[フレーム]

October 2008

忙しくていっぱいいっぱいの週末だった。

夜は、母の土産、カナダ産のまつたけご飯に癒される。
カナダ人は食べないというのだから、
もったいないわぁ。
というか、わたしからすると、戴けて、ありがたいけれど。

[画像:matutake]
ん〜〜〜、香ばしいぃぃ。
たまらん、
たまらんのです・・・。

[画像:neko]

塀のうえで、超バランス。
写真を撮ってもぴくりともせず。
こんなところで熟睡できるなんて・・・器用だわぁ。

こちらは、ちょっと忙しくなったり、
生活のバランスが崩れたりすると、
心身いっぱいいっぱいになると言うのに。

感心っ。

やはりにゃあは、スゴイ生きものなのだにゃあ。


やった。満月が見えた。
めちゃめちゃ美しかった。

しかも、いちにちの中のあちこちで、
わたしの人生にとって大切な女性4人の
顔を見ることができた。
4人も・・・すごい!
人と物理的に顔を合わせる、というのは、
やっぱりやっぱり、すごいことだと思うのだ。
テクノロジーではカバーできません。

月は、女性性の星でもあるし、
満月が引き合わせてくれたのかしらん。
それだけでも、感謝したいと思う。

[画像:mangetsu]

ベンジャミンくん。
かなり巨大化し、安定感が悪くなり、
根っこにも負担がかかっている様子だったので、
少し前に、
ベンジャミンの散髪をしてあげることにした。

以前は、剪定するのがこわかったが、
最近、ハーブたちを見ていて勇気が出たのだ。
けっこう思い切ってバサッと切ったほうが、
あとから、ものすごく健康そうで元気な葉や茎が出てくる。

ということで、
ベンジャミンくんも、
ニューヘアスタイル。

[画像:benjaminb]

[画像:benjaminaf]

なんだか、またかわいくなったね。
肥料も少しあげて、
またすくすく、やんちゃにやってもらおうっと。

今夜の月は、
ほんまに明るい。
夜の太陽みたい。
あさっては、おひつじ座の満月なんだよねー。
マイ星座の満月は、ふつうの満月よりなおさら楽しみである。
なんとなく。
あさっても綺麗にに見えるといいなぁ。

黄色は、きらいな色の部類に入るのだが、
なぜか、月の色合いは好きだから
ふしぎ。
きょうもがんばった自分を、見下ろしてくれていたので、
思わず撮ってみた。
でも、肉眼で見た方が、やっぱり素敵なのですがね。

[画像:tuki]
電線がジャパニーズな月。

憂鬱も、
行くところまで行って、落ちるところまで落ちると、
ぱちーんと吹っ切れることを体験。
とにかく踏み出すことだ。
たいていのことは、
it's better than your worst thoughts
つまり、自分の頭で考えている最悪の事態のほうが、現実を超越している。
あらためて人間の想像力はすごいのだ。

でも、同じ意味で、
頭の中で、期待していればしている物事ほど、
その期待を超えることは、難しい。
例えば、評判の高いレストランやラーメン屋さん。
期待し過ぎると、想像の味を超えることはなくてがっかりね。
あと、他人への大き過ぎる期待。
期待し過ぎに、福は来ない。
膨らませない方が、意外なハッピーがしばしば味わえるかも。
そんなことを思ったいちにちであった。

きょうは、気持ちが憂鬱。
憂鬱なことがあるから、と原因は明白なのだが。
あーあ。
なるべく、作り笑顔でもいいから笑い顔を作って、
気持ちが落ちていきすぎないようにがんばる。
あとは淡々といくしかない。

外で、植え込みの下に散っていた金木犀の花を
ティッシュに包んで持ってかえってきてみた。
帰宅して、しばらくしてから包みを開いたら・・・

[画像:kinmokusei1]
あら。もう乾いて、ちっちゃくなっちゃっている。

ちりちりになってしまった。
ざんねん。
でも、少しだけ、香りは残っていた。
顔を近づけて吸い込んだ。

[画像:kinmokusei2]

ポケットのない部屋着で掃除機をかけるとき
iPodをどうやって聴くか、困っていた。
きょう、名案を思いついた。

[画像:あいぽっど]
髪の毛をしばるゴム利用♪

ぐぉふぉっふぉ。
これで、手は自由になりやした。
小さな前進。

首の筋を違えてしまい、
肩と首がかなり痛い・・・(涙)
とほほ。
早く寝ようと思う。

いろいろあるねぇ。

先日見かけた、
「陰のある」バッタ。
いろいろあるんだろうねぇ。
[画像:batta]

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /