[フレーム]
livedoor ブログ(Blog) [ ゲーム(総合) - アイドルマスター ] livedoor カンタン! ブログ をはじめよう

2005年12月

2005年12月31日

コスプレ

秋月律子にそっくりなコスプレの方がいる!
との話がありまして、
さっそくそのサイトを見てみました。

こちらです。






































本 人 じ ゃ ね ー か w


声優の若林さんはほんとに神です。

2005年12月30日

おおーい、負けちまったー

アイドルマスターにおいて、
社会人が学生に勝る点といえば資金力と機動力。
この機動力というのも実に大きい。
昨日、1敗してしまった伊織ソロだが、
残り全勝を誓って、
朝の7時にアイドルマスターの前に立つ!

早朝はやはり人が少ない!
開いているゲームセンターが少ないし、
そもそもその時間にゲームセンターにいける人が少ない。
つーことで、枠内対戦だけの全国5万ロード。
残り全部を突っ走るぜ!









2敗目してきました・・・・・。
こちら10レベルという状況でエントリーすると同時イン。
その、なんだ・・・。
朝だし、面倒だなーと思って対人回避をせずに、
ポップアップ即同時インをやってたわけ。
で、同時インが神。
それだけなら問題ないのだが、
神により若干レベルがあがったCPU共がそろいもそろって赤色(流行1位)
11レベルだと、思い出一つ使って、
200、300、500ぐらいのアピールになるはずですが、
流行1位のボーダーが600オーバー。
1節も2節も流行1位がとれません。
でも興味ゲージは虫の息だったので、
ジェノサイドが起きると思って放置しておいたら、
思い出GOOD祭りが始まってみるみる回復。
あわてて叩くが時すでに遅し。
伊織様2敗目となりました・・・・。


結果からいえば、
現在49週終了で、残り12週。
獲得ファン数は170万なので、
全国50Kが5〜6勝で200万が達成できる。
問題はイメージレベル。
素で10レベルまで落ちたのだが、
さらに減衰が進めば一桁にもなる。
レベル9で全国50Kは取れるのか?
出力不足じゃない?
全国25Kなら勝ち抜けるが、
それでは200万がぎりぎりとなる。
最後は敏腕が鍵を握ることになるのか!?

2005年12月29日

冬コミの影響?

今日は冬コミ!
冬コミに出かけたみなさまはどうだったでしょうか?
いいお買い物できました?
いいコスプレできました?
まだ明日もありますので、
身体が動かなくなるボーダーギリギリを読んで、
無事に帰宅してくださいね♪


冬コミの影響もあってか、
今日のお昼は対戦がすげーぬるかったです!
およそ2時くらいからトーナメント用伊織で全国50Kをプレイしてましたが、
ほとんどが枠内戦。
それどころか、対戦が発生しない時もありました!
これはチャンスとばかりに連勝して、
とりあえず100万は突破してきました。
でも、運命の3:30。
ここで16レベル、15レベルに挟まれて、(伊織12レベル)、
さらにCPUのボーダーが読めずに撃沈・・・・。
トーナメント用ユニットで1敗してしまいました。
うーん。3:00で切り上げればよかったよ・・・・。

現在、伊織ソロで124万、40週経過。
残り20週あるので、全国で15勝できれば200万突破。
少なくとも10位に入るには200万ないと足らないと思うので、
なんとかここはクリアしたいです。切実です。
減衰怖いです。切実です。



その後はとらのあな、メロンブックスとまわって冬コミ新刊のアイマス本回収。
ABSOLUTE EXTEND」さんの本と
涼屋」さんから出てる本がありました。
前者はギャグ本?、後者は枕営業?
ありがとうございました。
つーか、入荷してもすぐ売れてしまうな。
昨日あった奴は、今日はもう無かったよ。


その後ですが、夕方5:00頃に再びアイマスに行きましたが、
今度は冬コミ帰りのアイマスプレイの人がいっぱいいるだろうと思って、
完全対戦用ユニットで遊んでみました。
亜美真美ソロ、Dランクです。
負けてもテンション高いをキープして、
Dだから負けても減衰しないって奴・・・・。
ごめん。迷惑ですよね。
まぁ、イメージレベルは10しかなかったんですが、
このユニットで強豪Pに立ち向かってみました!!







全敗・・・・・。
そりゃ、そうかも。
レベル10って、思い出2発使っても、
レベル16の思い出1発のスコアを越えられなかった。
3節で思い出2発で10点満点とるつもりが取れないんだもの、
うーむ。
ジェノサイド狙いはしてなかったしなぁ。



つーわけで、こんな対戦でした。

16レベル3人vs13レベル1人vs10レベル2人。
6人対戦なんてはじめてでした。
10レベルにまこT。
16レベルには強豪Pが2人です。
で、6人戦ならジェノサイドもないだろうと、
馬鹿の一つ覚えの流行1位スピアーから入ることにしました。

流行Vo>Da>Vi(すげー懐かしいね、これ)
(注記)今回の表記は左からVi−Da−Voのアイマス標準


1節

000−000−828
(思い出なし)

なにそれ。
まぁ、神が3人もいるんだから、700点台は流行1位必要でしょう。
でも、そこまで流行1位を叩くと、
流行2位、3位には1アピしか回せない・・・・。
どうせ6thなら、ということで全部流行1位につぎ込みました。

6th−6th−2th

ヒャッホー。
まぁ、予定通り。
しかし、みんな思い出が9アピ目です。辛い辛い。

順位
1、神その1(強豪)
2、神その3
3、13レベル
4、まこT
5、10レベル
6、神その2(強豪)

うはっ、神1人撃沈してるっ!



2節

えーと、思い出1つを使って、1−2プレス、もしくは1−3プレスです。
でも、流行1位はやっぱり700点台をキープしたいなぁ・・・・と思ったわけで。
とりあえず1アピで思い出使って、そこから流行1位を叩いてみる。
げっ、700点叩いたら、やっぱり他に回せる点数が少ない・・・

283−108−713

こうなりました。
期待薄・・・・・。

4th−6th−3th

あーん、やっぱり・・・・。
(合計7点)

順位
1、神その1(強豪)→
2、神その3→
3、10レベル↑
4、まこT→
5、神その2(強豪)↑
6、13レベル↓

次で思い出2つで10点とっても17点。合格できるのか?
信じるしかないけど!


3節

まずは思い出1発使用。
で、そこから神バランス打ちを想像して点を叩いていったんだけど・・・、
あれ?思い出2つ使っても神バランスボーダーに届かないんじゃ・・・・。
ちなみにまこTが考える神バランスボーダーってのは、
流行1位から700−500−300くらいです。
ああ、やばいやばいと思ってる時に大変な事態が・・・・。
8アピ目に流行1位ジェノサイド。
えーーーーーーー!!
ジェノサイドが発生しないことを想定してのスピアー作戦。
流行1位だけしか取ってないまこTはここで敗北決定・・・・。
でも、後に振り返るために9アピ目思い出使用。
ここで思い出が4発は打ちあがったよな・・・。
みんな、もっと前に使ってよ・・・。

239−399−632

たしか、これぐらいの結果でした。

3th−4th−ジェノ
合計−1点。

俺、乙。

ジャノサイドが起きたことで順位は相当入れ替わりました。

1、神その1(強豪)→
2、10レベル↑
3、神その2(強豪)↑
4、神その3↓
5、13レベル↑
6、まこT


合計は−1点でぶっちぎりの最下位でした。
みなさま本当にありがとうございました。

しかし、ジェノサイドが起きてなかったらどうだったでしょうか?
試しに計算してみました。

1、神その1(強豪)(20)
2、神その2(強豪)(17)
3、神その3(15)
4、まこT(14)
5、13レベル(8)
6、10レベル(6)

結果からすれば、ジェノサイドが起きても、起きなくても関係なかったですね。
やっぱり、レベル10では神3人と戦うには出力不足。
せめて思い出2発で700−500−300に届かないと
ゴールデンタイムは苦しいと思いました。


つーわけで、思ったのですが、
とっても迷惑な話だが「対戦用ユニット」ってどんなのがいいのかな?
理想は手っ取り早く素でレベル11以上にあがること。
これでランクD以下なら負けても減衰がないから気軽に戦えます。
テンションは負けたら落ちるけど、休みを選べばいいと思うから、
まずは少ない投資でレベル11に上がれることを重視して考えてみよう。


SPT

伊織様がま〜け〜た〜わ〜。

SPT

伊織様がま〜け〜た〜わ〜。

SPT

伊織様がま〜け〜た〜わ〜。

SPT

伊織様がま〜け〜た〜わ〜。

2005年12月28日

レス

>てむじんさま

ご祝辞ありがとうございます。
雪歩ソロランク1位を見ると295万です。
相当厳しいとは思うけど、
雪歩ソロでアイドルマスター昇格とか夢のような話。

金縁のファンレターですが、
やっぱり別に普通のファンレターと同じですよね?
何かあると面白いけど、別に何もなさそう・・・。


>通りすがりのPさま

あの全国25Kの5枠の方ですね!!
こちらこそ、無様な姿を見せてしまいすみませんでした・・・。
テンション中とはいえ、12レベルなら押し切れると思ってましたが、
いやはや、そこまで甘くはなかったです。


>3節で1位ジェノ→2ボムなんて大人気ない真似してしまって申し訳ないです。

あれが効きました。
流行1位を押さえる叩き方してたのでジェノサイドが起きて
お先真っ暗になりました。
立派なプレイングだと思います!!


>Aランクもですが、レベル12はこっちから見て相当なプレッシャーでした

このプレッシャーをはねのけて結果を出したときは、
やっぱり嬉しいと思います。
全国5万で、神2人とマッチングしたオーディションとかありましたが、
やっぱり相当なプレッシャーですし、
その分、合格は格別な嬉しさです。
不合格の相手には申し訳ないですが、
明日は我が身かもしれませんし・・・・。
悲しいけどこれ、アイマスなのよね。


また、マッチングした時はよろしくです!



>る〜しゃP
いつもバイトごくろーさんです。
俺もゲーセンバイトしてたけど、
楽しかったよ。
つーか、アイマス上手くなってるじゃねーか!


>どらぽんP

うちの春香はすっかりアニオタに・・・・・。
つーか、アニオタ路線で今後もレポを書き続けにゃならんのか、俺は。
自分の首しめたー




どらぽんP、おめでとう!

明日は冬コミですね。
今ごろはアイマス民族大移動が始まってる頃かな?
冬は寒いですから、行く方は寒さ対策してがんばってくださいね。

まこTは行かないわけですが、
名古屋とらのあなに寄ったらもう冬コミ新刊が並んでました。
アイマス本は2冊あったのでゲット。

水銀惑星」さんと、
eau-Rougeを駆け上れ!」さんの本ですね。
(注記)前者は18禁ふたしろまるり、後者はエロなし本

明日以降も委託販売のものが出てくると思われるので、
ちょくちょく顔を出してみようかと。
そういや、ちょいと思ったが、
アイドルマスター好きとカレイドスター好きは重なるのだろうか?



さて、話はざっくりかわりますが、
どらぽんPがとうとうファン獲得数300万人を達成!!
アイドルマスターですよ、アイドルマスター!!
おめでとうございます!!
アイドル候補生たちもどらぽんPを祝福してくれてますよ〜!!






















どらぽんPは僕より後にアイマスを始めたわけですが、
持ち前のガッツと研究熱心さでみるみる上達。
今ではまこTでは手の届かない記録を打ち立てるようになりました・・・・。
すごいよ。
あんたすごいよ。
今回の記録達成のユニットの感想として、
ユニット作成のメモ」をどらぽんPは書いてますが、
こうした実践した結果からの感想って、すごい役立ちますよね。




まこTもがんばろー!とは思ってますが、
とりあえずはスーパープロデューサートーナメントが目標。
まだ思い出節約とか、レッスンとか、ボーダー読みとかはぜんぜんなのですが、
どらぽんPの結果とか参考にプレイしていこうと思います。

冬コミ

あー、すみません。
仕事の方がドタバタで更新できてません。
それに雪が・・・・。寒い・・・・。

今年も有馬記念が終わっていよいよ大詰め。
あと2日会社に行けば私も正月休みとなります。
でも、特にどこか行くわけではなく、
逆にいうと病院に行かねばならないためどこにも行けないわけですが。

つーことで、冬コミに行かれる方。
楽しんできてください。
私は・・・・とらのあななら、とらのあなならなんとかしてくれるの精神です。


>スーパープロデューサートーナメント

スーパープロデューサートーナメントのユニットを、
春香ソロ、伊織ソロで進めてますが、
17週目の曲減衰を迎えるとおおよそ2レベルぐらい、
通常より少ない感じです。
ですのでレッスンカンストまで双方進めてますが、
春香は10、伊織は12で止まってます。
デュオ、トリオならもうちょっと伸びるんでしょうけど、
ソロでやりたいのは僕のポリシーじゃなぁ〜い、なのです。

ある程度上手くなった人なら、
だいたいTOPTOPが9〜12週あたりかな?
ここらからレッスンをつんで、
カラフルメモリーズをとるかとらないかあたりが17週目。
ここでおそらく8レベルまで落とされます。
通常なら10レベルになって、敏腕ゲットしようものなら一気にマスター系を・・・
ってな感じではじけるのがこの中盤なんですが、
17週で8レベルなもんで、はじけようがありません。
じっとレッスンを重ねて10〜12レベル。
ワクテカ、敏腕を利用すれば特別制覇はできます。
でも、その後の全国5万を戦い抜くにはちょっと火力が足りない・・・。
気の抜けない戦いが続くことになります。
目標は200万(カンペありあり)
ここまでは稼がないと10位は見えないでしょうねぇ。

10位に入ればいいわけで、
1位になったからといって採用されるわけではないでしょう。
むしろ、「この曲が有利だから」「このユニットの組み合わせが有利だから」で参加してるものより、
「自分の選んだユニットに、自分の選んだ歌を歌わせてあげたい」という気持ちで挑んでる人が選ばれて欲しいですね。
まこTは「伊織の9:02PM」が本当に優雅で綺麗な曲だと思って選びました。
春香は・・・・、聞いてると毒されるから大丈夫です。慣れます。平気です。

まぁ、どっちゃにしろ、
1月15日までに引退までプロデュースしなければいけない、
かなりの強行スケジュール。
参加するなら今すぐ参加して、お正月休みに進めておく必要があるかと。
そこまで無理して人にお勧めはできない大会ですが、
2週間ほどで1ユニット終わらせる余裕のある方はやってみてはどうでしょうか。


>雪歩ランキング
のりました〜。
「負けたら脱ぐ・・」という名前でしたので、
倫理規定という波に飲み込まれるかと思いましたが、
無事に乗り越えられたようです。
雪歩ランキングにはさざなみ改変さんのかずぴー氏他、知ってる方の名前もちらほら。
初日ボーダーでAが全滅なあたり、人気キャラなんでしょうねぇ。


2005年12月26日

春香:トップトップ

7週目で敏腕+ワクテカでレベル8だった春香さん。
でも両方取れちゃった8週目はというと・・・・
2段階ダウンのレベル6でした。
まぁ、これが素の実力なんだろうね。


8週目

「春香。今日はポーズレッスンをやるぞ。」
「はい。(グー!)がんばります。」

パターンを覚えたプロデューサーにとっては、
ポーズレッスンはグッドを取りやすいレッスンである。
もちろんグッド。

「春香・・・、その言いにくいことだが・・・・。」
「え?なにかありました?」
「ちょっとポーズをとってみろ。」
「こうですか?」



「いや、そうじゃなくて↑の時の、頭の後ろで手を組む奴・・・・。」
「そ・・・それは駄目です!見せられないんです!」
「見せたくないなら、無理は言わないけど・・・・。」

どうみても肩の関節がおかしいよな。

現場で確認お願いします。

コミュは営業(イベント会場)。
なんかよく覚えてないがパフェ。


9週目

ダンスレッスンでグッド(レベル6→7)
これで目標の「Eランク中にレベル7まであげる」がひとまず達成。
コミュは雑誌取材(期待の新人)でパフェ。

やっぱりカンペ見てると思い出の増え方が全然違う。
この時点で30超えてしまうんだから・・・・。


10週目

はいよ。ひたすらレレレオだ。
歌詞レッスンでグッド出したって以外書くことないなぁ。

コミュは写真撮影。

「春香、準備できたか?」
「あ、まだ着替えてます、まだです。まだー!」
これが本当の熱湯コマーシャルなら「40秒で仕度しな!」なのにな。
「きゃー!前と後ろ間違えたー!」
なにやってんだか・・・。
「おわりました〜!」



待ち時間でイライラしてた俺の前に
健康的な体の春香が現れた。
白い花柄が入った赤いビキニ。
ちょっと大胆だが、
わが765プロにおいても、
彼女以外でビキニを着こなせるアイドル候補生はあずささんぐらいしかいない。
律子は・・・・、水着は嫌だそうだ。




そういや、この春香の水着、どっかで見たような・・・・




「春香、気になったんだけど、その水着ってどうしたの?」
「え"っ!?・・・・なんでそんなこと聞くんですか。あはははは。」
「いや、その赤地に花柄のビキニってどこかで見た気がしてさ。」
「すみません・・・・。パチンコ屋のイベントガールのバイトをした時に貰いました・・・・。」
「あ、そう。そうなんだ。ははははは・・・・・。」









大海物語かよ!!



パフェ


ここでいったん時を置いて、
ブーストメール対応で11週目。


11週目

「メールみたよ。」
ブーストメールで春香がハイテンションモードに入る。
イメージレベル7→8で、
TOPTOPを受けるに問題のないレベルである。


その春香の前に、
またも新たな強敵が現れる・・・・!!


イイ気分P アイドル名:微分積分


ふざけやがってこのやろー!!

もう容赦はしねぇ!
春香、やっちまいな!!


春香:8
NPC:8(微分積分)
CPU:6、5、5、6

各節、最初に思い出を使用する作戦に出る。
1節目は問題なく10点満点。
2節目・・・・・、ボーダー読み違えて流行1位を落とす。5点。
このあたりから嫌〜な雰囲気が漂ってたが、まだ1位。
ま、3節で満点とれば・・・・・
って、思い出BADひいちゃった!!
やべーーーーとばかりに作戦変更。
流行1位を安全圏まで叩き、
厳しそうな流行2位より流行3位を確保にかかる。
いわゆる1−3プレス。
結果、7−1=6点で、合計21点しかないって・・・・・・・






オーディション合格




うわぁ、死んだかと思った。
スーパープロデューサートーナメントはSランクである必要はないが、
序盤で5万人も増えるTOPTOPは逃したくはないポイントだ。
とりあえずは一安心か。



↑ 「逮捕しちゃうぞ」とかっこつける春香さん


萩原さんの誕生日

今年のクリスマスは、なんともまぁ、なクリスマス。

先にみづのかけるPのイラストを紹介。
みづのかけるPがあずささんのクリスマス絵をアップ。
いままでモンコレキャラ、オリジナルキャラの多かったみづのPの初アイマス絵になります。
今後も楽しみにしてます。オー!


さてクリスマスイブ。
前日から風邪の症状がやばかったが、
この日も起きるなり相当の風邪に苦しむ。
しかし、やるべき仕事はあるので会社に行く。
てけとーに仕事を片付けたら、
会社から徒歩3分の大須アーバンに行く。

大須アーバンについたら
よーく知ってる店員さん(名前出していいの?)から、
「今日は雪歩デーです」といわれる。





こういうマメなサービスが嬉しいよ大須アーバン!!
雪歩のイラストリライタブルカードをいただきました。
このカードはいつか、雪歩のプロデュースに使いたいと思います。



で、プレイは雪歩ではなく伊織ソロの方。
なんでやねん。
つーか、普通に遊べるのが伊織しかなかったからだが。
しかし、まこTはソロばかりで順番にやってるのですが、
伊織だけは本当に恐ろしく感じました。
Aランクにあがった時点で素で14レベルです。
減衰が始まる前ですが、そこまで強キャラだったとは・・・・。
ソロで300万超えるのもうなづけます。







でも、思い出BADひいて50K負けてしまいました・・・。
思い出BADはいけません。
通常、思い出BADの時は1−2プレスに切り替えるなり、なんなりするのですが、
このときばかりは9アピ目BAD。
3th−6th−5th
死亡確認。
それでも流行1位たるViは押さえてるっていう変な叩き方してたんですが、
そのVi審査員もジェノサイドで抹殺されてもっと死亡確認。
15点満点中、9点では合格できませんでした・・・。

まこTのプレイレポを見てると、
不合格のオーディションがほとんどありません。
実際、千早、雪歩(2nd)、春香は無敗です。
そうとう慎重に進めてますから。
でも、普段負けなれてないこともあって、
この伊織はこの後のテンション回復オーデにも失敗を続け、
みるみるレベルが下がっていきました。
レベルが1桁になったあたりで流行1位のViだけ突出させて、
スピアー、ボム1発1−2プレス、ボム2発という作戦を企みましたが、
流行1位ジェノと、突然の流行チェンジでディモールト死亡確認いたしました。

Aランクだったんで、最終週まで休み連打。
かなしいけれど、これアイマスなのよね・・・。

この日のコメントはアンチクリスマス系のコメントが多かったですね。
私は「ゆきほ、たんじょうびおめでとうbyいおり」なコメントを入れてましたが、
負け続けたあたりからそれどころじゃなくなりました。
テンション回復のために25Kに行ったら、
「Aランクはこないで、いじめー」と打たれてちょっとへこみましたが、
こっちも必死なんです!
二桁でもテンション中で思い出0なんてちょっと間違えたら死にます。
かなしいけど、これアイマスなのよね・・・・
実際、落ちてしまったんですけどね・・・・。


ということで、クリスマスイブは伊織とのお別れクリスマスイブになってしまいました。

でまぁ、伊織とは、またクリスマスに出会うことになるのですが、
それはまたのお話。

2005年12月25日

春香:ルーキーズ

「あれ?プロデューサー。なに買ってきたんですか?」
「ああ、律子か。ヤしろまるダ電機でビデオデッキをね。」
「いいですけど。理由如何では、経費としては認めませんよ。」
「こ、これは春香のプロデュースに必要なんだ!」
「ふぅ〜ん。ビデオデッキをプレゼントで春香の気をひこうってわけですか?」
「そういうわけじゃないが、土曜日のレッスンだけ早く帰られても困るからね。」
「しかし、今時ビデオだけのデッキですか?HDとかDVDとかいっぱいあるのに。」
「まぁ、俺の懐事情も察してくれ。ハハハ。」
「わかりました。じゃあ、この領収書は認めないの方向で。」
「そこをなんとか!」
「駄目デス。そのかわり、これをプロデューサーにあげます。」
「ん?なんだこの本?」
春香の取り扱い説明書です。これに目を通しておけば、春香に振り回されることもないですから。」
「そ・・・そんな便利なものがーーーー!!」


春香の取り扱い説明書。
それは春香のコミュ一覧が記された秘密の文献。
これをみればパフェまでの回答はばっちし。
マギレの生じるタッチコミュは全面回避し、
ブーストメール対応のコミュは確実にこなす!





2週目

ということで、取り扱い説明書を片手に一気に進めるぜ!
2週目もポーズレッスン。
ビデオデッキを春香に与えたところ、
これで土曜日に早く帰ったり、深夜遅くまで起きてる必要が無くなりました!
なんて言われた。
つーことでサボリもなくグッドレッスン。

コミュはロケバス。



そんな胸の開いた衣装で寝てると・・・
はっ!
セルフコントロール、セルフコントロール。

その後ボーナスレッスンで歌詞グッド(2→3)



3週目

歌詞レッスングッド。
このランクでの9:02PMの歌詞レッスンは相当簡単だ。
適度に漢字、ひらがな、英単語が混ざるため、
おかしい部分は一目瞭然である。

コミュは挨拶回り

その後2回目のボーナスレッスンでグッドポーズ。
(3→4)


4週目

春香のデビュー戦です。
「とうとう、初めてのオーディションだ。どう?緊張してる?」
「・・・・すぅすぅ・・・。」
「おーい。起きてくださいよぉ。」
「わー、銀さま、銀さま!」
「銀さまじゃねーよ。夜更かしアニメは見ない約束だっただろ?」
「いえ・・・、その・・・・・・。見たいアニメがブッキングしてるもので・・・つい・・・・。」
「・・・・。」
「あ、でも、見てみたら作画とかむごかったですし、話も面白くなさそうなんで切るのは決定しましたから次からは大丈夫です!」
「(ビデオデッキをもう1個買う必要はなさそうだ・・・)」
「う〜ん。あの声優さんが好きな人なら見るのかな?なんか意味なく劇中に声優の歌が流れてましたし。」
「いや、そうじゃなくてぇ。春香さん。デビュー戦ですよ、デビュー戦。」
「あ、私の真似ですね。上手ですね♪」
「うっう〜。いいか!レベル4だし最初は確実に行く。」
「じゃあ、受けるのは・・・・?」
「EF限定20Kだ!」



「しまってねー!」

「大丈夫ですよ。(グッ!)私、本番には強いんです!」
「あなたには期待しています・・・・。」

そんな春香の前に強敵が出現する!
その名は・・・・

運動エネルギーP
アイドル名:位置エネルギー

ふざけてんのか、テメー!!

EF限定20K

春香:4
NPC:5(位置エネルギー、敏腕記者)
CPU:4、5、4、5


「あー、春香。やってしまえ。」
「はい。プロデューサーさん。」
なにをどうしたかは覚えてないが、とりあえず一位合格して敏腕ゲットしたよ。
(4→5)
アイドルランクは予定通りEにあがった。
20K+ルーキーズ30K+TOPTOP50KでちょうどDランクにあがれる。
まずはこれを目指していきますよ!




↑ 「ナウシカー♪」とか言いながらまわる春香さん


「お疲れ様でした。じゃあ、今日のレポはここまで・・・。」
「タイトルを見ろ。ルーキーズまで突っ走るぞ。」
「ええ〜!!」



5週目

敏腕がついてレベル5だが、
これは見せかけのレベル。
EFの時期は基礎力をつけるのが優先。
したがって敏腕がついてもレッスンです。
Eにあがったのでダンスレッスンにします。

「あ〜!!今日はビデオの予約忘れてた!!じゃあ、これで失礼します!」

「だから、アニメ見るためにレッスンさぼるなぁ!!」

って、もういねーよ。
ダンスレッスンはノーマル止まり。(5→6)
コミュはランクアップだが、パフェでいいよ。パフェで。

その後・・・・。


烈火のごとく怒った俺は、
春香の家にのりこんでその場でダンスレッスンのボーナスレッスンを受けさせた。
(グッド)




6週目

「今日は元気がないな。」
「はぁ・・・。最近、シンくんの出番が少なくて・・・・。」
知ったことではない。
「ほら、いくぞ。ダンスレッスンだ。」
ということでダンスレッスンはグッド(6→7)
敏腕の効果つきだが7です。
次が敏腕3週目。ブーストメールを重ねて安全なルーキーズライフを送るとするか。
コミュはある日2。
パフェ



7週目

「メールみたよ。」
「ありがとうございます。プロデューサーさん。」
今日はテンションが高いな。
「昨日はですね、シンくんが・・・・」
テンションが高い理由はそれかよ!
それはともかく、ルーキーズである。
正直なところ、スーパープロデューサートーナメントはSランクになる必要がないため、
何がなんでもルーキーズ、TOPTOPの必要はない。
(Aランクにいくための特別は記録狙いで必要。)
しかし、特別をにらんだスケジュールは効率よく上にあがるためのスケジュールでもある。
したがって、トーナメントだからって違う道を歩むわけでもなく、
これまでの経験を生かしたスケジューリングを行う。


対人発生せず。

春香:8
CPU:5、3、4、3、4

「トップ、トップ、酵素パワー。」
謎の言葉が口から出た。
この酵素パワーという言葉が出たときはジェノサイドが起きやすいと言われるが・・・・
Da(流行2位)が帰ったよ。
レベル差でぶっちぎりの強さを見せた春香。
思い出1つでルーキーズを抜けました。
(敏腕とれて8→7)



↑ まずは1冠とばかりに指をたてる春香さん。


「お疲れ様です。プロデューサーさん。」
「ああ、お疲れ。まずは順調だな。」
「あはは。これもプロデューサーさんのおかげです。では、今日はこれで失礼します。」


まずは順調な滑り出し。
ルーキーズもとったし、ボーナスレッスンも3回ひいた。
あれ?
これ、トーナメントじゃなくて、普通に記録狙いでもいいんじゃねぇ?

2005年12月24日

季節のイベント4

春香「そうだ!かまくらを作りましょう!」

アイドルとはいっても、やっぱりまだ子供なんだよな。
かまくら作って楽しむだなんて。
でも、春香のそんなところに俺は癒されているのかもしれない。

春香「ほら、765プロには女の子いっぱいいますから、人材には困らないですよ!みんなかわいいし!」

?

春香「そうしたら、(グー!)私も指名料いっぱい取れるようにがんばらなくっちゃ!まずはブーストメールをいっぱい送ることからですよね!」


















それ、「かまくら」じゃなくて「キャバクラ」ですから。

有馬記念

2005年のGIもとうとう最後の有馬記念を迎えることになった。
今年の競馬を振り返れば、
「強い馬が強いレースをする」という競馬のもっともあるべき姿を見れたかと思う。
そして、世代交代。
デュランダルが、ゼンノロブロイが主役の座を明渡した年ともいえる。

まこT、秋のGIの成績だが、
全レース3000円ずつ使って、

スプリンターズSしろまる
秋華賞しろまる
×ばつ
×ばつ
×ばつ
×ばつ
ジャパンカップダートしろまる
×ばつ
×ばつ
×ばつ

という成績。
横山典騎手を信じたJCダートの58倍、
同じく横山典騎手の3着を信じた秋華賞のワイド7倍のおかげで、
5万ぐらいは勝ってることになります。
でもおそらくアイドルマスターでその5万は消えてます。

まさに、「まこT、横山典と共に在り!」です。

だったら菊花賞とれよ、俺。


さぁ、有馬記念。
ゼンノロブロイとタップダンスシチーの名勝負数え歌最終章。
しかし主役は無敗の三冠馬ディープインパクトです。
伏兵陣も虎視眈々。
はたして今年のグランプリの行く末は・・・・・



まこT的結論。

世代交代。
三冠ロードを無敗で終えたディープインパクトが
今年の有馬も勝利で飾る。
これは約束された勝利の競馬である。
問題は対抗馬。
ディープインパクトから入るなら、点数は絞らねばなるまい。

展開はこれが最後のタップダンスシチーが逃げる。
他にもビッグゴールド、オースミハルカ、コスモバルクと行きたい馬はいるだろうが、
タップが勝つには最も得意とする高速ラップ逃げに持ち込むしかない。
他には行かせない!!
だが、昨年までのタップならともかく、
今のタップに最後まで足を持続させることはできない。
それはJCで逃げたにも関わらず、10着に終わったことでよくわかる。
タップに力なし。
するとそのタップの2番手から抜け出す馬こそが、
今年の有馬の最大の伏兵馬。

そしてその走りをイメージしているであろう、この騎手にかける!!



しろまるリンカーン(横山典)


馬鹿の1つ覚えといえばそう聞こえるかもしれませぬ。
しかし現代競馬は騎手の時代。
ペリエ、ルメールという外国人騎手が活躍する中、
ここぞ!を期待できるのはこの横山典しかいない。
そしてディープインパクトをもっとも苦しめた競馬をしたのも、
この横山典(アドマイヤジャパンで弥生賞、菊花賞)である。


ゼンノロブロイはどうか?
今年まざまざと力を見せつけた3着王デザーモが再び騎乗。
再び有馬記念でも3着に終わるのか?
ならば馬連は3連複?
いや、まこT的見解では3着すら怪しい。
もはや世代交代は見えている。
それはテイエムオペラオーとメイショウドトウのラストランの有馬記念で、
4着、5着に沈んだことを繰り返すがごとく。


よって馬券は馬連で勝負。
押さえとしては有馬に強い菊花賞馬デルタブルース(ペリエ)と、
天皇賞・春のスズカマンボ。
しかし、勝負はディープ=リンカーンの1点で仕掛けます!!

makotcollection at 15:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!競馬

アイマスサーバーの時計がずれてる

日本で一番正確な時間を知りたいときは、
時報(117)に電話するのが一番だと思っています。
ゲームセンターで正確な時間を知りたければ、
携帯電話から117に電話すればいいわけですね。
かってクイズマジックアカデミー2で、
ボケラー同士のマッチングが
「19:00ちょうどにコインを入れる」など時間指定で決められていたため、
携帯で117はけっこう重宝いたしました。


さて時代は代わってアイドルマスター。
アイドルマスターもブーストメールという形で時間を気にすることがあります。
その日、私は春香から「午後二時〜」というブーストメールを受け取ってました。
そこで筐体の前で待つこと10分。
時報に電話をかけると「午後2時40秒をお知らせします。」との声が。
オッケーとばかりに筐体にコインを入れ、
ゲームを始めると・・・・・





な、ワクテカになっていない!?



びっくりです。
あわてて携帯メールを確認しましたが時間はあってます。
このブーストメールでビジュアルマスターを、と思ってたのが計画崩れ。
あせったまこTはレッスンを選択。
あ、これ4週続けてのレッスンだ・・・・・・。



その後、プロデューサーカードに書き込んでいったん終了。
ふたたびゲームを始めてみるとしっかりと春香がハイテンションモードに。
つーことは言える事はただ1つ。


アイドルマスターのサーバーの時計が少し遅れている。


か、かんべんしてくださいよぉ・・・・。
このワクテカでビジュアルマスターは取れましたが、
引きこもり減衰入ったためか、
レッスンカンストでもレベル10です。
レベル10で全国50Kロード。
あまりに厳しい現実ですね。

春香:デビュー

12/15

さぁ、スーパープロデューサートーナメント開幕!!
本命は伊織の『9:02PM』だったのだが、
あいにく伊織はプロデュース中ということで、
今回は春香でエントリーすることになった!!




アイドルマスターで主役ポジションに立つのがこの春香さん。
世間では地味とか普通すぎとか言われますが、
この一所懸命、前向きにがんばる姿はかわいいですぞ。



1週目

「いいねぇ、どんどんやってくれたまえ。」
社長の言葉が「いいねぇ、どんどんお金を落としてくれたまへ」に聞こえたのは錯覚だろうか?
社長に春香の居場所を教えてもらう。
近くの公園らしい。
ということで15分をはらって移動する。


そういえば、春香って、
このアイドルマスターで最初に出会った女の子だったんだよな。
事務所でばったり会ったんだけど、
あの時は「これって運命的な出会いだよね。」とか思ったりした。








まぁ、その時の気持ちは雪歩のかわいさの前に吹き飛びましたが。
(1stプロデュース時)





公園で恥ずかしいことをしてる春香を見つけた。





「ええ!?とうとうアイドルデビューですか!?」
「そうだ。それもスーパープロデューサートーナメントに出場のな。」
「ト・・・・トーナメントにですか!?」
「ん?普通にプロデュースするほうが・・・・いい?」
「い、いえ!違います!感激してるんです!」
「えっ?」
「プロデューサーさんが、こんな大切な場面で私を選んでいただけるなんて・・・。」
(伊織の代役とは言えないよな・・・。ハハハ。)
「それもトーナメントでは絶対に不利といわれてるソロでの参加ですよね。
プロデューサーのこのトーナメントにかける意気込みが伝わってきます。(グッ!)私、がんばります!!」
(枠が一人しか余ってなかったからだよ、コンチクショー!)
「じゃあまずは芸名の決定だな。芸名はだな・・・。」

ちなみにこれまでのプロデュース芸名

1st「天空乃 舞姫」雪歩
2nd「テロリス娘。」律子
3rd「シルク&ミルク」亜美&真美
4th「負けたら脱ぎます」律子
5th「負けたら脱ぐ・・」雪歩
6th「名取羽美」千早
番外「はいてない」やよい
7th「四季童子」やよい
8th「お天気お姉さん」伊織

である。

「君のこの写真を見た時から決めていた芸名がある。」
「ちょwww、それ私の水着写真じゃないですか。」
「君は我が765プロの中ではセクシーさでは上位3人に入る。自信を持っていい。」
「あ、ありがとうございます。はい。」
「そこで、思いついたのがこれだ。」



命名:「熱湯コマーシャル」



「熱湯コマーシャル・・・ですか?」
「(春香には元ネタわかるまい)」
「熱湯と、熱闘をかけてるんですよね!私、あのアニメ大好きでした!」
「(・・・?アニメ?なんのことだ?)」
「女らんまの林原めぐみさんも大好きなんです!あ、トップアイドルになれたら一緒に仕事する機会があったりするかも・・・。きゃー、どうしようーーー!!」
「ま、まぁ、よくわからないが、そういうこともあるかもな。」
「ホントですか!(グッ!)私、プロデューサーさんについていきますからよろしくお願いします!」
「おう。まかせとけ。次は衣装だな。まぁ、いつでも着替えられるから、最初は思い切ったのにしてみるよ。」
「はい。お願いします!」




↑ 思い切ったの。


「なんとも楽しい感じですね。」
「最初は楽〜しく楽〜しく。」
「衣装がこれってことは、曲はビジュアル曲なんですか?」
「いや、曲は『9:02PM』だ。これでトーナメントに参加してもらう。」
「ないんおーつーぴーえむ・・・・。本格的なバラードソングですね!
うわぁ♪こういうの歌ってみたかったんです!(グッ!)私、がんばります!」
「春香、君には期待しているよ。」
「はい、プロデューサーさん!」
シロッコみたいな言葉を投げかけつつ、
春香とのトーナメントロードははじまった!
「ようし、用意はいいか?いいならレッスン会場まで走っていくわよ!」


1週目レッスン

「Fランクで安定してグッドがとれるのは歌詞とポーズだな。」
レッスンは常にグッド以上をとりたい。ダンスはEランクになってから、ということにする。
「春香、いくぞ!」
ポーズレッスンはパターンがあるので、
覚えてしまえばかなり安定する。(こちら参照)
「ふぅ、これでノルマはいくつこなしたかな。」
「えっと、いち、にぃ、さん、しぃ・・・・。あ、プロデューサーさん。いま何時ですか?」
「えっ?5時だけど?」
「ありがとうございます。5時ですね。で、ろーく、っと。6回です!」
「あぁ、もう6回か。じゃあ、あがっていいよ。」
「はい。ありがとうございます。」
ノルマを達成してもノーマル評価。(レベル1→2)
うーむ。なかなか難しいものだ・・・・・。
んっ?
ひぃ、ふぅ、みぃ・・・・・








「春香!てめーサボりやがったな!!」

「す、すみません!どうしても見たいアニメが5:30からあるんです!」
「こ・・・これからトップアイドル目指すって時にアニメたぁ・・・」
「じゃあ、あがらせていただきまーす!シンくん待っててねぇ!」
「・・・・・・。」
帰った。
コミュはミーティングがあったはずなんだが・・・・。
いいや。
パフェにしとくわ。

ところで、シンくんって、カザマ・シンのことですか?



これから始まる春香の伝説。
まずは春香がアニメのために帰らないよう、ビデオデッキを買うことからはじまった。



なわけねーだろ!(田中調)

2005年12月23日

ファンレター

つい先ほどまでアイドルマスターやってて、
閉店したので会社に戻ってきました印刷屋です。

昨日春香を進めてましたら、
アイテムゲット画面でこんなんが出てきました。



画像がわかりにくいかもしれませんが、
金の縁(ふち)がついた白いファンレターです。
通常、春香へのファンレターは色がピンクで桜の花びらの形のシールがしてあるんですが、
(だったはず)
このファンレターは金縁なんですよ。
「ファンレターを受け取った女の子は次週テンションアップ」と、
いつもの文章が出てきました。
で、私はこれを「受け取ったらワクテカになるスーパーファンレター」と思ってましたが・・・・
そんなことありませんでした。
今日、春香の続きを始めてみましたが、
通常のテンションでした。
ただの色違いのファンレターだったのでしょうか?


そして今日。
今日は伊織を進めていたのですが、
伊織にもこの金縁ファンレターが届きました。
その場でコンティニューしましたが、
やっぱり通常のテンションでした。
はて・・・、たいして意味はないってことなんでしょうか・・・・。



びっくり現象といえば、
どらぽんPも面白いものを見つけていました。
朝の挨拶は通常、
「おっはよっ」「おはよー」「ふぁぁぁ、」「こんばんわ」
の4種類ですが、
実は5種類目の挨拶も隠されていて、
それに対してのアイドルの返答もちゃんとあるのです。
どんな挨拶かは、どらぽんPのブログで確認してくださいね。


2005年12月22日

空の高みに生まれた純白の雪

本日の仕事が今終わった印刷屋です。
名古屋でもはわ、びっくりな量の雪が降ってます。
この分では今からではまともに我が家に帰れるかどうか怪しい、との判断で会社に泊まることにしました。
まぁ、なんだ。
今からアイマスやりに大須アーバンだな。
じゃ、行ってくる。

makotcollection at 22:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!その他

イオリサマ

面接官「特技はイオリサマとありますが?」
学生 「はい。イオリサマです。」
面接官「イオリサマとは何のことですか?」
学生 「アイドルです。」
面接官「え、アイドル?」
学生 「はい。アイドルです。トップアイドルを目指しています。」
面接官「・・・で、そのイオリサマは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。プロデューサーをいびれます。」
面接官「いや、当社にはプロデューサーのような輩はいません。それに人に危害を加えるのはイジメですよね。」
学生 「でも、レッドショルダーにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「1アピールで115与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに115って何ですか。だいたい・・・」
学生 「ナイスアピールで115ポイントです。ジャストアピールとも書きます。ナイスアピールというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオリサマ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオリサマとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。バカっぽくてあんたにお似合いよ。」
面接官「帰れよ。」 (挨拶失敗 テンションダウン)

あんけ〜と♪中間発表〜。

え〜、「千早に歌わせたい曲」アンケートなんぞやっとるわけですが、
中間発表です。


回答者 14 天方直美no
回答者 15 vip star
回答者 16 Wind climbing〜風にあそばれて〜(奥井亜紀)
回答者 17 第2ボタンの誓い
回答者 18 白詰草話OP
回答者 19 天罰!エンジェルラビィ
回答者 20 君をのせて(←ラピュタの曲)
回答者 21 オアシスのモ−ニンググロ−リ−
回答者 22 Princess Bride! / KOTOKO
回答者 23 ウルフハリケーン
回答者 24 ナウシカ
回答者 25 ハッピーマテリアル
回答者 26 はじめまして!ちぎりこんにゃくちゃん
回答者 27 男道 獣道〜マスターアジア恨み節〜
回答者 28 少女A
回答者 29 日本ブレイク工業


はい。私の知らない歌もいっぱいありますが、
誰かにどんな曲か聞いて調べておくとしましょうか。
回答15の方は千早に「それなんてエロゲ」って歌わせたいのでしょうか?


アンケートは引き続きこちら
12/22 22:00 までですので、
もうすぐしめきりでーす。

2005年12月21日

律子さんが責任を取りました

1日1更新とかいいながら、
ぜんぜん進んでおりません。
だって寒いんだもん。眠いんだもん。
寝たら朝になってるんだもん。


「プロデューサー。そんなこといってたら、ぜんぜん進みませんよ?」
「そうか。律子、すまない。」
「すまないじゃないですよ。もっとシャキっとしてください。」
「わかった。というわけで、律子が責任を取ってくれることになりました。」
「へっ?責任を取るって、何よ。」
「サービス!」








「コ・・・コラァ!」
(サービスじゃないわよ、サービスじゃ。)

「いいねぇ、どんどんやってくれたま(ハリセン食らう)」
「何、カメラ小僧みたいなことやってんのよ!ったく、油断も隙もありやしない!」







律子ガーターベルトエロいよ律子。

2005年12月20日

千早:ランキング

千早ソロランキング1日目は、
100位に入れないという屈辱に終わった千早。
今、千早の前には100人の千早が立ちはだかっている!!
千早ランキングはまだ始まったばかり。
動くなら今!


12/14(水)


ワクテカスタート。


ワクテカ。
人類はなんと便利なものを開発したというのだ。

どんだけ挨拶に失敗してもテンションが下がらない!!

たとえレッスンでオールバッドを出そうとも!!

たとえ千早にパイタッチをしながらTheワールドで時を止めようとも!!

絶 対 に 下 が ら な い ! !

まさにテンションの絶対領域。

ワクテカゾーン!!


つーことで、この週はワクテカ+敏腕でレベル15→16でスタートなりよ〜!!
エントリー画面を見れば全国55Kがポップアップ。
同時入りだって関係ないね。


千早:16
HUM:13
CPU:7(えりか)、11、11、10

えー、あんまり難しいこと考えずに、
1節、2節と思い出投下の神バランスで20点満点でした。
3節目に思い出節約アタックをかましたら流行2位しかとれてな・・・・・・!?






オーディション合格!!





俺はこうなると思ってたぜ!

23点ながら、なんとか1位で合格いたしました。
ま、敏腕は3週経過で外れるんだけどね。

これで千早の獲得ファン数は1,611,644人となる!!



↑ ついにオプティッックブラストを発射した超兄貴状態の千早さん




12/15(木)

どらぽんPより、「おめ〜」というメールが届く。





つ い に 名 取 羽 美 ラ ン ク イ ン ! !

90代ではあるが、僕にとってはランキングに初めて名前がのった
大きな一歩だ!!
いやぁ、名取羽美って名前が倫理規定って言われなくて良かった♪






12/16(金)


またもや、千早からブーストメールが来てた。

千早ソロランキング中に

ブーストメールが来たと知ったら、

行くしかないじゃないか!!

つーことで、金曜日の夜に一戦だけすることに。
時間は23時頃。(つーか、仕事が終わった直後)
ゴールデンタイムが終わる時間ではあるが、
それでも花金。
対戦は避けられぬであろう。


50週目

ワクテカにより、レベル11→14。
うーむ。前回はワクテカで15まで行けたが、
ちょっとずつ減衰していくのですね。
後半になって伸び続ける雪歩とは違う。

全国50Kに先入り。
さぁ、誰でもバッチコーイ!と思ってると、
本当に人が入ってきたよ・・・・。




千早:14
HUM:14(敏腕付き)、10
CPU:8(熱気バサラ)、10(キラキラヤマト)、11




3人戦発生!!



まさかまさかのレベル10の人が3人目の後入り。
つーか、レベル10でよく入ってくるなぁ・・・。
千早の戦績は前回1位だってことで、
あきらかに敏腕つけた神って見えると思うけど。



1節


神ではないが14レベルだって相当なもんです。
開幕1アピ目に思い出一発使用。
そこからアピールで点数を形作っていく。
んー、でも流行1位の減りがやや大きい。(当たり前だ)
ということで流行1位をやや多めにしてみた。

637−364−307(Vi>Da>Vo)





2ndー3rd−4th(Vi>Da>Vo)



流行3位落としたよ・・・・
この時点で順位は


1:HUM
2:HUM
3:千早
4:都筑未来(←これなんて読むんですか?ふりがなつけてくださーい)
5:大蔵桃子
6:としひ子


やべ!?他のHUM、両方とも満点だよ!!

しっかりしろよCPU!!
いや、しっかりするのは俺か!?



2節

またも1アピ目で思い出使用です。
向こうの人に初心者に思われるかもしれんが、いいの。
思い出は1アピ目がリスク少ないし・・・・。
(BADをひいても0点以下にはならないから)
今度は慎重に点数を形作る。
流行1位のボーダーがさがりそうだから、
その分で流行3位を補強。

468−460−440(Vi>Da>Vo)

うは!見事にバランス打ちしてるよ、俺。
結果は・・・







3rd−2nd−2nd(Vi>Da>Vo)



うーむ。いい感じになりましたな〜。
ここで10点満点をゲットして18点。
しかし、順位は変わらず3位!!
やばい!!
他の2人は満点なのか?満点なのか?

1:HUM
2:HUM
3:千早
4:都筑未来(←これなんて読むんですか?ふりがなつけてくださーい)
5:大蔵桃子
6:としひ子


(注記)この時点で、どちらのHUMが上に表記されてるかは確認してませんでした。




3節目

同点ではフレッシュ負けもある!!

なんとかHUM1人を叩き落す必要がある!

それも★3つ以上を!!


1アピール目には思い出を使わなかった。
これで相手HUMも思い出を合わされたら終わりだ。
できれば「節約」という二文字を相手にちらつかせたい!!
1アピ目に流行1位を1回叩いた後、
流行2位を3回、
流行3位を2回アピール。


この時点で1位のHUMが思い出を使用。
くっ・・・・、そちらは振り切れないか。

7、8アピール目に流行1位を2回アピール、
もう1人のHUMは思い出を使ってこない・・・・。





できた





全ては・・・・





全てはこの一撃のために!!









9アピール目、思い出使用!!
↑音が出ます。注意。


点数は451−474−405(Vi>Da>Vo)


3節の審査結果は!?






2nd−3rd−2nd(Vi>Da>Vo)






Good!!
(合計28点)


後は、相手の結果次第だ!?
負ける可能性は・・・・・ある!
30点満点で押し切られる、
もしくは28点でのフレッシュ判定・・・・。




届け〜〜〜〜〜〜〜!!










オーディション合格!!







終わってみれば、

1:HUM(14レベル):30点
2:千早:28点
3:HUM(10レベル):23点
4:都筑未来:7
5:としひ子:−3
6:大蔵桃子:−4

という結果。
HUM(10レベル)は1節目で思い出2つ、2節目で1つ、
3節は思い出なしのバランス打ちで力尽きた・・・という結果になる。
レベル差を埋めるための1節目から思い出を2つ使用した戦術であったが、
3節で力尽きた、というところだ。





↑ 蒼い鳥を感情込めて歌ってはいるが、足元は怪獣スリッパな千早さん


この結果により獲得ファン数は167万4067人。
千早ソロランキング最終(12/19)には、
86位で終わることができた。
そして・・・・。
残り11週、思い出4個
カンペを使用しているため、
思い出3個ずつでも7週は戦える。

獲得ファン数200万人が見えてきたか!?

イメージレベルは減衰により11だが、
敏腕、ブーストメールを使って気長に狙ってみます。

あんけ〜と♪

「1日1回書き込みをアップできたらいいなぁ」
なんて書いた矢先からお休みしてしまいました。
うーん、なんていうか、介護って思った以上にハード。
それで疲れて寝てしまってました。


さてプレイレポは他で書くとして、
みづのかけるPが大変なことを発見してた。


千早が神に見えた。


(注記)ゲマトリア。くわしくはこちら

まぁ、うちの千早は神だけどね。






あ、千早つながりですが、
アイドルマスターで一番歌が上手いのは千早だって話はよくしますが、
行きつけのチャットで「千早に歌わせたい曲」って話が出た。
話のきっかけは「千早にみかんの歌を歌って欲しい」だったんだが、
そこから「赤とんぼ」なんかの童謡とか聞いてみたいとか、
いろいろ出てきたわけで、
じゃあ、いっちょアンケートとってみよか、と思いましたわけよ。
匿名投票です。
答えていただいても特に何も出ません。
アンケートの結果でニヤニヤするためだけの企画です。
12/22 22:00 までやろうと思います。

アンケート投票はここ


ちなみに今現在の回答はこれ

回答者 1 君色パレット
回答者 2 18
回答者 3 せあがた三四郎の歌
回答者 4 philosophy
回答者 5 もじぴったん
回答者 6 StarDust
回答者 7 水樹奈々の「HEVEN KNOWS」
回答者 8 よろしく仮面
回答者 9 ネバーエンディングストーリー
回答者 10 小泉今日子の「あなたにあえてよかった」
回答者 11 Ticket to the Paradaise
回答者 12 ファンタスティポ
回答者 13 この星が果てるまで
回答者 14 天方直美no


半分以上、わかんねぇ・・・・・。

つーわけで、今週限定でアンケートとってますのでよろしくお願いします。




アイドルマスターの話ですが、
さきほど、「金縁の手紙」という話を聞きました。
なにやらアイテム取得画面で受け取ると、
次の週がワクテカになるとかいうの。
へぇ、そんなの今まで聞いたことないけど、
本当にあるんでしょうか?
知ってる方ありましたら教えてください。

不幸の手紙はいろいろ聞いてます。
黒い封筒、矢文、そして緑の巻物・・・・。
僕は4ヶ月アイマスやってますが、見たことはありません。
いや、見ないほうがいいんですけどね。

2005年12月17日

書き込み

どうも、まこTです。
ここ最近は1日1回づつは書き込みというか、
レポみたいなものをあげられるようにがんばってます。
家の方はまだまだ大変ですが、
最悪の事態だけは免れたようなので。


で、書き込みですが、
まぁ、プレイレポが中心になってますが、
できるだけ読んで楽しいものにしようかといつもあれやこれや考えてます。
「こうなりました」って報告だけでは面白くないですし、
できれば、まだアイドルマスターに慣れてない人、
もしくは始めてない人がアイマスって面白いんだ!って思えるようなものを書きたいですね。


んー、でも、うちのブログみてアイドルマスターに興味を持ったなんて方いるのかしら?
ここに来る時点でアイドルマスターやってると思うし。
モンコレ系の方は、どっぷりはまってくれると「計画通り」ってな感じです。



お買い物ですが、
電撃マ王とかいう雑誌にアイドルマスターの記事があったので買ってきました。
6ページにわたってのゲーム紹介、ってとこですね。
いつも思いますが、本当になにも知らない人が読んでゲームをやりたくなる記事って、
どんなんでしょう?
ただアイドルの紹介をするだけのキャラの魅力を押し出した記事じゃ、
無理なんじゃないかしら。
9ユニットも紹介するだけで紙面とられますし。
もっと、読んでドキドキして思わずゲーセンで触ってみたくなるような・・・、
そんな記事でアイマスが紹介されて、
もっと新規プレイヤーが増えたらいいな、とか思います。

電撃マ王ですが、プレゼントがけっこうよさげ。
送ってみるけど締め切り一週間後だよ。いそげ!
締め切りといえばムック本のプレゼントも締め切り間近!!
どのプレゼントを狙おうかしら!?

雪歩:ブーストメール

雪歩からのブーストメールが、
けっこう頻繁に送られてくるようになっていた。

着信11/28 subject:健康診断 11/29 PM2:00〜11/30 PM10:00
(注記)このブーストメールでSランク昇格

着信12/1 subject:生意気・・・でしょうか 12/2 PM2:00〜12/3 PM10:00
(注記)対応できませんでした。

着信12/10 subject:記憶お絵描き 12/11 AM10:00〜12/12 PM6:00
(注記)対応できませんでした。

着信12/13 subject:記憶お絵描き 12/14 AM12:00〜12/15 PM8:00
(注記)対応

着信 12/15 subject:犬を預かることに・・・ 12/16 PM2:00〜12/17 PM10:00
(注記)対応



実際にはこの時点で5人のアイドル候補生をプロデュースしているため、
この5倍のブーストメールが届いていると思いね。
ブーストメールの対応だけでもけっこう大変である。
行けない時には行けない。これは仕方がない。
ただ、雪歩がメールで呼んでくれるということは、
それだけ雪歩との別れの日も近くなるということ。
愛別離苦(あいべつりく)の苦しみは、
人が愛の感情を覚えたときからずっと続いているのだ。



12/14

53週目

千早からのブーストメールも重なっていたため、
会社のお昼休みを抜け出して雪歩に愛に行く。
雪歩のイメージレベルは12。
さすが晩成型。
もちろんメールの効果もあって、
意気高揚した雪歩はアイドル神となる。


全国50K

雪歩:16
CPU:12、12、9(算数、敏腕持ち)、10、13

まぁ、対戦もない平和な全国50K。
でも新規偽装COMとして、国語Pの算数なんてアイドルが敏腕持ちで登場する。
そんなやる気のなさそうな名前に負けてたまるか!!
思い出3発で無理矢理敏腕を奪い取る!!
女の戦いは熾烈です!




12/16


54週目

犬が怖いと事務所に逃げてきた雪歩。
はて、すると雪歩にとって「犬型」の千早は苦手な存在なのだろうか?
ちはやいぬがあらわれた!
コマンド:にげる
ゆきほはにげだした!
しかし、ちはやいぬはあつかましいやつだった!

雪歩をからかいながら、今日もオーディション会場へ・・・・。



全国50K

エントリー画面を覗くと先に入っている人がいる。
でも全国50Kは合格枠2枠だから
ここで入るのは問題ない。
同時インも後入りもなく、無事にエントリー。


雪歩:16
HUM:15
CPU:9、9、11、15

オーディション会場前に「なんだか嫌な予感がする」と思ったが、
それはCPU15レベルがいるからか。
「なんかすごいユニットキターーーー。」とは先入りのHUM。
そりゃ『負けたら脱ぐ・・』なんて名前のSランクが飛び込んできたからな。
でも、雪歩は脱ぎませんし、負けません!!
雪歩の操は俺がもらう守る!!

さて、オーディション。
1節満点で1着雪歩、2着にHUM。
2節も満点で順位変わらずである。
HUMもぴったり満点でついてきていると思ったので、
落としてなるものかと思い出3発目を使用して満点。
結果は見るまでもなく30点満点で合格!!
2着にHUMだが、あらら、3節で0点の20点合格だった模様。




55週

どれだけ計算しても200万には届かない感じ。
しかし、残り期間をきっちり戦い抜く決意をして、
思い出補給のレッスンを選択。

歌詞レッスンはパフェながらも、
コミュ(大型ステージ)でグッドに終わる。
×ばつ2回のコミュ。
これは性格のよさが出ているのかな?






さて、気付けばもうすぐクリスマス。
クリスマスイブは雪歩の誕生日。
それが終われば次は雪歩ソロランキングだ。
雪歩ソロランキングの発表が終われば、
雪歩とのお別れが待っているのだ。



スーパープロデューサートーナメント

「う〜む。どうするべきか・・・・。」
「どうしたんですか、プロデューサー。難しい顔をして。」
「ああ、律子か。いや、これを見てくれ。」
「あ、『スーパープロデューサートーナメント』ですね。とうとう開催かぁ。」


スーパープロデューサートーナメント!!

05年12月15日から06年1月15日の一ヶ月の間に行われる夢の祭典!!
エントリー条件は1曲通しでプレイすること!
マスター系3種のうち、どれかを合格すること!
これを満たしたユニットを引退させることでエントリーは行われる。
そして今回の注目は「曲」!!
「THE IDOLM@STER」以外の9曲ごとにスコアを競いあい、
それぞれトップ10の中から各1プロデューサーのアイドルが歌う曲が、
CDとなって発売されるのだ!!
くわしくはアイドルマスター公式サイトで!!


「というわけで、俺も誰かをプロデュースしようと思うのだが・・・・。」
「いいんじゃない?ランカー級には及ばないまでも、こういうのに参加するってことに意義があるものね。」
「で、『曲』がテーマなだけに誰に何を歌わせるかがポイントなんだが・・・・。」
「どうせ、亜美にエージェントでしょ。」
「それは定番だな。だけどやりたいのは『9:02PM』だ。」
「あら、めずらしいですね。」
「そうか?バラードとしていい曲だぞ?」
「本当は、『9:02PM』なら人気薄だから、なんて思ってるんじゃないんですか?」
「そ、そんなことはないぞ!」
「はいはい。で、誰をプロデュースするの?」
「本命は伊織なんだが・・・・。」
「ん〜、たしかプロデューサー、伊織は今、22週だったわね。」
「そうなんだ。途中で止めるのもかわいそうだろ?」
「つ サブカ」
「サブカードではプレイしない主義だ。それにAアイテムが豊富な分、プレイもしやすい。」
「でも22週じゃ、しばらく終わりそうにないわね。」
「そう。伊織の優雅な歌い方って、似合いそうだと思ったんだ。」
「仕方ないですね。でも、他に雪歩、千早、やよいもプロデュース中だったでしょ?」
「亜美と真美もね。あずささんは持ち歌だから意味がないし・・・・・。」
「ねぇねぇ。」
「ん?」
「わ・た・し♪」
「律子?」
「そ!なんなら私が人肌脱いでもいいわよ♪」

「お前の歌う『9:02PM』ってすげぇ事務的じゃん・・・・・。」

「何 か 言 い ま し た か !?(ニッコリ)」
「ギブ!ギブ!」
「ああ、すっきりした。」
「俺はボロボロだ・・・・。」
「で、どうするの?一ヶ月しかないから開幕ダッシュは重要よ?」
「ああ、考えさせてくれ・・・・。」



「決めた!」
「どうしますか?」
「今回プロデュースするのは・・・・・・。」
「ええ。(わくわく)」

















春香にする!!







「なんで春香やねん!(シバキ)」





↑ 謎の拳法でPをシバク律子さん



「そんなに怒ることないだろ・・・・。」
「いいですよ。もう。」
「じゃあ、春香で『9:02PM』がんばてみる。」
「はいはい。わかりました。」
「ありがとう。」
「でも、本当にいいんですよね?春香の『9:02PM』で。
「え?なんかあったか?」
「いえ。いいです。では、がんばってください。」




こうしてスーパープロデューサートーナメントに春香の9:02PMで参加することになったまこT。
だが、律子が最後に言おうとしたことはなんだったのだろうか・・・・。



次回、春香プロデューススタート!

2005年12月16日

やよい:ルーキーズ

さぁて、すでに遠い記憶の彼方になってるが、
やよいレポの続きを書きますぞ。


5週目

4週目でEF限定10Kに合格したやよいは、
無事にアイドルランクEになっております。
レッスンはダンス。
でもノーマル。

コミュは当然ランクアップ。
ここで徐々にだが、やよいの家庭事情が見えてくる。
そう、もはや誰もが知ってることだから隠すことはないだろう。

やよいの家は貧乏です。

貧乏に負けるな!
その気になればおじさんが援助(律子に殴られる

その後、3度目のボーナスレッスンをひく。
すごい!貧乏パワーすごい!
歌詞レッスンでまたもノーマルなところもすごい!
(駄目じゃん)
これでレベル4→5ですよ!!


6週目

「うーん。だんだんレッスンも様になってきたかな?おちびちゃん。」
「あ、プロデューサー。おはようございまーす。(1人パロスペシャル)」
「イメージレベルも5になったな。」
「はい!あのぉ・・・、そろそろルーキーズを受けたいなぁ・・・なんて思っちゃいましたが。」
「ははは。」
「えへへ。」








「まだ早いわ!!

慣れない曲を選んだ時は

1つぐらいレベルが多いくらいで受けろ!!」

「ご・・・ごめんなさーい。(頭をかかえる)」
「わかったらポーズレッスンだ!いくぞ!」
「は、はい〜!!」




↑ ポーズレッスンでニコニコ顔の練習するやよい13歳。
アイドルはどんな状況でも「ねぇ、笑って」が求められる!!

「プロデューサー!ポーズレッスンはグッドでしたね!」
「(うーん。これはいけるかもしれない。)」
「あれ?どうしました?」
「うむ。我が765プロはオフィシャルグッズの販売にも力を入れている。」
「ありましたよね。プロデューサーセットで7650円っての。
私、お小遣いを一生懸命ためても7650円なんて1年じゃ貯まらないです・・・。」
「ふふふ。そこで新グッズを考えてみた。」
「新作ですか!?」
「うん。やよいのジャージを売るのはどうだ!?
「はわ!?ちゅ、中古品なんて高く売れないですよ!?」
「・・・・。いや、実際に君が着てるのではなく、そのハンバーガーみたいなイラストのシャツとかをだな・・・。」
「そうですよねぇ。私が着てた服なんて汚れてるだけですから。」
「いや、一度はいたほうが高く売れるも(律子にシバかれる)」

コミュはキャンペーン。
CDの販促用にやよいストラップをつけての抱き合わせ販売。
これをやよいに手売りさせようというキャンペーンだ。
「アイドルって、CDの手売りもするんですね。」
「おう。CDの手売りはあのモーニング娘。もやってたんだぞ。」
「あ、『愛の種』のCDですよね!あれは感動しました!」
「というわけで、ストラップをつけての販売促進だ。がんばってくれ。」
「わかりました!」

で、その後CDとストラップを売り始めたやよいだが、
いつしかCDよりもストラップを配るほうに目的が変わってないかい?
(パフェ)

その後・・・・・

4度目のボーナスレッスン!!

「はぁ・・・、すごいな。」
「うっう〜!負けてられないです!」

歌詞レッスングッドでイメージレベル5→6です。
本当に晩成キャラなのか!?


7週目

「プロデューサー!?」
やよいが目をキラキラ輝かせて近づいてきた。
「わ、わかってる。ルーキーズだろ。」
「はい!私、あの舞台にたってみたいんです!」
「イメージレベル6なら文句はないし、まだ7週目だしな。」
「じゃあ!?」
「よし、ルーキーズだ。」
「やったぁ!がんばりまーす!」



ルーキーズ!!

活動13週目までのアイドルが受けられる特別オーディション。

しかし、ルーキーズは魔境!!

27アピールで1つの審査となるために獲得する★は全部で10個!!
3ジャンルすべてから★を獲得しないことには勝利はないと思え。
また、たとえ★10個を獲得できても、
無敵艦隊に対人フレッシュ負けという事態も想定できる。
負けはすなわちTOPTOPの資格を失うこと。
Sランクアイドルへの道が閉ざされること。

「やよい、気を引き締めていけ!」
「はーい!」

やよい:6
CPU:4、4、4、4、4


「勝ったな。」













「うっう〜。流行3位落としました〜〜〜〜〜〜〜〜〜。」

















「そんなことを言うのはこの口か!この口か!」
「ひょ、ひょめんなひゃーい。」
ルーキーズは流行1位は絶対キープ。
だが、流行1位が高騰したにもかかわらず、
流行3位も高騰してしまったのだ!!










オーディション合格!!




「ご、合格したぁ〜〜〜〜〜〜。」
一気に緊張がほぐれる。
やはりTOPTOPを合格するまでは些細なミスも許されない。
「うぅ・・・・。すみませんでした・・・。」
「まぁ、いいだろう。合格したから結果オーライだ。」
「は、はい・・・。」
「じゃあ、歌って来い。ルーキーズのステージが待ってる。」
「えっ!?あっ!?は、はい!!」
こうしてやよいは憧れのルーキーズのステージに立つことができた。
ううん。ここだけではない。
やよいはこれから、いくつものステージに立ち続けていくのだ。



↑ 天からの光は蜘蛛の糸なのか・・・・って、わかんないと思うやよい13歳

2005年12月15日

やよい:デビュー戦

ということで、やよい再デビューのスタート!

1週目


「いいねぇ、どんどんやってくれたまえ。」
あいかわらず社長は無責任っぽく俺にアイドルプロデュースをまかせてくれる。
俺をそんなに買ってくれているのだろうか?
「ほう、高槻やよいくんか。あの娘ならこの事務所の窓拭きをしてもらってるとこだ。」
だから、六本木ヒルズの窓を中学生の女の子に拭かせるなよ。
ということで、窓拭きをしてる女の子を迎えに行く。
「えええ?アイドルデビューですか?」
ああ、一度見たことある反応・・・。
「ああ、君もみんなの憧れの的になるんだ。」
やよいに俺がプロデューサーであることを告げる。
「私がアイドル・・・。うっう〜。でも、どんな大変なことも、私、お掃除で身につけた根性で、やりぬきまーす!」
「ああ、がんばろう。」
あれ?でも、なんかこの光景、前に見たことあるような・・・。
うっ・・・、記憶の消去が甘かったか???
ハンマーで一撃しただけだからな・・・・。
かくなる上はもう一度・・・・
「きっと、今まで夢でなんども見てきたんでしょうね!がんばるぞー!」
・・・。単純でよかった・・・・。

じゃあ、まずは芸名だ。
「えへっ。どんなかわいい名前があるんですか。」
「そうだな。君に似合うのは『はいて・・・・。』」
その瞬間、ビルの屋上の陰に眼鏡がキラーンと光るのが見えた。
「はいて・・・・、ってなんですか?」
「い、いや。違う。君の名前は・・・・そうだ『しきどうじ』だ!」
「『しきどうじ』ですか?えっと・・・・えっと・・・・。」
「ん?どうした?」
「『死期同時』って、なんだかいかにも死んじゃいそうな名前かなって・・・。」
「違う違う。季節の四季に、わらべ。『四季童子』だ。」
「『四季童子』・・・ですか?なんだか森田童子みたいな名前ですね。」
「(『僕たちの失敗』かよ!)」
「でも、かわいい名前だから気に入りました!」
「ああ、僕の好きなイラストレーターさんから名前をとらせてもらった。」
「そうなんですか!じゃあ、名前負けしないようにがんばります!」

「じゃあ、次はデビュー曲だけど、最初はボーカル曲でいくよ。」
「あれ?この『太陽のジェラシー』ってなんか聞き覚えありますけど・・・。」
「(ちぃ、前世の記憶がうっすらと残ってやがる!!)」
「それで、どの曲でデビューするんですか?」
「君には本格的バラードに挑戦してもらう。この『蒼い鳥』だ。」
「ええ〜!?こ、こんな本格的な歌を私がですかぁ〜!?」
「大丈夫。君ならきっと、なれる!」
「『なれる』ですかぁ!プロデューサーが私をそこまで見てくれるなら・・・、これで行きます!」





(まぁ、千早の『蒼い鳥』の練習台には十分に『なれる』な。)




そんなわけで再び始まったアイドル生活。
1週目のダンスレッスンはグッド。
まずは1→2レベルに。
コミュはミーティング。
アイドルになることに前向きに考えるやよい。
今はそのありあまる力を走って発散させてくれ。
(パフェ)

2週目

曲はボーカル、衣装はビジュアル。
ということで、まずはダンスを集中的に鍛えるのがまこT流。
たとえアイドルがレッスン希望を出しても無視。
俺のプラン通りに動いてもらおう。
2週目もダンスレッスンでグッド。

コミュはロケバス。
地方遠征で楽しくて仕方がないやよい。
まだまだアイドル人生は始まったばかりだぞ。
内容は忘れたがノーマルでした。

その後ボーナスレッスンで歌詞レッスン。
ノーマルだけど2→3です。

3週目

レレレは先人が作り上げた偉大なロード!
ダンスレッスンでグッド。
コミュはある日の風景1。
とりあえず、まだまだ仕事なんかくるわけなく、お暇なアイドル人生なのよね。
って、ノーマルかよ・・・。
意外にコミュが難しい気がする。

ボーナスレッスンがまたもや出てきて表現力。
ノーマルだけど3→4にアップしました。

4週目

デビューオーディション。
4レベルであること、『蒼い鳥』になれてないことを考慮してEF限定10K。

やよい:4
CPU:3、2、3、3、2

思い出1個使って問題なく合格。
やよいの『蒼い鳥』は・・・・、まぁ一生懸命さは伝わってくるよ。




↑ 持ち物にはちゃんと名前を書く健気なやよい13歳


そんなことで、やよいプロデュース罪滅ぼし編。
いったいどこまでいけるのか!?


2005年12月14日

ポーズレッスン攻略法

ビジュアル要素をアップさせるには表現力かポーズレッスンしかないですが、
表現力レッスンが苦手という人はポーズレッスンをやるしかありません。
「ポーズレッスンにはパターンがある」とは言われてますが、
じゃあ、どんなパターンなのかを紹介しましょう。
パターンは5通りですので、覚えてしまいましょう。

ちなみに1〜6までのノルマのうち、
1回目と6回目はランダムです。
2〜5回目でのみパターンがあります。


パターンA








パターンB








パターンAとBとでは、
1245カメラが共通です。
3カメと6カメがAとBとでは逆になってます。
12カメで←→ときて、3カメで↑か↓が出たらAかBのパターンです。
3カメの↑か↓を左手で指差しして覚えておけば、
AとBのどっちのパターンか判別できます。
(6カメは3カメの反対方向)



パターンC








1〜4カメで左右左右ときたら、5カメは上、6カメは下で確定です。
1、2カメまではパターンA、Bと同じですが、
3カメの時点で、パターンABCのどれなのかが判別できます。


パターンD








私は竜巻パターンと呼んでます。

←から入るのはパターンABCと同じ。
ただし、2カメで↑になったらこれで確定です。
←から時計回りですので、
指をまわして、押す方向を判断すればよいかと。


パターンE








唯一、↑から始まるパターンです。
ですので1カメで↑が出た時点で確定です。



以上、5通りですので覚えてしまえば、
2〜5までのノルマの回答スピードが飛躍的にあがりますし、
押し間違いがほぼ無くなります。迷う必要がないのですから。
ノルマ1とノルマ6(最初と最後)だけはどうしてもランダムですので、
自分の短期記憶か、紙にメモするかしてください。


一応、これができればFランク、Eランクでグッドがとれると思います。
問題はDランクからパフェを取りたいことです。
DランクではAが2つ、Bが4つでパフェがとれますが、
かなりのスピードで回答しないとAが出ません。
一番レッスンをするランクではあるんですけどね。

雪歩:強制引退

雪歩を強制引退させてきました。




といっても、サブカードの話ですけどね。

その日は用事をすませて家でくつろいでいたが、
まだ時計は夜の9:00。
そういえば千早からのブーストメールが来てたなぁ、と思い出して、
車を出して遠くのゲームセンターに出かけました。
んで、いざやろうとしたら、

PカードとUカード全部家に忘れてきた・・・。

今更取りに帰るわけにもいかないので、
今日はサブカードを作って遊ぶことにしました。


サブカードを作るなんて考えてなかったので
プロデューサー名なんててけとーです。
んで、プロデュースするアイドルはやっぱり雪歩です。
雪歩かわいいよ雪歩。





やり直してみると、
いろいろ新鮮な発見がありますね。
この初回でしか見れないコミュ(作曲家挨拶)とかセリフとか(おっは〜)。
その他、1〜2週目はレッスンですが、
この時期って曲が決まってないじゃないですか。
じゃあ、歌詞レッスンは何が出るんだろうと思ったら、
「First Stage」でした。
持ち歌でレッスンをするようですね。

2週目でポーズレッスンを選択してみたが、
ポーズレッスンパターンを覚えたこともあって
なんかさぼらなければグッドにいけるようだ。
上手くなってるなぁ、俺。
今後はEFの間はポーズをやって、Dになってからダンスレッスンが効率いいのかな?

さて3週目はオーディションですが、
曲は「9:02PM」を選択。
実はここ最近好きになりました。
一番最大の見せ場は「すきっ」ですが、
振り付けもくにゃくにゃ動いてけっこういい感じです。





また、他のユニットでやった時も歌詞レッスンがかなり簡単なことがわかりました。
ダブルアピール、トリプルアピールが難しいですが、
僕はソロしかやってないので気にしない方向で。



オーディションは、
うーん、技術の向上かしら、思い出なしでも1位がとれてしまいます。
よぉし、雪歩に「すきっ」って言わせるぞぉ!!





その場所でアクシデント発生





鬼です。
765は鬼です。
俺の最大の楽しみを奪うなんてオニアクマです。
雪歩は・・・・・


そのまま休み連打に入りました。




まぁ、もともとサブカは持たない主義。
サブカでメインが持ってないアイテムをゲットしたら悔しいじゃないですか。
とくにゴシックプリンセスがまだ出てないですから。
ということで、雪歩はきっちりお別れコンサートさせてきました。








orz



あ、でもこのポーズおしりがかわいいかも・・・・。
いやいや、そうでなくて、
せっかくなんで失敗エンディングにしてみました。
まぁ、なんというか悲痛ですね。
最後のセリフの中でも雪歩が叫ぶとこがあって胸が痛いです。

ネタバレになりますが、

最後に雪歩とお別れする時には、
頭をポンと叩いてくれと言われます。
最初、まこTはパイタッチしましたが、
残念ながらここに当たり判定はなかったようです。
やはり頭にしか当たり判定がないってことで、
北斗神拳のごとく、頭を叩いてあげました。

「あたぁ!!」





「う、いたいです・・・・。うぅ・・・。」

「いたいから、泣いてるんですよぅ・・・・」


俺、タッチパネルイベントは本当に苦手ですよ・・・。
本当はなでなですれば良かったのかねぇ・・・。
しかし、まぁ、

雪歩ボイスで「いたい」って言われると、

ちょっとワクテカかも。


これは一度聞く価値ありだと思います。
できれば録音してお持ち帰りするのが吉だと思います。




そんなわけで、千早のブースト処理と引き換えに
雪歩の失敗エンドを見てみました。
まぁ、泣いてばかりなんですが、
これはこれで一度見てみてはいかがでしょうか?

2005年12月13日

アイマスでアナログゲーム

すっかりアイドルマスターにはまってるまこTですが、
元々はカードゲーマー。
そこでこんなサイト様をさざなみ改変さんで見つけてワクテカしてます。
サークル:くらげシステム」様より、アイドルマスターの同人カードゲーム、
『iM@S CARD GAME RANKING BATTLE』です。
カードゲーマーとしては興味はあるのですが、
配布場所が冬コミですか・・・。
当方、岐阜です。
夏コミには行きましたが、冬コミはちょっとね・・・・。
って、この冬コミがアイドルマスター大ブレイクなんですけどね。









アイドルマスターカードゲームといえば、
まこTも自作したことを以前書きました。




この程度のクオリティですみません。
イラスト描けないもので・・・・。
つーか、元々あるカードゲームのカードをアイドルマスターに置き換えただけです。
もとのゲームが嫌なカードを押し付けるゲームだったのですが、
それをアイマスに無理矢理置き換えたので、
アイドルを送り付けるゲームとなっております。
オーディション関係ありません。
でもルールは単純明快ながらも奥が深いものでして、
遊んでいただいた方にはなかなか好評。
今のところIRCチャットのオフで出会った方と、
モンコレのカードゲーム仲間とで披露してますがいい感触です。
イラストがないことを除けば・・・・ね。
できれば、大須アーバンの常連様や、今所属してる事務所の方と会える機会があれば遊んでみたいです。
カードゲームをやったことない方でも楽しめるのはまこTが保証します。




その他アイドルマスターでアナログゲームをするなら、
アップル・トゥ・アップルのカードをアイマスで作ること。
こちらは人数が多い場合向けですが、
作るにしてはカード種類が多すぎでちょっと一人ではアイデアが出ない。
身内ネタで盛り上がるゲームだけど
アイマスではまだ身内ネタなんてないし。
まぁ、また企んでみる。

ソロランキングボーダー

千早ソロ153万9609人で挑みましたが、

100位ボーダー、154万0548人でした。

その差、939人です。

本当にありがとうございました。














呪ってやるぅぅぅぅぅ!!






↑ ソロランキングにお呼びでない千早さん

千早:S

43週目


50Kのエントリー画面。
誰もいないと入ったら・・・・。

同時イン!!

相手はランカーの人です。名前知ってます。
つーことは、当然ながら16レベルなんですよねぇ・・・・。


千早:11
HUM:16
CPU:6、10、9、11

明らかに16レベルの方が独走するパターン。
1節目、思い出花火がボンボン打ちあがるのを見て、
こちらも思い出2発。
それでも流行2位を落として7点。
2節目は思い出1つで10点満点。
3節は流行1位(ダンス)が帰りそうな展開。
帰ってしまうと1節で流行2位を落とした俺は不利?
流行1位へはギリギリの点数で、流行2位を厚めにしてみる。

そして・・・・・。












オーディション合格!!

1番と6番は同点でしたが、未来の可能性にかけて1番を合格としました。









まずは合格できて一安心なことに。
しかし、この戦いの本当の凄さは、
分析を終えてからわかったことであった。





3節、同点3位が3名の戦いだったのだ!!

オーディションの点数計算では、
6thが複数いた場合は、すべてに−1点づつされます。
同様に3thが複数いてもすべてに星が与えられ、
結果的に星の総合計が通常のオーディションよりも多くなります。

2節でダンスの6thがいないこと、
3節でビジュアルの3rdが3人(これが奇跡の数字)、
同節、ボーカル6thが3人。

こんな複雑な点数が絡み合った結果、
奇跡の合格を果たしたといえよう。




↑ 神様に感謝しながら歌う千早さん



44週目


連戦で思い出を使ってるので、
挨拶を成功しているうちに思い出を回復させておく。
コミュはビデオ撮影なんだが、
千早はこんな遊びもしたことないのかと・・・・・
プロデューサーとして、いろいろな遊びを教えないとな。
1,363,360人




45週目

挨拶失敗したーーーーー!!

でもテンションは高いのどん底をキープしたので幸せよ。
オーディション選択画面を見てると
「不定期7万人1枠」がポップアップ!!
これはチャンス!!









全国50Kに入りました!!

いや、この早朝でプレイしてる人は記録狙いの人たちだらけだから、
きっと70Kにランカー級が集まってるかな・・・・と。
そこで手薄になってる50Kを攻めたわけですが・・・・。



同時イン

千早:11
HUM:11
CPU:7、10、9、10


相手方の戦績、ランクBで「1st-X-X-X-X」なんすけど・・・・。
どうやって特別を制覇したんだろう?と思ってたが、
なにやら一度オフラインをプレイすると、戦績5回分はリセットされるそうです。
ゲーム中はそんなこと知らんかったので、
「この電プチ野郎!」とか怒りながら思い出30点満点とってたみたい。



↑ プレートメイルが硬そうな千早さん

1,428,092人



46週目


挨拶失敗!!そしてスパイラル発生!!

S目前でついに千早スパイラルを踏んでしまう。
ということで安全策で全国2万5千を選択。


千早:11
CPU:6、7(限定じゃんぽん)、7、8、8


限定じゃんぽんキターーーーー!!
きっとこれは、千早がわざとテンションを落として、
俺に限定じゃんぽんをプレゼントしてくれたのであろう。
思い出が使えないながらも、ボーダー読みをきっちりして、
27点で1位合格!!
千早、歴史的アイドル(レベル15)になる!!




↑ Sランクに向けて猪突猛進な千早さん
1,465,240人



47週目


ここで決める!!
挨拶成功するも、ここに来て減衰が入りました。
15→14になる。
まぁ、それでもいいやとばかりに50Kを覗く。
Sランクの春香っぽい人がいたけど、
1人だけだったから入ってもいいかな?エントリー。



同時イン


3人目とあたっちまいました・・・・。


千早:14
HUM:10(S春香、敏腕つき)、12
CPU:6(織田麻里)、6(とっとこ)、10



うわぁ・・・・、春香の人、減衰きつそう・・・。
敏腕記者をつけて10ですか。
それでも50Kに挑む姿は素晴らしい。
いや、後入りした俺らがすまんかった。

1節目で流行3位落とすも、
残りはきっちり取って、
流行1位お帰りになって合格!!
(イメージレベル14→15)




そして・・・・








ついに、ついに千早はSランクに到達する!!





↑ Sランクアイドルの座を手に入れた千早さん



48週

「Sランク」には実は「ランクアップ」コミュは存在しない。
ただ、プロデューサーがSランクに到達したことについて、
つぶやくのみである。

だけど、思い出回復のためにもレッスンを選択しました。




「ある日の思い出」7キターーーー










すみません。
俺には思い出1つのパフェ選択肢は選ぶことができませんでした。
思い出が欲しいんです。5つ欲しいんです!!




つーことで、12/10の朝にSになるまでプレイしてきました。
Sランクまで行っておけば、
千早ソロランキングは大丈夫かな?
今から楽しみにしておきます。

2005年12月12日

千早:早朝プロデュース

ふと気がつけば、
千早ソロランキングが来週にせまっていることに気付いた。





ソロランキング


文字通り、ソロでプロデュースされているものだけのランキングであり、
それは1週間ごとに対象アイドルが移り変わっていく。
(火曜日が開始日)
そして12/9の時点では春香ランキングであり、
翌週、12/13より千早ソロランキングが発表されるのだ。
ソロランキングは上位100人まで。
(30日間プレイされてないユニットは集計されない)
おそらくSランクに到達する150万人が100位に入るためのボーダーであろう。
(Aランクで人数が多いことよりも、Sランクのほうが上位にされる)
まこTPがプロデュースする千早は現在Aランク!!
一気にSランクを奪取すべく、
12/10(土)の早朝プロデュース(8:00〜10:00)を決行する!!

連続プレイなんでダイジェストで。





38週目


挨拶失敗 ほんの一瞬 テンション回復 まだ不要

挨拶は失敗したものの、テンション普通に落ちることはなくセーフ。
引き続き敏腕効果で神で受けた全国50K

千早:16
CPU:13(花鳥風月)、10(綾波玲子)、12、12、11

早朝オーディションとあって対人回避には成功したものの、
強敵、花鳥風月が入ってくる。
アイドル神ということで、
流行1位厚めの神バランス打ちをしかける。
1節目で流行3位を落とすものの、
続く、2節目で10点満点。
3節目で流行1位が帰り、残り5点をとる。
結果はCPUに15点満点がいたために2位合格。
敏腕記者とは別れることになったが、合格したので良しとするか。





↑ 大切なものはこの手の中にある千早さん



39週


減衰始まる!!


3曲目「蒼い鳥」に変えたのが23週目。
そこから数えて最大の減衰幅がくるのが23+16のここ(39週目)である。

イメージレベル13→11にダウン!

負けてもいないのに一気に2つも下がるのが千早クオリティ。


さて、この週はレッスンを選択。
千早ソロのプレイは、前半はミヅノカケルPよりコミュの助言をいただき、
パフェをいっぱいとっていたのだが、
中間、パイタッチ決行でノーマルが続いたために、
ここで思い出枯渇状態。
で、この先の思い出補給だがカンペ有りでいきました。
千早でできるとこまでやってみたいので。
(CM撮影パフェ)



40週


全国50K!!

千早:11
CPU:13(雪月花)、10、11、14、12


減衰によりイメージレベルが一気に下がった千早に襲い掛かるCPU!!
前回の花鳥風月に代わって、今回は雪月花が登場。
これも13レベルの強敵である。
そしてなにげに穴埋めCPUに14レベルが・・・・
オーディションは、
1節目、雪月花が思い出2発を使用するのを確認して、
こちらも2発目追従して10点満点。
2節目にも雪月花が思い出を使用したので、
合わせてこちらも使用。10点。
3節、思い出はないものの、1−2プレスで。
364−390−090
2nd−4th−5th
って、流行2位の3点しかとれてねー!
ガクブルの審査結果は1位合格。
点数が割れてて助かりましたよ。



















中華キャノンを放つ千早さんフォー!!





ごめんなさい



41週目

再び思い出獲得のためにレッスンをします。
コミュはライブ(大型ステージ)で金の力を知りました。
ボーナスレッスンが出ないので自力ワクテカなんてのは起きません。
この時点で1,240,730人です。




42週目

50Kに入ります。

千早:11
CPU:10(デビルアロー)、10(キラキラヤマト)、7、9、9

大変助かるメンバーなのですが、
流行1位と2位が帰って6点合格。
1,300,340人




続く!!

2005年12月11日

千早:双璧に囲まれて・・・・

12/7

「おはよー、千早。」
「おはようございます。プロデューサー。」
「いよいよ今日はAランクをかけての挑戦だ。心の準備はいいか?」
「はい。いつでも大丈夫です。」
「む。さすがプロだな。」
「プロデューサーには鍛えられましたから。」
「はっはっは。」






「ならばにくめ!すべてのものをにくむのだ!

でなければアイドルマスターの中でも最強をほこる

蒼い鳥の聖衣(クロス)なぞやれん!」

「あの・・・・。『くろす』とかは要りませんから・・・。
「えっ、せっかく作ったのに・・・・。蒼い鳥の聖衣(クロス)」
「こんな恥ずかしい衣装で歌えって言うんですか?」
「喜んでくれて俺は嬉しいよ。」
「喜んでいません。それより、早くオーディション会場に行きましょう。」


ある日のオーディション会場。

ここでは1日にいくつものオーディションが開催されており、
その中から受けるべくオーディションを選択してエントリーするのだ。
「いいか、千早。オーディションというのはエントリー画面から戦いだ。」
「はい。プロデューサー。」
「勝てそうにないオーディションは避ける。勝てそうなオーディションを確実に合格する。これも一つの戦術だ。」
「厳しい対戦は回避・・・ですか。私はかまいませんが・・・。」
俺がもたん。
「す、すみません・・・・。」
「まぁ、待つのも修行だ。」
「はい。待つ、待つ、待つ・・・・。あの、プロデューサー・・・。」
「ん?どうかした?」
「なんか回るお寿司みたいですね。」
「はっ?回転寿司?」
「ええ。順番に次々と現れるオーディションを、どれを取ろうか、どれを取ろうかと待ち続けるってのが。」
「(これが千早のナイスジョークなのだろうか・・・・。)」
「あ、じゃあ、ここにエントリーします。」
「不定期55Kか。誰もいないみたいだし、いいんじゃないか?」
「はい。受付に行って来ます。」

テッテッテ

トットット

「1番でエントリーできました。他にエントリーしてくる方は・・・・?」
「えっと、さっき2人目が入った。これで終わるといいが・・・・。」
「あ、3人目の方と4人目の方みたいですよ。」
「あ、あぁ・・・・・。_| ?|しろまる...。」
「あれ?どうしたのですか?」
「いや・・・。枠内対戦で収まる50Kにしときゃよかったなって・・・。」
「そうですか?私はかまいませんけど。」
俺がかまうんだって!


エントリー終了。
HUMは千早を入れて5人の激戦。
最終的なエントリーはこうだ。


千早:13
HUM:1616、7、8
CPU:6(三谷きこう)









「これが神後入りって奴か・・・・・・・・・。_| ?|しろまる...」

「ええ、アイドル神が2人ですね。」
「それに引き換え、他がそろってレベル1桁台・・・。どうすんべこれ・・・。」
「Dランクレベル7、8で55Kに入ってきたのは、やっぱり初心者の方だったと考えるべきでしょうか?」
「これだと神2人の独走が止まらないと思うが・・・・・。」
「厳しい戦いは承知です。でも私にできる限りのことをさせてください。」
「そうだな。まだ負けたと決まったわけじゃない。」
「『あといり〜』なんてコメントで入ってこられて私だって嬉しくはありません。」
「できるか、千早。」
「はい。勝ってみせます。」
「千早...やるべき事は分かってんだろうな。
目の前に立ちはだかる神は全てブッ殺す!!
YA−HA−!!



千早13レベルvs神16レベル2人!!

流行:Vi>Da>Vo
千早ステータス:Vi8:Da8:Vo10


1節


相手の出方はどうか?
神はおそらく神バランス。
他の2人のHUMは1桁とはいえ、どんな打ち方をしてくるかわからない。
千早に作戦を伝える。
「神2人相手にまとも行ったら勝ち目はない。やるなら奇襲をかけるしかない。」
「奇襲・・・ですか。」
「バランス打ちではない、思い切った作戦でいくぞ。」
「はい!」




戦術!!



アイドルマスターにおける格はイメージレベルで決められる!
相手よりイメージレベルが高い方が格上、
低いほうが格下だ。
したがって格上絶対有利なアイドルマスターにおいて、
格下はまともにバランス打ちをしていては勝てる可能性は低くなる。
そこで知っておくといいのが戦術だ。
さて、まこTが千早にとらせた戦術は・・・。




スピアー!


流行1位をただ1点叩き続ける。
2箇所を叩くよりもさらに確実な方法だ。
神2人のボーダーを読み、あわよくば神を蹴落とせる位置まで叩く。
ただし、流行1位がジェノサイドされた日には涙を流すしかない諸刃の剣。
上級者がスピアーをどういう意味で使ってるかは実はよく知らないが、(おい
とにかく流行1位を叩いて5点ゲット。
流行2位、3位でマイナス喰らうのは気にしないって寸法で。
そしてここで蓄えた思い出は後々の切り札になる!!
でも、やっぱリ6位マイナスは嫌なので1回だけボーカルを叩く。

748−000−115(Vi>Da>Vo)



うーん。
ボーカルだけは神の領域ですな。
結果。


2nd−6th−5th(Vi>Da>Vo)


順位
1st:後入り神
2nd:先入り神
3rd:HUM7レベル
4th:千早
5th:HUM8レベル
6th:三谷きこう



2節


ここからどう動くか・・・・。
とりあえず様子見でそれぞれ1回叩いてしまう。
うーん。思い切るなら流行3位は叩かずに1−2プレスだったかもしれないが、
流行1位の興味ゲージが減り始めているという
心の迷いがこの時点であった。
思い出1発の使用。

505−405−333(Vi>Da>Vo)

この点数配置に対して・・・



3rd−3rd−3rd(Vi>Da>Vo)





ここで手にした10点は大きい!!
(合計14点)

しかし順位は

1st:後入り神
2nd:先入り神
3rd:千早
4th:HUM7レベル
5th:HUM8レベル
6th:三谷きこう

神2人ははたして満点ペースなのか!?
だとしたら、3節で神どちらかが☆を落とすなんてことがあるのだろうか?
ありえるとしたら神の心に思い出節約がよぎった時だが・・・。



3節


運命の3節!!

最後の策は思い出2発使用による神殺しの点数を叩き出すこと。
神を越えることにより、
3rdボーダーギリギリを読んでいた神を点数圏内からはじき出す作戦だ。
だがそれには2発目の思い出は9アピール目で不意をつきたい。
流行1位の興味ゲージは半分ほど。
1節で流行1位スピアーをしてるだけにジェノサイドだけは回避せねば・・・

3節開始。
心が揺れる中、様子見に1アピでVi、2アピでDa、
この段階でさらにViが減る・・・・。

この時、迷いが生じ、3アピ目、押し忘れる・・・・。

Vi審査員の回復が優先とみて、思い出を4アピ目に使用。
回復した興味量を使って、5アピ目はVi。
さらに6アピでDa。
だが、ここで再びVi審査員のゲージが減る・・・・。

7アピ目、迷いのために、押せず。

8アピ目、もう審査員は帰らせるわけにいかないので思い出使用。
これに反応して神が思い出を使ってこなければ・・・・。
9アピ目、Voにアピールして終了。



Vi審査員は残った!!
限りなく低いかもしれないが、可能性はある。
これまで無敗を続けた千早だが、
神の双璧の前に敗れるのか、否か・・・・・



















オーディション合格













幸運は ふたつあった!!
先入りの神が1節、2節のリードから
思い出を節約したこと!
そのアピールがバランス打ちだったこと!!







つまり、運が良かったってことだ。



「おめでとう。運も実力のうちさ。」
「ありがとうございます。でも、後入りの方の神には届きませんでした。」
「仕方ないさ。思い出3発きっちり使われている以上、隙は無かったってことだ。」
「神が思い出を3発使用・・・。これはどうすることもできないのでしょうか?」
「そうだな、もっと乱戦になればわからないだろうけど。しかし、神も思い出を使わないと苦しくなる。」
「3節目に、3位の方が思い出を節約してしまったから、合格できたんですよね。」
「まぁ、運も実力のうちさ。あらためておめでとう!」
「えっ?あ、はい。」
「とうとうたどり着いたな。トップアイドル。」
「あ、はい・・・。なんだか夢見みたいです。最初は漠然としたものだったことが、こうして現実になるなんて。」
「でも、夢じゃない。」
「はい。プロデューサー。ありがとうございます!」

ついにたどりついたAランク。
しかし、それすらも、千早にとっては通過点なのかもしれない。



↑ 胸の先が音速を超えてソニックブームが発生した千早さん



36週目

ランクアップコミュ。
ついに千早はトップアイドルまでたどりついた。
そして千早とお互いの立場を確認しあう。
「この翼もがれては 生きてゆけない私だから」と千早は歌う。
ならば、俺が千早の翼となろう。
そして夢へとむかい羽ばたいていこう。




37週目

12/9

千早がAランクになってからしばらくして、
金曜日に会いたいというメールが届いた。
だが、指定された金曜日は一週間の中でも激戦区の日。
ましてやゴールデンタイムと呼ばれる19:00〜22:00は最も危険である・・・・。


そこでまこTがとった手段は、
お昼休みに会社を抜け出しての1プレイ。
昼間であれば、まだゴールデンタイムよりはきつくないであろう。

「メールみたよ。」
「もう、見捨てられたかと思ってました・・・。」
今にも泣き出しそうな千早。
いや、見捨てる気なんてまったくないんだが、
千早にとっては2日会ってなかっただけでも、
そこまで寂しい思いがするものなのか。
「千早、いくぞ。」
「はい・・・・。」
千早が目を閉じて集中する。














「 卍 解 ! 」



千早が霊圧を解放するとワクテカ現象が起こり
一時的だが千早はアイドル神の輝きを放つことができる!!
(13→16)
レベル16で行き先はもちろん、全国50K


千早:16
HUM:15、10
CPU:9、11、12


敏腕記者を連れた15レベルと10レベルのHUMが相手。
ここで会った敬意を表して、
コメントはきっちり送る。







「ゆりし〜、おたんじょうびおめでとう!!」



12/9は雪歩の中の人の誕生日です!!


対戦コメントでゆりし〜のお誕生日をお祝いできたのでもう悔いはねぇ。
3節すべての思い出を投下する神バランス打ちで
文句無く1位合格。
そして敏腕記者をゲット!
ゆりし〜、誕生日プレゼントありがとう!!


ということで、次回に繋がる敏腕記者。
さぁ、次はSランクと、そして千早ソロランキング入りを狙います!!




↑ ダンス衣装のこの位置についてる紐をひっぱられたらどうしようかワクテカしながら心配する千早さん



【現在の活動状況】
名取羽美
Aランクアイドル
ユニットイメージ:ボーカル
Vo:10/Da:9/Vi:9
レベル16(敏腕記者)
活動37週
ファン数:1,110,344人
思い出:5個
オーディション
受験:20回/合格:20回/勝率:100%

特別オーディション
★VOCAL MASTER
★DANCE MASTER
★VISUAL MASTER
★歌姫楽園
★カラフルメモリーズ
★LONGTIME
★ルーキーズ
×ばつTOP
★HIT TV

★:制覇
☆:未制覇


2005年12月09日

結局、難曲大冒険

如月さんからのブーストメール、
金曜日のゴールデンタイムに突撃するのは重過ぎると判断して、
会社の昼休みに抜け出して千早をプロデュースする私マングースとコブラの決闘。

コメントはもちろん
「ゆりし〜、おたんじょうびおめでとう!!」
明らかにダンスマスターでキュアブラックを倒したと思われる方がいたので、
情け容赦ない神ボム3発で敏腕ゲット。
ゆりし〜、お誕生日プレゼントありがとう(違

でも、難曲と思ってた蒼い鳥に慣れてきたのがよくわかる。
NA率かなり上がりました!!

会社に戻る前にCD−Rを購入しにパソコン屋へ。
置いてあった東鳩2に手がのびかけたが、
これから会社に戻る時にエロゲは危険が危ないのでおいさめした。
あ、なんか有葉先生原画っぽいゲームも見かけたが・・・・




お金ないって!!


お誕生日

今日は雪歩の中の人である、
おちあいゆりかことゆりし〜さんのお誕生日です!
おめでとう、おめでとう。

と言うことで、今日はゆりし〜三昧ですよ!
QMAでアロエで優勝して、
アイマスで雪歩でコメントに『ゆりし〜、たんじょうびおめでとう』って入れてプレイしまくって、
東鳩2(今日、発売の奴)買ってきて、
このみとうまい棒食べながら人生に乾杯してくる!



ごめんなさい、そんなにお金ありません。
気持ちだけ・・・。
気持ちだけなら・・・。

眠れない夜、このみを苛む煩悩〜♪

『会いたい』と言われた

昨夜、如月さんからメールがきました。
ええ、ブーストメールです。
通常のランダム配信メールだからネタバレもなにもないだろうから、
ちょっと掲載してみます。


こんばんは、千早です。
この頃、レッスンが途絶えがちなので、無為な日々を過ごしています。
プロデューサーには何かお考えがあってのことなのかもしれませんが、残念ながら私には、それを読み取ることができません。
もちろん、自主トレは欠かさず行っていますが、それだけに明け暮れる日々を、時間の浪費のようにすら感じてしまうのです...。
プロデューサーの的確な指導があってこそ、トップアイドルへの道も開けるのではないかと。
9日(金)の10時から、10日(土)の0時に、事務所へ行きますので、同じ時間にプロデューサーも事務所に顔を出していただけないですか?
そして、レッスンをお願いできればと。お待ちしています。



『こんばんわ』とはじまってるので、夜のメールというのは確定事項。
如月さんがベッドに入りながら、寂しい気持ちを押さえられず送信してきたに違いありません。
だからそんな夜はエージェントを呼んで(以下、とかちちゅくちて


ブーストメールキター!と素直に喜んでいいものか!?
9日(金)の10時から、10日(土)の0時
この時間指定では10日は含まれません。
9日中に声を聞かせてあなたに会いたいのと言われてるわけですよ。
でも9日は金曜日。
仕事が終わる頃は一週間でもっとも対戦が激しいゴールデンタイム。
アイドル神になれるものの、神3人対決など当たり前な予感・・・。

どうしよう。
このメールは無視?
それとも昼休みに抜け出して如月さんに会うか?
はたまたゴールデンタイムまっこう勝負か?

2005年12月08日

千早:50Kロードへ

千早ソロの続きです。
獲得ファン数870,101人。
特別はすべて制覇しており、
これからは全国50Kをひたすらうけるだけとなった。
まずはAランクが目標であり、
そのために50K2勝をめざす。


11/30(水)


33週目

敏腕2週目で引き続きアイドル神の千早。
思い出3発ならば、問題なく勝ちにいけそうです!










挨 拶 失 敗 。




















けっこう高い率で千早スパイラルを回避してたのだが、
ここに来て千早の不機嫌を買ってしまい、
テンション普通に落ち込んでしまった。
まぁ、ご機嫌斜めなのは仕方がない。
アイドル神ならオーディションを受けるしかないです!!










全国25Kだけどな!




ごめんなさい、ごめんなさい、
チキンとでもなんとでも言ってください。
アイドル神といえどテンション普通ならアピール点は下がる。
さらに思い出の使用も高い率でBADを引いてしまうため、
封じられたも同然。
思い出未使用・テンション普通の16レベルと、
思い出ありテンション高いの10レベルなら互角の戦いです。
と自分に言い訳。



千早:16(テンション普通:敏腕あり)
HUM:9、8、8、9
CPU:6

こんなところで5人戦・・・・。

「16レベル敏腕付き?こんなところに何しにきやがった!

なんて声がモニター越しに聞こえそう・・・。
せめてアピール文で「ちはやスパイラル中」とでも書けば相手の気もまぎれるだろうが、
こっちの文章は「審査員のろいます。手加減しません。」です。

まぁ、「千早スパイラル」って書いちゃうと相手に手の内ばれちゃうからね・・・

で、オーディション結果ですが2位で合格。
オーディション前に仮想ボーダーを立てて、
1−2プレス、1−3プレス、1−2プレスで23点合格でした。
アイドル神といえど、テンション普通でナイスアピールしても100点なんです。
(通常115点)
NAできなければ15%さがるので87点ですか。
1節トータルで900しか叩けないのに、
相手は思い出全開で使用してきます。
思い出なしで戦うにはちょっと工夫(1−2プレス等)が必要ですね。






↑ アイドル神で全国2万5千に乱入し、スターフォースの1UPケラのごとく笑う千早さん。




34週

テンション回復25Kに合格して、
ふたたびテンション高い。
どらぽんPならここから挨拶7連敗とかかますのだが、
さてまこTPは・・・・



挨拶セーフ。



イメージレベル13で思い出ガンガンでいけるので
迷うことなく全国50Kです!



さて、今回考えたのはオーディション待ちテクニックです!

最初の画面を見ると全国50Kの位置に「全国不定期35K」のオーディションがあった。
獲得できる人数がおいしくないのでこれは当然のごとく流したわけだが、
次の全国50Kには入らない。
一応エントリー画面をチェックしたが、
先ほどの流浪35Kで待たされてた全国50K狙いの人がどーんと飛び込んできてた。
戦績みると1thの人が2人はいた。
きっとこの2人はアイドル神なんだろなぁ・・・と、このオーディションはエントリーを見送る。(結局、4人対戦になってたみたい)
そして、次にポップアップされた全国50Kにイン!

千早:13
HUM:12
CPU:10、10、11、10


これはオーディション選択の勝利!!

思い出節約を考えずきっちり打ち込んで1位合格でした。




↑ 念力集中ピキピキドカンな千早さん
そんなことをしても胸は大きくなりませんよ?



合計獲得ファン数は970,478人。
千早スパイラルがおきずに全国50K2戦ならAに届いてた?
まぁ、安全策をとったから仕方ないだろう。
テンション普通で全国50Kに乗り込む真似は僕にはできませんし。


【現在の活動状況】
名取羽美
Bランクアイドル
ユニットイメージ:ボーカル
Vo:10/Da:8/Vi:8
レベル13(記者なし)
活動34週
ファン数:970,478人
思い出:6個
オーディション
受験:18回/合格:18回/勝率:100%

特別オーディション
★VOCAL MASTER
★DANCE MASTER
★VISUAL MASTER
★歌姫楽園
★カラフルメモリーズ
★LONGTIME
★ルーキーズ
×ばつTOP
★HIT TV

★:制覇
☆:未制覇




2005年12月07日

進もう毎日、夢にむかって

どうもここ最近更新が滞ってたまこちーです。
2日休んだだけに見えますが、
実際は記事は書きためてあり、
毎日小出ししてたので、
それ全部使いきってなお書けないくらい
こちらに手がかけられなかった状況です。
まぁ、家の方でこれまでにないくらい大変なことがありまして、
アイドルマスターでたとえると、
ナムコが倒産した!くらいの状況です。

もう少し落ち着いたら、またいろいろ書いていきたいですね。
ちょっとづつは書き始めてます。

アイマストーナメント発表されました。
まこちーがやるなら雪歩ソロしかありませんが、
ファーストステージ以外に何を歌わせましょうか?
ガチならエージェントだと思います。
雪歩のダンス1の運動音痴は紹介済ですが、
減衰よりも勝利補正が上なのも紹介済。
まだ仮説ですが、
ダンス1という数値がそのまま減衰幅の小ささを示すなら、
ダンス曲であるエージェントが第一候補です。
でもエージェントには亜美真美という強敵がいますね。
蒼い鳥なんかもいいかも知れませんが聞いたことないためわかりません。
他はどうかな?

ちなみにデュオ、トリオでも
パートエディットで雪歩以外には歌わせないかも。
伊織様や千早嬢にはスーパーモンキーズになってもらいます。

まぁ、トーナメントですが、
雪歩ソロランキング期間と重なるバッドタイミング。
今の『負けたら脱ぐ・・』がランキング乗りそうだけに、
それがおわってからの参戦ではまにあわなさげです。

2005年12月04日

検索キーワード11月

えー、いつも当ブログを見ていただき、
まことにありがとうございます。
11月も終わったということで、
11月の間にありました、
「こんな検索キーワードでここにたどりついた。」を発表しようかと思います。
それではどうぞ。



堺筋倶楽部 アンブロシア ブログ

これは友人の結婚式場のこと。
ぐぐってみたけど出なかった。

みつき メイド HarmonyDolls

いや、その・・・・。
よくわかりませんので自分でぐぐってみました。
静岡で2件目となるメイド喫茶「HarmonyDolls」さんで、
店員(メイドさん)に「みつき」さんがいらっしゃるということで。
すみません。まこTは静岡は通過したことしかありません。
そういや、最近はメイド喫茶には行ってないですね。
一人では行けないですし。


ウォーアイニーソ

コミケで売ってた同人誌でルナマリア本のニーソものでしたね。
ぎふもこの神様に買ってきてくれと頼まれたものの、
目の前で最後の一冊が売り切れるというデスティニー。


アイドルマスター うまい棒


雪歩の中の人がうまい棒食って生活してたって逸話ですが・・・。
ぐぐったら6件目でした。


さみあどん

昔なつかしいNHKのアニメ「おねがい!サミアどん」のことでしょう。
モンスターコレクションTCGで「サミアド」というモンスターがいましたので、
さみあどんの話をしたかもしれない。
教えて!さみあどん!


アイドルマスター

当ブログはアイドルマスターでぐぐると33件目でした。


ギャルゲーボイス

うーん、アイドルマスターがギャルデーで声優萌えというなら・・・


貧乳安産型

ちはやですか?やよいですか?
安産型ならやよいのような気がします・・・。
・・・くっ。


【アイドル】 スリーサイズorBWH

【アイドル】には任意のアイドルをいれてください。
まぁ、千早と実在のアイドルとをスリーサイズ(おもにB)で比べたカキコがありましたから。


ないしょの亜美真美

それはうちではなく、イニシャルGさんのイラストのことです・・・・


掲示板 柳ヶ瀬 キャバクラ ジン

キャバクラとアイドルマスターって近い関係だよねーって思った。
柳ヶ瀬はまこTの住む岐阜の繁華街。
美川憲一の歌にありましたよね。
柳ヶ瀬ブルース。
キャバクラ、掲示板、岐阜の柳ヶ瀬・・・・。
まぁ、わからないでもないが、これを目的でうちにたどりついた人は、
そっこーで飛ばしたことでしょう。


露出

そんなんでこられても・・・


小梅けいと ニートの大冒険


快楽天に掲載されてた読みきり(エロ)のタイトルでしょ?
小梅けいと先生は今年の夏コミでタイプムーンの
「ネコアルク ザ・ムービー」を描かれた方。
ついでに同人で神羅万象本を出してました。
持ってますから。




ローゼンメイデン禁じられたあそびの歌詞

スペースぐらい使ってください!


kof95 脱衣

えっと・・・・、キングとユリか?


松山せいじ

アイマスを愛する漫画家といえば松山せいじ先生。
まだアイマスのイラストが少なかった頃にいっぱい描いてブログに掲載しておりました。
先生自身、なんどもアイドルをプロデュースさせ、
そして「しろまるしろまるごめんよしろまるしろまる」を経験されてますので、
アンソロジー本の表紙を飾ったのは納得の人選です。


小学 ブルマ 画像

あ、あぁ・・・・。


千早 18禁 画像

ありません。


プリンセスコート カードゲーム


同人で出たカードゲームのことです。
でも、大元は「キングスコート」っていう、伝説のカードゲームがあったんですよ?


エージェントの行間に隠された エロス


ああ、たしかに俺、言ってました・・・・。


合格おめでとう テレビ見ていたよ

おなじみの社長の言葉ですね。
ぐぐってもでないんだけどなぁ・・・。


雪歩 コミュ 穴


穴歩って埋まりますぅ!



やおい 画像掲示板

そんな画像はありません・・・・。
ちなみにマスターピース02トリオはやおいです。


のせてんのよ

元は「ヤサカニズム」さんのイラストですね。


夜の破片 法則 攻略

アカベイソフトさんの同人ゲーム第2作。
第1作のアザゼルが個人的に良かったです。
イラストレーターの有葉さんと、
音楽のつがみっくすさんのどちらもお気に入り。
で、『夜の破片』の感想ですが積んであります
だって、まだ月姫が1年以上、途中のままだから・・・。

うっうー2nd

どこかのP名かユニット名じゃなかったかな・・・。


アイドルマスター 高槻市弥生が丘町


たしかにそういう地名があります!


ダンス審査員 アイマス 画像

ダンス審査員の画像を探してたのでしょうか・・・。


冒険していい頃

ああ、みやすのんきの漫画ですね。


画像掲示板 アニメ 婦警

婦警の帽子ってAアイテムだから積極的に使ってみたいなぁ。
まぁ、婦警の画像はありません。


キュアブラック 18禁 イラスト

ありません。
俺も欲しい。


好きなものは好きなんだからしょうがない!!の


「好きしょ」ですね。
うちはBLサイトではないですよ〜。


ランドセル 捨てる 画像


それをすてるなんてとんでもない!


パイタッチ

日本一のパイタッチサイトといえば、
「好き好き大好きっ」さまです。
その他、千早、いじめ、胸などでうちに来る方多し。

足柄ハリケーン

って、何?


勝負下着

これは亜美真美に質問されるので重要ですよぅ。


同人誌 ナルト プリキュア エロ


ナルト!?なんでナルトなの!?


真 パイタッチ

真には手を出していないですよ?
まだね・・・


トゲ次郎

それ、ハットリくんに出てきた超能力サボテンのことか・・・


エムズメロディー

名古屋のメイド喫茶といえばここですね。

貧乳アイドル



蒼い鳥 貧乳






makotcollection at 20:37|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!その他

2005年12月03日

今日という日

でも、まだ生きている!!

makotcollection at 22:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!その他

2005年12月02日

雪歩:雪歩からの贈り物

雪歩にとってSランクはあと1勝。
最大の目的まで目前とせまったわけだが、
まこTPの胸にはまた違った思いがめぐっていた。

この先のプレイは、1つ進めるごとに雪歩とのお別れが近づく・・・。

すでに51週が経過。
雪歩とすごせる時間は、確実に短くなってきていた。

前回11/17のプレイから3日後の11/20に雪歩よりブーストメールが届いた。
(メールタイトル:テストの点が悪くて・・・)
だが、まこTPはこの時は事務所に出ることはなかった。
雪歩との別れが近づく寂しさにかられて・・・・。

それから4回ほど雪歩とのメールのやりとりがあり、
そして11/28に再びブーストメールが届く。
(メールタイトル:健康診断)
もう、これ以上雪歩を待たせるわけにはいかない。
決戦。
Sランクに向けて。


11/29

52週目(Vo>Da>Vi)

「おはようございます、プロデューサー。」
メールにつられてのこのこ顔を出したまこTPだが、
こんな顔でも雪歩の心を明るくするらしい。
(イメージレベル12→16)


時刻は平日の深夜0時。
流行イメージをボーカルにあわせた後、
(クロスのブローチと和風のかんざし使用)
全国50Kを覗くと、先入りエントリーが1名。
見ると前の戦跡は4th。
神である確率は低いので迷わずエントリー。
その後の飛び入りもなく、
HUM2:CPU4でのオーディションとなった。


雪歩:16
HUM:11
CPU:10(キラキラヤマト)、10(デビルアロー)、11、11


オーディション選択の勝利!
ただ一人だけ神となる状況で強力なアドバンテージを得る。


1節

1アピ目から思い出を投下。
さらに流行1位を厚めに叩く。

703−402−361(Vo>Da>Vi)

まさに神のボーダー。
このレベルのCPUでは誰もついていけまい。

結果は・・・





1st−3rd−2nd

1:雪歩
2:HUM
3:LIGHTON!
4:デビルアロー
5:キラキラヤマト
6:佐野美心



2節

ふと頭によぎった。

思い出節約できるんじゃねぇ?

残り9週で、今1つ使ったから残り8個。
足りないので思い出補給コミュは必要だが、
少しでも節約できるなら助かるはず。

2節まこTがとった作戦は・・・。


流行2−3プレス。


およそ神が取る作戦ではないかもしれない。
ここで5点を獲得し、
結果、2位以下になるようなら、
3節は思い出使用で10点とって25点でまとめればいいという考えだ。
ということで叩いたアピールは。


230−448−309(Vo>Da>Vi)


どうよ?


結果

4th−2nd−2nd

1:雪歩
2:HUM
3:LIGHTON!
4:デビルアロー
5:佐野美心
6:キラキラヤマト



まぁ、15点とったのだが、
それでもこの時点でなお1位。
そうとう点数が割れてるな・・・・。





よぉし、もう1個思い出節約しちゃうぞぉ!



ということで今度は1−2プレス。
流行3位も0点だと確実に−1点がつくので1回叩く。
8アピ目までで、
4−3−1(Vo>Da>Vi)
とアピールを叩く。そして9アピ目・・・・





<ダンス>








違う!!






思った時には遅かった。


460−460−103(Vo>Da>Vi)




くっ・・・、流行1位は足りるか・・・・







4th−1st−5th





た、足りてない!?





3節3点・・・・。(合計18点)

最後の最後で神である「おごり」による、
考えのないアピールをしてしまった・・・・・。















































オーディション合格






うわぁぁぁぁぁぁぁ。




た、助かった・・・。
結果を見ると2位合格。
それもCPUとのフレッシュ判定である。



16レベルといえど、
1回のアピールで得られる点数は115点まで。
よって9回のアピールでは最高1035点だ。

11レベルのアピールは通常で80点台、
ナイスアピールで約90点とすれば、
思い出込みであれば1260点である。

思い出を使う11レベルの方が強いのだ。
神の強さは思い出の強さである。
そう思えば16レベルの思い出なしは、シビアな打ち方を要求される。

仮に11レベルが思い出1回、4−3−1というアピールをすれば、
540−405−225という数字が出される。
3節で打った流行1位に460という数字がいかに足りてない数字であるか、
わかることだろう。


勝てば官軍。

まわりの人は言う。
結果的には合格だが、自分としては未熟さの露呈だ。
この反省は次に生かそう。



アイドルマスターと、そして雪歩に出会って3ヶ月。

雪歩はついにSランクになった!!






↑ Sランクのステージを自信ありげにこなす雪歩さん






【後日談】


Sランクを達成したあくる日の朝。
雪歩からメールが届いた。
ああ、きっと雪歩もSランクを達成したという感慨深い思い出いるのであろう、
とメールを開いた。












メールタイトル:「穴掘りの歌」









ウワァァァァァァ!!



ついに、ついに届いてしまった雪歩の「穴掘りの歌」!!
雪歩のメールの中で「たまご酒」と双璧をなす究極のメール。
どんな歌なのかはここでは伏せさせていただくが、
雪歩は遮光カーテンの部屋の中で、
何を思い、どんな顔でこのメールを俺に送ったのであろうか・・・・・。






∧_∧
' ? ヽ
i ノノハ)i |
ヽ (l^ヮ^ノリ Sランク昇格ですぅ
⊂r‐iつ
ノ拙ゝ
( ?`し'ノ
ぴょいんっ

( ( ) )

______
/ /


(注記)雪歩スレよりAA借りました







まこT、メール☆プリーズもSランクに突入!!
(いや、ただのランダムメールだろうけど。)

2005年12月01日

伊織:プレイ方針

さて、雪歩、千早、やよいを同時進行していたのですが、
それぞれすでに全国50Kロードへと突入するところまできてしまいました。
そこで気軽なプレイを・・・ということで、
新たに伊織を始めました。


水瀬伊織


アイドルマスターソロ最強のアイドルである。
減衰がきついとは言われるが、
それ以上に脅威的な成長力。
うまい人ならソロで300万が叩き出せるという高性能アイドルである。




まぁ、設定上、性格は1ですが。

それでも千早に比べればテンション管理は春香に楽であります。



さて、伊織をプレイするにあたっての方針ですが、
「ノーカンペ」「ノーオフライン」
これはまぁ、記録を目指してるわけではないので当然。
曲は「太陽のジェラシー」「Here we go!」「アイドルマスター」かな?
太陽のジェラシーは聞けば聞くほど好きなる曲で、
振り付けもほのかに色っぽい。
「Here we go!」は伊織の持ち歌だからだが、正直ナイスアピール率が低い。
以前使った時は、第1節目が全滅である。
この曲を乗り切れるかどうかか大きなポイントか。
そして3曲目は安定を求めてアイドルマスター。
振り付けも好きだし。



その他では、スケジューリングについて考えてみた。

Fランク〜Eランクにかけて。

「太陽のジェラシー」のナイスアピール率が低そうなため、
ルーキーズをレベル6で受ける予定。
すると最初は4〜5レベルあたりでEF限定20Kかな。
E・Fランクで素の7レベルまで育て上げるのがポイント。
メールブーストも含めて8にしてTOPTOPを受ける。
これでDランクに入る。



D以上成長期(イメージレベル10まで)

成長期はイメージレベルで受けるオーディションを決定。

▼イメージレベル8
8で受けて確実なオーディションはない。
引きこもり減衰の関係でどうしても・・・なら、
メールブースト込みで9にする。
アクセサリーを外して7レベルにする案もあるが、
アクセサリーを外してもレベルが落ちない場合があるため使わないことに。

▼イメージレベル9
全国25Kで思い出3つ使用のレベル。
できれば避けて、ブーストメールでレベル10にしたい。

▼イメージレベル10
カラフルメモリーズ。

▼イメージレベル11
歌姫楽園。
対人が多いため、11で受ける予定。
10ならブーストメールで11にして。


イメージレベル11以上

11以上になれば残りの特別で勝負をかけられるが、
11で受けるのは歌姫のみ。
他はブーストメール、もしくは敏腕記者を利用して受ける。


▼敏腕記者の出やすいオーディション
ダンスマスター
ビジュアルマスター
HIT−TV

メールブーストをかけて13レベルにして受ける。
ただし、HIT−TVは覇王、魔王が出る可能性があるので、
特別の中では最後に受ける予定。
敏腕記者がいるうちには、
ダンスマスター、ビジュアルマスター、HIT−TVは受けない。
敏腕記者がもったいないから。
そのかわり、全国50Kに出る。


▼敏腕記者の出にくいオーディション
ボーカルマスター
ロングタイム

ボーカルマスターはキュアブラックが出ないので、
メールブーストで受けるのは損。
ダンスマスターを受けてゲットした敏腕記者で、
勢いにのって受けて合格する。

ロングタイムは獲得ファン数を増やすために16レベルアイドル神で30点満点を狙う。
またアイドル神であれば覇王、魔王が入ってきても大丈夫だ。
敏腕記者3週目はファン人数計算時に敏腕がはずれるためにロングタイムにはいかない。



ということで出来た今回のまこT的プラン。


11になったらブーストメールを待ってダンスマスターで敏腕ゲット

ボーカルマスター

神ならロングタイム。神になれないなら全国50K

全国50K(敏腕外れる)

ブーストメールを待ってビジュアルマスターで敏腕ゲット

ロングタイムもしくは全国50K。

全国50K

全国50K(敏腕外れる)

ブーストメールを待ってHIT−TVで敏腕ゲット

×ばつ3回

これだけで全国50Kを7回受けているため、
獲得ファン数は(特別46万+37万)×ばつファン獲得補正1.3=107.9万。
Aランクにいける計算だ。
さて、うまくいくかどうかだが・・・・・・。

11/30

ども、12月になりました。
もう、あっという間に1年おわってしまいますね。
競馬やってる身からすると、秋のGIが始まると年末の有馬記念までは
本当に駆け抜けるって感じがします。


11/30は名古屋の「Layer's Cafe "Comok" (コモック)」さんにて、
アイしろまるルマスターあわせなイベントがあったそうで。
私も行って見たかったですが、
まぁ、仕事がそんなに早く終わらないのと(22時終了でした)、
1人でポーンと飛び込む勇気もないのとで行けませんでした。

でも、22:30頃から大須アーバンでアイドルマスターやってましたら、
そのイベントの帰りのみなさまと遭遇。
ええ、ちょうどセンモニでうちのやよいがエージェント歌ってたこともあって、
こちらに気付いていただいたようで。
んで、今お世話になってる事務所の方々と所長殿とご挨拶。
つか、一度にいっぱい名前覚えれません・・・。
次お会いした時に名前でなくても許してくださいまし。

それからコモックの店員さんが来たのかな?
「あ、やよいだ!」「あ、律子だ!」と思いながら見てました。
しっかり再現されとりました。あの律子の不思議な髪型とか、やよいの髪型とか、眼鏡とか。

まぁ、そんな中、しっかりとやよいソロ2プレイと、千早ソロ2プレイをやってきました。
その内容は別でプレイレポで書きます。


アイマス関係でちょっと動きがありましたが、
まずはマスターピース03の発売。
じっくりと「おはよう!朝ご飯」を聞くのは初めてですが、
なかなか大好きです。
けっこう歌うの難しそうですね。
私はナイスアピールが出ません。
ポジティブは取り直ししてるんですよね。
ゲームで聞いてるより、百倍近くこぶしが効いてる感じ。
あ、そしたらマスターピースってみんな取りなおしてるのか?
ひゃうぃごーはちょうど今伊織をプレイしてるのですが、
お嬢様っぽいあまったるさが出てていいですね。
「きゅん」とか「ちゅ」とかやばいね。

それとゲームに関係するところでは、
ランキング上位にあって、プレイをせずに放置してあるユニット、
いわゆる塩漬けユニットですが、
30日ゲームやってないと、ランキング上からは消えることになりました。
データは生きてるので1プレイするとランキングに復帰します。
どうでしょう。
ちょっとはアイドルマスターになるボーダーがさがるかな?
まぁ、以前から「塩漬け、塩漬け」と言われてるだけあって、
手が入るのは大賛成。
これやってもボーダーが下がらないようなら、
みんなのレベルが高いってことだね。


これで最後。
「通りすがり」の方からコメントいただきましたが、
プレミアムキットの抽選プレゼント200名様って企画が携帯サイトで行われてます。
プレミアムキットを手に入れるチャンス、ということでさっそく応募してきました。
情報ありがとうございます。
んで、応募する際にはいろいろとアンケート、ゲームの要望を送ることになります。
まぁ、思うところをいろいろ書いて送ってください!
アイドルマスターがより楽しくなりますように!

アクセス数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
アクセス数(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
まこT制作ニコニコ動画
Recent Comments
最新記事(画像付)
Archives
記事検索
ユニークユーザ数


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /