネカをGETできたので大満足です。
それにしても『デレステ』の進化には驚きました...ついにLive2Dで絵が動くようになるとは。4周年を迎えてますます進化が止まりません。これからも存分に楽しませて頂きましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CSのゲームの話をすると、PS4『アズールレーン・クロスウェーブ』に手を出しました。アズールレーン クロスウェーブ_20190831225234
アズールレーン クロスウェーブ_20190830154039
アズールレーン クロスウェーブ_20190831112409
ソシャゲ『アズールレーン』のPS4版ですね。アズレン自体はもうだいぶ前にほぼほぼリタイアしてましたが、キャラ自体にはまだ思い入れがあるし、またソシャゲの儲けをCSに還元する姿勢におおいに好感を持ったので、このたび購入。
結論としましては「思いの外楽しい!」です。コンパイルハートなのでそこまでゲーム性に期待はしてませんでしたが、それでもそう悪くない出来。何よりキャラゲーとしては100点満点です。ソシャゲ版ではパートボイスしか無かったのが、今作はバリバリフルボイス。キャラ同士の掛け合いが楽しい。
またメインストーリーも序盤は和気藹々、後半からシリアス分が多くなる緊張感ある脚本でGOOD。テキストもなかなか読ませる出来です。
キャラゲーなのでそう期待はしてませんでしたが、これは思わぬ掘り出し物でした。まあそれでも原作ファンでないと最大限に楽しむのは厳しいかもしれませんけど。
サンデーうぇぶり連載『JK、社畜を飼う』第27話が配信されました。よろしくお願いします〜
27話は犬吠埼の高校時代の先輩である八神寧子と、犬吠埼と、ニアの3人がドタバタラブコメを繰り広げるお話。二人の美女に板挟みにされ、犬吠埼があられもない姿になったりならなかったりします。
サンデーうぇぶり、今週になってもブラウザ版がまだオープンできていないようなので、今回配信分もアプリ版を通してお読み下さい〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月31日はめっちゃ散財する日...今月(もう先月ですか)も『デレステ』のシンデレラフェス、『ミリシタ』、『シャニマス』、『プリコネ』のプリンセスフェスでガチャ回しまくりました。もはや一種のストレス解消ですね。
デレステは不発でしたが、シャニマスで西城樹里s-SSR、プリコネでネネカをGETできたので大満足です。
それにしても『デレステ』の進化には驚きました...ついにLive2Dで絵が動くようになるとは。4周年を迎えてますます進化が止まりません。これからも存分に楽しませて頂きましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CSのゲームの話をすると、PS4『アズールレーン・クロスウェーブ』に手を出しました。アズールレーン クロスウェーブ_20190831225234
アズールレーン クロスウェーブ_20190830154039
アズールレーン クロスウェーブ_20190831112409
ソシャゲ『アズールレーン』のPS4版ですね。アズレン自体はもうだいぶ前にほぼほぼリタイアしてましたが、キャラ自体にはまだ思い入れがあるし、またソシャゲの儲けをCSに還元する姿勢におおいに好感を持ったので、このたび購入。
結論としましては「思いの外楽しい!」です。コンパイルハートなのでそこまでゲーム性に期待はしてませんでしたが、それでもそう悪くない出来。何よりキャラゲーとしては100点満点です。ソシャゲ版ではパートボイスしか無かったのが、今作はバリバリフルボイス。キャラ同士の掛け合いが楽しい。
またメインストーリーも序盤は和気藹々、後半からシリアス分が多くなる緊張感ある脚本でGOOD。テキストもなかなか読ませる出来です。
キャラゲーなのでそう期待はしてませんでしたが、これは思わぬ掘り出し物でした。まあそれでも原作ファンでないと最大限に楽しむのは厳しいかもしれませんけど。