2011年08月
2011年08月31日
PS3アイマス2の特典戦争はみつどもえ?
PS3版アイドルマスターの予約特典情報がやっとそろってきました。
発売まで1ヶ月ないところですから決断はすみやかにしたいところです。
また、全部まともに買えば高価な買い物になります。
XBOX360版アイマス2を持ってるとか、金銭的に苦しいとかあれば
特典はすぱっと切って「部分的に買う」「いっそ買わない」という選択肢もあるかと思います。
まずは商品形態から確認としましょう。
・PS3版アイドルマスター(通常版)
通常版は本当にゲーム本体だけっぽい。
PS3持っててゲームだけやりたいならこれもあり。
・初回限定版(19800円)
初回限定版に入ってくるものは、
1、アニメBD初回限定版
2、G4U vo1
3、サウンドトラックCD
4、月刊アイグラ vo1
5、予約した場合のみアニメフィルム
・アニメBD初回限定版
ゲームの初回限定版に入ってるものの、アニメBD初回限定版だけを買うこともできる。
ついてくる以下の特典はゲームの初回限定版にも入る。
1、ボーカルCD PERFECT IDOL01 美希・あずさ・貴音
2、書き下ろし小説
3、イベントチケット優先販売申込権
4、特製ピンナップ
ぶっちゃけアニメはテレビで見たら買わんでもええやん・・・・・・と思う君!!
その気持ちはよくわかる。
G4Uは、攻略要素は特になさそうで、正直ゲームとしてはやることほとんどないと思うんだけど、
まぁ、大きなテレビ画面でムッハーーーーってするのが大きな意義だろう。
[画像:千早ちゃん2]
PVを見たら千早ちゃん状態にならざるをえない。
さらに大型液晶テレビでプレイできる人ほどG4Uは千早ちゃん状態になるであろう。
まぁ、興味なければそれまでですが・・・・。
なお、G4UをAVみたいだと言う人がいるがとんでもない!
正しくは「ジュニアアイドルみたい」だ!!
では店舗特典だ。
基本的には通常版ではなく、初回限定版を対象にしている。
▼ワンダーグー
オリジナル特典『四条貴音特大タペストリー(120c×ばつ45cm)』に加えて、
もう1個の特典がまさかの『菊地真特大タペストリー(120c×ばつ45cm)』。
まこたかムーブメントって起こるのでしょうかね。
ワングーさんのツイッターを見てると使用できるイラストって店舗側では決めれなくて、
バンナム側からこれの中から使えって感じで指定みたいですね。
まぁ、公式イラストしか使えないのは仕方が無い。
アニメBDの全巻購入特典は「未定」と発表されてる。
▼ゲーマーズ
特典戦争の裏エース!
今回は【特製オリジナルA1タペストリー】が特典としてついてきます。
絵柄は不明ですが、前回の実績からジャケットの絵柄の可能性は高い。
×ばつ594mmサイズである。
「やよいを酷使」と覚えてくれ。
×ばつ810なので、新聞紙よりはでかいと思ってくれたまへ。
×ばつ横1000mmでした。
これの半分よりも小さいことになります。
なお、ゲーマーズだとアニメBDの連動特典にもつながるとのこと。
Blu-ray・DVD 1〜9巻 各巻予約購入特典 ブロマイド
Blu-ray・DVD 1巻 購入特典 B2ポスター
Blu-ray・DVD 1〜3巻 連動購入特典 B2ポスター
Blu-ray・DVD 1〜6巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄BIGサイズMFタオル
Blu-ray・DVD 1〜7巻 連動購入特典 B2ポスター
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄BIGサイズMFタオル
ポスター民族のまこTはここで決定。
▼ララビットマーケット
特典はG4U全巻を入れる専用ボックス。
イラストが公開されましたが、G4Uの写真をあしらった感じですね。
バンナム公式だけに撮りおろし写真で作成してきてます。
アニメBD特典情報は現在はありません。
以上が今回の有力候補。
▼アニメイト
特典はストラップ付チケットケース。
↑写真確認できます。
ここはゲームの通常版でもついてきます。
アニメBD連動特典
Blu-ray・DVD 1〜9巻 各巻購入特典 バックステージパス風カード
Blu-ray・DVD 1〜4巻 連動購入特典 バックステージパス風カード(キラキラ仕様)
Blu-ray・DVD 5〜9巻 連動購入特典 バックステージパス風カード(キラキラ仕様)
Blu-ray・DVD 1〜6巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄デスクマット
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄 バックステージ風カード収納フォルダ
▼LAWSON
ゲーム初回限定版特典「名刺ファイル+律子Pの名刺」
Blu-ray・DVD 1巻 購入購入特典 コースターセット
Blu-ray・DVD 2巻 購入購入特典 ブロマイドセット
▼ソフマップ
特典はオリジナルテレカ
アニメBD連動特典
Blu-ray・DVD 1〜6巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄フォトブック
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄タペストリー
※(注記)ゲーム初回限定版を1巻としてカウントするかは未確認
※(注記)アニメ&G4UパックVOL.2についてもオリジナル特典企画中。
▼いまじん
いまじんオリジナル図書カード(通常版OK)
▼メッセサンオー
ゲーム特典企画中
▼とらのあな
ゲームについては取り扱いあるものの特典不明。
Blu-ray・DVD 1巻 予約購入購入特典 イラストカード(ホログラム仕様)
Blu-ray・DVD 1巻 購入購入特典 イラストカード(ホログラム仕様)
Blu-ray・DVD 1〜3巻 連動購入特典 B2タペストリー
Blu-ray・DVD 4〜6巻 連動購入特典 B2タペストリー
Blu-ray・DVD 7〜9巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄B2タペストリー
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄B2タペストリー
▼TBSグランマルシェ
TBSの通販部門。
ゲームの特典情報はなし。
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 マイクロファイバーもふもふBIGタオル
これって、TBSオリジナルなのか、ゲーマーズと一緒なのかどうなんですかねぇ
そうそう、夏コミのアイマスピンズセットがここの通販でまだ買えます。
▼HMV
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 スリムポスターセット
▼新星堂
Blu-ray・DVD 1〜9巻 各巻購入特典 ブロマイド
▼TOWER RECORDS
Blu-ray・DVD 1巻 購入購入特典 缶バッジセット
▼あみあみ・キャラアニ・ハピネット
特典情報なし
おっと、最大の有力候補を忘れていた。
▼amazon
価格と送料無料が魅力。
ゲーム初回限定版にとりあえずフィルムはついてくるよ、
発売まで1ヶ月ないところですから決断はすみやかにしたいところです。
また、全部まともに買えば高価な買い物になります。
XBOX360版アイマス2を持ってるとか、金銭的に苦しいとかあれば
特典はすぱっと切って「部分的に買う」「いっそ買わない」という選択肢もあるかと思います。
まずは商品形態から確認としましょう。
・PS3版アイドルマスター(通常版)
通常版は本当にゲーム本体だけっぽい。
PS3持っててゲームだけやりたいならこれもあり。
・初回限定版(19800円)
初回限定版に入ってくるものは、
1、アニメBD初回限定版
2、G4U vo1
3、サウンドトラックCD
4、月刊アイグラ vo1
5、予約した場合のみアニメフィルム
・アニメBD初回限定版
ゲームの初回限定版に入ってるものの、アニメBD初回限定版だけを買うこともできる。
ついてくる以下の特典はゲームの初回限定版にも入る。
1、ボーカルCD PERFECT IDOL01 美希・あずさ・貴音
2、書き下ろし小説
3、イベントチケット優先販売申込権
4、特製ピンナップ
ぶっちゃけアニメはテレビで見たら買わんでもええやん・・・・・・と思う君!!
その気持ちはよくわかる。
G4Uは、攻略要素は特になさそうで、正直ゲームとしてはやることほとんどないと思うんだけど、
まぁ、大きなテレビ画面でムッハーーーーってするのが大きな意義だろう。
[画像:千早ちゃん2]
PVを見たら千早ちゃん状態にならざるをえない。
さらに大型液晶テレビでプレイできる人ほどG4Uは千早ちゃん状態になるであろう。
まぁ、興味なければそれまでですが・・・・。
なお、G4UをAVみたいだと言う人がいるがとんでもない!
正しくは「ジュニアアイドルみたい」だ!!
では店舗特典だ。
基本的には通常版ではなく、初回限定版を対象にしている。
▼ワンダーグー
オリジナル特典『四条貴音特大タペストリー(120c×ばつ45cm)』に加えて、
もう1個の特典がまさかの『菊地真特大タペストリー(120c×ばつ45cm)』。
まこたかムーブメントって起こるのでしょうかね。
ワングーさんのツイッターを見てると使用できるイラストって店舗側では決めれなくて、
バンナム側からこれの中から使えって感じで指定みたいですね。
まぁ、公式イラストしか使えないのは仕方が無い。
アニメBDの全巻購入特典は「未定」と発表されてる。
▼ゲーマーズ
特典戦争の裏エース!
今回は【特製オリジナルA1タペストリー】が特典としてついてきます。
絵柄は不明ですが、前回の実績からジャケットの絵柄の可能性は高い。
×ばつ594mmサイズである。
「やよいを酷使」と覚えてくれ。
×ばつ810なので、新聞紙よりはでかいと思ってくれたまへ。
×ばつ横1000mmでした。
これの半分よりも小さいことになります。
なお、ゲーマーズだとアニメBDの連動特典にもつながるとのこと。
Blu-ray・DVD 1〜9巻 各巻予約購入特典 ブロマイド
Blu-ray・DVD 1巻 購入特典 B2ポスター
Blu-ray・DVD 1〜3巻 連動購入特典 B2ポスター
Blu-ray・DVD 1〜6巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄BIGサイズMFタオル
Blu-ray・DVD 1〜7巻 連動購入特典 B2ポスター
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄BIGサイズMFタオル
ポスター民族のまこTはここで決定。
▼ララビットマーケット
特典はG4U全巻を入れる専用ボックス。
イラストが公開されましたが、G4Uの写真をあしらった感じですね。
バンナム公式だけに撮りおろし写真で作成してきてます。
アニメBD特典情報は現在はありません。
以上が今回の有力候補。
▼アニメイト
特典はストラップ付チケットケース。
↑写真確認できます。
ここはゲームの通常版でもついてきます。
アニメBD連動特典
Blu-ray・DVD 1〜9巻 各巻購入特典 バックステージパス風カード
Blu-ray・DVD 1〜4巻 連動購入特典 バックステージパス風カード(キラキラ仕様)
Blu-ray・DVD 5〜9巻 連動購入特典 バックステージパス風カード(キラキラ仕様)
Blu-ray・DVD 1〜6巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄デスクマット
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄 バックステージ風カード収納フォルダ
▼LAWSON
ゲーム初回限定版特典「名刺ファイル+律子Pの名刺」
Blu-ray・DVD 1巻 購入購入特典 コースターセット
Blu-ray・DVD 2巻 購入購入特典 ブロマイドセット
▼ソフマップ
特典はオリジナルテレカ
アニメBD連動特典
Blu-ray・DVD 1〜6巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄フォトブック
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄タペストリー
※(注記)ゲーム初回限定版を1巻としてカウントするかは未確認
※(注記)アニメ&G4UパックVOL.2についてもオリジナル特典企画中。
▼いまじん
いまじんオリジナル図書カード(通常版OK)
▼メッセサンオー
ゲーム特典企画中
▼とらのあな
ゲームについては取り扱いあるものの特典不明。
Blu-ray・DVD 1巻 予約購入購入特典 イラストカード(ホログラム仕様)
Blu-ray・DVD 1巻 購入購入特典 イラストカード(ホログラム仕様)
Blu-ray・DVD 1〜3巻 連動購入特典 B2タペストリー
Blu-ray・DVD 4〜6巻 連動購入特典 B2タペストリー
Blu-ray・DVD 7〜9巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄B2タペストリー
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 描き下ろしアニメ絵柄B2タペストリー
▼TBSグランマルシェ
TBSの通販部門。
ゲームの特典情報はなし。
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 マイクロファイバーもふもふBIGタオル
これって、TBSオリジナルなのか、ゲーマーズと一緒なのかどうなんですかねぇ
そうそう、夏コミのアイマスピンズセットがここの通販でまだ買えます。
▼HMV
Blu-ray・DVD 全巻 連動購入特典 スリムポスターセット
▼新星堂
Blu-ray・DVD 1〜9巻 各巻購入特典 ブロマイド
▼TOWER RECORDS
Blu-ray・DVD 1巻 購入購入特典 缶バッジセット
▼あみあみ・キャラアニ・ハピネット
特典情報なし
おっと、最大の有力候補を忘れていた。
▼amazon
価格と送料無料が魅力。
ゲーム初回限定版にとりあえずフィルムはついてくるよ、
2011年08月30日
アイマスガールズがまだ訪問してない都道府県に来て欲しい
アイマス2は全国営業がテーマとなってるわけですが、
では、実際にアイマスガールズが、全国47都道府県でライブやイベントに来ているのだろうかという疑問がふとわきまして、
今朝方、ツイッターでその話をつぶやいてました。
ではさっそく、47都道府県別に書いてみます。
ルール
・アイマス発表以降のイベントであること
・アイマス以外のイベントもカウントするけど、内容次第。
書き漏れがあったら教えてくださいまし
北海道
6thライブツアー札幌
札幌雪まつり2011 (あさぽん)
青森
岩手
宮城
今井麻美のSSGBS発売記念イベントin仙台
秋田
山形
福島
茨城
栃木
プラボ宇都宮店(若林、仁後サイン台)→「月都」と名づけられる。
群馬
声優☆アニソン&トークイベントinLABI 1 高崎(長谷川、原、浅倉)
埼玉
アニサマ
千葉
5thライブ幕張
行徳イベント
東京
JCBホール他イベント多数
神奈川
パシフィコ横浜
アニメイト横浜
新潟
長谷川明子 1stアルバム「Simply Lovely」発売記念イベント
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
落合祐里香 第7弾シングル都会の金魚発売記念イベント(ペーパームーン)
萌車フェスティバルinめいほう(中村、浅倉)
静岡
愛知
4thライブツアー、6thライブツアー他多数
三重
滋賀
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
京都
一日教授やっちゃいます!〜中村繪里子・下田麻美・長谷川明子トークイベント@同志社〜
大阪
4thライブ、6thライブ他多数
兵庫
おどろき戦隊モモノキファイブ公開録音 神戸ハーバーランド 日笠陽子 中村繪里子
奈良
和歌山
鳥取
とっとりアニカルまつり(若林、下田)
島根
岡山
今井麻美、1stアルバム「COLOR SANCTUARY」発売記念イベント
広島
山口
※(注記)山口国体はナレーションだけで、本人不参加かも
徳島
マチアソビ(ミンゴス)
香川
愛媛
高知
福岡
4th、6thライブ
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
アニベンチャー(ミンゴス)
おまけ
台湾
釘宮、ミンゴス
オーストラリア
智秋さん
では、実際にアイマスガールズが、全国47都道府県でライブやイベントに来ているのだろうかという疑問がふとわきまして、
今朝方、ツイッターでその話をつぶやいてました。
ではさっそく、47都道府県別に書いてみます。
ルール
・アイマス発表以降のイベントであること
・アイマス以外のイベントもカウントするけど、内容次第。
書き漏れがあったら教えてくださいまし
北海道
6thライブツアー札幌
札幌雪まつり2011 (あさぽん)
青森
岩手
宮城
今井麻美のSSGBS発売記念イベントin仙台
秋田
山形
福島
茨城
栃木
プラボ宇都宮店(若林、仁後サイン台)→「月都」と名づけられる。
群馬
声優☆アニソン&トークイベントinLABI 1 高崎(長谷川、原、浅倉)
埼玉
アニサマ
千葉
5thライブ幕張
行徳イベント
東京
JCBホール他イベント多数
神奈川
パシフィコ横浜
アニメイト横浜
新潟
長谷川明子 1stアルバム「Simply Lovely」発売記念イベント
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
落合祐里香 第7弾シングル都会の金魚発売記念イベント(ペーパームーン)
萌車フェスティバルinめいほう(中村、浅倉)
静岡
愛知
4thライブツアー、6thライブツアー他多数
三重
滋賀
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
京都
一日教授やっちゃいます!〜中村繪里子・下田麻美・長谷川明子トークイベント@同志社〜
大阪
4thライブ、6thライブ他多数
兵庫
おどろき戦隊モモノキファイブ公開録音 神戸ハーバーランド 日笠陽子 中村繪里子
奈良
和歌山
鳥取
とっとりアニカルまつり(若林、下田)
島根
岡山
今井麻美、1stアルバム「COLOR SANCTUARY」発売記念イベント
広島
山口
※(注記)山口国体はナレーションだけで、本人不参加かも
徳島
マチアソビ(ミンゴス)
香川
愛媛
高知
福岡
4th、6thライブ
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
アニベンチャー(ミンゴス)
おまけ
台湾
釘宮、ミンゴス
オーストラリア
智秋さん
2011年08月24日
まこっちゃんの手記26 特大タペストリー(120c×ばつ45cm)+何か編
PS3版のアイマス2の発売までもう2ヶ月!
やっとことさワンダーグーに動きがありましたが・・・・
▼ワングーのつぶやき
PS3「アイドルマスター2 アイマス@スペシャルBOX」のワングー オリジナル特典が『特大タペストリー(120c×ばつ45cm)+何か』に決定!店頭予約は、8月24日午後位に開始!通販は近日開始!店頭価格は、19,800円(税込み)!
絵柄、『何か』はともに不明です。
すでに2ヶ月前ということで、発表から締め切りまでがとても速いと思います。
ワングーが楽しみな人は情報収集かかさずしてください。
そのほかではアニメイトの特典情報を見ると「ストラップ付きチケットケース 」ってのが書いてありました。
こっちも絵柄とかは不明。
ローソン:765プロダクション社員支給品 名刺ファイル(律子Pの名刺付)
ワンダーグー:特大タペストリー(120c×ばつ45cm)+何か
ララビットマーケット:G4U全巻収納BOX
アニメイト:ストラップ付きチケットケース
いまじん:いまじん特典図書カード
amazon:安い
ゲーマーズ:不明
ハピネット:不明
キャラアニ:不明 予約締め切り2011年8月17日 0:00:00 まで
あみあみ:不明
ワングーが発表したらそれで大勢が決まりそうですね。
そのほかのお話
AKB48で渡り廊下走り隊の一人の渡辺麻友さんが
夏コミでいっぱい買い物してて、お目当ての中にアニマスの限定ピンズもあったそうな。
渡り廊下走り隊のブログ
「で、無事にアイマス限定グッズをゲット。
千早たんは俺の嫁!hshs
まこっちゃんも最近気になるけどね...」
wikiで見たけど、相当レベル高い人ですね・・・・・・。
渡り廊下走り隊といえば今年「バレンタイン・キッス」をカバーしていて、
くしくもMA2伊織も今年「バレンタイン・キッス」をカバーしていて
なかなか面白いものだと思ってましたが、
こんなところでつながってくるとは思っていませんでした。
あずみんが言ってましたが、READY!!の歌詞は
まさにこれからステージに立つ前の内容なのでライブの前の自分を思い出して感慨深い、なんて話がありました。
渡辺麻友さんからすると同じような気持ちでREADY!!の歌詞を読んでるのかもしれませんね。
その他のお話
夏も終わりに向かってますが、
まだまだアイマスイベントラッシュ。
10月8日徳島でマチ★アソビイベントにアイマス出演という話があれば、
続いて9月3日4日のとっとりアニカルまつり2011に鳥取の英雄あさぽん&ナオミッティーが飛び込んできた。
あさぽんは3日のみ、若林さんは3日と4日の両方。
お二人以外にもサイキックラバーや水木兄貴などなど、多彩なゲストがありますので、
鳥取なら射程距離だ!って方は考えてみてください。
9月11日には滋賀県草津でえりりん&水橋かおりさん(巴マミなど)立命館のイベント。
なぜか、関西、中国、四国が熱いです。
今日はこんなところで。
やっとことさワンダーグーに動きがありましたが・・・・
▼ワングーのつぶやき
PS3「アイドルマスター2 アイマス@スペシャルBOX」のワングー オリジナル特典が『特大タペストリー(120c×ばつ45cm)+何か』に決定!店頭予約は、8月24日午後位に開始!通販は近日開始!店頭価格は、19,800円(税込み)!
絵柄、『何か』はともに不明です。
すでに2ヶ月前ということで、発表から締め切りまでがとても速いと思います。
ワングーが楽しみな人は情報収集かかさずしてください。
そのほかではアニメイトの特典情報を見ると「ストラップ付きチケットケース 」ってのが書いてありました。
こっちも絵柄とかは不明。
ローソン:765プロダクション社員支給品 名刺ファイル(律子Pの名刺付)
ワンダーグー:特大タペストリー(120c×ばつ45cm)+何か
ララビットマーケット:G4U全巻収納BOX
アニメイト:ストラップ付きチケットケース
いまじん:いまじん特典図書カード
amazon:安い
ゲーマーズ:不明
ハピネット:不明
キャラアニ:不明 予約締め切り2011年8月17日 0:00:00 まで
あみあみ:不明
ワングーが発表したらそれで大勢が決まりそうですね。
そのほかのお話
AKB48で渡り廊下走り隊の一人の渡辺麻友さんが
夏コミでいっぱい買い物してて、お目当ての中にアニマスの限定ピンズもあったそうな。
渡り廊下走り隊のブログ
「で、無事にアイマス限定グッズをゲット。
千早たんは俺の嫁!hshs
まこっちゃんも最近気になるけどね...」
wikiで見たけど、相当レベル高い人ですね・・・・・・。
渡り廊下走り隊といえば今年「バレンタイン・キッス」をカバーしていて、
くしくもMA2伊織も今年「バレンタイン・キッス」をカバーしていて
なかなか面白いものだと思ってましたが、
こんなところでつながってくるとは思っていませんでした。
あずみんが言ってましたが、READY!!の歌詞は
まさにこれからステージに立つ前の内容なのでライブの前の自分を思い出して感慨深い、なんて話がありました。
渡辺麻友さんからすると同じような気持ちでREADY!!の歌詞を読んでるのかもしれませんね。
その他のお話
夏も終わりに向かってますが、
まだまだアイマスイベントラッシュ。
10月8日徳島でマチ★アソビイベントにアイマス出演という話があれば、
続いて9月3日4日のとっとりアニカルまつり2011に鳥取の英雄あさぽん&ナオミッティーが飛び込んできた。
あさぽんは3日のみ、若林さんは3日と4日の両方。
お二人以外にもサイキックラバーや水木兄貴などなど、多彩なゲストがありますので、
鳥取なら射程距離だ!って方は考えてみてください。
9月11日には滋賀県草津でえりりん&水橋かおりさん(巴マミなど)立命館のイベント。
なぜか、関西、中国、四国が熱いです。
今日はこんなところで。
2011年08月21日
まこっちゃんの手記25 教室でスクール水着編
二泊三日の家族旅行から帰ってきました。
名古屋から新幹線で移動した後に、山口、島根、広島、岡山を巡るバスツアー。
厳島神社、秋芳洞、石見銀山といった世界遺産を家族と周った楽しみとともに、
家族にはこっそり隠れてアイモバの旅を一人していたのでありました。
そのほとんどが新幹線での取得ではありますが、
兵庫13、岡山3、広島6、山口3の合計25エリアを取得。
バスツアーなんでもう一歩踏み込んで県内全エリア制圧をさせてくれないのはもどかしいですけどね。
また、萩などは代行がたまりやすいエリアだったようで、
旅行全体を通してかなりの数の代行をさせてもらいました。
ありがとうございます。
それと小笠原攻略戦で溜まってたチケットオファーもそろそろ消化終了で、
ファン数は一気に2042万まで増えました。
×ばつ220枚以上は増えてる計算です。
ご協力ありがとうございました。
さて、この二泊三日の間にアイマス情報はまたまた大きく増えてたようで・・・・。
ちょっと整頓しなおしてみましょう。
▼アニマスBD2巻とG4U2巻
アイドルマスター情報まとめさんで見たのですが、
G4Uは毎月出るアニマスのブルーレイに同梱パックとして出していく展開なのでしょうか?
G4Uの正式アナウンスが出ていないので、amazonからの想像ですけど、
G4Uの単体販売はないかも???
アニメはテレビで見てるので、ブルーレイを買うのは本当にアニメが好きな人たち・・・・
買うのは見送りにしようかなぁという思いもありました。
正直に思います。一度見たらそれでいいし!
しかし、そこはなんとか買わせようと考えるバンナム+アニプレックス。
ブルーレイにドラマCDとG4Uと冊子をくっつけてくるわけで、
これで「欲しい」と思ったなら降参して財布の紐を緩めることになるか。
特にG4Uがこのように展開しちゃうと買わざるを得ないと思う人も多数かと。
困るのは金策。
毎月9980円が発売されと思われるアニマス&GU4が9ヶ月続く。
これにゲーム本編のDLC、CD展開を加えると、
どこまでついていけるか・・・・・。
ましてや店舗特典があるかも?なんて考えてたら交通費も含めてやばい状況だ。
実際、まこTが名古屋まで出かけるには2000円ぐらいかかえる。
×ばつ9回とかしゃれになりません。
店舗特典をあきらめればamazonで買うのはあり。
いや、G4Uをあきらめればアイマス2箱ユーザーはPS3版は買わないでいい。
ライン引きをどこでするか。
「無理をしないでね」
もう、ミンゴスのこの言葉につきます。
全部買うのが正義ではありません。
それぞれが扱えるお小遣いの範囲でアイマスを楽しんでください。
▼G4U
1巻は浜辺で水着でしたが2巻は教室で制服orスクール水着。
教室でスクール水着という組み合わせをAVシチュエーションととらえるか、
それともキミイロフォーカス的美学ととらえるか。
そこは感性の違いということで・・・・。
ちなみにAKBやアイドリングなんか見てると、
水着のグラビア撮影ってかなり多いですよね。
それこそ、ヤンジャンとかサンデーとか漫画雑誌でも頻繁です。
それを思うとG4Uってアイドルとしてはごく普通の仕事なんだなぁとあらためて思ったり。
▼各種イベント
7月にリスアニ増刊号が出てから、あるだろうと思ってた
リスアニライブ武道館へのアイマス参加。
武道館というアーティストとして格の高い場所でアイマスが歌えるってのは嬉しい。
アイマスは何年か前から観客動員数だけなら武道館でもいけそう、という意見はありました。
収容人数は8000〜10000人。
1Dayで釘宮さん、智秋さんを含めたオールスターなら可能だと思います。
ですが、そこは「ミュージシャンとしての格」というのが日本武道館につきまとうわけで・・・
まぁ、今回はアイマス単体ではない話なんですが、
それでも「聖地日本武道館でアイマス曲が流れる」というプレミア感はありますね。
逆に言うと、そのプレミア感につきるイベントともいえます。
そっか、あずみんはもう武道館なのか・・・。
その他新たに出演が決まったイベントありますが、
以下でまとめさせていただきます。
▼応募締め切り
タワレコ美希等身大パネル・・・8/31必着
夏のAVまつりミンゴスお渡し会・・・9/9必着
ぷちますドラマCD特典・・・9/30消印(ただし、前もって1000円を郵便振替)
花の咲く場所&バースデーライブ連動特典・・・9/30(消印有効)
特冊新撰組サイン入りポスター・・・9/6消印有効
Febri図書カードプレゼント・・・8/末日消印有効
アニメディア9月号サインポラ・・・9/9消印有効
声優きゃらびぃサイン色紙・・・8/12〜9/13(サイトへ応募)
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
(お申し込みは8/28(日)23:59まで)
▼スケジュール
8月24日
READY!! レンタル開始
レンタル限定版は販売されてるものと収録曲違い。
8月27日
アニサマ出演
中村繪里子、今井麻美、長谷川明子、原由実、
8月27日
キャラホビ2011 「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」スペシャルステージ
下田麻美、沼倉愛美
8月29日
今井麻美の華麗なる!? プロデューサー日記〜アイマスとコスプレとゲームと〜(仮)
※(注記)アイマス初期からの連載もの。ある意味6thアニーバーサリー
8月31日
ミンゴスバースデー(34)ライブブルーレイ(花の咲く場所と連動特典あり)
9月3日(土)
長谷川明子 1stアルバム「Simply Lovely」発売記念キャンペーンイベント新潟
9月4日(日)
<今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント>
ゲーマーズ名古屋店(名古屋コミュニケーションアート専門学校)
9月4日(日)
長谷川明子 1stアルバム「Simply Lovely」発売記念キャンペーンイベント大阪
9月7日
THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 02 発売
9月10日(土)
<今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント>
AKIHABARAゲーマーズ本店
9月11日
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
お申し込みは8/28(日)23:59まで
9月19日(月・祝)
長谷川明子 1stアルバム「Simply Lovely」発売記念キャンペーンイベント秋葉原
9月21日(水)
長谷川明子1stアルバム発売
9月21日(水)
THE IDOLM@STER STATION!!! New Album(仮)
9月23日(金・祝)
ラジオCD「iM@STUDIO」Vol.1
9月23日(金・祝)
長谷川明子 1stアルバム「Simply Lovely」発売記念キャンペーンイベント横浜
9月24日(土)
今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント
ゲーマーズなんば店
9月24日(土)
友利花 大阪ライブイベント
9月24日(土)
ラジオdeアイマCHU!! 公開録音 横浜関内ホール
※(注記)パーソナリティ
仁後真耶子さん、下田麻美さん、長谷川明子さん
※(注記)ゲスト
浅倉杏美さん
9月27日
【ラジオCD「iM@STUDIO」Vol.1】
発売日:2011年9月23日発売予定
価格:2000円(税込)
DISC1:新規録り下ろし特別版(オーディオCD)
DISC2:通常配信回/#1〜#4 (データCD-ROM)
ジャケット:イラストレーター(黒瀬浩介氏)による描き下ろし
9月28日
アケマスプラモ
10月1日
ミンゴス:国体開会式上映用映像ナレーション(本人が参加するかどうかは不明)
10月1日
×ばつアイマスキャンペーン シークレットイベント(抽選100組)
10月8日
マチ★アソビ (徳島)
アイドルマスターステージ
10月15日
ミンゴス2ndライブブルーレイ販売イベント(ゲーマーズAKIHABARA)
※(注記)翌日はアートリーベインのイベント
10月19日
ファミソン8BIT☆アイドルマスター BEST ALBUM + LIVE DVD [CD+DVD]
10月27日
PS3版 アイマス2発売
10月27日
アニマス ブルーレイ&DVD 1巻
2011年10月29日(土) 都内某所
2011年10月30日(日) 大阪府某所
2011年10月30日(日) 名古屋市某所
夏のAVまつりキャンペーンガール 如月千早役 今井麻美さん イベント
11月23日
アニマス ブルーレイ&DVD 2巻
G4U同梱パック有り
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル発売
みんなモンコレしようぜ
12月4日
リスアニライブ(武道館)
中村繪里子、下田麻美、沼倉愛美、浅倉杏美、平田宏美
12月25日
WAVE BEACH QUEENS 我那覇響
予約しとかないと入手困難だと思われるが、欲しいかどうかだね
名古屋から新幹線で移動した後に、山口、島根、広島、岡山を巡るバスツアー。
厳島神社、秋芳洞、石見銀山といった世界遺産を家族と周った楽しみとともに、
家族にはこっそり隠れてアイモバの旅を一人していたのでありました。
そのほとんどが新幹線での取得ではありますが、
兵庫13、岡山3、広島6、山口3の合計25エリアを取得。
バスツアーなんでもう一歩踏み込んで県内全エリア制圧をさせてくれないのはもどかしいですけどね。
また、萩などは代行がたまりやすいエリアだったようで、
旅行全体を通してかなりの数の代行をさせてもらいました。
ありがとうございます。
それと小笠原攻略戦で溜まってたチケットオファーもそろそろ消化終了で、
ファン数は一気に2042万まで増えました。
×ばつ220枚以上は増えてる計算です。
ご協力ありがとうございました。
さて、この二泊三日の間にアイマス情報はまたまた大きく増えてたようで・・・・。
ちょっと整頓しなおしてみましょう。
▼アニマスBD2巻とG4U2巻
アイドルマスター情報まとめさんで見たのですが、
G4Uは毎月出るアニマスのブルーレイに同梱パックとして出していく展開なのでしょうか?
G4Uの正式アナウンスが出ていないので、amazonからの想像ですけど、
G4Uの単体販売はないかも???
アニメはテレビで見てるので、ブルーレイを買うのは本当にアニメが好きな人たち・・・・
買うのは見送りにしようかなぁという思いもありました。
正直に思います。一度見たらそれでいいし!
しかし、そこはなんとか買わせようと考えるバンナム+アニプレックス。
ブルーレイにドラマCDとG4Uと冊子をくっつけてくるわけで、
これで「欲しい」と思ったなら降参して財布の紐を緩めることになるか。
特にG4Uがこのように展開しちゃうと買わざるを得ないと思う人も多数かと。
困るのは金策。
毎月9980円が発売されと思われるアニマス&GU4が9ヶ月続く。
これにゲーム本編のDLC、CD展開を加えると、
どこまでついていけるか・・・・・。
ましてや店舗特典があるかも?なんて考えてたら交通費も含めてやばい状況だ。
実際、まこTが名古屋まで出かけるには2000円ぐらいかかえる。
×ばつ9回とかしゃれになりません。
店舗特典をあきらめればamazonで買うのはあり。
いや、G4Uをあきらめればアイマス2箱ユーザーはPS3版は買わないでいい。
ライン引きをどこでするか。
「無理をしないでね」
もう、ミンゴスのこの言葉につきます。
全部買うのが正義ではありません。
それぞれが扱えるお小遣いの範囲でアイマスを楽しんでください。
▼G4U
1巻は浜辺で水着でしたが2巻は教室で制服orスクール水着。
教室でスクール水着という組み合わせをAVシチュエーションととらえるか、
それともキミイロフォーカス的美学ととらえるか。
そこは感性の違いということで・・・・。
ちなみにAKBやアイドリングなんか見てると、
水着のグラビア撮影ってかなり多いですよね。
それこそ、ヤンジャンとかサンデーとか漫画雑誌でも頻繁です。
それを思うとG4Uってアイドルとしてはごく普通の仕事なんだなぁとあらためて思ったり。
▼各種イベント
7月にリスアニ増刊号が出てから、あるだろうと思ってた
リスアニライブ武道館へのアイマス参加。
武道館というアーティストとして格の高い場所でアイマスが歌えるってのは嬉しい。
アイマスは何年か前から観客動員数だけなら武道館でもいけそう、という意見はありました。
収容人数は8000〜10000人。
1Dayで釘宮さん、智秋さんを含めたオールスターなら可能だと思います。
ですが、そこは「ミュージシャンとしての格」というのが日本武道館につきまとうわけで・・・
まぁ、今回はアイマス単体ではない話なんですが、
それでも「聖地日本武道館でアイマス曲が流れる」というプレミア感はありますね。
逆に言うと、そのプレミア感につきるイベントともいえます。
そっか、あずみんはもう武道館なのか・・・。
その他新たに出演が決まったイベントありますが、
以下でまとめさせていただきます。
▼応募締め切り
タワレコ美希等身大パネル・・・8/31必着
夏のAVまつりミンゴスお渡し会・・・9/9必着
ぷちますドラマCD特典・・・9/30消印(ただし、前もって1000円を郵便振替)
花の咲く場所&バースデーライブ連動特典・・・9/30(消印有効)
特冊新撰組サイン入りポスター・・・9/6消印有効
Febri図書カードプレゼント・・・8/末日消印有効
アニメディア9月号サインポラ・・・9/9消印有効
声優きゃらびぃサイン色紙・・・8/12〜9/13(サイトへ応募)
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
(お申し込みは8/28(日)23:59まで)
▼スケジュール
8月24日
READY!! レンタル開始
レンタル限定版は販売されてるものと収録曲違い。
8月27日
アニサマ出演
中村繪里子、今井麻美、長谷川明子、原由実、
8月27日
キャラホビ2011 「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル」スペシャルステージ
下田麻美、沼倉愛美
8月29日
今井麻美の華麗なる!? プロデューサー日記〜アイマスとコスプレとゲームと〜(仮)
※(注記)アイマス初期からの連載もの。ある意味6thアニーバーサリー
8月31日
ミンゴスバースデー(34)ライブブルーレイ(花の咲く場所と連動特典あり)
9月3日(土)
長谷川明子 1stアルバム「Simply Lovely」発売記念キャンペーンイベント新潟
9月4日(日)
<今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント>
ゲーマーズ名古屋店(名古屋コミュニケーションアート専門学校)
9月4日(日)
長谷川明子 1stアルバム「Simply Lovely」発売記念キャンペーンイベント大阪
9月7日
THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 02 発売
9月10日(土)
<今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント>
AKIHABARAゲーマーズ本店
9月11日
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
お申し込みは8/28(日)23:59まで
9月19日(月・祝)
長谷川明子 1stアルバム「Simply Lovely」発売記念キャンペーンイベント秋葉原
9月21日(水)
長谷川明子1stアルバム発売
9月21日(水)
THE IDOLM@STER STATION!!! New Album(仮)
9月23日(金・祝)
ラジオCD「iM@STUDIO」Vol.1
9月23日(金・祝)
長谷川明子 1stアルバム「Simply Lovely」発売記念キャンペーンイベント横浜
9月24日(土)
今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント
ゲーマーズなんば店
9月24日(土)
友利花 大阪ライブイベント
9月24日(土)
ラジオdeアイマCHU!! 公開録音 横浜関内ホール
※(注記)パーソナリティ
仁後真耶子さん、下田麻美さん、長谷川明子さん
※(注記)ゲスト
浅倉杏美さん
9月27日
【ラジオCD「iM@STUDIO」Vol.1】
発売日:2011年9月23日発売予定
価格:2000円(税込)
DISC1:新規録り下ろし特別版(オーディオCD)
DISC2:通常配信回/#1〜#4 (データCD-ROM)
ジャケット:イラストレーター(黒瀬浩介氏)による描き下ろし
9月28日
アケマスプラモ
10月1日
ミンゴス:国体開会式上映用映像ナレーション(本人が参加するかどうかは不明)
10月1日
×ばつアイマスキャンペーン シークレットイベント(抽選100組)
10月8日
マチ★アソビ (徳島)
アイドルマスターステージ
10月15日
ミンゴス2ndライブブルーレイ販売イベント(ゲーマーズAKIHABARA)
※(注記)翌日はアートリーベインのイベント
10月19日
ファミソン8BIT☆アイドルマスター BEST ALBUM + LIVE DVD [CD+DVD]
10月27日
PS3版 アイマス2発売
10月27日
アニマス ブルーレイ&DVD 1巻
2011年10月29日(土) 都内某所
2011年10月30日(日) 大阪府某所
2011年10月30日(日) 名古屋市某所
夏のAVまつりキャンペーンガール 如月千早役 今井麻美さん イベント
11月23日
アニマス ブルーレイ&DVD 2巻
G4U同梱パック有り
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル発売
みんなモンコレしようぜ
12月4日
リスアニライブ(武道館)
中村繪里子、下田麻美、沼倉愛美、浅倉杏美、平田宏美
12月25日
WAVE BEACH QUEENS 我那覇響
予約しとかないと入手困難だと思われるが、欲しいかどうかだね
2011年08月17日
アイマスモバイル 326エリア達成編
今週は遅いお盆休みを会社からもらいまして、
木曜日から土曜日まで家族旅行に行ってきます。
行き先は山口、広島方面。
個人的にはアイモバ遠征の旅が出来て嬉しいのですが、
実はほとんどが新幹線で取得となる予定。
自由に動けるのであれば足を伸ばしてもう数エリアを・・・・となるのですが、
家族旅行なので制限はありますね。
アイマスモバイルの進捗状況は現在326エリアです。
326で「ミツル」ですね!
自分の脚でいける範囲は気軽に行けて三重の7エリア。
青春18切符があれば、京都・兵庫の27エリアがいけるくらいかなぁ。
できれば雪歩なんで石川県も青春18切符したいところ。
まぁ、この夏ではどちらも無理でしょう。
それ以上の遠征は考えていません。
自分の脚でエリアを稼ぐのもアイモバですが、
無理せずにチケットで埋めてしまうのもまたアイモバだと思ってます。
残り130エリア程はアンテナショップのチケットに頼ってしまおうと思ってます。
残りの難エリアは以下です。
1、東京
200枚チケット作戦で小笠原諸島と八丈島が埋まりました。
大島が残ったのが無念ですが、あと1回小鳥さんがオファーをもってこれば・・・・。
そうはぴよがおろさないのですが。
2、北海道
アンテナショップが北海道に来たところでもう一回大規模チケットをするつもりですが、
願うならば先に長野・新潟が来て欲しい。
そうすればエリア強化アクセサリが全部集まるので、
これに期間消費アイテムを組み合わせれば1回の代行で100%行くことができます。
アンテナショップでの北海道を落としつつ、千歳にある空港を飛ばしてみたいです。
3、長野
12エリアもあるが青春18切符を使っても1日では回れない。
アンテナショップ攻めかなぁ、と。
4、静岡
新幹線と高速道路から取れない4エリアをどうするか。
東京の大島さえとれれば、次に東京遠征する途中で静岡に拠点を置けばいいかと思っている。
5、九州・四国の残り地区
アンテナショップの出番が2週目になるのでしばらく取れる見込みなし。
こんな感じで、九州・四国が残るのでやはり505エリアの完全制覇は1年先になりそうです。
でも、たとえ黄色でも全部埋める見込みが出来たのは嬉しいです。
木曜日から土曜日まで家族旅行に行ってきます。
行き先は山口、広島方面。
個人的にはアイモバ遠征の旅が出来て嬉しいのですが、
実はほとんどが新幹線で取得となる予定。
自由に動けるのであれば足を伸ばしてもう数エリアを・・・・となるのですが、
家族旅行なので制限はありますね。
アイマスモバイルの進捗状況は現在326エリアです。
326で「ミツル」ですね!
自分の脚でいける範囲は気軽に行けて三重の7エリア。
青春18切符があれば、京都・兵庫の27エリアがいけるくらいかなぁ。
できれば雪歩なんで石川県も青春18切符したいところ。
まぁ、この夏ではどちらも無理でしょう。
それ以上の遠征は考えていません。
自分の脚でエリアを稼ぐのもアイモバですが、
無理せずにチケットで埋めてしまうのもまたアイモバだと思ってます。
残り130エリア程はアンテナショップのチケットに頼ってしまおうと思ってます。
残りの難エリアは以下です。
1、東京
200枚チケット作戦で小笠原諸島と八丈島が埋まりました。
大島が残ったのが無念ですが、あと1回小鳥さんがオファーをもってこれば・・・・。
そうはぴよがおろさないのですが。
2、北海道
アンテナショップが北海道に来たところでもう一回大規模チケットをするつもりですが、
願うならば先に長野・新潟が来て欲しい。
そうすればエリア強化アクセサリが全部集まるので、
これに期間消費アイテムを組み合わせれば1回の代行で100%行くことができます。
アンテナショップでの北海道を落としつつ、千歳にある空港を飛ばしてみたいです。
3、長野
12エリアもあるが青春18切符を使っても1日では回れない。
アンテナショップ攻めかなぁ、と。
4、静岡
新幹線と高速道路から取れない4エリアをどうするか。
東京の大島さえとれれば、次に東京遠征する途中で静岡に拠点を置けばいいかと思っている。
5、九州・四国の残り地区
アンテナショップの出番が2週目になるのでしばらく取れる見込みなし。
こんな感じで、九州・四国が残るのでやはり505エリアの完全制覇は1年先になりそうです。
でも、たとえ黄色でも全部埋める見込みが出来たのは嬉しいです。
2011年08月16日
よてい
個人的メモ
応募締め切り
タワレコ美希等身大パネル・・・8/31必着
夏のAVまつりミンゴスお渡し会・・・9/9必着
ぷちますドラマCD特典・・・9/30消印(ただし、前もって1000円を郵便振替)
花の咲く場所&バースデーライブ連動特典・・・9/30(消印有効)
特冊新撰組サイン入りポスター・・・9/6消印有効
Febri図書カードプレゼント・・・8/末日消印有効
アニメディア9月号サインポラ・・・9/9消印有効
声優きゃらびぃサイン色紙・・・8/12〜9/13(サイトへ応募)
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
(お申し込みは8/28(日)23:59まで)
ANIM@TION MASTERシリーズの全巻購入特典。
■しかくアニメイト特典:(アルバム全巻連動特典) CD全巻収納BOX
■しかくゲーマーズ特典:(アルバム全巻連動特典) A2ポスターセット
■しかくとらのあな特典:(アルバム全巻連動特典) B2タペストリー
■しかくTSUTAYA特典:ステッカー (単巻特典)
■しかくタワーレコード特典:美希店長の名刺 (単巻特典)
■しかくローソン特典:ブロマイド(単巻特典)
■しかくその他全国拠点店特典:ポストカード
雪歩がリアル765プロ企画で「いまじん」というお店の宣伝部長に。
伊織のDIAMONDの歌詞が「いま、いまじん」なので伊織かと思いきや雪歩!
いまじんでアイマス2スペシャルボックスを購入すると特典がつくのですが、
いまじん特典図書カードでした。
うーん、我が嫁雪歩のお仕事ですが、図書カードはどんなものか・・・。
ローソン:765プロダクション社員支給品 名刺ファイル(律子Pの名刺付)
ワンダーグー:企画中
ララビットマーケット:G4U全巻収納BOX
ゲーマーズ:不明
ハピネット:不明
キャラアニ:不明 予約締め切り2011年8月17日 0:00:00 まで
あみあみ:不明
いまじん:いまじん特典図書カード
amazon:安い
実はもう2ヶ月ちょっとしかない。
予約締め切りがあるお店もありますので、
どうするべきか・・・・。
ワングーはやく公開してくれぇ!!
応募締め切り
タワレコ美希等身大パネル・・・8/31必着
夏のAVまつりミンゴスお渡し会・・・9/9必着
ぷちますドラマCD特典・・・9/30消印(ただし、前もって1000円を郵便振替)
花の咲く場所&バースデーライブ連動特典・・・9/30(消印有効)
特冊新撰組サイン入りポスター・・・9/6消印有効
Febri図書カードプレゼント・・・8/末日消印有効
アニメディア9月号サインポラ・・・9/9消印有効
声優きゃらびぃサイン色紙・・・8/12〜9/13(サイトへ応募)
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
(お申し込みは8/28(日)23:59まで)
ANIM@TION MASTERシリーズの全巻購入特典。
■しかくアニメイト特典:(アルバム全巻連動特典) CD全巻収納BOX
■しかくゲーマーズ特典:(アルバム全巻連動特典) A2ポスターセット
■しかくとらのあな特典:(アルバム全巻連動特典) B2タペストリー
■しかくTSUTAYA特典:ステッカー (単巻特典)
■しかくタワーレコード特典:美希店長の名刺 (単巻特典)
■しかくローソン特典:ブロマイド(単巻特典)
■しかくその他全国拠点店特典:ポストカード
雪歩がリアル765プロ企画で「いまじん」というお店の宣伝部長に。
伊織のDIAMONDの歌詞が「いま、いまじん」なので伊織かと思いきや雪歩!
いまじんでアイマス2スペシャルボックスを購入すると特典がつくのですが、
いまじん特典図書カードでした。
うーん、我が嫁雪歩のお仕事ですが、図書カードはどんなものか・・・。
ローソン:765プロダクション社員支給品 名刺ファイル(律子Pの名刺付)
ワンダーグー:企画中
ララビットマーケット:G4U全巻収納BOX
ゲーマーズ:不明
ハピネット:不明
キャラアニ:不明 予約締め切り2011年8月17日 0:00:00 まで
あみあみ:不明
いまじん:いまじん特典図書カード
amazon:安い
実はもう2ヶ月ちょっとしかない。
予約締め切りがあるお店もありますので、
どうするべきか・・・・。
ワングーはやく公開してくれぇ!!
2011年08月15日
等身大POPとか声優キャラビィとかMステとか
どうも、1年でもっとも暑い夏のこの週末、
みなさまはどうお過ごしだったでしょうか。
東京ではコミケが開催でしたが、
岐阜県在住の僕がほいほい遊びに行くことはできないので、
やっぱりツイッターをニヤニヤして楽しんでました。
日曜日はリアル脱出ゲームに参加の為に名古屋に出ていたのですが、
その際にソフマップに顔を出したらこんなものが・・・・
[画像:NEC_0025]
まさかのブリリアントステージ春香等身大POP!!
等身大POPはララビット社員証ショップでアニメ絵柄のものが売ってますが、
まさかブリリアントのものが存在するとは・・・・。
これ、何かで手に入るのかと思いましたが、
普通に宣伝用POPで非売品なんですかね。
アイマス以外にもあるそうです。
等身大POPといえばタワーレコードにも美希のものが出てましたね。
[画像:NEC_0021]
一人でしたので隣に並んで記念撮影とかはできませんでした。
しかし、今後、このような等身大POPはどんどん増えるんですかね。
ちなみに萌車フェスで見た正しい等身大POPの使い方はこれだと思います。
[画像:88185891_v1310951138]
でも、車の中を見たらこうでした・・・・・。
[画像:88186046_v1310951136]
さて、それとは別でアニメイトでお買い物をしましたので、
こちらの無料冊子も手に入れました。
[画像:NEC_0024]
アニメイトで買い物をすると配布される「きゃらびぃ」ですが、
「声優きゃらびぃ」というのも存在するのをはじめて知りました。
人気声優13人と書かれてはいますが、別のアニメ声優も含めた冊子です。
紛らわしい、アイマス声優は5人で、4ページの特集です。
えっと、中村さん、下田さん、原さん、沼倉さん・・・・・・・、
あ、あと一人は!?
大塚芳忠さんでした。
社長、よろしくお願いします!
あ、ジュピターの御手洗翔太役の松岡禎丞さんも別作品で載ってた。
さて、そのほかのお話ですが・・・・・
本当はまっさきにお祝いするべきでしたね、
ミュージックステーションのシングルCDランキングで「READY!!」が5位に入りました!!
ミュージックステーションはオリコンではなく独自ランキング基準での発表ですので、
アイドルマスターが載ってくるかは心配でした。
shinysmileとか載っても良かったと思いますが、
ゲーム曲だと集計してくれてないかもしれません。
今回はアニメ曲だから載ったのかもしれませんね。
映像はOP映像のステージシーン。(アイドルマスター情報まとめ)
ここまで長かった!
ゴールデンタイムにちらっとだけどアイマス映像が流れて嬉しかったです。
ちなみにこのランキングはこのようになってました。
1、Everybody Go(Kis-My-Ft2)
2、Cry(DiVA)
3、RUN FOR YOU(KAT-TUN)
4、君だけは離さない(超新星)
5、READY!!(765PRO ALLSTARS)
6、マル・マル・モリ・モリ(薫と友樹、たまにムック。)
7、メキ☆ラブ(超新星)
8、純潔パラドックス(水樹奈々)BLOOD-C エンディング
9、パレオはエメラルド(SKE48)
10、雄叫び(遊助)劇場版NARUTO-ナルト- ブラッド・プリズン主題歌
ここでわかるのですが、実は10位の雄叫び、8位の純潔パラドックスはともにアニメの曲ですが、
アニメタイトルは放送では言われませんでした。
それはREADY!!も同じで、「IDOLM@STER」のタイトルは放送されていません。
権利関係のところで右上に「Project IM@S」とは出ましたけどね。
もしかしたら、「765PRO ALLSTARS」ではなく、「IDOLM@STER」という名義だったら、
ランキングには載せられなかったかも・・・・・?
まぁ、それは想像のお話ということで!
みなさまはどうお過ごしだったでしょうか。
東京ではコミケが開催でしたが、
岐阜県在住の僕がほいほい遊びに行くことはできないので、
やっぱりツイッターをニヤニヤして楽しんでました。
日曜日はリアル脱出ゲームに参加の為に名古屋に出ていたのですが、
その際にソフマップに顔を出したらこんなものが・・・・
[画像:NEC_0025]
まさかのブリリアントステージ春香等身大POP!!
等身大POPはララビット社員証ショップでアニメ絵柄のものが売ってますが、
まさかブリリアントのものが存在するとは・・・・。
これ、何かで手に入るのかと思いましたが、
普通に宣伝用POPで非売品なんですかね。
アイマス以外にもあるそうです。
等身大POPといえばタワーレコードにも美希のものが出てましたね。
[画像:NEC_0021]
一人でしたので隣に並んで記念撮影とかはできませんでした。
しかし、今後、このような等身大POPはどんどん増えるんですかね。
ちなみに萌車フェスで見た正しい等身大POPの使い方はこれだと思います。
[画像:88185891_v1310951138]
でも、車の中を見たらこうでした・・・・・。
[画像:88186046_v1310951136]
さて、それとは別でアニメイトでお買い物をしましたので、
こちらの無料冊子も手に入れました。
[画像:NEC_0024]
アニメイトで買い物をすると配布される「きゃらびぃ」ですが、
「声優きゃらびぃ」というのも存在するのをはじめて知りました。
人気声優13人と書かれてはいますが、別のアニメ声優も含めた冊子です。
紛らわしい、アイマス声優は5人で、4ページの特集です。
えっと、中村さん、下田さん、原さん、沼倉さん・・・・・・・、
あ、あと一人は!?
大塚芳忠さんでした。
社長、よろしくお願いします!
あ、ジュピターの御手洗翔太役の松岡禎丞さんも別作品で載ってた。
さて、そのほかのお話ですが・・・・・
本当はまっさきにお祝いするべきでしたね、
ミュージックステーションのシングルCDランキングで「READY!!」が5位に入りました!!
ミュージックステーションはオリコンではなく独自ランキング基準での発表ですので、
アイドルマスターが載ってくるかは心配でした。
shinysmileとか載っても良かったと思いますが、
ゲーム曲だと集計してくれてないかもしれません。
今回はアニメ曲だから載ったのかもしれませんね。
映像はOP映像のステージシーン。(アイドルマスター情報まとめ)
ここまで長かった!
ゴールデンタイムにちらっとだけどアイマス映像が流れて嬉しかったです。
ちなみにこのランキングはこのようになってました。
1、Everybody Go(Kis-My-Ft2)
2、Cry(DiVA)
3、RUN FOR YOU(KAT-TUN)
4、君だけは離さない(超新星)
5、READY!!(765PRO ALLSTARS)
6、マル・マル・モリ・モリ(薫と友樹、たまにムック。)
7、メキ☆ラブ(超新星)
8、純潔パラドックス(水樹奈々)BLOOD-C エンディング
9、パレオはエメラルド(SKE48)
10、雄叫び(遊助)劇場版NARUTO-ナルト- ブラッド・プリズン主題歌
ここでわかるのですが、実は10位の雄叫び、8位の純潔パラドックスはともにアニメの曲ですが、
アニメタイトルは放送では言われませんでした。
それはREADY!!も同じで、「IDOLM@STER」のタイトルは放送されていません。
権利関係のところで右上に「Project IM@S」とは出ましたけどね。
もしかしたら、「765PRO ALLSTARS」ではなく、「IDOLM@STER」という名義だったら、
ランキングには載せられなかったかも・・・・・?
まぁ、それは想像のお話ということで!
2011年08月13日
ニコ生
2011年08月12日
まこっちゃんの手記24 何年ぶりかのアニメディア編
今日はアニメイト岐阜に行ってきたでござる。
アニメイトの18:00〜って、いつもはレジ待ちのお客さんがいっぱいなんですが、
今日はとても少なかったです。
夏休みだからなのか、
それともみんな東京へ行ってしまったのか・・・。
で、まこTがわざわざアニメイトに行きましたのはまずこれの確保のため。
[画像:NEC_0023]
千早さん水着B2ポスター(折り目あり)
アニメディア9月号の付録ですね。
アニメディアとか何年ぶりに買ったんだ。
きっと以前に見たのはサムライトルーパーの時代だぞ。
しかし、表紙が青の祓魔師でしたし、中身はライト腐女子向けな雑誌になってるのかもしれん。
アイマス成分はこのポスターとちょっとした記事と表紙をめくったところのREADY!!の広告。
内容は千早さんの胸のように薄い。
おっと、中村、浅倉、仁後の3人によるアイマス女子会なる写真もあった。
サイン入りポラプレゼントもあるよ。
うわー、読者投稿のコーナーとか懐かしいな。
そんなわけで実に何年ぶりかにアニメディア購入でした。
さて、アニメイトということで、
「アニメイト 「如月千早」育成プロジェクト 目指せ!宣伝マスター!」に協力してきました。
8000人の壁は越えることができまして、如月千早はランクBに突入!
待望のランクAは15000人という目標になります。
これって同じ人でも期限が過ぎれば再カウントされるのかな?
なんにせよ、なんとか15000人、達成されるといいですよね。
それから「ANIM@TION MASTER 02」 と「ファミソン8BIT☆アイドルマスター BEST ALBUM + LIVE DVD」を内金で予約。
これで5ポイント以上をゲットしたので、
今井さんのアニメイトイベントの応募券をいただいてきました。
逆に予約できなかったのがミンゴスバースデーライブブルーレイ。
初回限定版を手に入れるには予約が遅かった・・・・・・!?
あわてて家に戻ってからネットで手配をかけましたでございます。
アニメイトのポイントは残念だが仕方が無い。
それと、新情報ではないのですが、
アニメから入ってREADY!!を買って、特典DVDを見た人!!
特典DVDには6thライブ東京の映像が少し入ってたのですが、
それを見てちょっとライブ映像が気になる人もいるかもしれない。
これまでに出てるライブ映像ですが、やはり初期の頃は愛はあるけど上手とは言えないであります。
買うならば4thアニバーサリーツアーのものか、5thアニバーサリーツアーのもの。
釘宮さんも映ってるので5thを押したい。
5thライブの初回限定版ブルーレイボックスはライブ1日目、2日目、新春ライブダイジェストが入ってるのですが、amazonで今でも手に入ります。
定価19,800円が新品でも半額で買えるんですねぇ。
(1日目のみ、2日目のみもありますのでおまちがえなく)
それでも1万円しちゃいますが、アイマスライブを感じてみたいって思いましたらぜひぜひ。
(あずみんは新春ライブDVDでしか活躍の場がない)けど
まぁ、そんなところで
アニメイトの18:00〜って、いつもはレジ待ちのお客さんがいっぱいなんですが、
今日はとても少なかったです。
夏休みだからなのか、
それともみんな東京へ行ってしまったのか・・・。
で、まこTがわざわざアニメイトに行きましたのはまずこれの確保のため。
[画像:NEC_0023]
千早さん水着B2ポスター(折り目あり)
アニメディア9月号の付録ですね。
アニメディアとか何年ぶりに買ったんだ。
きっと以前に見たのはサムライトルーパーの時代だぞ。
しかし、表紙が青の祓魔師でしたし、中身はライト腐女子向けな雑誌になってるのかもしれん。
アイマス成分はこのポスターとちょっとした記事と表紙をめくったところのREADY!!の広告。
内容は千早さんの胸のように薄い。
おっと、中村、浅倉、仁後の3人によるアイマス女子会なる写真もあった。
サイン入りポラプレゼントもあるよ。
うわー、読者投稿のコーナーとか懐かしいな。
そんなわけで実に何年ぶりかにアニメディア購入でした。
さて、アニメイトということで、
「アニメイト 「如月千早」育成プロジェクト 目指せ!宣伝マスター!」に協力してきました。
8000人の壁は越えることができまして、如月千早はランクBに突入!
待望のランクAは15000人という目標になります。
これって同じ人でも期限が過ぎれば再カウントされるのかな?
なんにせよ、なんとか15000人、達成されるといいですよね。
それから「ANIM@TION MASTER 02」 と「ファミソン8BIT☆アイドルマスター BEST ALBUM + LIVE DVD」を内金で予約。
これで5ポイント以上をゲットしたので、
今井さんのアニメイトイベントの応募券をいただいてきました。
逆に予約できなかったのがミンゴスバースデーライブブルーレイ。
初回限定版を手に入れるには予約が遅かった・・・・・・!?
あわてて家に戻ってからネットで手配をかけましたでございます。
アニメイトのポイントは残念だが仕方が無い。
それと、新情報ではないのですが、
アニメから入ってREADY!!を買って、特典DVDを見た人!!
特典DVDには6thライブ東京の映像が少し入ってたのですが、
それを見てちょっとライブ映像が気になる人もいるかもしれない。
これまでに出てるライブ映像ですが、やはり初期の頃は愛はあるけど上手とは言えないであります。
買うならば4thアニバーサリーツアーのものか、5thアニバーサリーツアーのもの。
釘宮さんも映ってるので5thを押したい。
5thライブの初回限定版ブルーレイボックスはライブ1日目、2日目、新春ライブダイジェストが入ってるのですが、amazonで今でも手に入ります。
定価19,800円が新品でも半額で買えるんですねぇ。
(1日目のみ、2日目のみもありますのでおまちがえなく)
それでも1万円しちゃいますが、アイマスライブを感じてみたいって思いましたらぜひぜひ。
(あずみんは新春ライブDVDでしか活躍の場がない)けど
まぁ、そんなところで
2011年08月11日
まこっちゃんの手記23 友利花さん大阪初ライブ決定編
8月10日はアニメ版アイドルマスター主題歌「READY!!」の発売日、
それにあわせて池袋でイベントがありました。
わりとイベントにはよくでかけるまこTですが、
さすがに今回は見送りまして、ツイッターを眺めて楽しませていただきました。
しかし、2000人集まったそうです。
アニメが始まったことによる何かしらの期待感があります!
やっぱりたくさんの人が見ることができるメディアって影響力ありますよねぇ。
ゲームだけがアイマスではない時代なんだと思います。
でも、まこTにとってはゲームの思い出があってこそ、です。
そういえば、ブログのアクセスを見てましたら、
過去のゲームレポをいっぱい見てくださってる方がみえます。
ゲームはできなくても、それに近いものを感じ取っていただけたら・・・・・と思います。
さて、イベントについては全部行くことはできるわけないです。
「無理しないでね」
いつぞやにミンゴスにお渡し会で直接話してもらった言葉です。
そりゃ、「ここぞ」ではがんばりますが、
そうでなければ、自分の生活とお財布とも相談しながらですね。
イベントに行けなくて残念に思う気持ちも、
逆に「行きたかった」という思い出になります。
アイマスはまだこれからイベントがたくさんありますので、
がんばれるところでがんばりましょう。
で、今後のスケジュールのことだ。
とりあえず「アニメイト 「如月千早」育成プロジェクト 目指せ!宣伝マスター!」については毎回告知します。
現在はBランクに向かって目標8000人というところですが、
すでに7573人を達成してます。
まだまだ伸ばして、アニメイトに「アイマス」の力を見せ付けてやりましょうぞ!
PS3アイマス2の特典の状況は
ローソン:765プロダクション社員支給品 名刺ファイル(律子Pの名刺付)
ワンダーグー:企画中
ララビットマーケット:G4U全巻収納BOX
ゲーマーズ:不明
ハピネット:不明
キャラアニ:不明
あみあみ:不明
amazon:安い
ただ、お店によっては締め切りを8月17日にしているところもある。
このまま特典なしでいくお店もあるかも。
注目はワングーとゲーマーズの動向。
バンナム開発チームと手を組んでいるララビットのG4U全巻収納BOXが大本命ってところですかね。
定価になりますけど。
そのほか
・アニメディア9月号(8/10発売)のおまけB2ポスターが千早さんらしい。
アニメイトいったついでに押さえるか・・・・
・「あにみゅ」なる雑誌でアイマス曲全曲レビューなんて企画があるらしい。
5月の春号と、8月の夏号。
amazonで購入は可能だが1冊1260円するので内容次第では見送りか。
本屋の店頭にあればちょっと見てみる。
・ブリリアントステージアイマス2春香が予約開始。
ブリリアントシリーズは毎回そうですが、元絵にしてるイラストに顔の作りが近いですので、
アニメ、ゲームと比べると違うんですね。
ただ、ビシっと決まる角度がどこかにある。
まこTは「ブリステは角度美人」という印象をもっています。
amazonでもいいですが、あみあみの方が安いみたい。
・友利花さんが大阪で初ライブ。ホールではなくて、どこかのお店のようです。
9月24日の5時開演ということは、
タイミング的にミンゴスの「花の咲く場所」なんばイベントが終わってからでも間に合います。
関西は滋賀県立命館で行われる9月11日の
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜 もある。
(お申し込みは8/28(日)23:59まで)
アッキーのアルバムイベントもあるしなぁ・・・・。
ちなみに、今のアッキーのソロはまだまだ人気はないと思いますので、
握手会も1人1分くらいあるかも・・・です。
アイマスがからむと今日のイベントみたいになっちゃうんですけどねぇ。
まぁ、そんなところで。
それにあわせて池袋でイベントがありました。
わりとイベントにはよくでかけるまこTですが、
さすがに今回は見送りまして、ツイッターを眺めて楽しませていただきました。
しかし、2000人集まったそうです。
アニメが始まったことによる何かしらの期待感があります!
やっぱりたくさんの人が見ることができるメディアって影響力ありますよねぇ。
ゲームだけがアイマスではない時代なんだと思います。
でも、まこTにとってはゲームの思い出があってこそ、です。
そういえば、ブログのアクセスを見てましたら、
過去のゲームレポをいっぱい見てくださってる方がみえます。
ゲームはできなくても、それに近いものを感じ取っていただけたら・・・・・と思います。
さて、イベントについては全部行くことはできるわけないです。
「無理しないでね」
いつぞやにミンゴスにお渡し会で直接話してもらった言葉です。
そりゃ、「ここぞ」ではがんばりますが、
そうでなければ、自分の生活とお財布とも相談しながらですね。
イベントに行けなくて残念に思う気持ちも、
逆に「行きたかった」という思い出になります。
アイマスはまだこれからイベントがたくさんありますので、
がんばれるところでがんばりましょう。
で、今後のスケジュールのことだ。
とりあえず「アニメイト 「如月千早」育成プロジェクト 目指せ!宣伝マスター!」については毎回告知します。
現在はBランクに向かって目標8000人というところですが、
すでに7573人を達成してます。
まだまだ伸ばして、アニメイトに「アイマス」の力を見せ付けてやりましょうぞ!
PS3アイマス2の特典の状況は
ローソン:765プロダクション社員支給品 名刺ファイル(律子Pの名刺付)
ワンダーグー:企画中
ララビットマーケット:G4U全巻収納BOX
ゲーマーズ:不明
ハピネット:不明
キャラアニ:不明
あみあみ:不明
amazon:安い
ただ、お店によっては締め切りを8月17日にしているところもある。
このまま特典なしでいくお店もあるかも。
注目はワングーとゲーマーズの動向。
バンナム開発チームと手を組んでいるララビットのG4U全巻収納BOXが大本命ってところですかね。
定価になりますけど。
そのほか
・アニメディア9月号(8/10発売)のおまけB2ポスターが千早さんらしい。
アニメイトいったついでに押さえるか・・・・
・「あにみゅ」なる雑誌でアイマス曲全曲レビューなんて企画があるらしい。
5月の春号と、8月の夏号。
amazonで購入は可能だが1冊1260円するので内容次第では見送りか。
本屋の店頭にあればちょっと見てみる。
・ブリリアントステージアイマス2春香が予約開始。
ブリリアントシリーズは毎回そうですが、元絵にしてるイラストに顔の作りが近いですので、
アニメ、ゲームと比べると違うんですね。
ただ、ビシっと決まる角度がどこかにある。
まこTは「ブリステは角度美人」という印象をもっています。
amazonでもいいですが、あみあみの方が安いみたい。
・友利花さんが大阪で初ライブ。ホールではなくて、どこかのお店のようです。
9月24日の5時開演ということは、
タイミング的にミンゴスの「花の咲く場所」なんばイベントが終わってからでも間に合います。
関西は滋賀県立命館で行われる9月11日の
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜 もある。
(お申し込みは8/28(日)23:59まで)
アッキーのアルバムイベントもあるしなぁ・・・・。
ちなみに、今のアッキーのソロはまだまだ人気はないと思いますので、
握手会も1人1分くらいあるかも・・・です。
アイマスがからむと今日のイベントみたいになっちゃうんですけどねぇ。
まぁ、そんなところで。
2011年08月10日
アイマスモバイル 東京チケット攻略戦編
アイマスモバイル8月8日〜13日までのアンテナショップはコンクリートジャングル東京でした。
アイモバ世界における最難関がこの東京エリアにある3つの離島エリア、
小笠原諸島、三宅島/八丈島、大島/新島です。
小笠原諸島は船で片道25時間離れている場所。
世界遺産に選ばれたとはいえ、P不在の孤島なので代行を出しても消化されない、
逆に上陸しているPがいても今度はオファーをひくことができない(首都エリアチケットでは約1/700の確率)。
まさに難攻不落。
三宅島/八丈島、大島/新島は日帰りで行くことができるものの、
じゃあ、地方Pがそこに行くにはやはり時間とお金がかかるというもの。
そこへこの東京ショップアンテナの報である。
そして!!
8月8日(月)には小笠原諸島にPが上陸しているとの情報である。
8月8日深夜1時、ここから東京チケットの大人買いを決定である!
目標は離島3つをそれぞれ2回ずつひくこと。
×ばつ5個=115個。
これに16個の期間消費アイテムを重ねがけすることで、
約65%〜100%の取得が可能となる!
期待値としては200チケットというところ。
つまり2万円チャレンジである。
なぁに、小笠原諸島まで行く事に比べれば安いもの・・・・・・
というわけで、作戦開始である!
1葛西臨海公園1回目
記念すべき1枚目。
実際にはまこTは東京を93ヶ所自力で回ってるので、
チケット1枚1枚で思い出がよみがえる・・・・・・!!
ああ、美学!!
2秋葉原 1回目
ああ、思い出たっぷりさ・・・・。秋葉原。
3渋谷駅周辺1回目
4府中/調布1回目
まこTが行った唯一のダービーはロジユニヴァース
5初台/代々木上原1回目
6小笠原諸島1回目
6枚目にして小笠原諸島の1枚目をゲット!
これは幸先のスタート!
7上野/御徒町1回目
8田園調布1回目
9成増1回目
10荻窪/西荻1回目
11目黒1回目
12錦糸町/曳舟1回目
13田園調布2回目
14中目黒1回目
中目黒P元気かなぁ・・・。
15六本木1回目
六本木も未制覇だったのでゲット!
16田端/駒込/巣鴨1回目
17青砥1回目
18月島/晴海/豊洲1回目
19お台場/有明1回目
これをコミケにぶつければいいのね!
20目黒2回目
21高田馬場/早稲田1回目
22立川1回目
23四谷1回目
24目黒3回目
25大井町1回目
26中野1回目
27品川1回目
28葛西臨海公園2回目
29用賀/駒沢1回目
30品川2回目
30枚開封して小笠原1枚。
まぁ、こんなもんかとは思いますが、
そろそろ眠くなってきた・・・・。
そう、日曜深夜である。
こんなことになるとは思ってなくてもう寝るだけの体制だったのだ。
ニコニコではアニマス第2話上映会が始まったので見ながら開封を続ける
31池袋1回目
32高円寺/阿佐ヶ谷1回目
33田端/駒込/巣鴨2回目
34赤羽1回目
赤羽は最初のシークレットイベントの場所ですね!
行ってないけど!
35砂町1回目
36田町/三田1回目
37町田1回目
38西麻布1回目
西麻布も未取得でしたので嬉しいね。
39大井町2回目
40上野毛1回目
41白山/小石川1回目
42田端/駒込/巣鴨3回目
43江古田1回目
44池袋2回目
45渋谷駅周辺2回目
46王子1回目
47広尾/白金1回目
48立川2回目
49銀座1回目
50用賀/駒沢2回目
50枚突破ー!
出てこないなぁ。
51有楽町/日比谷1回目
52恵比寿/代官山1回目
53柴又1回目
54上野毛2回目
55森下1回目
56上野/御徒町2回目
57辰巳/新木場1回目
スタジオコーストのある新木場!
58お台場/有明2回目
59銀座2回目
60高田馬場/早稲田2回目
61三軒茶屋/三宿1回目
62浅草1回目
63王子2回目
64銀座3回目
65青砥2回目
66広尾/白金2回目
67多摩1回目
68上中里1回目
69葛西臨海公園3回目
アニマス終わり。
すげぇ眠い・・・・
70柴又2回目
71錦糸町/曳舟2回目
72六本木2回目
73根津/千駄木1回目
74辰巳/新木場2回目
75高円寺/阿佐ヶ谷2回目
76新橋1回目
77神田1回目
78青山/信濃町1回目
79小笠原諸島2回目
眠気もかっとぶ2枚目の小笠原諸島!!
これを代行に出します。
小笠原のPが消化してくれるのは夜が明けてからか。
80豊島園/豊玉1回目
81飯田橋/神楽坂1回目
82秋葉原2回目
83東十条1回目
84蒲田/羽田1回目
85上野/御徒町3回目
86二子玉川1回目
87赤坂1回目
88田園調布3回目
89新宿南口/代々木1回目
90表参道/原宿1回目
8月8日はここまでーーー。
さすがに眠い。
眠さに勝てない!!
八丈島、大島は引けていないが、
最低限の目標である、小笠原2枚を引けたので良しとするべきか。
夜が明けたら、
小笠原諸島は100%になっていた!
ありがとー!
そして残り、八丈島と大島を2回ひけるまでの戦いが始まる!!
91四谷2回目
92府中/調布2回目
93下北沢1回目
94町田2回目
95神田2回目
96大島/新島1回目
さっそくキトゥワー!
これは離島3島制覇は見えた!?
97明大前1回目
ミンゴスの母校である。
98田町/三田2回目
99森下2回目
100赤羽2回目
101青梅/福生/奥多摩1回目
102築地1回目
うに丼1800円が美味かった思い出
103下高井戸1回目
104中目黒2回目
105後楽園/ 水道橋1回目
JCBホールですよ!東京ドームシティホール!
106根津/千駄木2回目
107三宅島/八丈島1回目
来ました八丈島!!
これを代行に出すと早速消化されました!
しかし68%。
一回で100%はならず!!
(アイテムが充実していれば一回で100%は可能です)
108深川1回目
109下北沢2回目
110新宿歌舞伎町1回目
111木場1回目
112西新宿1回目
113八王子1回目
114上野毛3回目
115東十条2回目
116小笠原諸島3回目
すでに制覇済なので必要はなくなったんですけどねぇ。
117小笠原諸島4回目
まさかの連続引き
×ばつ1/99の奇跡が起きたよ!!
ちなみに、代行に出したら月曜日、火曜日とも消化された。
誰か残ってるようだ。
118品川3回目
119飯田橋/神楽坂2回目
120千駄ヶ谷/信濃町1回目
121明大前2回目
122明大前3回目
×ばつ1/99の奇跡再び???
偏ってるだけ??
123渋谷明治通り/宮益坂1回目
124立川3回目
125明大前4回目
ミンゴスごめん!!いらないから!
126東十条3回目
127深川2回目
128恵比寿/代官山2回目
129下北沢3回目
130月島/晴海/豊洲2回目
131成増2回目
132立川4回目
133江古田2回目
134成増3回目
135大井町3回目
136青梅/福生/奥多摩2回目
137森下3回目
138新宿歌舞伎町2回目
139成増4回目
成増出すぎだろ・・・・
140初台/代々木上原2回目
141下北沢4回目
142新宿1〜2丁目1回目
143四谷3回目
144大崎/五反田1回目
145砂町2回目
146六本木3回目
147四谷4回目
148葛西臨海公園4回目
149根津/千駄木3回目
150用賀/駒沢3回目
151田町/三田3回目
152成城1回目
153浅草2回目
154新宿歌舞伎町3回目
155青砥3回目
156木場2回目
157多摩2回目
158大崎/五反田2回目
159錦糸町/曳舟3回目
160御茶ノ水/神保町1回目
この辺りで、引けない気配が漂ってきた・・・・
161目黒4回目
162新宿1〜2丁目2回目
163三軒茶屋/三宿2回目
164目白1回目
165立川5回目
166亀戸1回目
167辰巳/新木場3回目
168渋谷駅周辺3回目
169成増5回目
成増はイヤァァァァァァァ!!
170有楽町/日比谷2回目
171広尾/白金3回目
172西麻布2回目
173渋谷駅周辺4回目
174高田馬場/早稲田3回目
175蒲田/羽田2回目
176秋葉原3回目
177赤羽3回目
178成増6回目
ヤメロォ!罪の無い成増を憎むのはヤメロォ!!
増と憎は似ている。
179三宅島/八丈島2回目
キトゥワーーーーーー!!
これで八丈島攻略完了!
残るは大島ですが1枚目が84%だったことが判明!
やっぱりひくしか!
180砂町3回目
181神田3回目
182築地2回目
183深川3回目
184葛西臨海公園5回目
185品川4回目
186浜松町/芝浦1回目
187錦糸町/曳舟4回目
188成増7回目
成増とアイマスって似てるよね!!
ぎゃおおおおおおん
189多摩3回目
190成城2回目
一瞬、成増に見えてのたうちまわった。
191自由が丘1回目
192多摩4回目
193青山/信濃町2回目
194下高井戸2回目
195浜松町/芝浦2回目
ここで八丈島依頼達成。
しかし、大島が・・・・・。
196大森1回目
197有楽町/日比谷3回目
198荻窪/西荻2回目
199日本橋1回目
200中野2回目
200枚引ききってしまった
大島の2回目が引けてない・・・・・。
かくして、延長戦に。
ちょっとだけ・・・・
201人形町/浜町1回目
202品川5回目
203田端/駒込/巣鴨4回目
204王子3回目
205柴又3回目
206中野3回目
207大森2回目
208砂町4回目
209根津/千駄木4回目
210麻布十番1回目
あっさり1000円無くなる。
なにげに麻布十番も最後の1ヶ所なんだけどね。
211渋谷明治通り/宮益坂2回目
212赤羽4回目
213王子4回目
214大井町4回目
215三宅島/八丈島3回目
そっちが出ちゃったか・・・・・。
さすがにもう無理か・・・・。
216豊島園/豊玉2回目
217国分寺/国立1回目
218上野/御徒町4回目
219初台/代々木上原3回目
220町田3回目
最後の1枚に祈りをこめるも町田エンド。
かくして、2万円チャレンジは
小笠原諸島4枚
三宅島・八丈島3枚
大島・新島1枚
という結果に。
しかし、おそらく引き際。このままチャレンジすればさらに1万円ぐらい飛ぶに違いない。
大島は、まぁ小鳥さんがなんとかしてくれるはず。
小笠原諸島と八丈島を達成できたので505エリアにものすごく近づいたとはいえるはずです。
とにかく小笠原諸島にPがいるタイミングで東京エリアが来たのはラッキーだったといえましょう。
さて、余剰の代行を依頼に出すにも体力がかかる。
体力についてはアイテムを全部使っても直近エリアで14までしか下がらない。
東京拠点で東京エリアには体力100で7回しか代行ができないのだ。
あ、あれ・・・・・?
200枚のオファーを消化しないといけないのですが、
もしかして栄養ドリンクいっぱいいる・・・・!?
かくして、東京へ代行いっぱい出しますので
見かけた方はよろしくー!!
アイモバ世界における最難関がこの東京エリアにある3つの離島エリア、
小笠原諸島、三宅島/八丈島、大島/新島です。
小笠原諸島は船で片道25時間離れている場所。
世界遺産に選ばれたとはいえ、P不在の孤島なので代行を出しても消化されない、
逆に上陸しているPがいても今度はオファーをひくことができない(首都エリアチケットでは約1/700の確率)。
まさに難攻不落。
三宅島/八丈島、大島/新島は日帰りで行くことができるものの、
じゃあ、地方Pがそこに行くにはやはり時間とお金がかかるというもの。
そこへこの東京ショップアンテナの報である。
そして!!
8月8日(月)には小笠原諸島にPが上陸しているとの情報である。
8月8日深夜1時、ここから東京チケットの大人買いを決定である!
目標は離島3つをそれぞれ2回ずつひくこと。
×ばつ5個=115個。
これに16個の期間消費アイテムを重ねがけすることで、
約65%〜100%の取得が可能となる!
期待値としては200チケットというところ。
つまり2万円チャレンジである。
なぁに、小笠原諸島まで行く事に比べれば安いもの・・・・・・
というわけで、作戦開始である!
1葛西臨海公園1回目
記念すべき1枚目。
実際にはまこTは東京を93ヶ所自力で回ってるので、
チケット1枚1枚で思い出がよみがえる・・・・・・!!
ああ、美学!!
2秋葉原 1回目
ああ、思い出たっぷりさ・・・・。秋葉原。
3渋谷駅周辺1回目
4府中/調布1回目
まこTが行った唯一のダービーはロジユニヴァース
5初台/代々木上原1回目
6小笠原諸島1回目
6枚目にして小笠原諸島の1枚目をゲット!
これは幸先のスタート!
7上野/御徒町1回目
8田園調布1回目
9成増1回目
10荻窪/西荻1回目
11目黒1回目
12錦糸町/曳舟1回目
13田園調布2回目
14中目黒1回目
中目黒P元気かなぁ・・・。
15六本木1回目
六本木も未制覇だったのでゲット!
16田端/駒込/巣鴨1回目
17青砥1回目
18月島/晴海/豊洲1回目
19お台場/有明1回目
これをコミケにぶつければいいのね!
20目黒2回目
21高田馬場/早稲田1回目
22立川1回目
23四谷1回目
24目黒3回目
25大井町1回目
26中野1回目
27品川1回目
28葛西臨海公園2回目
29用賀/駒沢1回目
30品川2回目
30枚開封して小笠原1枚。
まぁ、こんなもんかとは思いますが、
そろそろ眠くなってきた・・・・。
そう、日曜深夜である。
こんなことになるとは思ってなくてもう寝るだけの体制だったのだ。
ニコニコではアニマス第2話上映会が始まったので見ながら開封を続ける
31池袋1回目
32高円寺/阿佐ヶ谷1回目
33田端/駒込/巣鴨2回目
34赤羽1回目
赤羽は最初のシークレットイベントの場所ですね!
行ってないけど!
35砂町1回目
36田町/三田1回目
37町田1回目
38西麻布1回目
西麻布も未取得でしたので嬉しいね。
39大井町2回目
40上野毛1回目
41白山/小石川1回目
42田端/駒込/巣鴨3回目
43江古田1回目
44池袋2回目
45渋谷駅周辺2回目
46王子1回目
47広尾/白金1回目
48立川2回目
49銀座1回目
50用賀/駒沢2回目
50枚突破ー!
出てこないなぁ。
51有楽町/日比谷1回目
52恵比寿/代官山1回目
53柴又1回目
54上野毛2回目
55森下1回目
56上野/御徒町2回目
57辰巳/新木場1回目
スタジオコーストのある新木場!
58お台場/有明2回目
59銀座2回目
60高田馬場/早稲田2回目
61三軒茶屋/三宿1回目
62浅草1回目
63王子2回目
64銀座3回目
65青砥2回目
66広尾/白金2回目
67多摩1回目
68上中里1回目
69葛西臨海公園3回目
アニマス終わり。
すげぇ眠い・・・・
70柴又2回目
71錦糸町/曳舟2回目
72六本木2回目
73根津/千駄木1回目
74辰巳/新木場2回目
75高円寺/阿佐ヶ谷2回目
76新橋1回目
77神田1回目
78青山/信濃町1回目
79小笠原諸島2回目
眠気もかっとぶ2枚目の小笠原諸島!!
これを代行に出します。
小笠原のPが消化してくれるのは夜が明けてからか。
80豊島園/豊玉1回目
81飯田橋/神楽坂1回目
82秋葉原2回目
83東十条1回目
84蒲田/羽田1回目
85上野/御徒町3回目
86二子玉川1回目
87赤坂1回目
88田園調布3回目
89新宿南口/代々木1回目
90表参道/原宿1回目
8月8日はここまでーーー。
さすがに眠い。
眠さに勝てない!!
八丈島、大島は引けていないが、
最低限の目標である、小笠原2枚を引けたので良しとするべきか。
夜が明けたら、
小笠原諸島は100%になっていた!
ありがとー!
そして残り、八丈島と大島を2回ひけるまでの戦いが始まる!!
91四谷2回目
92府中/調布2回目
93下北沢1回目
94町田2回目
95神田2回目
96大島/新島1回目
さっそくキトゥワー!
これは離島3島制覇は見えた!?
97明大前1回目
ミンゴスの母校である。
98田町/三田2回目
99森下2回目
100赤羽2回目
101青梅/福生/奥多摩1回目
102築地1回目
うに丼1800円が美味かった思い出
103下高井戸1回目
104中目黒2回目
105後楽園/ 水道橋1回目
JCBホールですよ!東京ドームシティホール!
106根津/千駄木2回目
107三宅島/八丈島1回目
来ました八丈島!!
これを代行に出すと早速消化されました!
しかし68%。
一回で100%はならず!!
(アイテムが充実していれば一回で100%は可能です)
108深川1回目
109下北沢2回目
110新宿歌舞伎町1回目
111木場1回目
112西新宿1回目
113八王子1回目
114上野毛3回目
115東十条2回目
116小笠原諸島3回目
すでに制覇済なので必要はなくなったんですけどねぇ。
117小笠原諸島4回目
まさかの連続引き
×ばつ1/99の奇跡が起きたよ!!
ちなみに、代行に出したら月曜日、火曜日とも消化された。
誰か残ってるようだ。
118品川3回目
119飯田橋/神楽坂2回目
120千駄ヶ谷/信濃町1回目
121明大前2回目
122明大前3回目
×ばつ1/99の奇跡再び???
偏ってるだけ??
123渋谷明治通り/宮益坂1回目
124立川3回目
125明大前4回目
ミンゴスごめん!!いらないから!
126東十条3回目
127深川2回目
128恵比寿/代官山2回目
129下北沢3回目
130月島/晴海/豊洲2回目
131成増2回目
132立川4回目
133江古田2回目
134成増3回目
135大井町3回目
136青梅/福生/奥多摩2回目
137森下3回目
138新宿歌舞伎町2回目
139成増4回目
成増出すぎだろ・・・・
140初台/代々木上原2回目
141下北沢4回目
142新宿1〜2丁目1回目
143四谷3回目
144大崎/五反田1回目
145砂町2回目
146六本木3回目
147四谷4回目
148葛西臨海公園4回目
149根津/千駄木3回目
150用賀/駒沢3回目
151田町/三田3回目
152成城1回目
153浅草2回目
154新宿歌舞伎町3回目
155青砥3回目
156木場2回目
157多摩2回目
158大崎/五反田2回目
159錦糸町/曳舟3回目
160御茶ノ水/神保町1回目
この辺りで、引けない気配が漂ってきた・・・・
161目黒4回目
162新宿1〜2丁目2回目
163三軒茶屋/三宿2回目
164目白1回目
165立川5回目
166亀戸1回目
167辰巳/新木場3回目
168渋谷駅周辺3回目
169成増5回目
成増はイヤァァァァァァァ!!
170有楽町/日比谷2回目
171広尾/白金3回目
172西麻布2回目
173渋谷駅周辺4回目
174高田馬場/早稲田3回目
175蒲田/羽田2回目
176秋葉原3回目
177赤羽3回目
178成増6回目
ヤメロォ!罪の無い成増を憎むのはヤメロォ!!
増と憎は似ている。
179三宅島/八丈島2回目
キトゥワーーーーーー!!
これで八丈島攻略完了!
残るは大島ですが1枚目が84%だったことが判明!
やっぱりひくしか!
180砂町3回目
181神田3回目
182築地2回目
183深川3回目
184葛西臨海公園5回目
185品川4回目
186浜松町/芝浦1回目
187錦糸町/曳舟4回目
188成増7回目
成増とアイマスって似てるよね!!
ぎゃおおおおおおん
189多摩3回目
190成城2回目
一瞬、成増に見えてのたうちまわった。
191自由が丘1回目
192多摩4回目
193青山/信濃町2回目
194下高井戸2回目
195浜松町/芝浦2回目
ここで八丈島依頼達成。
しかし、大島が・・・・・。
196大森1回目
197有楽町/日比谷3回目
198荻窪/西荻2回目
199日本橋1回目
200中野2回目
200枚引ききってしまった
大島の2回目が引けてない・・・・・。
かくして、延長戦に。
ちょっとだけ・・・・
201人形町/浜町1回目
202品川5回目
203田端/駒込/巣鴨4回目
204王子3回目
205柴又3回目
206中野3回目
207大森2回目
208砂町4回目
209根津/千駄木4回目
210麻布十番1回目
あっさり1000円無くなる。
なにげに麻布十番も最後の1ヶ所なんだけどね。
211渋谷明治通り/宮益坂2回目
212赤羽4回目
213王子4回目
214大井町4回目
215三宅島/八丈島3回目
そっちが出ちゃったか・・・・・。
さすがにもう無理か・・・・。
216豊島園/豊玉2回目
217国分寺/国立1回目
218上野/御徒町4回目
219初台/代々木上原3回目
220町田3回目
最後の1枚に祈りをこめるも町田エンド。
かくして、2万円チャレンジは
小笠原諸島4枚
三宅島・八丈島3枚
大島・新島1枚
という結果に。
しかし、おそらく引き際。このままチャレンジすればさらに1万円ぐらい飛ぶに違いない。
大島は、まぁ小鳥さんがなんとかしてくれるはず。
小笠原諸島と八丈島を達成できたので505エリアにものすごく近づいたとはいえるはずです。
とにかく小笠原諸島にPがいるタイミングで東京エリアが来たのはラッキーだったといえましょう。
さて、余剰の代行を依頼に出すにも体力がかかる。
体力についてはアイテムを全部使っても直近エリアで14までしか下がらない。
東京拠点で東京エリアには体力100で7回しか代行ができないのだ。
あ、あれ・・・・・?
200枚のオファーを消化しないといけないのですが、
もしかして栄養ドリンクいっぱいいる・・・・!?
かくして、東京へ代行いっぱい出しますので
見かけた方はよろしくー!!
2011年08月09日
READY!! 買ってきた
8月10日に発売となるREADY!!ですが、
実際には8月9日の夕方には店頭に並んでいました。
フラゲって奴ですが、CD業界は1日フラゲは常識というところでしょうか。
そういえば、MASTERPEACE01も発売日前に売り切れていたなんて話ありましたね。
アニメイトでREADY!!を購入する方はついでに、
「アニメイト 「如月千早」育成プロジェクト 目指せ!宣伝マスター!」に協力していただけると幸いです。
現在はBランクに向かって目標8000人というところですが、
すでに6807人を達成してますのでBランクはいけるよね!
さて、READY!!は各店舗で特典が違うのですが、
B2ポスター大好きなまこTは迷わずタワーレコードを選択。
タワレコの店員さんにも前日に入るときいていたので、
9日に引き取ってまいりました。
[画像:NEC_0022]
右が特典のB2ポスター。
予想以上にかわいくて嬉しい。
左の水着はるちはがあざといがこれはREADY!!とは関係ない。
このポスターはCDと同時にグッズを1つ買うともらえる。
グッズは500円のクリアファイルか、980円のLEDペンライト。
LEDペンライトはライブでも重宝できるサイズ、光量だと思うので買いです。
ただ、先っぽの蓋が取れやすいのでライブに使うときにはテープを巻くなど補強したほうがいいかもしれない。
READY!!ですが、
さすがにアニメでライブで何回も聞いてきましたのでなじんできました。
よくなじむぞジョジョー!
すでにノンクレジットOPでうるっとくる域に到達してる。
ショウタイムで響が出てきて、チャレンジで律子の残像が出る程度だ。
「おとなのはじまり」は・・・・なんだ、このロリトリオは・・・・・。
なぜこの曲をここにもってきた!!
まぁ、アニマス2話を思い出せばいいのかもしれない。
それにくらべると「おもいでのはじまり」はかなり大人しい歌であります。
両曲ともこの先どのライブで歌ったりするかわかりませんし、
ライブで歌われた瞬間に化ける曲なんじゃないかと思います。
「おとなのはじまり」は釘宮さんが必須ですが、ライブで歌ったらやばいな・・・・。
それと、READY!!のインスト(カラオケ)も入ってますが、これがすごくいい!!
アイマス良曲はインスト版も良曲なんて勝手に思ってますので、
カラオケ版も作業用BGMとしてでいいので聞いてみて欲しいです。
個人的にはFirstStageのインストとか最高です。
DVDの方はアニメノンクレOPと新春ライブからREADY!!とGO MY WAY!!とトーク。
あらためてアイマス最強曲はGO MY WAY!!であると確信した。
ただ、「もーいっかい!」って入れたのって東京ライブではなかったか。
うーん、どこだっけ?
夜が明けたら池袋はアイマスシティ。
イベントに出る方は猛暑ですのでお気をつけて!
実際には8月9日の夕方には店頭に並んでいました。
フラゲって奴ですが、CD業界は1日フラゲは常識というところでしょうか。
そういえば、MASTERPEACE01も発売日前に売り切れていたなんて話ありましたね。
アニメイトでREADY!!を購入する方はついでに、
「アニメイト 「如月千早」育成プロジェクト 目指せ!宣伝マスター!」に協力していただけると幸いです。
現在はBランクに向かって目標8000人というところですが、
すでに6807人を達成してますのでBランクはいけるよね!
さて、READY!!は各店舗で特典が違うのですが、
B2ポスター大好きなまこTは迷わずタワーレコードを選択。
タワレコの店員さんにも前日に入るときいていたので、
9日に引き取ってまいりました。
[画像:NEC_0022]
右が特典のB2ポスター。
予想以上にかわいくて嬉しい。
左の水着はるちはがあざといがこれはREADY!!とは関係ない。
このポスターはCDと同時にグッズを1つ買うともらえる。
グッズは500円のクリアファイルか、980円のLEDペンライト。
LEDペンライトはライブでも重宝できるサイズ、光量だと思うので買いです。
ただ、先っぽの蓋が取れやすいのでライブに使うときにはテープを巻くなど補強したほうがいいかもしれない。
READY!!ですが、
さすがにアニメでライブで何回も聞いてきましたのでなじんできました。
よくなじむぞジョジョー!
すでにノンクレジットOPでうるっとくる域に到達してる。
ショウタイムで響が出てきて、チャレンジで律子の残像が出る程度だ。
「おとなのはじまり」は・・・・なんだ、このロリトリオは・・・・・。
なぜこの曲をここにもってきた!!
まぁ、アニマス2話を思い出せばいいのかもしれない。
それにくらべると「おもいでのはじまり」はかなり大人しい歌であります。
両曲ともこの先どのライブで歌ったりするかわかりませんし、
ライブで歌われた瞬間に化ける曲なんじゃないかと思います。
「おとなのはじまり」は釘宮さんが必須ですが、ライブで歌ったらやばいな・・・・。
それと、READY!!のインスト(カラオケ)も入ってますが、これがすごくいい!!
アイマス良曲はインスト版も良曲なんて勝手に思ってますので、
カラオケ版も作業用BGMとしてでいいので聞いてみて欲しいです。
個人的にはFirstStageのインストとか最高です。
DVDの方はアニメノンクレOPと新春ライブからREADY!!とGO MY WAY!!とトーク。
あらためてアイマス最強曲はGO MY WAY!!であると確信した。
ただ、「もーいっかい!」って入れたのって東京ライブではなかったか。
うーん、どこだっけ?
夜が明けたら池袋はアイマスシティ。
イベントに出る方は猛暑ですのでお気をつけて!
2011年08月07日
まこっちゃんの手記22 如月千早育成プロジェクトに協力してよ編
アニメイト 「如月千早」育成プロジェクト 目指せ!宣伝マスター!スタート
求む、協力!!
でも、第一目標の3000人はあっさり超えたよ。
本題
PS3アイマス2の特典戦争はまだはじまったばかり・・・・。
現在の状況は
ローソン:765プロダクション社員支給品 名刺ファイル(律子Pの名刺付)
ワンダーグー:企画中
ララビットマーケット:G4U全巻収納BOX
ゲーマーズ:不明
ハピネット:不明
キャラアニ:不明
あみあみ:不明
amazon:安い
ララビットマーケットが名乗りをあげました。
収納ボックスは嬉しいんだけどね。
しかし、ブルーレイ全巻購入特典があるだろうと考えると本当に悩みどころですね。
いや、いっそのことブルーレイとは切り離して考えるのが吉か。
こっから先は私事。
ミンゴスのバースデーライブDVD&BDの予約はそろそろ済ますべき。
アニメイトならB2ポスターがつく。加えてAVフェアでミンゴスお渡し会の申し込みに必要な5Pがたまる。
ゲーマーズならB3ポスター。こちらはゲーマーズ秋葉原で開催されるDVD&BD発売特典があるので、東京へ行けるなら・・・ですかね。
あっきーの1stアルバムのイベントも決定。
【日程】
≪2011年9月3日(土)≫アニメイト新潟店 トーク&握手会
・開場:12:30〜 ・開演:13:00〜 ・終了:14:00(予定)
≪2011年9月4日(日)≫ゲーマーズなんば店 トーク&ミニライブ&握手会
【1回目】 ・開場:12:30〜 ・開演:13:00〜 ・終了:14:00(予定)
【2回目】 ・開場:15:30〜 ・開演:16:00〜 ・終了:17:00(予定)
※(注記)ミンゴスが名古屋で「花の咲く場所」イベントをやってるのでそっちの抽選次第。
※(注記)個人的には当日に買っても間に合うと思ってる。前日夜に確認して残ってれば突撃もあり。
≪2011年9月19日(月・祝)≫ AKIHABARAゲーマーズ本店 トーク&ミニライブ&握手会
・開場:12:30〜 ・開演:13:00〜 ・終了:14:00(予定)
≪2011年9月23日(金・祝)≫ アニメイト横浜店 トーク&ミニライブ&握手会
・開場:12:30〜 ・開演:13:00〜 ・終了:14:00(予定)
まさかの名古屋とばし。
買うつもりではいるので、ミンゴスが名古屋で「花の咲く場所」イベントの当落次第で決める。
あっきーイベントは基本的にサービス精神たっぷり。
握手会なんで、直接会って話をすれば本人に対するイメージがまた変わってくると思います。
まこTの前回のあっきー握手会レポ
READY!!
名古屋のタワーレコードで購入の予約済。
前日の夕方に入荷すると聞いてるのでフラゲしてきます。
東京イベント組はがんばってください。応援してます。
DJCD ラジオdeアイマSTAR☆ SP02〜Graduation〜(DVD付)
DVDは魅力だが、単価が高いので悩み中。
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
9月11日開催。まだ予約してなかった。
お申し込みは8/28(日)23:59まで
ANIM@TION MASTER 02
CDは基本アニメイトでいいよなぁ。
ミンゴスのライブBDと一緒に予約かな。
ファミソン8BIT☆アイドルマスター BEST ALBUM + LIVE DVD
必須アイテム
やはりアニメイトで安定だろうか。
・9日より、渋谷のTSUTAYAにて、1週間限定で先日のツアーで浅倉杏美さんが着ていたレインボーの衣装を展示
・コミケ会場アニプレックスブースで「アイドルマスター」オリジナルグッズ
東京は無理!!
特冊新鮮組DX 9月号
よくあるエロ系雑誌。なんかアイマス特集書いてあるらしい。
求む、協力!!
でも、第一目標の3000人はあっさり超えたよ。
本題
PS3アイマス2の特典戦争はまだはじまったばかり・・・・。
現在の状況は
ローソン:765プロダクション社員支給品 名刺ファイル(律子Pの名刺付)
ワンダーグー:企画中
ララビットマーケット:G4U全巻収納BOX
ゲーマーズ:不明
ハピネット:不明
キャラアニ:不明
あみあみ:不明
amazon:安い
ララビットマーケットが名乗りをあげました。
収納ボックスは嬉しいんだけどね。
しかし、ブルーレイ全巻購入特典があるだろうと考えると本当に悩みどころですね。
いや、いっそのことブルーレイとは切り離して考えるのが吉か。
こっから先は私事。
ミンゴスのバースデーライブDVD&BDの予約はそろそろ済ますべき。
アニメイトならB2ポスターがつく。加えてAVフェアでミンゴスお渡し会の申し込みに必要な5Pがたまる。
ゲーマーズならB3ポスター。こちらはゲーマーズ秋葉原で開催されるDVD&BD発売特典があるので、東京へ行けるなら・・・ですかね。
あっきーの1stアルバムのイベントも決定。
【日程】
≪2011年9月3日(土)≫アニメイト新潟店 トーク&握手会
・開場:12:30〜 ・開演:13:00〜 ・終了:14:00(予定)
≪2011年9月4日(日)≫ゲーマーズなんば店 トーク&ミニライブ&握手会
【1回目】 ・開場:12:30〜 ・開演:13:00〜 ・終了:14:00(予定)
【2回目】 ・開場:15:30〜 ・開演:16:00〜 ・終了:17:00(予定)
※(注記)ミンゴスが名古屋で「花の咲く場所」イベントをやってるのでそっちの抽選次第。
※(注記)個人的には当日に買っても間に合うと思ってる。前日夜に確認して残ってれば突撃もあり。
≪2011年9月19日(月・祝)≫ AKIHABARAゲーマーズ本店 トーク&ミニライブ&握手会
・開場:12:30〜 ・開演:13:00〜 ・終了:14:00(予定)
≪2011年9月23日(金・祝)≫ アニメイト横浜店 トーク&ミニライブ&握手会
・開場:12:30〜 ・開演:13:00〜 ・終了:14:00(予定)
まさかの名古屋とばし。
買うつもりではいるので、ミンゴスが名古屋で「花の咲く場所」イベントの当落次第で決める。
あっきーイベントは基本的にサービス精神たっぷり。
握手会なんで、直接会って話をすれば本人に対するイメージがまた変わってくると思います。
まこTの前回のあっきー握手会レポ
READY!!
名古屋のタワーレコードで購入の予約済。
前日の夕方に入荷すると聞いてるのでフラゲしてきます。
東京イベント組はがんばってください。応援してます。
DJCD ラジオdeアイマSTAR☆ SP02〜Graduation〜(DVD付)
DVDは魅力だが、単価が高いので悩み中。
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
9月11日開催。まだ予約してなかった。
お申し込みは8/28(日)23:59まで
ANIM@TION MASTER 02
CDは基本アニメイトでいいよなぁ。
ミンゴスのライブBDと一緒に予約かな。
ファミソン8BIT☆アイドルマスター BEST ALBUM + LIVE DVD
必須アイテム
やはりアニメイトで安定だろうか。
・9日より、渋谷のTSUTAYAにて、1週間限定で先日のツアーで浅倉杏美さんが着ていたレインボーの衣装を展示
・コミケ会場アニプレックスブースで「アイドルマスター」オリジナルグッズ
東京は無理!!
特冊新鮮組DX 9月号
よくあるエロ系雑誌。なんかアイマス特集書いてあるらしい。
2011年08月05日
東海ウォーカーのアイドルマスターにかける意気込み
アニマスが始まってからは木曜日が楽しみな一週間ですね。
世の中のPはけっこう生真面目な性格でして、
ライブ会場で平田さんに「生で見てくださいね!」と言われて、
本当に生で毎週見てる人がけっこいいるみたいです。
その心意気やよし。
次の日、金曜日さえ乗り切ればなんとかなりますし。
まこTは正直睡眠不足に耐えられないので録画して見ることにしてます。
あふぅ。
アニマスが放映されない地域ってけっこうあるわけですが、
ついにニコニコチャンネルにてアニマスが見れるようになりました。
心配されてましたアニマス難民もこれで全国カバーできました。
今さっき確認しましたけど、22万回の視聴回数!!
(そのうちリーピーターが何割かとは思いますが)
確かに放送回数はTBSで5話ってタイミングで1話にはなりますが、
それでも見れるということは大きいはずです。
ニコニコでは「一週間限定」での放送ですので、忘れず見るようにしましょうね。
アイマス新人さん、いらっしゃーい!
さて、、まこTのすむ岐阜県はCBC放送ですので、
TBSからは1週遅れになります。
新聞のテレビ欄にも「アイドルマスター」の文字を確認できて嬉しい限りです。
ところで、以前に「東海ウォーカー」なる雑誌のテレビ欄が大変なことになってるという話をしました。
[画像:NEC_5513]
何を思ったか、第一回放送のテレビ欄に「ゼノグラシア」のタイトルをつけてしまった東海ウォーカー編集部。
電波女と青春男の上ですので、間違いなくCBC放送です。
東海ウォーカー編集部には熱狂的なゼノグラシア勢がいるみたいです。
でも、さすがにその次の週のところは「アイドルマスター」だけになってましたけどね。
で、東海ウォーカーの最新号が発売されていたので買ってきました。
油断するとこっそりゼノグラシアと書きかねないのでしっかり監視することにしましょう。
[画像:NEC_0020]
やぁ、よかった。
ちゃんとアイドルマスターでした。
そうか、4話のタイトルは「餃子とアメリカンドッグ」なのか・・・・・。
[画像:ぜの4]
ゼノグラシア4話のタイトルじゃねーか!!
[画像:どこいった]
東海ウォーカー編集部はやる気です。
次回、8月23日発売号をお楽しみに!!
世の中のPはけっこう生真面目な性格でして、
ライブ会場で平田さんに「生で見てくださいね!」と言われて、
本当に生で毎週見てる人がけっこいいるみたいです。
その心意気やよし。
次の日、金曜日さえ乗り切ればなんとかなりますし。
まこTは正直睡眠不足に耐えられないので録画して見ることにしてます。
あふぅ。
アニマスが放映されない地域ってけっこうあるわけですが、
ついにニコニコチャンネルにてアニマスが見れるようになりました。
心配されてましたアニマス難民もこれで全国カバーできました。
今さっき確認しましたけど、22万回の視聴回数!!
(そのうちリーピーターが何割かとは思いますが)
確かに放送回数はTBSで5話ってタイミングで1話にはなりますが、
それでも見れるということは大きいはずです。
ニコニコでは「一週間限定」での放送ですので、忘れず見るようにしましょうね。
アイマス新人さん、いらっしゃーい!
さて、、まこTのすむ岐阜県はCBC放送ですので、
TBSからは1週遅れになります。
新聞のテレビ欄にも「アイドルマスター」の文字を確認できて嬉しい限りです。
ところで、以前に「東海ウォーカー」なる雑誌のテレビ欄が大変なことになってるという話をしました。
[画像:NEC_5513]
何を思ったか、第一回放送のテレビ欄に「ゼノグラシア」のタイトルをつけてしまった東海ウォーカー編集部。
電波女と青春男の上ですので、間違いなくCBC放送です。
東海ウォーカー編集部には熱狂的なゼノグラシア勢がいるみたいです。
でも、さすがにその次の週のところは「アイドルマスター」だけになってましたけどね。
で、東海ウォーカーの最新号が発売されていたので買ってきました。
油断するとこっそりゼノグラシアと書きかねないのでしっかり監視することにしましょう。
[画像:NEC_0020]
やぁ、よかった。
ちゃんとアイドルマスターでした。
そうか、4話のタイトルは「餃子とアメリカンドッグ」なのか・・・・・。
[画像:ぜの4]
ゼノグラシア4話のタイトルじゃねーか!!
[画像:どこいった]
東海ウォーカー編集部はやる気です。
次回、8月23日発売号をお楽しみに!!
2011年08月04日
ローソン結果
どうも、まこTです。
それなりに本気を出してローソンのシークレットイベントを狙ってみましたが、
当たりませんでした。
挑戦したのは
1週目:45P(シクレ+台本+フィギュア各1回づつ)
2週目1日目:40P(シクレ2回)
3週目1日目:60P(シクレ3回)
サマージャンボ宝くじにお金を使うならこっちのほうが確率高いとは踏んだのですが、
そうそううまくいかないものですね。
この形式のキャンペーンが挑戦するたびに確率をはじいてるとは思えず、
きっと当たる時間が存在するんだろうなぁ・・・と思い、
その当たる時間を探ってみようかと思いましたが、6回程度の挑戦で探れるわけはありませんでした。
残念。
まぁ、ポイントをためてから挑戦するまでの間は夢を見れました。
後半の対象商品は個人的に欲しいと思わないのでパスします。
コーヒーをどれか1種類入れておけばいいのにねぇ・・・。
ぜ、前半で購入した数々の品ですが、
当然、全部を消費しきれてるわけはなく・・・・・
[画像:おかし]
お菓子の城になってます。
お菓子を使った動画を作ってもいいなぁと思いつつ、
動画を作る時間はないだろ、と自分でつっこみ。
まぁ、ぼちぼち食べますか。
それなりに本気を出してローソンのシークレットイベントを狙ってみましたが、
当たりませんでした。
挑戦したのは
1週目:45P(シクレ+台本+フィギュア各1回づつ)
2週目1日目:40P(シクレ2回)
3週目1日目:60P(シクレ3回)
サマージャンボ宝くじにお金を使うならこっちのほうが確率高いとは踏んだのですが、
そうそううまくいかないものですね。
この形式のキャンペーンが挑戦するたびに確率をはじいてるとは思えず、
きっと当たる時間が存在するんだろうなぁ・・・と思い、
その当たる時間を探ってみようかと思いましたが、6回程度の挑戦で探れるわけはありませんでした。
残念。
まぁ、ポイントをためてから挑戦するまでの間は夢を見れました。
後半の対象商品は個人的に欲しいと思わないのでパスします。
コーヒーをどれか1種類入れておけばいいのにねぇ・・・。
ぜ、前半で購入した数々の品ですが、
当然、全部を消費しきれてるわけはなく・・・・・
[画像:おかし]
お菓子の城になってます。
お菓子を使った動画を作ってもいいなぁと思いつつ、
動画を作る時間はないだろ、と自分でつっこみ。
まぁ、ぼちぼち食べますか。
2011年08月02日
アイマス2DLC曲の秘密
真「うーん。」
P「どうしたんだ?真?」
真「雪歩が歌ってるアイマス2の曲ですけど、どういう意味なのかなぁって。」
P「アイマス2というと、Little Match Girlか。」
真「それと、ヴァンパイアガールまでの曲ですね。ボクにはまだ深い意味が飲み込めてなくて・・・・」
P「よし、今日は歌詞レッスンだ!」
真「はい!」
〜こっから本編〜
SMOKY THRILLを聞きながら思ったのですが、
アイマス2の新曲群は○しろまる○しろまるガールというフレーズが多いですね。
SMOKY THRILLでは「噂のFunky girl」って歌われています。
続いてDLCではタイトルズバリ「Little Match Girl」
Honey Heartbeatではガールは出てきませんでしたが「シンデレラ」は出てきましたね。
その次は愛ライクハンバーガーで「私は 恋を夢見るアメリカンガール」
そして「きゅんっ!ヴァンパイアガール!」
とまぁ、こんな感じで○しろまる○しろまるガールが続くアイマス2新曲群。
アイマスソングがガールズソングであることは
乙女よ大志を抱け!っていうぐらいなので当然のことなんでしょうけど、
あらためて気付くと面白いですよね。
乙女よ大志を抱け!といいつつ、ライブ会場のほとんどは男の子・・・・・
いや、プロデューサーは女子小学生ということで納得しておこう。
※(注記)主人公が男の歌って真の自転車ぐらい?
それはともかく、アイマス2の新曲群はヴァンパイアガールまでで区切りということですかね。
L4Uでも新曲ってシャイニースマイル、Do-Dai、mysongの3つだけだったわけで、
L4Uの流れを踏襲しているのであれば、そういうことだろう。
カラフルデイズ以降は、アイマスSP曲のHD化、という流れなのかなと予想してます。
さて、話をアイマス2の新曲群に戻すと、
なかなかこの4つのDLC曲の流れって意味深ですよね。
起承転結で考えて見ます。
起「Little Match Girl」
マッチ売りの少女が元になってはいますが、
物語とはだいぶちがって、女の子が燃え上がっちゃう歌である。
あなたの心(マッチ)で燃え尽きたいよ
蕩けるほど 私の眠りにキスして
枯れてく鼓動 聞きたくないよ
このまま ネジを外したまま
一度の火遊びでもいいから
今すぐ抱いて・・・
好きな人のためならなんでもできるって感じで情念が深い歌。
雪歩がPVでセンターをやってたので雪歩のイメージが強いですが、
雪歩もどことなくそういう情念が強そうなイメージがするかも。
承「Honey Heartbeat」
Little Match Girlで「今すぐ抱いて・・・」とか言ってたら、
いきなりそんなシチュエーションですよ。
星空の下で車の中でj二人きりでシートを倒したら、
Bまでオン・ザ・ビーチでわたしたちゲッド・オン・ダ・マイクである。
いきなりズンズン
ゆらゆら・・・・・は、
まぁ、事後だ。事後。
ところで、歌詞のところどころにHipHop用語が入ってくるのがこの曲の特徴。
「ゲッタ オン ダ マイク」ってなんやねん!
Da=Theということらしく、
英語にすると「get on da mic」ということか。
正直、調べてみたけど意味はわからんかったが、
想像してみるとこんな感じ。
1、マイクを取る=主役になる
2、マイクを取る=声を出す=嬌声を上げる→この後、come onにつながりますし・・・・・。
3、マイク=男性
まぁ、ぶっちゃけそっち方面だよね。
これを13歳(中の人ではない)に歌わせるアイマス2!おそろしい子!
ちなみに歌詞の中にShiny Smileが出てくるが、
同じ笑顔でもえらい違う笑顔ですね。
転 「愛 LIKE ハンバーガー」
Honey Heartbeatで一人盛り上がってしまいましたが、
「愛 LIKE ハンバーガー」である。
起承転結の転にあたるわけだが、さてどうなったのか。
Honey Heartbeatでは彼と燃え上がったはずなのですが、
「あ〜愛しのダーリン どこにいるの...」
である。
いったい、ダーリンはどこに行ってしまったのか・・・・!?
理想のダーリンはシャキシャキレタス
それでいてパワフルなハンバーグ
ス・テ・キ
でもなんだかほら お腹空いたわ
お料理しちゃおう
そうしよう!!(そうしよう!!)
女の子が肉食系になってしまいました。
愛 LIKE ハンバーガー。
LIKEは「好き」という意味もあるが、
「〜のような」という意味もある。
ハンバーガーのような愛。
ハンバーガーって、和食ともフランス料理とも違って、
手づかみで食べちゃうんですよね。しかも大きな口をあけて。
まぁ、食べるのは女の子。食べられるのは男の子。
そういうことだ。
ここでいう愛=日高愛ということに気付けば、
アイマス2一連のDLCソングは日高愛の覚醒ソングであることがわかる・・・・・・!?
結 「きゅんっ!ヴァンパイアガール」
愛ライクハンバーガーで肉食系に覚醒した女の子ですが、
いきなり、人間をやめてしまいました!
2番目にイケてる
ヒトがいい
いいえヒトなら誰でもいいの
ぜいたく言わない
発見!
おいしそうな男の子 じゅるるん
うーむ、あの一途だと思われた雪歩さんが、、
「いいえヒトなら誰でもいいの」とまで言うのです。
恐ろしいです。
そして、これに続くのである。
いいものあげる 暗闇で
思わせぶりに ウインク
はにかみながら 目をふせて
パッと舞って
ガッとやって チュッと吸って han
[画像:han]
[画像:やめるぞ]
完全に一致
何を吸ったかは知りませんが、
女の子って怖いよね。
ちなみに「パッと舞って」の中に入ってる「舞」という言葉から日高舞が想像できることはアイマスPであればもはや常識であろう。
〜ということで〜
P「とまあ、若い雪歩だし、覚醒して暴走ですよ」
真「雪歩が自分から求めてやまない子だったとは」
P「ああいう一見清楚なタイプに限って目覚めるとすごいんだよなぁ」
真「なるほど!さすがプロデューサー。みごとな推察眼です!」
雪歩のP「ほほーう」
真&P「ん!?」
雪歩のP「なんか楽しそうっすね!あれですか、あんたら喧嘩うるのが趣味とか?先輩とかいって調子くれてっとぶっちめますよ?」
雪歩「まことちゃんのあほたれ〜!!」(テンションダウン&明日に猛ダッシュ)
雪歩のP「雪歩はああいうのだめなの!またテンション下がった!同じ事務所だけど次のフェスでおまいらぶっ潰す!!」
[画像:NEC_0019]
おわり
P「どうしたんだ?真?」
真「雪歩が歌ってるアイマス2の曲ですけど、どういう意味なのかなぁって。」
P「アイマス2というと、Little Match Girlか。」
真「それと、ヴァンパイアガールまでの曲ですね。ボクにはまだ深い意味が飲み込めてなくて・・・・」
P「よし、今日は歌詞レッスンだ!」
真「はい!」
〜こっから本編〜
SMOKY THRILLを聞きながら思ったのですが、
アイマス2の新曲群は○しろまる○しろまるガールというフレーズが多いですね。
SMOKY THRILLでは「噂のFunky girl」って歌われています。
続いてDLCではタイトルズバリ「Little Match Girl」
Honey Heartbeatではガールは出てきませんでしたが「シンデレラ」は出てきましたね。
その次は愛ライクハンバーガーで「私は 恋を夢見るアメリカンガール」
そして「きゅんっ!ヴァンパイアガール!」
とまぁ、こんな感じで○しろまる○しろまるガールが続くアイマス2新曲群。
アイマスソングがガールズソングであることは
乙女よ大志を抱け!っていうぐらいなので当然のことなんでしょうけど、
あらためて気付くと面白いですよね。
乙女よ大志を抱け!といいつつ、ライブ会場のほとんどは男の子・・・・・
いや、プロデューサーは女子小学生ということで納得しておこう。
※(注記)主人公が男の歌って真の自転車ぐらい?
それはともかく、アイマス2の新曲群はヴァンパイアガールまでで区切りということですかね。
L4Uでも新曲ってシャイニースマイル、Do-Dai、mysongの3つだけだったわけで、
L4Uの流れを踏襲しているのであれば、そういうことだろう。
カラフルデイズ以降は、アイマスSP曲のHD化、という流れなのかなと予想してます。
さて、話をアイマス2の新曲群に戻すと、
なかなかこの4つのDLC曲の流れって意味深ですよね。
起承転結で考えて見ます。
起「Little Match Girl」
マッチ売りの少女が元になってはいますが、
物語とはだいぶちがって、女の子が燃え上がっちゃう歌である。
あなたの心(マッチ)で燃え尽きたいよ
蕩けるほど 私の眠りにキスして
枯れてく鼓動 聞きたくないよ
このまま ネジを外したまま
一度の火遊びでもいいから
今すぐ抱いて・・・
好きな人のためならなんでもできるって感じで情念が深い歌。
雪歩がPVでセンターをやってたので雪歩のイメージが強いですが、
雪歩もどことなくそういう情念が強そうなイメージがするかも。
承「Honey Heartbeat」
Little Match Girlで「今すぐ抱いて・・・」とか言ってたら、
いきなりそんなシチュエーションですよ。
星空の下で車の中でj二人きりでシートを倒したら、
Bまでオン・ザ・ビーチでわたしたちゲッド・オン・ダ・マイクである。
いきなりズンズン
ゆらゆら・・・・・は、
まぁ、事後だ。事後。
ところで、歌詞のところどころにHipHop用語が入ってくるのがこの曲の特徴。
「ゲッタ オン ダ マイク」ってなんやねん!
Da=Theということらしく、
英語にすると「get on da mic」ということか。
正直、調べてみたけど意味はわからんかったが、
想像してみるとこんな感じ。
1、マイクを取る=主役になる
2、マイクを取る=声を出す=嬌声を上げる→この後、come onにつながりますし・・・・・。
3、マイク=男性
まぁ、ぶっちゃけそっち方面だよね。
これを13歳(中の人ではない)に歌わせるアイマス2!おそろしい子!
ちなみに歌詞の中にShiny Smileが出てくるが、
同じ笑顔でもえらい違う笑顔ですね。
転 「愛 LIKE ハンバーガー」
Honey Heartbeatで一人盛り上がってしまいましたが、
「愛 LIKE ハンバーガー」である。
起承転結の転にあたるわけだが、さてどうなったのか。
Honey Heartbeatでは彼と燃え上がったはずなのですが、
「あ〜愛しのダーリン どこにいるの...」
である。
いったい、ダーリンはどこに行ってしまったのか・・・・!?
理想のダーリンはシャキシャキレタス
それでいてパワフルなハンバーグ
ス・テ・キ
でもなんだかほら お腹空いたわ
お料理しちゃおう
そうしよう!!(そうしよう!!)
女の子が肉食系になってしまいました。
愛 LIKE ハンバーガー。
LIKEは「好き」という意味もあるが、
「〜のような」という意味もある。
ハンバーガーのような愛。
ハンバーガーって、和食ともフランス料理とも違って、
手づかみで食べちゃうんですよね。しかも大きな口をあけて。
まぁ、食べるのは女の子。食べられるのは男の子。
そういうことだ。
ここでいう愛=日高愛ということに気付けば、
アイマス2一連のDLCソングは日高愛の覚醒ソングであることがわかる・・・・・・!?
結 「きゅんっ!ヴァンパイアガール」
愛ライクハンバーガーで肉食系に覚醒した女の子ですが、
いきなり、人間をやめてしまいました!
2番目にイケてる
ヒトがいい
いいえヒトなら誰でもいいの
ぜいたく言わない
発見!
おいしそうな男の子 じゅるるん
うーむ、あの一途だと思われた雪歩さんが、、
「いいえヒトなら誰でもいいの」とまで言うのです。
恐ろしいです。
そして、これに続くのである。
いいものあげる 暗闇で
思わせぶりに ウインク
はにかみながら 目をふせて
パッと舞って
ガッとやって チュッと吸って han
[画像:han]
[画像:やめるぞ]
完全に一致
何を吸ったかは知りませんが、
女の子って怖いよね。
ちなみに「パッと舞って」の中に入ってる「舞」という言葉から日高舞が想像できることはアイマスPであればもはや常識であろう。
〜ということで〜
P「とまあ、若い雪歩だし、覚醒して暴走ですよ」
真「雪歩が自分から求めてやまない子だったとは」
P「ああいう一見清楚なタイプに限って目覚めるとすごいんだよなぁ」
真「なるほど!さすがプロデューサー。みごとな推察眼です!」
雪歩のP「ほほーう」
真&P「ん!?」
雪歩のP「なんか楽しそうっすね!あれですか、あんたら喧嘩うるのが趣味とか?先輩とかいって調子くれてっとぶっちめますよ?」
雪歩「まことちゃんのあほたれ〜!!」(テンションダウン&明日に猛ダッシュ)
雪歩のP「雪歩はああいうのだめなの!またテンション下がった!同じ事務所だけど次のフェスでおまいらぶっ潰す!!」
[画像:NEC_0019]
おわり
2011年08月01日
まこっちゃんの手記21 462,212円編
「THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L !」の5回の公演で集まった
東日本大震災の被災者救援の義援金の金額が発表ありました。
こちら
462,212円だったそうです。
ステージの上から募金活動について話があったのは、東京だけだったかな?
大阪で募金箱があったのは見ましたが、僕は東京で募金しましたので大阪ではしておりません。
さて、先週、予定表をまとめたはずなのに、
そっからすぐに新情報ラッシュをくらったようだ。
▼PS3
予約については8月中までかなぁ・・・と思ってるのですが、
現在わかってる店舗特典はこれだけ。
ローソン:765プロダクション社員支給品 名刺ファイル(律子Pの名刺付)
ゲーマーズ:不明
ワンダーグー:不明
ハピネット:不明
キャラアニ:不明
あみあみ:不明
▼最近の販売物
・フェブリは50P越えの内容なので読み応えはあると思います。
・リスアニは通常の号なので、アイマス特集は10数ページだったかな。
・電撃マ王はぷちます特集のCDつき。
・メガミマガジン(ドラマCD付)
・ぷちますドラマCD2発売(1との連動特典は「ぷちどるのうた」のCD:応募締め切り9/30)
・
▼申し込み期間
・ラジオdeアイマCHU!! 公開録音 申し込み受付中
〜8/4 10:00
・WAVE竜宮小町伊織フィギュア(ローソン)
予約期間:2011年7月19日〜2011年9月24日 23:30まで
お渡し日:2012年1月24日 以降
▼キャンペーン中
7月19日〜:ローソンキャンペーン中。
8月2日:ローソンキャンペーン後期スタート
賞品一部とりかえ
7月25日からアニメイト夏のAVまつり開始〜8月31日
CDなど1000円購入で1Pがついたレシートを発行。
ポイントをためて交換してもらえる。
・40P 図書カード(千早デザインあり)
・5P ポイントカードきせかえステッカー(アイマスデザインあり)
・5P 夏のAVまつりキャンペーンガール 如月千早役 今井麻美さん 特典お渡し会の応募ハガキ
※(注記)2011年 アニメイト 夏のAVまつりのポイントレシート【5点】と引換えにイベント応募用紙を1枚お渡し致します。
店印が捺印された応募用紙に必要事項をご記入の上、官製ハガキに【イベント応募用紙】を添付していただき下記宛先までご応募ください。厳正なる抽選の上、当選ハガキをお送り致します。
2011年10月29日(土) 都内某所
2011年10月30日(日) 大阪府某所
2011年10月30日(日) 名古屋市某所
5000円分の何かを買って1回は応募しておくべきか。
7月27日
・ぷちます3巻発売
●くろまるアニメイト全国各店(徳島店を除く)描き下ろし4コマ入りイラストカード(響&ちひゃー&はるかさん&ゆきぽ&こあみ&こまみ)
●くろまるゲーマーズ 描き下ろしミニ色紙(やよい&たかにゃ)
●くろまるCOMIC ZIN 描き下ろしイラストカード(亜美&こあみ&はるかさん)
●くろまるとらのあな 描き下ろしブックカバー(律子&ちっちゃん&ゆきぽ)
●くろまるまんが王 描き下ろしイラストカード(美希&あふぅ&はるかさん)
●くろまるメロンブックス 描き下ろし着せ替えブックカバー(千早&ちひゃー&やよ)
●くろまるWonderGOO ポストカード(3巻の表紙イラストを使用)
※(注記)角☆コミ 2011夏 in ゲーマーズ 第2弾【開催概要】
期間中ゲーマーズにて、対象商品を1冊お買い上げごとに、
【ゲーマーズオリジナルクリアしおり(全16種)】をランダムで1枚プレゼント!
・16種類中に「ぷちます」1点あり
【対象商品】
角川グループ(角川書店、富士見書房、アスキー・メディアワークス、エンターブレイン)のコミックス、エモーションコミックス
※(注記)一迅社のDSコミックは対象外
アニメイト・宣伝マスター
●くろまる如月千早さんの応援方法はこちら!
1.アニメイトに行こう!
全国アニメイト(徳島店を除く)の店内に貼り出されている専用POPをみつけてください。
2.来店の証に、携帯用特設サイトにアクセスしよう!
専用POPのQRコードから、特設サイトにアクセスしてください。
お客様のアクセスが、ご来店いただいた人数としてカウントされます。
※(注記)一部の携帯電話、スマートフォンは対応しておりません。予めご了承ください。
3.壁紙をゲットしよう!
ご来店いただいた人数に応じて、皆様への御礼として、如月千早さんの特製PC壁紙がプレゼントされます。
特製PC壁紙は、段階ごとにグレードアップ予定! 目指せ宣伝マスター!
●くろまる開催期間:2011年8月1日(月)〜8月31日(水)
目標3,000人...お楽しみに!
▼その他総合スケジュール
8月3日
今井麻美シングル「花の咲く場所」発売
8月9日頃
【新星堂のフリーペーパー「iPopStation」にてアイマス特集掲載が決定!】
8月10日
READY!!の発売日。タワーレコードでキャンペーングッズ販売
■しかく日時:2011年8月10日(水) 18:00〜
■しかく内容:トーク&ミニライブ
※(注記)トーク&ミニライブ終了後、ハイタッチ大会を開催
■しかく出演:中村繪里子、若林直美、平田宏美、浅倉杏美、原由実、沼倉愛美
■しかく場所:池袋サンシャインシティ 噴水広場
http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/info/access_train.html
■しかく参加方法:観覧フリー
※(注記)但し、優先スペースでの観覧は、当日主題歌シングル「READY!!」を
購入した方に先着でお渡しする「優先スペース入場整理券」が必要です。
また、トーク&ミニライブ終了後に行うハイタッチ大会への参加は、「ハイタッチ大会参加券」が必要です。
※(注記)いずれの参加券も、当日所定の場所にてCDをお買い上げのお客様に先着で差し上げます。
<CD即売会場>
9:00〜11:00 アルパ2F LoFt(ロフト)横通路 にて販売予定
15:00〜 噴水広場前 にて販売予定
※(注記)優先スペース入場整理券及びハイタッチ大会参加券は先着順でなくなり次第配布を終了致します。
※(注記)販売時間・場所等は当日の状況により、時間を延長または変更する場合がございます。ご了承下さい。
-------------------------------------
■しかくハイタッチ大会について■しかく
※(注記)当日、朝9:00よりアルパ2F LoFt(ロフト)横通路にてCDの販売を致します。
同会場にて、「READY!!」(初回盤・通常盤いずれか)をご購入頂いた方を対象に、
「ハイタッチ参加券」を差し上げます。(CDの販売時間は延長または変更する場合がございます。ご了承下さい)
※(注記)ハイタッチ参加券は1000名様分ご用意しております。先着順で、なくなり次第配布を終了致します。
万が一配布が終了してしまった場合はご容赦下さいませ。
※(注記)優先スペースで観覧していないお客様でも、ハイタッチ参加券をお持ちであれば、
ハイタッチ大会にはご参加いただけます。
※(注記)一枚のハイタッチ参加券で、出演者全員とハイタッチが出来ます。
※(注記)ハイタッチ参加券は当日、同イベント内でのみ有効です。
イベント終了後にお越し頂いた場合は無効となりますのでご注意ください。
※(注記)一人でも多くのお客様に参加して頂けるよう、ハイタッチはお一人様一回のみの参加とさせて頂きます。
※(注記)CDを一度に複数枚お買い上げの場合でも、ハイタッチ参加券はお一人様1枚のみのお渡しとなります。
ご友人やご家族の分を確保する事は出来ませんので予めご了承下さい。
※(注記)ハイタッチ参加券を複数枚お持ちの場合でも、ハイタッチは一回のみ参加可能です。
※(注記)恐れ入りますが、ハイタッチに参加されたお客様は、参加済みの印として
スタッフよりスタンプをお手元に押させて頂きます。予めご了承下さい。
※(注記)万が一、2回以上参加しようとする方がいらっしゃった場合、もしくは不正な方法で参加しようとする方が
いらっしゃった場合、ご退場頂く場合がございますので予めご了承下さい。
※(注記)ハイタッチ実施の際、プレゼントやお手紙を直接ご本人にお渡し頂くことや、立ち止まって
出演者とお話をして頂くこと等は出来ませんので予めご了承下さい。
※(注記)「ハイタッチ参加券」は「優先スペース整理券」配布対象の先着250名様にも差し上げます。
※(注記)万が一、イベント中に混乱や事故が起きた場合、
イベントを中断・中止させて頂く場合がございますので何卒ご了承下さい。
8月12日
DJCD ラジオdeアイマSTAR☆ SP02〜Graduation〜(DVD付)
4月9日開催のラジオdeアイマSTAR☆公開録音イベント
『星春桜歌祭 Powerful☆Miracle☆Chefftival☆』が待望のDJCD化 !
ダイジェストDVD付きの豪華盤 !
※(注記)単価が高いのでアニメイトのAVキャンペーンと組み合わせるか。
8月12日 コミケ 響ブース
9月27日
【ラジオCD「iM@STUDIO」Vol.1】の先行販売予定。
8月14日 コミケ会場
ゲーマガプロデュースダンスユニット me to me
「Show Time! CD+ブックレット」発売記念イベント
沼倉愛美・原由実 握手会
14時スタート
【場所】コミックマーケット80・ゲーマガブース
【握手会参加について】
握手会参加は、抽選となります。
8月12日(金)、13日(土)の両日、ゲーマガブースにて「Show Time! CD+ブックレット」をお買い上げいただいた方全員に、抽選ナンバー入り整理券を配布します(CD1枚につき整理券1枚配布。14日は配布しません)。
8月13日(土)20時に、(ゲーマガ)ブログにて当選番号を発表します(100名)。当選された方は、当選番号入り整理券を持って、14日(日)13時50分までにゲーマガブースにお越しください。
※(注記)抽選ナンバー入り整理券は「CD1枚につき1枚配布」です。また、CD購入の枚数制限はありません。
8月15日(月)
アニソンぷらすライブ(今井麻美出演) 中野サンプラザ
・客にむちゃぶり予定
・サイン入りTシャツを何人かに
8月21日
星井美希(CV:長谷川明子)・一日店長イベント開催決定!
【内容】トーク&スペシャルお渡し会
【出演】長谷川明子
【日時・場所】2011年8月21日(日) 13時〜 タワーレコード新宿店7階イベントスペース(抽選)
※(注記)タワーレコード新宿店・渋谷店・秋葉原店にて8月10日発売の「READY!!」をお買い上げの方に先着で抽選券を差し上げます
8月21日
鷲ノ繪
8月24日
READY!! レンタル開始
レンタル限定版
8月27日
アニサマ出演
8月29日
今井麻美の華麗なる!? プロデューサー日記〜アイマスとコスプレとゲームと〜(仮)
※(注記)アイマス初期からの連載もの。ある意味6thアニーバーサリー
8月31日
2ndライブブルーレイ
・とらのあなで缶バッジ
・アニメイトでB2ポスター
※(注記)AVまつりも重ねて応募が正解?
※(注記)ゲーマーズでイベント応募抽選あり。
・9月4日(日)
<今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント>
ゲーマーズ名古屋店(名古屋コミュニケーションアート専門学校)
9月7日
THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 02(仮)
品番:COCX-36899
価格:税込2,800円(税抜価格2,667円)
初回生産:初回生産分のみ豪華BOXパッケージ仕様
内容:TVアニメーション「アイドルマスター」の第1話〜5話の主な劇中歌、エンディング・テーマ、BGM等収録予定
・9月10日(土)
<今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント>
AKIHABARAゲーマーズ本店
9月11日
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
お申し込みは8/28(日)23:59まで
9月21日
長谷川明子1stアルバム発売
長谷川明子オフィシャルサイト
・9月24日(土)
<今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント>
ゲーマーズなんば店
9月24日(土)
ラジオdeアイマCHU!! 公開録音 横浜関内ホール
※(注記)パーソナリティ
仁後真耶子さん(高槻やよい役)
下田麻美さん(双海亜美・真美役)
長谷川明子さん(星井美希役)
※(注記)ゲスト
浅倉杏美さん(萩原雪歩役)
※(注記)チケット価格
1枚...4,000円
2枚...7,500円
7月21日〜8月4日午前10時まで受付して抽選。
自分で調べてくれ。
9月27日
【ラジオCD「iM@STUDIO」Vol.1】
発売日:2011年9月23日発売予定
価格:2000円(税込)
DISC1:新規録り下ろし特別版(オーディオCD)
DISC2:通常配信回/#1〜#4 (データCD-ROM)
ジャケット:イラストレーター(黒瀬浩介氏)による描き下ろし
9月28日
アケマスプラモ
10月1日
ミンゴス:国体開会式上映用映像ナレーション(本人が参加するかどうかは不明)
10月1日
×ばつアイマスキャンペーン シークレットイベント(抽選100組)
10月15日
ミンゴス2ndライブブルーレイ販売イベント(ゲーマーズAKIHABARA)
※(注記)翌日はアートリーベインのイベント
10月27日
PS3版 アイマス2発売
10月27日
アニマス ブルーレイ&DVD 1巻
2011年10月29日(土) 都内某所
2011年10月30日(日) 大阪府某所
2011年10月30日(日) 名古屋市某所
夏のAVまつりキャンペーンガール 如月千早役 今井麻美さん イベント
11月23日
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル発売
みんなモンコレしようぜ
12月4日
リスアニライブ(武道館)
今現在はアイマス勢が出る話はありませんが、
あんだけ特集してるリスアニだけに・・・・・。
とにかく「武道館」ってのにひかれる。
12月25日
WAVE BEACH QUEENS 我那覇響
予約しとかないと入手困難だと思われるが、欲しいかどうかだね
東日本大震災の被災者救援の義援金の金額が発表ありました。
こちら
462,212円だったそうです。
ステージの上から募金活動について話があったのは、東京だけだったかな?
大阪で募金箱があったのは見ましたが、僕は東京で募金しましたので大阪ではしておりません。
さて、先週、予定表をまとめたはずなのに、
そっからすぐに新情報ラッシュをくらったようだ。
▼PS3
予約については8月中までかなぁ・・・と思ってるのですが、
現在わかってる店舗特典はこれだけ。
ローソン:765プロダクション社員支給品 名刺ファイル(律子Pの名刺付)
ゲーマーズ:不明
ワンダーグー:不明
ハピネット:不明
キャラアニ:不明
あみあみ:不明
▼最近の販売物
・フェブリは50P越えの内容なので読み応えはあると思います。
・リスアニは通常の号なので、アイマス特集は10数ページだったかな。
・電撃マ王はぷちます特集のCDつき。
・メガミマガジン(ドラマCD付)
・ぷちますドラマCD2発売(1との連動特典は「ぷちどるのうた」のCD:応募締め切り9/30)
・
▼申し込み期間
・ラジオdeアイマCHU!! 公開録音 申し込み受付中
〜8/4 10:00
・WAVE竜宮小町伊織フィギュア(ローソン)
予約期間:2011年7月19日〜2011年9月24日 23:30まで
お渡し日:2012年1月24日 以降
▼キャンペーン中
7月19日〜:ローソンキャンペーン中。
8月2日:ローソンキャンペーン後期スタート
賞品一部とりかえ
7月25日からアニメイト夏のAVまつり開始〜8月31日
CDなど1000円購入で1Pがついたレシートを発行。
ポイントをためて交換してもらえる。
・40P 図書カード(千早デザインあり)
・5P ポイントカードきせかえステッカー(アイマスデザインあり)
・5P 夏のAVまつりキャンペーンガール 如月千早役 今井麻美さん 特典お渡し会の応募ハガキ
※(注記)2011年 アニメイト 夏のAVまつりのポイントレシート【5点】と引換えにイベント応募用紙を1枚お渡し致します。
店印が捺印された応募用紙に必要事項をご記入の上、官製ハガキに【イベント応募用紙】を添付していただき下記宛先までご応募ください。厳正なる抽選の上、当選ハガキをお送り致します。
2011年10月29日(土) 都内某所
2011年10月30日(日) 大阪府某所
2011年10月30日(日) 名古屋市某所
5000円分の何かを買って1回は応募しておくべきか。
7月27日
・ぷちます3巻発売
●くろまるアニメイト全国各店(徳島店を除く)描き下ろし4コマ入りイラストカード(響&ちひゃー&はるかさん&ゆきぽ&こあみ&こまみ)
●くろまるゲーマーズ 描き下ろしミニ色紙(やよい&たかにゃ)
●くろまるCOMIC ZIN 描き下ろしイラストカード(亜美&こあみ&はるかさん)
●くろまるとらのあな 描き下ろしブックカバー(律子&ちっちゃん&ゆきぽ)
●くろまるまんが王 描き下ろしイラストカード(美希&あふぅ&はるかさん)
●くろまるメロンブックス 描き下ろし着せ替えブックカバー(千早&ちひゃー&やよ)
●くろまるWonderGOO ポストカード(3巻の表紙イラストを使用)
※(注記)角☆コミ 2011夏 in ゲーマーズ 第2弾【開催概要】
期間中ゲーマーズにて、対象商品を1冊お買い上げごとに、
【ゲーマーズオリジナルクリアしおり(全16種)】をランダムで1枚プレゼント!
・16種類中に「ぷちます」1点あり
【対象商品】
角川グループ(角川書店、富士見書房、アスキー・メディアワークス、エンターブレイン)のコミックス、エモーションコミックス
※(注記)一迅社のDSコミックは対象外
アニメイト・宣伝マスター
●くろまる如月千早さんの応援方法はこちら!
1.アニメイトに行こう!
全国アニメイト(徳島店を除く)の店内に貼り出されている専用POPをみつけてください。
2.来店の証に、携帯用特設サイトにアクセスしよう!
専用POPのQRコードから、特設サイトにアクセスしてください。
お客様のアクセスが、ご来店いただいた人数としてカウントされます。
※(注記)一部の携帯電話、スマートフォンは対応しておりません。予めご了承ください。
3.壁紙をゲットしよう!
ご来店いただいた人数に応じて、皆様への御礼として、如月千早さんの特製PC壁紙がプレゼントされます。
特製PC壁紙は、段階ごとにグレードアップ予定! 目指せ宣伝マスター!
●くろまる開催期間:2011年8月1日(月)〜8月31日(水)
目標3,000人...お楽しみに!
▼その他総合スケジュール
8月3日
今井麻美シングル「花の咲く場所」発売
8月9日頃
【新星堂のフリーペーパー「iPopStation」にてアイマス特集掲載が決定!】
8月10日
READY!!の発売日。タワーレコードでキャンペーングッズ販売
■しかく日時:2011年8月10日(水) 18:00〜
■しかく内容:トーク&ミニライブ
※(注記)トーク&ミニライブ終了後、ハイタッチ大会を開催
■しかく出演:中村繪里子、若林直美、平田宏美、浅倉杏美、原由実、沼倉愛美
■しかく場所:池袋サンシャインシティ 噴水広場
http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/info/access_train.html
■しかく参加方法:観覧フリー
※(注記)但し、優先スペースでの観覧は、当日主題歌シングル「READY!!」を
購入した方に先着でお渡しする「優先スペース入場整理券」が必要です。
また、トーク&ミニライブ終了後に行うハイタッチ大会への参加は、「ハイタッチ大会参加券」が必要です。
※(注記)いずれの参加券も、当日所定の場所にてCDをお買い上げのお客様に先着で差し上げます。
<CD即売会場>
9:00〜11:00 アルパ2F LoFt(ロフト)横通路 にて販売予定
15:00〜 噴水広場前 にて販売予定
※(注記)優先スペース入場整理券及びハイタッチ大会参加券は先着順でなくなり次第配布を終了致します。
※(注記)販売時間・場所等は当日の状況により、時間を延長または変更する場合がございます。ご了承下さい。
-------------------------------------
■しかくハイタッチ大会について■しかく
※(注記)当日、朝9:00よりアルパ2F LoFt(ロフト)横通路にてCDの販売を致します。
同会場にて、「READY!!」(初回盤・通常盤いずれか)をご購入頂いた方を対象に、
「ハイタッチ参加券」を差し上げます。(CDの販売時間は延長または変更する場合がございます。ご了承下さい)
※(注記)ハイタッチ参加券は1000名様分ご用意しております。先着順で、なくなり次第配布を終了致します。
万が一配布が終了してしまった場合はご容赦下さいませ。
※(注記)優先スペースで観覧していないお客様でも、ハイタッチ参加券をお持ちであれば、
ハイタッチ大会にはご参加いただけます。
※(注記)一枚のハイタッチ参加券で、出演者全員とハイタッチが出来ます。
※(注記)ハイタッチ参加券は当日、同イベント内でのみ有効です。
イベント終了後にお越し頂いた場合は無効となりますのでご注意ください。
※(注記)一人でも多くのお客様に参加して頂けるよう、ハイタッチはお一人様一回のみの参加とさせて頂きます。
※(注記)CDを一度に複数枚お買い上げの場合でも、ハイタッチ参加券はお一人様1枚のみのお渡しとなります。
ご友人やご家族の分を確保する事は出来ませんので予めご了承下さい。
※(注記)ハイタッチ参加券を複数枚お持ちの場合でも、ハイタッチは一回のみ参加可能です。
※(注記)恐れ入りますが、ハイタッチに参加されたお客様は、参加済みの印として
スタッフよりスタンプをお手元に押させて頂きます。予めご了承下さい。
※(注記)万が一、2回以上参加しようとする方がいらっしゃった場合、もしくは不正な方法で参加しようとする方が
いらっしゃった場合、ご退場頂く場合がございますので予めご了承下さい。
※(注記)ハイタッチ実施の際、プレゼントやお手紙を直接ご本人にお渡し頂くことや、立ち止まって
出演者とお話をして頂くこと等は出来ませんので予めご了承下さい。
※(注記)「ハイタッチ参加券」は「優先スペース整理券」配布対象の先着250名様にも差し上げます。
※(注記)万が一、イベント中に混乱や事故が起きた場合、
イベントを中断・中止させて頂く場合がございますので何卒ご了承下さい。
8月12日
DJCD ラジオdeアイマSTAR☆ SP02〜Graduation〜(DVD付)
4月9日開催のラジオdeアイマSTAR☆公開録音イベント
『星春桜歌祭 Powerful☆Miracle☆Chefftival☆』が待望のDJCD化 !
ダイジェストDVD付きの豪華盤 !
※(注記)単価が高いのでアニメイトのAVキャンペーンと組み合わせるか。
8月12日 コミケ 響ブース
9月27日
【ラジオCD「iM@STUDIO」Vol.1】の先行販売予定。
8月14日 コミケ会場
ゲーマガプロデュースダンスユニット me to me
「Show Time! CD+ブックレット」発売記念イベント
沼倉愛美・原由実 握手会
14時スタート
【場所】コミックマーケット80・ゲーマガブース
【握手会参加について】
握手会参加は、抽選となります。
8月12日(金)、13日(土)の両日、ゲーマガブースにて「Show Time! CD+ブックレット」をお買い上げいただいた方全員に、抽選ナンバー入り整理券を配布します(CD1枚につき整理券1枚配布。14日は配布しません)。
8月13日(土)20時に、(ゲーマガ)ブログにて当選番号を発表します(100名)。当選された方は、当選番号入り整理券を持って、14日(日)13時50分までにゲーマガブースにお越しください。
※(注記)抽選ナンバー入り整理券は「CD1枚につき1枚配布」です。また、CD購入の枚数制限はありません。
8月15日(月)
アニソンぷらすライブ(今井麻美出演) 中野サンプラザ
・客にむちゃぶり予定
・サイン入りTシャツを何人かに
8月21日
星井美希(CV:長谷川明子)・一日店長イベント開催決定!
【内容】トーク&スペシャルお渡し会
【出演】長谷川明子
【日時・場所】2011年8月21日(日) 13時〜 タワーレコード新宿店7階イベントスペース(抽選)
※(注記)タワーレコード新宿店・渋谷店・秋葉原店にて8月10日発売の「READY!!」をお買い上げの方に先着で抽選券を差し上げます
8月21日
鷲ノ繪
8月24日
READY!! レンタル開始
レンタル限定版
8月27日
アニサマ出演
8月29日
今井麻美の華麗なる!? プロデューサー日記〜アイマスとコスプレとゲームと〜(仮)
※(注記)アイマス初期からの連載もの。ある意味6thアニーバーサリー
8月31日
2ndライブブルーレイ
・とらのあなで缶バッジ
・アニメイトでB2ポスター
※(注記)AVまつりも重ねて応募が正解?
※(注記)ゲーマーズでイベント応募抽選あり。
・9月4日(日)
<今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント>
ゲーマーズ名古屋店(名古屋コミュニケーションアート専門学校)
9月7日
THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 02(仮)
品番:COCX-36899
価格:税込2,800円(税抜価格2,667円)
初回生産:初回生産分のみ豪華BOXパッケージ仕様
内容:TVアニメーション「アイドルマスター」の第1話〜5話の主な劇中歌、エンディング・テーマ、BGM等収録予定
・9月10日(土)
<今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント>
AKIHABARAゲーマーズ本店
9月11日
水橋かおり・中村繪里子トークイベントin立命館 〜夏の大総力祭〜
お申し込みは8/28(日)23:59まで
9月21日
長谷川明子1stアルバム発売
長谷川明子オフィシャルサイト
・9月24日(土)
<今井麻美シングル「花の咲く場所」発売記念イベント>
ゲーマーズなんば店
9月24日(土)
ラジオdeアイマCHU!! 公開録音 横浜関内ホール
※(注記)パーソナリティ
仁後真耶子さん(高槻やよい役)
下田麻美さん(双海亜美・真美役)
長谷川明子さん(星井美希役)
※(注記)ゲスト
浅倉杏美さん(萩原雪歩役)
※(注記)チケット価格
1枚...4,000円
2枚...7,500円
7月21日〜8月4日午前10時まで受付して抽選。
自分で調べてくれ。
9月27日
【ラジオCD「iM@STUDIO」Vol.1】
発売日:2011年9月23日発売予定
価格:2000円(税込)
DISC1:新規録り下ろし特別版(オーディオCD)
DISC2:通常配信回/#1〜#4 (データCD-ROM)
ジャケット:イラストレーター(黒瀬浩介氏)による描き下ろし
9月28日
アケマスプラモ
10月1日
ミンゴス:国体開会式上映用映像ナレーション(本人が参加するかどうかは不明)
10月1日
×ばつアイマスキャンペーン シークレットイベント(抽選100組)
10月15日
ミンゴス2ndライブブルーレイ販売イベント(ゲーマーズAKIHABARA)
※(注記)翌日はアートリーベインのイベント
10月27日
PS3版 アイマス2発売
10月27日
アニマス ブルーレイ&DVD 1巻
2011年10月29日(土) 都内某所
2011年10月30日(日) 大阪府某所
2011年10月30日(日) 名古屋市某所
夏のAVまつりキャンペーンガール 如月千早役 今井麻美さん イベント
11月23日
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル発売
みんなモンコレしようぜ
12月4日
リスアニライブ(武道館)
今現在はアイマス勢が出る話はありませんが、
あんだけ特集してるリスアニだけに・・・・・。
とにかく「武道館」ってのにひかれる。
12月25日
WAVE BEACH QUEENS 我那覇響
予約しとかないと入手困難だと思われるが、欲しいかどうかだね