[フレーム]
livedoor ブログ(Blog) [ ゲーム(総合) - アイドルマスター ] livedoor カンタン! ブログ をはじめよう

2018年11月

2018年11月06日

シンデレラメットライフ直前になりました!

シンデレラガールズ メットライフドームの直前になりました。
アイマス民はなんか不思議なことに
ライブ直前になるとなぜかナーバスになる職業病を持つものです。
僕はいつも発症しています。

[フレーム]

10thのブルーレイの販促動画を見直してみましたが、
やっぱりドーム公演は規模、人数、セットとなにもかもすごいですね!
動画を見ていたら、ドーム公演は現地に行くことにして良かったと思っています。

まこTの2018年のアイマスライブは現地は育ちゃんのいたSSAのみで、
他はずっとLVでした。
チケットの倍率が高いという理由はありましたが、
金銭的な負担と、時間的な負担が大きいというのも本当の理由です。
というわけで、遠征としては今年最後!
物販とかは控えめにしつつ、現地楽しみたいと思います。
(ナゴヤドームは日帰りできる距離ですので!)



さて、メットライフドームですが、
他のライブ会場と違って過酷な環境であることは理解しておかねばなりません。
なんせ、屋根はあるけど吹き抜けです。
巨大なテントだと思ってください。
10thは夏開催でしたが、11月の秋開催はガラっと顔を変えて、
めっちゃ寒いです。
入場は14時なんですが、そこから夜までライブですので、
かなり寒くなります。(16度くらいまでは下がりそう)
長袖、帽子、手袋、えりまきなどの着脱できる寒さ対策、しておいて損はないかと思います。

また、万が一雨になると
スタンド席まで雨が入り込むこともありえる会場です。
会場内で傘はさせないので、
スタンド席のB列より上なら合羽、ポンチョ、手荷物の防水などの雨対策も必要かもです。

あとは交通がかなり渋滞になりそうですね。

それでも、これだけの規模のライブを見ることはなかなかないですし、
間違いなくシンデレラガールズはどこのライブにも負けない演出をしてきます。
ツイッターを見てるとチケットを余らせている人も見かけますし、
ちょっと気になって見てやろうかと思いましたら
一生の経験になるんじゃないかな。
チケット高いけどね。

本当ならもっと前の時期にこういう話は書くべきでしたが
直前になってしまいました。
出来る準備はギリギリまで!楽しんでいきましょう!


makotcollection at 01:39|PermalinkComments(0)clip!
アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
アクセス数(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
まこT制作ニコニコ動画
Recent Comments
最新記事(画像付)
Archives
記事検索
ユニークユーザ数


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /