[フレーム]

休みだけど、一日中、仕事の作業。
体調も微妙だったから、ちょうどいいか、とか思いながら
淡々と進める。

仕事と向き合うこと、イコール、自分とも向き合うこと、だから、
続けていると、ちと息詰まる。

夕方、気分を変えて、少し外で作業をすることにした。
見上げると、
夕空は、高く、高く、
そこにうっすらとオーガンジーのヴェールがかかったような。
清々しそうでありながら、
なんだか物言いたげな、空。

うれしいこと、かなしいこと、
わかること、わからないこと、
現実と、幻、
泣いちゃったり、笑っちゃったり、
割り切れること、切れないこと、
を思う。
[画像:IMG_6807]

コメント

コメント一覧 (20)

    • 1. なおき
    • May 09, 2010 22:37
    • 5 > なんだか物言いたげな、空。

      ほんとに そういう感じの空の写真ですね

      じっと見てると いろいろ見えてくる感じもします


      僕も(僕は) お空ばっかり見て生きてる人間です

      "空さん ありがとう ありがとう(^^)"

      って言いながら お空ばっかり見てます


      ときどき いろいろ降ってきますよね

      >うれしいこと、かなしいこと、
      >わかること、わからないこと、
      >現実と、幻、
      >泣いちゃったり、笑っちゃったり、
      >割り切れること、切れないこと、

      とか 降ってきますね(^^)
    • 2. ハタボー
    • May 09, 2010 23:11
    • 5
      今日は西新宿の公園でのんびりと同じ空を見てました。

      やはり思う。。。
      たのしいこと、むなしいこと
      納得いくこと、いかないこと
      本当の気持ちか、偽りの気持ちか

      などと、心の中の自分と話しながら、清涼な時間を持てたことに感謝しました。
      天気がイイってだけで穏やかになりますね♪

      今度公園で空を見ながらの空想デートでもしませんか?大好物はカラオケですけど♪

      (今日の仕事はPCカタカタ事務ワークでした?
      すみきちサンにしか出来ない仕事や生活を♪

      優しいから、聡明で何でも出来ちゃうから、
      一人で多くのことを抱えてしまうんでしょうね。

      だから体調や気分の大波小波がザッパ〜ンと...
      余計な荷物は手離すことが大切ですょ♪)

      応援しております☆God bless you

    • 3. ゆめこ30歳
    • May 09, 2010 23:14
    • はじめまして。住吉さんがブログされてたのを初めて知り、うれしくてコメントします。

      プロフェッショナルで静かなファンになりました。

      会話、質問の内容など、相手の思いに寄り添う住吉さん、尊敬してます。

      >うれしいこと、かなしいこと、
      >わかること、わからないこと、
      >現実と、幻、
      >泣いちゃったり、笑っちゃったり、
      >割り切れること、切れないこと、

      みんな抱えているんですね。
      勇気もらいました。

      応援しています。
    • 4. ポニークルス
    • May 09, 2010 23:15

    • 何やろね。




      〜小休止&補給食をまめに〜


    • 5. 住吉亭
    • May 09, 2010 23:30
    • 詩人ですねぇ( ?ω`)
    • 6. 花吹雪〜♪
    • May 09, 2010 23:58
    • 5
      微妙で複雑な女心は、オイラはわからんです。

      さときちくんにそこのところはお任せします、にゃ。

      雲の写真で思い出しましたが、天から大きな手がおりてきて、両手ですくっているように見える、奇跡のような写真、オイラ入手してます。すみきちさんにお見せできないのが、残念。...合成じゃないよ!



    • 7. ゆう
    • May 10, 2010 00:09
    • >なんだか物言いたげな、空。

      空には空の響きがあって、その波動に意識を合わせると
      自分の理解出来る言葉として聞こえます...

      虚空蔵(アカシックレコード)には、この世の全ての智慧が
      収められてあります...

      ...と弘法大師は書き残してます。
      存分にアカシックレコードを閲覧出来たのでしょう...
      (エドガー・ケイシーも同様のことを言ってます。)

      閑話休題。

      今日の写真を眺めて、この歌詞が思い浮かぶ...

      ♪本当は誰もみな 声にならぬ叫び抱えて
      もがいては諦めて今日という日を塗り潰してる
      届かなくてもいい 心から愛の歌 響かせたい
      彷徨う悲しみも やり切れぬ矛盾も
      この空に浮かぶ虚しさも 時間(とき)が忘れさせてくれる
      (#Ring/平井堅)
    • 8. ももじろう
    • May 10, 2010 01:23
    • お仕事お疲れ様です。あんまりコン詰めないで。
    • 9. ふらの
    • May 10, 2010 02:43
    • 勝手な話しします。
      毎日我が家に片足のない野良猫が来ます。家族の一員になるには去勢が必要です。そうするには年齢が高すぎる。以前に、車のウインカーを点滅させ、ウインドウのボタンを踏み全開した猫・・家族の一員にしたが程なくして、自分の勝手な解釈に一匹の猫を不幸にした。 人間と猫の間隔を人間の解釈でしかみれなかった。仕方がなかったと思えば、命が軽くなる。
      人間って人間に試練を与え合うんだニャー。
      そんな人間に餌を貰うのに、ボク達は鳴くのさ。
      大切なことは、多少バカでもいいってこと。元気であればご飯が美味いのだニャ
    • 10. ono
    • May 10, 2010 03:21
    • 空って、いいですよね〜
      飛んでみてみたいな〜(笑)
    • 11. 2ちゃん
    • May 10, 2010 07:16
    • すみきちは思う。
      現実と幻、
      割り切れることと、切れないこと。

      誰でも、自分の考えることや理想としていることを
      実現したいと思い、
      出来るだけそれに近づきたいと願い、懸命に努力する。
      でも、思うように行かないこともあり、時には頭打ちしたり、
      挫折して屈辱館を味わうことだってあるものさ〜。

      すみきちブログを見て思う。
      達観しているところもあれば、
      当然のように、人として悩むこともあるんだなぁ・・・と。
      しかし、そうしたことの積み重ねが、ある日、ある時から
      心に懸かっていた雲がスッと消えたようになる。
      自分の成長を確信出来る瞬間だ。
      何かの力を借りたりしても、
      最終的には、自分を鍛錬し成長させる以外に、解決の方法はない。

      しかし、しかしだよ〜。すみきち。
      心に描くことの総てを、その通りに実現した人が居るだろうか。
      思う通りに行かないこともある。それが現実さ。
      それを、どこまで受け入れるか。
      悟りに近い心境も、時には必要だね。

      雲間から一条の光がさして、自分の周りだけがハッとするように輝いている。
      すみきちの心にも、そうした光景の時もあれば、
      曇ったままで悶々とし続ける、そうしたこともあるに違いない。

      上手に悩むことが良いのではないだろうか。 私も・・・。

    • 13. ふらの
    • May 10, 2010 12:48
    • organdy,ーdieオーガンジー(薄地のモスリン)。
      モスリン《英muslin》≒メリンス《スペインmerinos》うす地のやわらかな毛織物。みなさん知ってましたか?気になって、仕事の合間に調べました。『Oh!ガンジー』???と読んでしまった。ねえやん、ヨガしてるから印度へ行くんかと思った。毎晩勉強になります。コメントも勉強になります。オッチャンは、お腹がすくとろくなことしか考えないから、飯喰ってから考えるようにしたです。ハイ。今日、まだ桜が開花してないです。ということで昼休みは過ぎて行く〜〜〜のね。
    • 14. がく
    • May 10, 2010 14:12
    • 5 しろまるタパー見ました。
      しろまるボコンの司会。(^m^)
    • 15. ジュピター
    • May 10, 2010 15:59
    • 日も長くなっていき夕方の外はいい時期ですね。僕も夕方繁華街に居ましたが、でも日曜日の夕方は、なんか切なかったです。
    • 16. あき
    • May 10, 2010 17:01
    • 5 いつも楽しく拝見させて頂いております。
      初めてコメントさせて頂きました。

      住吉さん、とても美しい感性をお持ちですよね。
      いつも素敵だと思います。

      お仕事も私生活もうまくいきますよう、願っております!
      また拝見させて頂きますね。
    • 17. (・e・)
    • May 10, 2010 17:30
    • やりたくてやってる・・・。

      そう思えないときは、
      お酒飲んでグウグウ寝ちゃうのろぉ〜〜〜〜。

      ってキモイことを書いてみる。
    • 18. るう
    • May 10, 2010 23:04
    • すみきちさんのブログをみるといつも勇気をもらいます。
      ありがとう。
    • 19. パリ
    • May 11, 2010 03:00
    • 体調どうですか?
      空をみるって好き!
      心が落ち着く。
    • 20. ゆきこ
    • May 11, 2010 08:45
    • どんどん思考の世界に入っていくときは、苦しいですよね。(私だけかな?)

      私も基本は思考の人です。

      でも、去年結婚して、仕事やめて、田舎に引っ越して、たっぷり時間ができたら、なぜか考えなく(思考の世界に浸らなく)なったかなあ。仕事がなく空虚な気持ちになってもっと考えてしまうのではと思っていたので自分でも意外。もちろん日々小さな浮き沈みはありますけどね。


      どなたかも書いてらっしゃいましたが、すみきちさんは頭がよすぎで、やさしすぎて思考してしまうのですよね。
      大ファンの私としては、すみきちさんがどんな人をパートナーとして選び、どんな家具を選び、どんな料理をつくり、どんな人生を選んでいくかをみてみたいです。
      変化は不安だけど、そうやって変化していくことで、思考のパターンがもしかしたら変わるかも。それもぜひ見てみたいです。


      あつかましいこといってごめんなさい!
      いつもこれからも応援しています!!!

    • 27. 伸やん
    • May 14, 2010 23:52
    • はっはっはっ(^O^)

      がんばれ〜(^O^)/~~

このブログにコメントするにはログインが必要です。

さんログアウト

この記事には許可ユーザしかコメントができません。

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /