[フレーム]

ども、さときちです。

いやな日がやってきました・・・
1年に1回のワクチン、つまり予防接種の日にゃ(涙)。

[画像:IMG_0001]
「ドナドナド〜ナ〜、ドォ〜ナァ・・・」
そんな気分です。
タクシーの中で、ねえやんが窓から見えているのが救いでした。
「ねえや〜ん・・・」

優しいセンセイなんだけど、
診察台ではプルプル震えてしまいました。
うぇーん。

無事終わって帰宅。
[画像:IMG_0004]
注射、がんばったもん・・・
[画像:IMG_0005]
でろぉーん。
午後はダラダラと過ごす権利があるにゃ。

[画像:R0018822]
夜は、こんな変な寝かたするのも自由だしぃ、
おうちバンザイ、なのです。

コメント

コメント一覧 (19)

    • 1. KAI
    • July 27, 2010 02:13
    • 4 さとみちゃん、初めまして。

      たまに西小山のおうちに遊びに行っている者です。

      注射、よくがんばったね。偉かったね。(てことは、季節的に局長もそろそろ...銀色の教育勅語な方、元気かしら?)
      いつかあちらでお会いできたら、そのときはよろしくね。(いつになることやら...)
    • 2. 猫と鼠
    • July 27, 2010 02:56
    • 痛いよね。体力使うよね。そりゃダラーってしてりゃ気持ちいいさ。わかるにゃ〜。オイラも採血苦手。
    • 3. まことっちゃん。
    • July 27, 2010 03:45
    • さときちちゃん。こんにちは〜(^_^)/
      注射いやだもんねー(>_<)
      でも、すみきちねえや〜んに見守られていたから
      安心だったね (^_-)

      ご褒美いっぱい ねだってくださいね (^_^)v
    • 4. さき
    • July 27, 2010 07:29
    • 予防接種ですか。子供を注射に連れて行くのは切ないものなので、気持わかります
    • 5. ふぉれすと
    • July 27, 2010 07:34
    • ドナドナド〜ナ〜、ドォ〜ナァ〜・・・

      すみちゃん&さとちゃん、やっぱいいなぁ〜・・☆
    • 6. パリ
    • July 27, 2010 07:57
    • おつかれちゃん!
    • 7. 福場仁一
    • July 27, 2010 10:03
    • 私も猫大好き人間です。愛猫はラグドールでメチャかわいいですよ。犬は好きだけど猫は嫌いという人が結構いますよね。それでも私は猫が好き。最大の理由はあの勝手気ままなところ。「自由奔放」「ゴーイングマイウェイ」のところが魅力なのです。犬のように芸当を仕込まれて、人間さまに従順さを「安易に安売り」しない猫さまのプライド(?)のようなところがいいのです。「俺は俺でやりたいようにするよ。簡単に人間さまの言うことなんかに従わないよ」この姿勢は素晴らしというより、私には決して出来ない態度にある種の憧れのようなものを感じます。二番目は、なんといっても「いやされる」ということでしょうね。それは、犬の比ではありません。猫は見ていていつまでも飽きませんが犬は、時として飽きることがあります。あっ、そうそう、我が家のはオスではなく、メス猫でした。俺ではなくてわたしミイちゃんでした。
    • 8. きしです(*^^*)
    • July 27, 2010 11:17
    • 頑張ったね〜♪
    • 9. 山口の者
    • July 27, 2010 11:21
    • 4 すみきちさんも『人類ネコ科』の人なのでしょうか。
      (昔そういうタイトルの漫画があったんです)
      人もネコさんも長生きするのは大変だぁ〜
    • 10. エリアス
    • July 27, 2010 14:46
    • さときちちゃん、今日は厄日でしたね。
      でも、ねえやんと一緒に暮らすには、とっても大事なことだからね。
      まあ、今日はねえやんが特に可愛いがってくれるだろうから、我慢、我慢。
    • 11. ジュピター
    • July 27, 2010 16:21
    • 頑張ったご褒美で好きにたらせてあげてください。
    • 12. 茉佳兵衛
    • July 27, 2010 17:12
    • 元気そうだにゃ〜。おなかがひんやりして気持ち良いからこんな寝方するんやな〜。たぶん。
    • 13. どうしょう?
    • July 27, 2010 20:48
    • 人生に注射をして、何とかしたいですね。
      注射をして、後30年若くなれば、
      注射をして、生年月日を、今日の日付に戻れば、良いのだが、
      人生が、
      ドナドナド〜ナド〜ナ〜

      ところで
      今日もまだ、動けていません。
      うんざりと言うか、
      どうすれば良いのか、
      色々とショックも大きくて、立往生しています。

      過ぎていった、月日、30年間、
      どうしょうばかりで、
      生きていても、
      何だろうというかんじで、
      月日が、過ぎていくばかりですが

      このショックが大きいから、年をいった後の仕事としてのお年寄りの仕事の本も、読みながら今後の人生をどうするのか、考えながら、どう進めれば良いのか...
      私にとっては、
      ずっと悲しいところです。
    • 14. 尽
    • July 27, 2010 23:24
    • あまりの暑さに、椅子でお腹冷やしてる寝てるニヤァン。
    • 17. mint
    • July 28, 2010 12:36
    • サトキチ頑張ったね^^
      キリリとした目がたくましいですね
    • 18. あおいそら
    • July 28, 2010 17:05
    • さときち、よく頑張ったね。ゆっくり過ごしてね。
    • 20. Koishikawa
    • July 28, 2010 23:39
    • 今度是非変な寝方シリーズで写真を何枚かお願いできますか。
      ウチの猫たちはここまでの体制で寝たことがないので今度少しトライしてみようと思います。。
    • 21. ムーン
    • July 31, 2010 12:17
    • 特に今の季節...家のどこで寝たって良いよなぁ。
      法律で決まってる訳じゃないし。寝具も寝るための道具にしか過ぎないってこと...あらためて気づく。笑

このブログにコメントするにはログインが必要です。

さんログアウト

この記事には許可ユーザしかコメントができません。

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /