[フレーム]

バラエティ番組の収録は、
結局予定の2倍の時間かかり、今しがた終わり、帰宅。
外は朝だ〜〜。
すごいね、スタジオ番組の徹夜の収録ってあるとは聞いていたけれど、
ほんとうにあるのだ。NHKではなかったこと。
(ちなみに、MBS(TBS系列)の『笑う経済白書 THE ピンキリ SHOW』という番組。)

そして、徹夜でも深夜でも、
人気お笑い芸人さんの気迫と才能はすごい、と肌で感じる。
声圧、気圧、存在圧が違う。
司会は東野幸治さんとご一緒させていただいたのだが、
隣りに立っていて、ビンビンそんな"圧"を感じた。
プロとしてかっこいい。
ちょちょいトークしている、という感じではまったくなく、
神経を使い、真摯に、ものすごく"圧"を注ぎ込んでやってらっしゃるからこそ、
あれだけおもしろく番組を引っ張れるのだ、と体感した。
お笑い芸人の方々を、尚一層、尊敬してしまった。
プロとして、ほんと尊敬。
すごいな。素敵だな。
わたしは人としても、まだまだ修行が必要だわ。

それはさておき。
明るくなっちまう前に、寝ませう。

コメント

コメント一覧 (11)

    • 1. くまら
    • January 12, 2012 09:15
    • やっぱり放送局によって
      というより、番組の種類によっても違うんですね
    • 2. モモコ
    • January 12, 2012 12:26
    • 5 いつも楽しくブログ拝見させていただいてます。

      芸能界大変だと思いますが、頑張ってくださいね

      応援しています。
    • 3. rei
    • January 12, 2012 12:47
    • 面白く人をリードするのって、技術がいります!
      先日、親友の結婚式の余興の司会をやって痛感しました。
      プロはすごい。
      ただ、笑ってくだらないこと言っていればいいとか
      そういうことじゃないんですよね、本当に。
    • 4. 51
    • January 12, 2012 14:00
    • ねえやん!お疲れ様です

      収録ご苦労様でした。

      番組はいつ放送ですか?楽しみにしてます ねえやんもボケかましてくれてますでしょうね!
    • 5. エリアス
    • January 12, 2012 14:34
    • あの「チリチリドリル」のお方から、そんな覇気が発せられてるとは...
      それを感じとれるすみきちさんも、もしや覇気使い?

      すいません、「ワンピース」の読み過ぎです。
    • 6. ふやすなら微笑みのしわを
    • January 12, 2012 19:02
    • 徹夜お疲れ様でした。

      お体大切に。
    • 7. ジュピター
    • January 12, 2012 20:11
    • お疲れ様でした〜!!

      いろいろな未知の体験を楽しんでらっしゃるのが、すみきちさんらしいです♪
    • 8. まっしゅ。
    • January 13, 2012 19:50
    • 5 すみきちさん、民放でニュース番組やりましょうよ!我々ファンは楽しみに待ってますよ!
    • 9. 月男
    • January 13, 2012 21:30
    • とっても忙しそうですね。体に気をつけてね。番組楽しみですすみきち姉さんと、カラオケいったら楽しそだな〜、なんて想い考えながら今日も夜明けのブレスを炸裂させに行くのでありますだーれが殺した♪くくろびん〜♪(なんやそれ)
    • 10. アンニン
    • January 13, 2012 23:45
    • 同じく丑年のわたしですが、日々これ勉強と共感します〜‼これからもブログ楽しみにしてま〜す‼
    • 11. 海街diary
    • January 14, 2012 21:42
    • お笑いの方々は本当に返しが上手だなぁ、と感心します。どんな話題も笑いに変えるし、話が途切れない。少々話しベタなので場を盛り上げる話術、見習いたいです☆

      (o^-')b

このブログにコメントするにはログインが必要です。

さんログアウト

この記事には許可ユーザしかコメントができません。

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /