2009年06月
2009年06月30日
智秋さんはフルオーケストラで何をするのか?
とりあえず情報系のお話いっときますかーーー!!
智秋さん関係から。
なにやら影で暗躍することが多くなった智秋さんですが、
こんな暗躍が・・・・
なに?フルオーケストラで隣に・・・を歌ったりするのですか???
このブログの主は「由良浩明」さん
知ってる人は知ってる。
すみません、私は知りませんでした。
しかし、過去にこんなイベントがあったらしい。
平野綾、茅原実里とコラボしたことあるのね。
さて、何が起きるか楽しみにしますか。
そういえばヤッターマンのアフレコに小学生が挑戦するって話がありまして、
それに智秋さんが先生として出ることになってましたね。
イベントは無事に開催されまして、
智秋さんからもブログで報告が。
内容は子供向けでも服装はセレブな智秋さん。
このイベントの様子は"めばえ""幼稚園""てれびくん""小学一年生"で見れるって書いてあるけど、壁高すぎだろ・・・・。
7月2日18:20〜NHK教育で放送する"天才てれびくんMAX"に期待?
イベント関係でいえば、
アイマスではないですが、長谷川さんもイベント告知してました。
ここにはざっくりとしか書かないからブログみてきてください。
▼モバイルサイト「オリコン公式アニメフル」OPENイベント『ぷち☆ぱに』
2009年7月26日(日)
場所
ディアステージ@秋葉原
▼ゲーマーズさんでトーク&握手&ライブイベントがありますっ。
2009年8月29日(土)
ゲーマーズのイベントはTVアニメ「アラド戦記」新ED発売記念イベント
この曲、yuraさんもからんだりしてますので、
案外、馴染み深いところかもね。
でもまぁ、どちらも東京のイベントです。
やっぱ首都圏ってのはうらやましい。
そんな中、岐阜に来てくれたゆりしーさんには感謝せざるをえない。
あと、雑誌関係のお話。
▼電撃マ王
今月の電撃マ王は買いですね。
これについてはUME_BLACKさんが書いてたのでそっち見てください。
って、それじゃあちょっと申し訳ないんで説明すると、
電撃マ王からアイマス成分だけ全部別冊になっております。
本誌のアイマス成分は懸賞の長谷川さんのサインだけです。
別冊の方は、
アイマスライブの写真レポ→あっきーのインタビュー→ディレ1&ブンケイPインタビュー→アイドルマスターDS→PSPのデザインコンテスト→グッズ紹介→ぷちます
こんな内容。
特にライブ写真はたくさんの写真があがってて素晴らしい。
どのカットを見てもぬーぬーがかっこいい。
あと、長谷川さんの骨盤言ってたのもわかるはず。
あの股上の少ないホットパンツはデンジャラス。
▼キャラ☆メル
実はこっちは少しがっかりだったりする。
内容はDVD特典で、アイマスDSを中村さんと今井さんがプレイしながら紹介みたいな感じ。
二人のキャッキャウフフが無条件に大好きなら買い。
智秋さん関係から。
なにやら影で暗躍することが多くなった智秋さんですが、
こんな暗躍が・・・・
なに?フルオーケストラで隣に・・・を歌ったりするのですか???
このブログの主は「由良浩明」さん
知ってる人は知ってる。
すみません、私は知りませんでした。
しかし、過去にこんなイベントがあったらしい。
平野綾、茅原実里とコラボしたことあるのね。
さて、何が起きるか楽しみにしますか。
そういえばヤッターマンのアフレコに小学生が挑戦するって話がありまして、
それに智秋さんが先生として出ることになってましたね。
イベントは無事に開催されまして、
智秋さんからもブログで報告が。
内容は子供向けでも服装はセレブな智秋さん。
このイベントの様子は"めばえ""幼稚園""てれびくん""小学一年生"で見れるって書いてあるけど、壁高すぎだろ・・・・。
7月2日18:20〜NHK教育で放送する"天才てれびくんMAX"に期待?
イベント関係でいえば、
アイマスではないですが、長谷川さんもイベント告知してました。
ここにはざっくりとしか書かないからブログみてきてください。
▼モバイルサイト「オリコン公式アニメフル」OPENイベント『ぷち☆ぱに』
2009年7月26日(日)
場所
ディアステージ@秋葉原
▼ゲーマーズさんでトーク&握手&ライブイベントがありますっ。
2009年8月29日(土)
ゲーマーズのイベントはTVアニメ「アラド戦記」新ED発売記念イベント
この曲、yuraさんもからんだりしてますので、
案外、馴染み深いところかもね。
でもまぁ、どちらも東京のイベントです。
やっぱ首都圏ってのはうらやましい。
そんな中、岐阜に来てくれたゆりしーさんには感謝せざるをえない。
あと、雑誌関係のお話。
▼電撃マ王
今月の電撃マ王は買いですね。
これについてはUME_BLACKさんが書いてたのでそっち見てください。
って、それじゃあちょっと申し訳ないんで説明すると、
電撃マ王からアイマス成分だけ全部別冊になっております。
本誌のアイマス成分は懸賞の長谷川さんのサインだけです。
別冊の方は、
アイマスライブの写真レポ→あっきーのインタビュー→ディレ1&ブンケイPインタビュー→アイドルマスターDS→PSPのデザインコンテスト→グッズ紹介→ぷちます
こんな内容。
特にライブ写真はたくさんの写真があがってて素晴らしい。
どのカットを見てもぬーぬーがかっこいい。
あと、長谷川さんの骨盤言ってたのもわかるはず。
あの股上の少ないホットパンツはデンジャラス。
▼キャラ☆メル
実はこっちは少しがっかりだったりする。
内容はDVD特典で、アイマスDSを中村さんと今井さんがプレイしながら紹介みたいな感じ。
二人のキャッキャウフフが無条件に大好きなら買い。
2009年06月29日
大阪ライブの払い戻しチケット
新型インフルエンザによって7月23日に延期となっていた大阪ライブの払い戻しされた分のチケットが、
日曜日に一般販売でチケットぴあ、ローソンにて販売されました。
ライブが平日になるのでずいぶんと悩みましたが、
チケットがとれたのでなんとか行くことにしました。
アイマス事情によって会社を休むとか初めてですが、
一ヶ月先なんで休んでもいいと言われる状況にもっていきます。
さて、一般販売は相変わらずの激戦でした。
ローソンロッピー、ネット販売などは最初の20秒でつながらないと即売り切れの感じでしたね。
でもそれ以前にネットが混雑して、まず販売画面にたどり着けない・・・・
まぁ、そんなもんです。
私はすでに戦法が確立したチケットぴあ店頭作戦です。
今回は確実に先頭をとるために、夜中の3時から並び始めまして、
歌舞伎や堂本くんのチケットを求める人を抑えて先頭をゲット。
手際の良い、店員さんのおかげで10時ジャストにアクセスしてもらえました。
もっとも、アクセスしてチケットが確定するまでは本当にドキドキ。
アイマスのオーディションにも似たような感覚でした。
「6500円」と言われて心の中でガッツポーズした次第。
さて、今回のチケットは私は110番台でしたが、
どのあたりのチケットなのか?
上の写真で、右下に赤丸で囲みましたが、
ここが「チケットぴあ」になってます。
東京ライブなんかを見ると、
入場の順番は「CN」(CNプレイングガイド)と書かれたチケットの人が先に全員入場、
チケットぴあ組はその後、ということでした。
きっと大阪でも同じでしょうから、
つまりは「最後方」のチケットだと思います。
まぁ、入れるだけよし、ですね。
日曜日に一般販売でチケットぴあ、ローソンにて販売されました。
ライブが平日になるのでずいぶんと悩みましたが、
チケットがとれたのでなんとか行くことにしました。
アイマス事情によって会社を休むとか初めてですが、
一ヶ月先なんで休んでもいいと言われる状況にもっていきます。
さて、一般販売は相変わらずの激戦でした。
ローソンロッピー、ネット販売などは最初の20秒でつながらないと即売り切れの感じでしたね。
でもそれ以前にネットが混雑して、まず販売画面にたどり着けない・・・・
まぁ、そんなもんです。
私はすでに戦法が確立したチケットぴあ店頭作戦です。
今回は確実に先頭をとるために、夜中の3時から並び始めまして、
歌舞伎や堂本くんのチケットを求める人を抑えて先頭をゲット。
手際の良い、店員さんのおかげで10時ジャストにアクセスしてもらえました。
もっとも、アクセスしてチケットが確定するまでは本当にドキドキ。
アイマスのオーディションにも似たような感覚でした。
「6500円」と言われて心の中でガッツポーズした次第。
さて、今回のチケットは私は110番台でしたが、
どのあたりのチケットなのか?
上の写真で、右下に赤丸で囲みましたが、
ここが「チケットぴあ」になってます。
東京ライブなんかを見ると、
入場の順番は「CN」(CNプレイングガイド)と書かれたチケットの人が先に全員入場、
チケットぴあ組はその後、ということでした。
きっと大阪でも同じでしょうから、
つまりは「最後方」のチケットだと思います。
まぁ、入れるだけよし、ですね。
2009年06月28日
宝塚記念
ええ、最初に謝ります。
今年の春のGIはさんざんな結果ですみません。
うちの記事を参考にされてみえる方もいるとのことで、
それでこの成績はダメですね・・・。
中山金杯:−1000円
フェブラリーS:−3000円
高松宮記念:−3000円
大阪杯:−1000円
桜花賞:+200円
皐月賞:−3000円
天皇賞・春:−3000円
NHKマイルC:−3000円
ヴィクトリアマイル:−3000円
オークス:−3000円
ダービー:−10000円
安田記念:−2700円
合計:−35000円
今期の敗因の多くは、欲に負けた予想のチェンジかも。
本命馬券を配当見てあえて嫌ったり、
配当見て複勝を単勝にしてみたり・・・。
あと、高松宮記念で買ってたファリダットを安田記念で外したり、
JCDで買ってたサクセスブロッケンをフェブラリーSで外したり、
桜花賞で評価したレッドディザイアをオークスで外したり。
このあたりが予想がチグハグなところを感じた。
で、宝塚記念、大金で一発当ててこの負けを取り返そうって考えはダメですか?
宝塚記念である。
どう考えてもディープスカイ1強である。
間違いなくディープスカイは名馬の領域であり、隙の無い馬である。
取りこぼしのない1戦とみるのだが、
しかし、問題は配当面。
どうするべき・・・・!?
配当の前に予想だ。
もうずばりと言おう
ディープスカイ→アルナスライン→ドリームジャーニーと考えている。
ドリームジャーニーは力があるものの、ここ6戦で出遅れなかったのは1度だけ。
今回も出遅れれば3着争いの位置だと思う。
アルナスラインは蛯名騎手に変わってからの活躍がすごい。
もともと菊花賞でも期待されてた馬であり、息の合う騎手に出会えてなかったのが敗因とみている。
持ち前の先行策は宝塚記念にぴったりだ。
マイネルキッツ、スクリーンヒーローは切り。
サクラメガワンダーも典型的なG2大将とみているので切る。
問題はカンパニーだ。
間違いなくこれまでのカンパニーなら4着であろう。
だが、今回はひょっとして、を思わせる要素が一つ、
もちろん岩田騎手だ。
現時点でGI請負人として期待される騎手。
岩田騎手の腕一つでどの位置に割り込むことも可能と考える。
大外がどうか?
アンライバルドは16枠で先行抜け出し決めたじゃない!
というわけでディープスカイ→アルナスライン→ドリームジャーニーで、
どこかにカンパニーが潜り込んでくると予想なのですが、
一番堅いのはディープスカイ=アルナスラインのワイド。
しかし、これは配当3倍で希望金額に届かない。
馬連だと7倍でいいところだが、1点勝負にはちときつい。
ディープスカイ=カンパニーのワイドが7倍。
普段ならこれでもいいかもしれないが、今回は必勝を考えたい・・・。
そうすると・・・
ディープスカイ軸で残り3頭でBOXの3連複が勝利の道とみた!
1万円勝負
7(アルナス)=9(ドリーム)=11(ディープ)×ばつ11倍
7(アルナス)=11(ディープ)=14(カンパニー)×ばつ57倍
9(ドリーム)=11(ディープ)=14(カンパニー)×ばつ34倍
自分の予想の中では隙のない買い目のはず・・・・。
ちなみに天皇賞・春ではモンテクリスエスに◎にじゅうまるをつけたまこT。
これでモンテクリスエスなら悶絶するしかあるまい。
では、宝塚記念を楽しみましょう。
今年の春のGIはさんざんな結果ですみません。
うちの記事を参考にされてみえる方もいるとのことで、
それでこの成績はダメですね・・・。
中山金杯:−1000円
フェブラリーS:−3000円
高松宮記念:−3000円
大阪杯:−1000円
桜花賞:+200円
皐月賞:−3000円
天皇賞・春:−3000円
NHKマイルC:−3000円
ヴィクトリアマイル:−3000円
オークス:−3000円
ダービー:−10000円
安田記念:−2700円
合計:−35000円
今期の敗因の多くは、欲に負けた予想のチェンジかも。
本命馬券を配当見てあえて嫌ったり、
配当見て複勝を単勝にしてみたり・・・。
あと、高松宮記念で買ってたファリダットを安田記念で外したり、
JCDで買ってたサクセスブロッケンをフェブラリーSで外したり、
桜花賞で評価したレッドディザイアをオークスで外したり。
このあたりが予想がチグハグなところを感じた。
で、宝塚記念、大金で一発当ててこの負けを取り返そうって考えはダメですか?
宝塚記念である。
どう考えてもディープスカイ1強である。
間違いなくディープスカイは名馬の領域であり、隙の無い馬である。
取りこぼしのない1戦とみるのだが、
しかし、問題は配当面。
どうするべき・・・・!?
配当の前に予想だ。
もうずばりと言おう
ディープスカイ→アルナスライン→ドリームジャーニーと考えている。
ドリームジャーニーは力があるものの、ここ6戦で出遅れなかったのは1度だけ。
今回も出遅れれば3着争いの位置だと思う。
アルナスラインは蛯名騎手に変わってからの活躍がすごい。
もともと菊花賞でも期待されてた馬であり、息の合う騎手に出会えてなかったのが敗因とみている。
持ち前の先行策は宝塚記念にぴったりだ。
マイネルキッツ、スクリーンヒーローは切り。
サクラメガワンダーも典型的なG2大将とみているので切る。
問題はカンパニーだ。
間違いなくこれまでのカンパニーなら4着であろう。
だが、今回はひょっとして、を思わせる要素が一つ、
もちろん岩田騎手だ。
現時点でGI請負人として期待される騎手。
岩田騎手の腕一つでどの位置に割り込むことも可能と考える。
大外がどうか?
アンライバルドは16枠で先行抜け出し決めたじゃない!
というわけでディープスカイ→アルナスライン→ドリームジャーニーで、
どこかにカンパニーが潜り込んでくると予想なのですが、
一番堅いのはディープスカイ=アルナスラインのワイド。
しかし、これは配当3倍で希望金額に届かない。
馬連だと7倍でいいところだが、1点勝負にはちときつい。
ディープスカイ=カンパニーのワイドが7倍。
普段ならこれでもいいかもしれないが、今回は必勝を考えたい・・・。
そうすると・・・
ディープスカイ軸で残り3頭でBOXの3連複が勝利の道とみた!
1万円勝負
7(アルナス)=9(ドリーム)=11(ディープ)×ばつ11倍
7(アルナス)=11(ディープ)=14(カンパニー)×ばつ57倍
9(ドリーム)=11(ディープ)=14(カンパニー)×ばつ34倍
自分の予想の中では隙のない買い目のはず・・・・。
ちなみに天皇賞・春ではモンテクリスエスに◎にじゅうまるをつけたまこT。
これでモンテクリスエスなら悶絶するしかあるまい。
では、宝塚記念を楽しみましょう。
2009年06月27日
Prism
本日は名古屋にて下田麻美さんの鏡音リン・レンカバーアルバムPrismのイベントです。
アイマスライブでは会えなかったので、今回はめっちゃ楽しみ。
亜美真美とは違う声にあってきます。
例によってプレゼントとかお手紙とか用意する時間なかったでござるよ
アイマスライブでは会えなかったので、今回はめっちゃ楽しみ。
亜美真美とは違う声にあってきます。
例によってプレゼントとかお手紙とか用意する時間なかったでござるよ
2009年06月25日
日高愛誕生日
6月25日はアイドルマスターDSの日高愛の誕生日です。
おめでとうございます。
というわけで、誕生日動画。
[フレーム]
素材は立ち絵1枚のみ。
1枚のみでできるのはこれくらいだった。
かかってる曲は新曲「HELLO!」
この曲、作曲はアイマスではすっかりおなじみの神前暁さんだったんですね。
おめでとうございます。
というわけで、誕生日動画。
[フレーム]
素材は立ち絵1枚のみ。
1枚のみでできるのはこれくらいだった。
かかってる曲は新曲「HELLO!」
この曲、作曲はアイマスではすっかりおなじみの神前暁さんだったんですね。
2009年06月24日
大阪アイマスライブにもスタンド花を出します!
5/17のアイマスライブ名古屋公演、5/28の東京公演が無事終了いたしました。
今年もIRC「ニコニコアイマスPの集い」のチャンネルより、
ファンからの気持ちとしてスタンド花を出させていただいたのですが、
名古屋公演は無事に出したものの、
東京公演では花屋でのミスがありまして、贈り主の名前が間違って出ていました。
本当に申し訳ありませんでした。
名古屋
東京
アイマスPがマイナスPになるとか冗談のような間違いだ・・・。
原因を花屋に聞きましたが、
こちらから発注した花をさらに現場へと手配する時に起きた間違いとのことです。
一応、カンパに協力いただいたほとんどの方には返金の用意があることをお伝えしましたが、
(すみません連絡届いてない方もみえます)
全ての方から返金しなくて良いとのお言葉をいただきました。
本当にありがとうございます。
さて、その後花屋と協議しました結果、
次回、大阪公演の分も無料で花を手配していただくことになりました。
もちろん、次は間違いが無いようくれぐれも注意しての手配ということになります。
今回の要綱
1、会場
今回出すものはロビーやホワイエに出す花輪です。
2、差出人は「IRC:アイマスPの集い」よりとします。
ニコニコの名前はやはり表に出すべきでないという配慮より、この名前で出します。
3、あて先
あて先は「祝公演:THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!!」です。
1基ですがその代わり「ハート型」のスタンド花を手配しております。
花の手配は前回同様「swan florist」さんにお願いするものとします。
4、カンパの件
今回は東京ライブで贈り主の名前を業者が間違えた経緯があり、
大阪分は無料にしていただいてます。
カンパはなしということでお願いします。
なお、声優さん個人への贈り物(楽屋に届けられる花)は手配いたしません。
以上、よろしくお願い申し上げます。
今年もIRC「ニコニコアイマスPの集い」のチャンネルより、
ファンからの気持ちとしてスタンド花を出させていただいたのですが、
名古屋公演は無事に出したものの、
東京公演では花屋でのミスがありまして、贈り主の名前が間違って出ていました。
本当に申し訳ありませんでした。
名古屋
東京
アイマスPがマイナスPになるとか冗談のような間違いだ・・・。
原因を花屋に聞きましたが、
こちらから発注した花をさらに現場へと手配する時に起きた間違いとのことです。
一応、カンパに協力いただいたほとんどの方には返金の用意があることをお伝えしましたが、
(すみません連絡届いてない方もみえます)
全ての方から返金しなくて良いとのお言葉をいただきました。
本当にありがとうございます。
さて、その後花屋と協議しました結果、
次回、大阪公演の分も無料で花を手配していただくことになりました。
もちろん、次は間違いが無いようくれぐれも注意しての手配ということになります。
今回の要綱
1、会場
今回出すものはロビーやホワイエに出す花輪です。
2、差出人は「IRC:アイマスPの集い」よりとします。
ニコニコの名前はやはり表に出すべきでないという配慮より、この名前で出します。
3、あて先
あて先は「祝公演:THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR'S!!」です。
1基ですがその代わり「ハート型」のスタンド花を手配しております。
花の手配は前回同様「swan florist」さんにお願いするものとします。
4、カンパの件
今回は東京ライブで贈り主の名前を業者が間違えた経緯があり、
大阪分は無料にしていただいてます。
カンパはなしということでお願いします。
なお、声優さん個人への贈り物(楽屋に届けられる花)は手配いたしません。
以上、よろしくお願い申し上げます。
4月3日
天海春香の誕生日は4月3日である。
ウィキペディアを見ると、
特になんかの記念日ということではないらしい。
あえていうなら、フグ田マスオと同じ誕生日ということぐらいか。
シーサーの日(4−3−)であるから、
太陽のジェラシーの空耳、春香シーサーはあながち間違いではないかもしれない。
さて、この4月3日から春香の胸のサイズである83日を足してみた。
4月3日から83日後・・・・・・・
6月25日!!
それは日高愛の誕生日!!
日高愛の誕生日はノストラダムスに予言されていたんだー!
ウィキペディアを見ると、
特になんかの記念日ということではないらしい。
あえていうなら、フグ田マスオと同じ誕生日ということぐらいか。
シーサーの日(4−3−)であるから、
太陽のジェラシーの空耳、春香シーサーはあながち間違いではないかもしれない。
さて、この4月3日から春香の胸のサイズである83日を足してみた。
4月3日から83日後・・・・・・・
6月25日!!
それは日高愛の誕生日!!
日高愛の誕生日はノストラダムスに予言されていたんだー!
2009年06月23日
誕生日
どうも、アイマス東京ライブ以降、
地味にダメージが蓄積してるまこTです。
眠くなるのも早くなってしまって、なかなか更新できないでいます。
さて、6月23日ということで
まずは秋月律子嬢のお誕生日です。
その誕生日に合わせて、中の人こと若林直美さんがブログを更新。
若林さん+誕生日=結婚報告なんて図式もありましたが、
律っちゃんの誕生日には
東京ライブの写真レポを掲載してくれました。
うお、仁後さんかわいい!
律っちゃん誕生日おめでとう!
そして若林さんこれからもよろしくです。
あ、そうそう。
アイドルマスターDSの日高愛の誕生日は明後日の6月25日になります。
6月25日というと、
キャラ☆メルという雑誌のvol9の発売日(季刊)でもあります。
アキバブログにてちょびっと紹介されてました。
前2回は961プロ特集でしたが、
今回はアイドルマスターDSということで、
今井麻美と中村繪里子による新作プレイ映像!という内容だとか。
つか、DSはもうすぐそこに迫っているのな。
ひと夏越えたら発売なんだよな。
まぁ、そんな感じで。
地味にダメージが蓄積してるまこTです。
眠くなるのも早くなってしまって、なかなか更新できないでいます。
さて、6月23日ということで
まずは秋月律子嬢のお誕生日です。
その誕生日に合わせて、中の人こと若林直美さんがブログを更新。
若林さん+誕生日=結婚報告なんて図式もありましたが、
律っちゃんの誕生日には
東京ライブの写真レポを掲載してくれました。
うお、仁後さんかわいい!
律っちゃん誕生日おめでとう!
そして若林さんこれからもよろしくです。
あ、そうそう。
アイドルマスターDSの日高愛の誕生日は明後日の6月25日になります。
6月25日というと、
キャラ☆メルという雑誌のvol9の発売日(季刊)でもあります。
アキバブログにてちょびっと紹介されてました。
前2回は961プロ特集でしたが、
今回はアイドルマスターDSということで、
今井麻美と中村繪里子による新作プレイ映像!という内容だとか。
つか、DSはもうすぐそこに迫っているのな。
ひと夏越えたら発売なんだよな。
まぁ、そんな感じで。
2009年06月20日
タイガー
2009年06月18日
リボルテック
うちのリボルテックを点検したら、
間接がもうクタクタになってた。
春香はかなりのアクションをこなしていて、
肘間接が触っただけでとれる状態。
美希は首がカクッといきます。
どちらも最後はだましだましで撮影してました。
とりあえずアマゾンでは特価で出てるので新しいのを買いますが、
古いのはどうしようかしら。
持っておくか、それともフィギュアだけに、人形供養?
間接がもうクタクタになってた。
春香はかなりのアクションをこなしていて、
肘間接が触っただけでとれる状態。
美希は首がカクッといきます。
どちらも最後はだましだましで撮影してました。
とりあえずアマゾンでは特価で出てるので新しいのを買いますが、
古いのはどうしようかしら。
持っておくか、それともフィギュアだけに、人形供養?
2009年06月17日
Prism
6月はアイマス的にもちょっとお休み期間。
律子さんの誕生日がありますが、
CDなどは特に販売なしです。
アイマスではないですが、
下田麻美さんの鏡音リン・レンのカバーアルバム「Prism」が販売されました。
そのインストアイベントとして下田さんのミニライブが行われていまして、
私も20日の名古屋ゲーマーズに行ってきます。
普段、ボーカロイド曲を聞いてないのでこのアルバムがほぼボーカロイド初体験。
聞いてて良かったのはDayBreak。
それとSouthNorthStoryでしたね。
どちらもミニライブでは歌われないかも。
先の東京でのイベントではココロとPrismでしたっけ。
20日までもっと聞き込んでいけば、一曲一曲魅力に気付いていくかもね。
(通勤時間に聞くだけですが)
律子さんの誕生日がありますが、
CDなどは特に販売なしです。
アイマスではないですが、
下田麻美さんの鏡音リン・レンのカバーアルバム「Prism」が販売されました。
そのインストアイベントとして下田さんのミニライブが行われていまして、
私も20日の名古屋ゲーマーズに行ってきます。
普段、ボーカロイド曲を聞いてないのでこのアルバムがほぼボーカロイド初体験。
聞いてて良かったのはDayBreak。
それとSouthNorthStoryでしたね。
どちらもミニライブでは歌われないかも。
先の東京でのイベントではココロとPrismでしたっけ。
20日までもっと聞き込んでいけば、一曲一曲魅力に気付いていくかもね。
(通勤時間に聞くだけですが)
2009年06月15日
いろいろと
先週はほぼ毎日ドミニオンをプレイ。
合間をぬってカタンとバーチャロン、ゲーム三昧してました。
総じてネット対戦。
対戦は面白いですね。
外国人とはエキサイト辞書で翻訳しながらプレイ。
また、土日にはぎふもこ仲間とボドゲ。
こちら九年になるお付き合い。
アイマスライブの花ですが大阪も出します。
とりあえず今は連絡だけ
合間をぬってカタンとバーチャロン、ゲーム三昧してました。
総じてネット対戦。
対戦は面白いですね。
外国人とはエキサイト辞書で翻訳しながらプレイ。
また、土日にはぎふもこ仲間とボドゲ。
こちら九年になるお付き合い。
アイマスライブの花ですが大阪も出します。
とりあえず今は連絡だけ
2009年06月11日
智秋さんPV出演
事務所がフリーになってから
文字通り活動もフリーダムになってきた智秋さん。
つい先日、『BrownbunnyDOLL』というブランドショップのモデルをやったと聞いたばかりなのに、
早くも違う話が飛び込んできました。
今度はアブラーズのPV出演だって。
アブラーズってのは知らない人が多いと思うが、
(私も知らなかったが)
元チェッカーズのメンバーより
武内亨さんことアンバサダー武内さん、
大土井裕二さんことアルマジロ大土井さん、
藤井尚之さんことリットル藤井さんの三名で結成されているバンドだ。
というわけで、アブラーズのブログを見ると、
CMみたいなのがあって、本当に智秋さんが出ていた。
その1
その2
その3
かわいこちゃんって、実は5月中にあがってたのね。
まぁ、なんだ、智秋さんもっとやれ!
文字通り活動もフリーダムになってきた智秋さん。
つい先日、『BrownbunnyDOLL』というブランドショップのモデルをやったと聞いたばかりなのに、
早くも違う話が飛び込んできました。
今度はアブラーズのPV出演だって。
アブラーズってのは知らない人が多いと思うが、
(私も知らなかったが)
元チェッカーズのメンバーより
武内亨さんことアンバサダー武内さん、
大土井裕二さんことアルマジロ大土井さん、
藤井尚之さんことリットル藤井さんの三名で結成されているバンドだ。
というわけで、アブラーズのブログを見ると、
CMみたいなのがあって、本当に智秋さんが出ていた。
その1
その2
その3
かわいこちゃんって、実は5月中にあがってたのね。
まぁ、なんだ、智秋さんもっとやれ!
2009年06月10日
サメ警報
70a50a77.jpg土日にボードゲームを二つ買ってきたのですが、
どちらもおもしろかったのでご紹介。
今回は写真右の「サメ警報」というゲーム。
このゲーム、使用カードはサメとイルカのたったの2種。
それぞれ32枚です。
手札は3枚。
自分のターンにできるのは、
1、自分の場に手札一枚を伏せて出す。山札から一枚補充する。
2、自分の場に伏せられたカードを表向ける。
3、自分の場にサメがある場合、ほかのPの場にある伏せられたカードを表向ける。
そのカードがイルカなら、自分の場のサメと入れ替える。
サメだったら自分の場に引き取り、代わりに山札から伏せられたカードをサメの代わりに配置する。
こんだけ。
勝利条件は、
1、イルカを見た。
自分の場にイルカ7枚が表になる。
2、サメ警報。
自分の場の表向きのサメが、他のPの場のサメより3枚多く表になる。
3、サメ警報解除
サメ警報が出た場合、自分の場に一枚も表になったカードがないPのみチャンス。
伏せられたカードから5枚オープンして全部イルカなら逆転勝ち。
こんだけ。
やってみるまでなにが面白いかわかりませんが、
やってみると常にプレイングを考えます。
サメの枚数次第で1プレイで勝ちが確定します。
サメ枚数1位をあがらせないには、サメ枚数2位、3位がどうプレイするか、
サメ争いしている人をよそにイルカを確実に拾うか。
サメは勝利条件がゆるいので即効上がりも狙えますが、
でもサメ警報解除を狙われる可能性もある。
実にしずかな駆け引きに満ちたゲームだ。
プレイ時間は短めなのであっさりできます。
人数はかけひきの関係で四人がいいかもです。
そんな感じでプレイした方々からは好評だったサメ警報。
しかしたった2種のカード(しかもイラストだけ)なら、
別にどんなカードで代用してもいいですよね。
たとえば、春香32枚と雪歩32枚で黒春香警報。
765プロと961プロで961警報。
うーむなんでもありだな。
まぁ、サメ警報も1800円で買いやすい金額ではあります。
でもどこに売ってるのかしらね。
ごきぷりポーカーと同じメーカーだけど、輸入ボードゲームを扱う店じゃないとないかもしれん。
どちらもおもしろかったのでご紹介。
今回は写真右の「サメ警報」というゲーム。
このゲーム、使用カードはサメとイルカのたったの2種。
それぞれ32枚です。
手札は3枚。
自分のターンにできるのは、
1、自分の場に手札一枚を伏せて出す。山札から一枚補充する。
2、自分の場に伏せられたカードを表向ける。
3、自分の場にサメがある場合、ほかのPの場にある伏せられたカードを表向ける。
そのカードがイルカなら、自分の場のサメと入れ替える。
サメだったら自分の場に引き取り、代わりに山札から伏せられたカードをサメの代わりに配置する。
こんだけ。
勝利条件は、
1、イルカを見た。
自分の場にイルカ7枚が表になる。
2、サメ警報。
自分の場の表向きのサメが、他のPの場のサメより3枚多く表になる。
3、サメ警報解除
サメ警報が出た場合、自分の場に一枚も表になったカードがないPのみチャンス。
伏せられたカードから5枚オープンして全部イルカなら逆転勝ち。
こんだけ。
やってみるまでなにが面白いかわかりませんが、
やってみると常にプレイングを考えます。
サメの枚数次第で1プレイで勝ちが確定します。
サメ枚数1位をあがらせないには、サメ枚数2位、3位がどうプレイするか、
サメ争いしている人をよそにイルカを確実に拾うか。
サメは勝利条件がゆるいので即効上がりも狙えますが、
でもサメ警報解除を狙われる可能性もある。
実にしずかな駆け引きに満ちたゲームだ。
プレイ時間は短めなのであっさりできます。
人数はかけひきの関係で四人がいいかもです。
そんな感じでプレイした方々からは好評だったサメ警報。
しかしたった2種のカード(しかもイラストだけ)なら、
別にどんなカードで代用してもいいですよね。
たとえば、春香32枚と雪歩32枚で黒春香警報。
765プロと961プロで961警報。
うーむなんでもありだな。
まぁ、サメ警報も1800円で買いやすい金額ではあります。
でもどこに売ってるのかしらね。
ごきぷりポーカーと同じメーカーだけど、輸入ボードゲームを扱う店じゃないとないかもしれん。
2009年06月08日
智秋さん、なにやってんすか
最近のたかはし智秋さんの動向には目が離せない。
『ジューシーポーリー BrownbunnyDO LL(-^ 〇^-)』
こちらの記事で智秋さんから紹介されているが、
「さてさて...実はアタクシ、『BrownbunnyDOLL』という、
LAセレブ御用達のブランドショップのモデルをやらせていただいたのだッ!(b^ー°)」
もう、誰もが「智秋さん、なにやってんすか」と言うしかあるまい。
それでいて、モデルが似合っているんだから仕方がない。
今回のモデル業は女性向け、
それも声優とか知らない世界の人へ向けてのお仕事。
女性からはどう見えるんですかね。
同姓にはすごく好かれる智秋さんだと思いますけど。
一方、
『劇場版ヤッターマンアフレコ大募集』の演技指導として登場の智秋さん。
こちらは小学生向けで、完全に声優としてのお仕事。
智秋さんの七色の声はsabraのおまけDVDで確認済みでして、
一人で少女、大人の女、少年を使い分けれる姿を見れば
きっと参加する小学生は驚くこと間違いなしです。
こちらは幼稚園から小学2年生が対象でいいのかな?
大きな男の子は応募できませんよ!
あ、保護者として参加はOKか
ちょっと、コウジの保護者になってくるわ
『ジューシーポーリー BrownbunnyDO LL(-^ 〇^-)』
こちらの記事で智秋さんから紹介されているが、
「さてさて...実はアタクシ、『BrownbunnyDOLL』という、
LAセレブ御用達のブランドショップのモデルをやらせていただいたのだッ!(b^ー°)」
もう、誰もが「智秋さん、なにやってんすか」と言うしかあるまい。
それでいて、モデルが似合っているんだから仕方がない。
今回のモデル業は女性向け、
それも声優とか知らない世界の人へ向けてのお仕事。
女性からはどう見えるんですかね。
同姓にはすごく好かれる智秋さんだと思いますけど。
一方、
『劇場版ヤッターマンアフレコ大募集』の演技指導として登場の智秋さん。
こちらは小学生向けで、完全に声優としてのお仕事。
智秋さんの七色の声はsabraのおまけDVDで確認済みでして、
一人で少女、大人の女、少年を使い分けれる姿を見れば
きっと参加する小学生は驚くこと間違いなしです。
こちらは幼稚園から小学2年生が対象でいいのかな?
大きな男の子は応募できませんよ!
あ、保護者として参加はOKか
ちょっと、コウジの保護者になってくるわ
2009年06月07日
安田記念
今年の春競馬は散々な結果のまこTです。
散々ではあるが、敗因は欲とか変な男気とかそういうところにもある。
ダービーは1万円の大勝負に出たのはいいが、
リーチザクラウンの単勝にして敗北。
勝ちに行くなら複勝で良かったが、
東京競馬場の現地にいるという気持ちと、
当たれば10万円越えの欲に負けての選択である。
もう少し落ち着いて考えれば・・・・。
安田記念は昨年的中させた気分の良いレース。
だが、今年はやっかいなことに◎にじゅうまるウオッカと◎にじゅうまるディープスカイが出てきた。
どちらも稀代の名馬。
変に理由をつけてどちらかを外す馬券は考え物であろう。
だが、この馬連(約2倍)で勝負は儲からなさすぎる。
ならば、馬券はどちら+穴馬のワイド馬券か、
それとも2頭軸の3連複か。
今回は3連複で。
連下候補は力関係なら△しろさんかくカンパニー。
同じ東京コースの天皇賞・秋ではウオッカ、ディープスカイにもっとも近づいた馬であり、どうしてもはずせない。
スーパーホーネットが大問題だが、
今回ばかりは見送ることにした。
おそらく藤岡は勝ちに行くための積極騎乗だが、
そこをウオッカ、ディープスカイに叩き潰されると一気に馬券圏内から消えるやも。
本来なら押さえるべきだが、馬券の旨みも考えて無印。
ならば馬券の旨みはどこに?
考えられるのはこの5週連続東京GIでことごとくはまった先行脚質。
今のメンバーで力のある先行脚質といえば
ローレルゲレイロ、アルマダ、ホッカイカンティといったところだ。
今回の馬券はこれ。
三連複
3(ウオッカ)=6(ディープ)=9(カンパニー)×ばつ13倍
3(ウオッカ)=6(ディープ)=17(ローレル)×ばつ22倍
3(ウオッカ)=6(ディープ)=16(アルマダ)×ばつ71倍
3(ウオッカ)=5(ホッカイ)=6(ディープ)×ばつ68倍
銀行みたら2700円しか入ってなかったので、ホッカイカンティの買い目を少なくした。
では安田記念を楽しみましょう
散々ではあるが、敗因は欲とか変な男気とかそういうところにもある。
ダービーは1万円の大勝負に出たのはいいが、
リーチザクラウンの単勝にして敗北。
勝ちに行くなら複勝で良かったが、
東京競馬場の現地にいるという気持ちと、
当たれば10万円越えの欲に負けての選択である。
もう少し落ち着いて考えれば・・・・。
安田記念は昨年的中させた気分の良いレース。
だが、今年はやっかいなことに◎にじゅうまるウオッカと◎にじゅうまるディープスカイが出てきた。
どちらも稀代の名馬。
変に理由をつけてどちらかを外す馬券は考え物であろう。
だが、この馬連(約2倍)で勝負は儲からなさすぎる。
ならば、馬券はどちら+穴馬のワイド馬券か、
それとも2頭軸の3連複か。
今回は3連複で。
連下候補は力関係なら△しろさんかくカンパニー。
同じ東京コースの天皇賞・秋ではウオッカ、ディープスカイにもっとも近づいた馬であり、どうしてもはずせない。
スーパーホーネットが大問題だが、
今回ばかりは見送ることにした。
おそらく藤岡は勝ちに行くための積極騎乗だが、
そこをウオッカ、ディープスカイに叩き潰されると一気に馬券圏内から消えるやも。
本来なら押さえるべきだが、馬券の旨みも考えて無印。
ならば馬券の旨みはどこに?
考えられるのはこの5週連続東京GIでことごとくはまった先行脚質。
今のメンバーで力のある先行脚質といえば
ローレルゲレイロ、アルマダ、ホッカイカンティといったところだ。
今回の馬券はこれ。
三連複
3(ウオッカ)=6(ディープ)=9(カンパニー)×ばつ13倍
3(ウオッカ)=6(ディープ)=17(ローレル)×ばつ22倍
3(ウオッカ)=6(ディープ)=16(アルマダ)×ばつ71倍
3(ウオッカ)=5(ホッカイ)=6(ディープ)×ばつ68倍
銀行みたら2700円しか入ってなかったので、ホッカイカンティの買い目を少なくした。
では安田記念を楽しみましょう